X



Elona初心者質問スレッド その117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 17:19:09.41ID:5R7S+MSE
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新開発版 Version 1.22(10/05/08現在)

原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただし、wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
Ylvania
http://ylvania.org/jp/
http://ylvania.org/jp/elona

■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!フハーン!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

●ヴァリアントの話題は【 禁 止 】
どうしても喋りたい場合はこちら等で検索
http://jbbs.livedoor.jp/game/45610/
http://www.2ch.net/2ch.html

FAQ
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ

次スレは>>970が建てる。無理なら代行を頼むこと

前スレ
Elona初心者質問スレッド その116 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1497595261/
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:44:26.82ID:fyrMPoLA
エンチャントの効果は良性悪性問わず装備してる間のみ効力を発揮する
その長弓を装備している間、重装備のスキルが弱体化する

後者はなんだろうね
家には置けるアイテムの数に限界がある
ハウスボードにtで家の情報を確認してみてアイテム上限かまず調べてみないとなんとも
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:45:16.16ID:45GVVhUy
装備している間のみ**分下がる

家具は置けるアイテム上限数(物件ごとに設定されてる)を無視して400まで置けるらしい
初期洞窟の場合上限100だが家具は400まで置ける
ただし家具を400置いたらその他のアイテムは一つも置けない とかかな
こっちはちょっと自信ない
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:59:51.11ID:EVCP2oPS
今は軽装備でやってるので一時的に重装備が弱くなるだけなら問題無いのでよかったです
ありがとうございました。

初期洞窟で家具は103個置いてます。給料箱と冷蔵庫にもアイテムが入ってるので置きすぎておかしくなってるのかも知れません
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 21:28:33.63ID:fyrMPoLA
>>506
家に既に100個アイテムを置いた状態でなにかしらドロップアイテムで上限を超えた……とかかもしれない
給料箱と冷蔵庫の中身はカウントされないはず
あと家具とオブジェクトで扱いが違うので置けないと思ったものは家具っぽいだけでオブジェクトかもね
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 23:34:35.82ID:EVCP2oPS
税金が高くなるので躊躇してたんですがアイテム上限に余裕のある家に引っ越すことにします。

さっきヴェルニースの虚空を這いずる者が死んでました。wikiに『死ぬとリスポーンしない』と書いてあったんですがどんな問題があるんでしょうか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 23:42:18.34ID:n/9TgLWB
文字通り二度と復活しないが特に問題はない
復活しないNPCが死ぬのが嫌だとかプレイヤーの感情面の問題くらい
ちなみに虚空さんは演奏依頼で稀に観客として居るので二度会えないわけでもない
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 23:51:04.24ID:EVCP2oPS
もし、重要なクエストが出来なくなるとかなら昨日保存したセーブデータからやり直そうと思ってたんですが
特に虚空を這いずる者に思い入れはないんで問題ないです
ありがとうございました
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 23:58:18.42ID:zZKl54GZ
むしろ虚空さんはさっさと死んでくれた方がありがたい いつ終末起こされるか分からん
パーティー会場で殺せるレベルじゃないと終末稼ぎなんか出来ないし
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:53:11.41ID:JLrbQwao
皆さんは3の倍数の月の初め(エーテルの風が吹くまでの間)、何して過ごしていますか?ワールドマップ歩いて時間飛ばしてもいいんですけどもっと有効に時間使う方法があればよろしくお願いします。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 20:46:52.95ID:aSsKiM6J
子犬で鍵開け鍛えながら神託とか拾いつつ時間潰す
ノイエル隣に倉庫なり自宅置いて雪中読書と睡眠
月初の10日間ひたすら終末狩り
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:00:00.87ID:+G35gf6w
風が吹くまで普通に過ごしてるけど配達や納品依頼は受けないようにしてる
風が吹いたら釣りか採掘してる
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:37:41.55ID:6kYdJYUA
ウィンデールクロークがあれば稼ぎが出来ることを忘れちゃいけない
「」<<>>付きの人型を倒しまくれば大量の装備が手に入るぞ
まあエーテル抗体の予備は必要だが
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:10:48.97ID:cxNmvIpd
宿屋の店主の横でひたすら休息(初心者です)
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:29:47.69ID:02wtHROa
始めたばかりなら街の壁全部壊して採掘鍛えつつ宝石集めりゃいいんじゃね
数ヶ月経てば元に戻るから景観を気にする必要もない
街の壁全部壊したら店でパン買い占めて子犬の洞窟に籠もって壁全部壊せ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:13:38.91ID:RjMTnjMU
魔法について質問です
例えばライトニングボルトを詠唱したらライトニングボルトのレベルと成功率が上がるだけで他の魔法には影響しないのでしょうか?
それとも詠唱全体のレベルが上がるのでしょうか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:24:48.54ID:tz69eeqS
魔法ひとつひとつに経験値とレベルがあるので、ライトニングボルトを唱えるとライトニングボルトに経験値が入ってレベルが上がるが、他の魔法自体に経験値は入らない
でも詠唱というスキルを覚えているのなら何かしら魔法を唱えた時にそのスキルに経験値が入ってレベルが上がり、詠唱スキルの効果で全ての魔法の成功率が上がる
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:35:04.49ID:RjMTnjMU
>>521
わかりました。ありがとうございました
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:04:37.57ID:RjMTnjMU
使える魔法を使ってれば、他の魔法も使えるようになるのか
使えない魔法を何度も何度も失敗しなければいけないのかで悩んでました

