X



ロシェの長い夜 第1夜

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 14:34:48.71ID:xe/r8Bir
ロシェの長い夜
https://www.freem.ne.jp/win/game/16299(ふりーむ)
作者サイト
http://projectfw.web.fc2.com/RCH-index.html

Q&A

Q.1攻略順序ってあんの?
A.1ご自由にどうぞ

Q.2早めに加入させた方がいいキャラ教えて?
A.2シルラン(鍵が無くても銀箱開けれる&戦闘に参加してるとドロ率2倍)
ノスフェル(一部コヤツがいないと移動できない場所がある)
※別に後からでも問題ないし仲間は結構早めに揃えることが可能

Q.3強キャラっている?
A.3スキルの覚えさせ方次第かつ誰と戦うのかで変わる結構皆出番あり
  ※装備品次第では決まったメンツでもゴリ押し可能

Q.4やり込み要素あんの?
A.4アイテム収集・強敵挑戦・記憶石探し

Q.5ドロ率上げたい
A.5シルランIN
  もしくはダウジングオーブ装備(竜と戦乙女7層のダウザ―ゴーレムが落とす)
 
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 15:55:14.83ID:ql98IeT2
作者によるキャラ評

ロシェ:なんでもできる反面なんにもできないキャラだが、指南書なしで使える補助魔法がスゴイ便利。
パーフェクトヒール、テトラブレッシング、ウェポンブレスが特にオススメ。EX武器を持てばアタッカーも十分いける。

バニラ:万能だが最大のウリはチョコファウンテンうつだけでPT全員の状態異常を気にしなくてよくなること。
装備で素早さを補強するとクッソ使いやすい。アタッカーとしては終盤ちょっと劣るが、補助役としては最後まで一線級。

さくら:攻撃と素早さが高く、回避盾までこなすスーパー前衛。
範囲攻撃手段が乏しいので取り巻きの多いボスはちょっと苦しいが、そういうのは他の仲間に任せればよいのだ。

アリシア:わかりやすい肉盾。アタッカーとしては一枚劣るが、工夫次第でとんでもない火力も叩き出す。
装備をかためて防壁陣や無敵要塞陣を使った時の固さは本当に尋常ではない。

サーシャ:アタッカーかつヒーラーという両極端な立ち位置のキャラ。
ロシェ夜の世界は結構アンデッドが幅をきかせているので、彼女の持つ不死特攻魔法はかなりぶっ刺さる。会心無効は「必殺」ネームド対策にも。

リタ:有能有能アンド有能の補助要員。ほぼ確実に先手をとって回復してくれるうえ、仲間のMP管理から攻撃バフまでこなす。
本人の攻撃力はやや控えめだが、ポイズンショットは地味にすごく役に立つ。

ノスフェル:唯一自前の回復魔法を持たないキャラ。自分のHPは吸血で回復して、死んだ仲間はマリオネットで起こせば補助要員にならなくもない。
魔法を滅多に受けないのが強い、あとサウザンドペナルティ最強。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 16:02:47.93ID:x/fl7n90
シルランのドロップアップスキルとダウジングオーブは重複しないのかな?
ダウジングオーブを複数つけるのは意味ないっぽいが
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 16:20:24.55ID:ql98IeT2
個人的な評価

ロシェ
作者の言う通り各種補助魔法を書無しで使えるのも便利だが
神獣報酬のセフィラワンドを最速で取れば、かなり早い段階からMPに困る事がなくなるのが素晴らしい
各世界をクリアする毎に強力なパッシブが増えていくため、最終的には器用貧乏から万能富豪になる

バニラ
作者のキャラ評に加えて、夢見る宝石のワンドを入手後はホームスイートホーム(菓子魔法強化)の効果が戦闘中永続化可能になるので
継続回復、状態異常無効、多属性魔法火力として万能の活躍が可能になり、アタッカーとしても最優秀の一角になる

アリシア
強敵相手の安定した壁役として使い続けられる
狙われ率が上がる装備を入手すると壁として盤石になる
早期に入手可能な放浪する王の剣の性能とスキルが雑魚狩りにも優秀であるため強敵以外でも使っていける
最終的には無敵化に加え強力な自己バフと龍特攻付き300%単体スキルも習得する穴のないキャラになるが基本は壁運用

シルラン
ドロップ2倍と箱開けのために連れ回すマスコット枠
中盤以降に幸運依存の凶悪なスキルを二つ覚えて以降は優秀なアタッカーとして運用可能

他のキャラは神獣相手にシルランとチェンジしてのピンポイント参戦が多かったので任せる
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 19:21:08.16ID:xe/r8Bir
シルランとダウジングオーブは重複してないぽい?
ダウジングオーブ2つ付けたシルランとロシェに1個だけ付けても差は感じない

んで質問MP25%減のマジカルバナナ重宝してるんだけど上位互換品ってある?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 00:28:36.70ID:CY1U7bAo
ダウジングオーブ同士の重複が可能だと、一人2個×4人で最大16倍とかわけわからん状態になるから、まず無いだろうな
シルランとオーブの重複は、最大でも4倍だからアリっちゃアリだろうけど、検証するのはかなり難しそう

マジカルバナナの上位互換は、すまない分からない
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 03:07:00.02ID:HkPBlEcA
長剣☆9取るのがこのゲームで一番めんどかった
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 03:55:30.62ID:5p/9IoBx
まじかるバナナの上位互換はあるよ魔力上がるやつが確か
急いでクリア出来るかな?と思って1週だけ頑張ったけどハッピーエンドまで2時間15分くらいかかった
ラスボスで数回リセもしたから実時間2時間30分くらい
全然もっと良いルート何個もありそうでタイムアタックするの案外面白いかも
詰めても今のルートだと1時間50分くらいだなぁ 誰使うのが良いんだろ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 12:43:18.25ID:r3Ftb3N/
ランク4の斧ってどこにある?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 14:57:34.24ID:CY1U7bAo
確認したら俺もランク4斧、取り逃してるなぁ
5層まではどこもしらみ潰しに探したはずなのになぁ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 15:11:37.14ID:jYepdMcC
裏面入っても杖の極意が無いんだけど取り逃したかな・・・
どこか知ってる人いたら教えてほしい
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 15:19:59.22ID:CY1U7bAo
杖の奥義書なら分かる
バニラの本の3層スイートカフェの建物入ってすぐのところに、普通にやっても取れない宝箱がある
そこを吸血鬼の壁抜けですり抜けて取る
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 15:40:47.31ID:KIPQODnD
エネミー眺めてたらカラクリパティシエの左だけ会ってない。どこのどなただ
トマあそこだったか。あれは怪しんでないと踏みに行かないわな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 15:44:04.59ID:CY1U7bAo
さんきゅさんきゅ。ランク4斧取れたよ
穴は落ちたら即リセットかける感じで避けてたから、あえて落ちないといけない穴もあるってことに気付けなかった
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 17:14:14.14ID:OrbFVOdI
これって9層のボスって倒す順番でボスの能力変動する?
変動するなら攻略順序変えてもう一度遊ぼうかと思うんだけど
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 17:28:19.80ID:5p/9IoBx
攻略順が後半のやつは(強)と戦うことになるんじゃないかな
図鑑見るとシナリオボスとシナリオボス(強)っていうのがあるし
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 18:02:05.23ID:jYepdMcC
裏ボス強かったべ
強くてニューゲームは図書館に戻ると出来ない感じかね?一応クリアデータは残してるけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況