もったいないことをせずに済みました
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 09:30:52.93ID:8BnUbd4M
魔物を呼び寄せるエンチャント装備した冒険者からその装備品を回収するためにエーテル抗体や35枚の*解呪*の巻物と交換したりしてるんですが、もっと手軽に装備品を回収する方法ってありませんか?
ゴミ以下の装備と大事なアイテムを交換するのがつらい

魔物を呼び寄せる装備なんていらないんで売るか捨てるかしたいんですけど、それやったら他の誰かが買ったり拾ったりしてしまうんでしょうか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 10:11:40.29ID:ASLD+kk+
つい先程ランキスを手に入れたのですが、自分も含め仲間内の誰も槍スキルを鍛えていませんでした(一番高いのが黄金の騎士で14)
威力が高くても下手に武器を変えない方が良いのでしょうか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 10:15:57.86ID:8BnUbd4M
>>525
盗賊ギルドで窃盗スキル習得できるのは知ってたんですが、窃盗スキルで窃盗できるのは置いてある家具だけだと思ってました

変装してギルド内に入ったんですがプラチナ硬貨が足りなかったのでまだ習得してません
しばらくは窃盗スキルを上げることを目標にします
ありかとうございました
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 10:50:16.59ID:7NcvAPJd
>>526
自分の好きなようにすればいいけど
一般論としてはランキスは★の中でもかなり優秀な武器
HP吸収があるので前衛に持たせると格段に安定する
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 11:02:21.92ID:TIAcNKcv
ランキスなら長く使えると思う
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 09:29:36.71ID:GXuGRgHa
子犬の洞窟で拾った「機械弓」を鑑定した状態で売っても3Gくらいにしかなりませんが
その後に「買う」で見ると500G程で売られてました
この差額は普通なのでしょうか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 10:00:46.97ID:GXuGRgHa
>>533
どうもありがとうございます
装備品は持ち歩いていると自然鑑定?してくれるようなので
鑑定費用はポーションや書物に廻してみます
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 12:25:39.89ID:7xQ9JubR
>>534
それがいいよ
あとまだ自分の店は持ってないと思うけど、その自分の店では装備品も正当な値段で売れる
なのでいつか店持つ予定なら「この装備なんかちょっと高く売れるなあ」と思った物は売り物用に倉庫や家に残しておくといいかも
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 05:03:46.56ID:41YMh7/l
家に来た冒険者から窃盗しても敵対されなかったので、調子に乗って装備品全部盗んだんですがそれでも敵対されませんでした。これは普通ですか?

窃盗スキルはレベルは4.849です。来客の冒険者は眠っても酔ってもいません
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 08:26:45.51ID:41YMh7/l
>>537
何かのエラーで自分だけだったら嫌だなと思ってました
安心しました、ありかとうございました
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 13:35:30.24ID:41YMh7/l
ヨウィンで冒険者を1人殺したんですけど、この冒険者が復活した場合は敵対した状態で復活するのでしょうか?関係はリセットされてるのでしょうか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 13:55:02.44ID:41YMh7/l
>>540
敵対したままですか…
次勝てるかどうか分からないので、インコグニートの巻物を持ち歩くことにします

ありがとうございました
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 00:10:40.62ID:EVrrbb7L
小麦を量産することは可能でしょうか?
パン屋がワープするようになってしまい、店に居ないことが多いので
できれば自作したいです
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 01:14:15.60ID:EVrrbb7L
>>545
どうもありがとうございます
最初の町とパルミア?のパン屋がワープ状態なので困っちゃいますわ
腐るのが困るので、さつまいもあたりを育てるしかないか…
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 01:24:19.02ID:UYH2OaUz
サブクエストの嫁泥棒をやりたくてプチに媚薬入りのくるみパンを5個食べさせたんですが友達止まりで親友にも魂の友にもなれません
結婚指輪渡したり、共に冒険しないと魂の友にはなれない仕様なのでしょうか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 02:16:02.86ID:7vMn6g4/
>>548
そういう仕様はなかった筈
単純に数が足りないだけじゃないかな
どの状態からあげたのかは分からんけど、友好度が上がるほどランクが上がりにくくなる仕様で
結婚用装備だと普通の状態から20個前後必要だし、5個じゃ足りない
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 02:37:52.14ID:EjTFJowA
>>546
栽培するのは種から生えてくる野菜にも少し運が絡むから
保存食用で腐らないなら何でも良いならフィールドでアピの実と薬草を拾い集めておくのがオススメ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 19:29:14.40ID:C4HQ8HrW
>>544の質問をした者です
ワープ状態を解除する方法はあるのでしょうか?
とりあえず、盗賊ギルドに入るための巻物・変装セット待ちしてるのですがなかなか出ません
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 19:37:52.09ID:7vMn6g4/
呪いでワープしてるなら解呪の巻物渡すのが一番簡単
若干珍しいけど、エンチャントでワープしてるなら盗む、燃やす、物々交換依頼のターゲットにされた時に交換するのが手っ取り早い
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:13:41.57ID:C4HQ8HrW
ありがとうございます
子犬の洞窟攻略中ですが、解呪の巻物は結構出るのでそれをまず試してみます
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:49:52.77ID:C4HQ8HrW
解呪の巻物、試してみましたが抵抗されましたw
どんだけ強烈な呪い喰らってるんだ
祝福付きの巻物が出たら、また試してみます
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:08:20.35ID:KYEy68hC
始めてまだ8時間くらいしかやってないんだけどドラゴンってどうすればいいのかな
町と自宅に居候してて死に戻りで帰ってきても最短歩数で出ないともう1回やられちゃうわ…
最初から始めた方がいいのかな?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:51:30.02ID:mWbgPFcp
やり直したほうがいいだろうけど、ハウスボードで隔離してから移動してはドラゴン部屋を狭めて
感知されないくらい端っこの1マスまで追いやればしばらくはなんとかなるかもね
最初の視線を切るために扉をドラゴンとの間に設置して退避→入り直して扉を…って繰り返して
ある程度歩けるようにしてからハウスボード取りに行くとか考えられるけど
初めて8時間だと扉杖すら満足にないだろうからやっぱやり直しオススメ
ダラダラ書いたけど自物件ならそういう手段もあるよ、ってことで
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 23:00:49.10ID:LynRTPeu
我が家にいるのが1匹2匹くらいなら
変化の杖さえ入手できれば対処できる
町にってのがヴェルニースで終末起きてるならカルマを犠牲に核使うか町諦める事になるから
まあ、やり直す方が妥当かな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 00:17:28.41ID:0dYBBziX
なんだ?最初の拠点の荷物が全部消えた・・・エーテル抗体消えてしまった・・・
配達クエストの対象にもマーキングされない
なんかプレイ不味ったか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 01:07:36.96ID:0dYBBziX
>>565
ありがとう

resetmapコマンド試したら、NPC全員入れ替わっててワロタ
魅力低い時に「気持ちいいこと」で友好度上げた店主がほぼ男に入れ替わったわ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 01:41:22.53ID:IU3g0JOB
お勧めは【セーブデータ退避】からのバックアップ
黄金が出たら↑の必要性を痛切に感じるぜ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 02:00:17.48ID:0dYBBziX
リセット後でも店の規模が変わってないので、これで進めてみます
投資チャラとか言われたら、思い入れもあるしニューゲームでいくとっころでした
ありがとございました
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 21:12:46.95ID:QLjQot45
>>549
数が足りないだけでした。しつこく媚薬入りパンを渡してたらちゃんと魂の友になりました
ありかとうございました
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 22:43:43.74ID:Bwn5qT/F
>>561-562
ありがとう、最初から始めることにしたわ
終末で調べたら拾ったラグナロクを使ってたのが原因だったみたい。自由度高くて楽しいねこのゲーム
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 00:03:35.48ID:NPGUc3Mx
自分の好きなように遊べるから「あれしてこれして、ああでもその前にやることが…」って悩むのすら楽しいゲームだね
人生の大事な時間を目一杯イルヴァで磨り潰して立派なお兄ちゃんになっていっていこうな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:36:43.56ID:K14tDDfv
適正ではないってことはないと思う
ただ初心者でその位のレベルだと装備揃ってない・スキルレベルも育ってないとかできつく感じるかもしれないのでもう少し危険度下げて鍛えるのがいいかも
装備やスキルが充実してくると経験レベルよりずっと上の危険度でもガンガン潜れるようになるんだけどね
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:47:22.93ID:jhgR/rqT
ありがとうございます。
ペットはすぐおちるわ、ハウンドの集団ブレスが痛すぎるわできつかったのでどうかなと思ってて。
問題は10以下のネフィアがないのでマップ歩き回ります
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:58:58.88ID:tkgIMQ9B
子犬の洞窟や収穫依頼の畑でペットを鍛えるといいぞ
ハウンドは属性耐性があるとどうということはない
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 09:59:19.31ID:hzRhhhU+
放し飼いにしてると罠とかやたらと強い装備のモンスターとかにいつの間にかやられちゃうかもしれないから繋いで歩き回ったほうがいいかも
ついでに魔法書やポーションや巻物拾ってお金も稼げるし
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 10:04:39.29ID:74RrtYiy
そもそもペットはプレイヤーに関わる敵だけで自力であんまり索敵しないから
放し飼いするメリットはあんまりない
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 10:49:08.05ID:8uLZXg+O
装備整えながらひたすら依頼こなして技能修得おすすめ
このゲーム技能を育てるとレベルや基礎ステータスが上がる仕様だからたくさん技能修得したらそれだけ早熟になる
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:39:50.69ID:SxbeUhI5
ペットの遺伝子合成で
合成するペットはできるだけレベルが近い方が良いと書いてあったのですが、レベルが離れてるとどんなデメリットがあるのでしょうか?

レベル11の黒天使とレベル22のミノタウロスの術士を合成するのはやめた方がいいですか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:43:42.54ID:X081z5W5
ペットは紐繋いで置いても自力で殴らないから放した方がいいと思ってた。

スキルは二刀流、射撃、戦術、料理、窃盗くらいしかないなー
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:51:16.87ID:74RrtYiy
>>582
離れてるとその分基礎レベルが上がってしまう
合成で主能力を上げたいときは主要のペットよりレベルが高い必要があるのと
主能力は一度に10くらいまで上げるのが限界だから
繰り返し合成するなら後に回してもう少し低いレベルのペットと合成したほうがいい
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:55:30.39ID:tckikJsG
>>581
たくさん技能習得するってのは個人的にはちょっとどうかなと
少なくとも初心者向けとは言いがたい面があると思う

技能にもよるけれど当面のあいだは試行回数も大事だが成長率もかなり重要なので
大量に技能を取得すればその分だけ率を維持するためのプラチナに振り回される
ついでに名声も不慣れなうちに必要以上に上がるのは好ましくないかなと

だから最終的に多技能になるのはよくあることだけど
当面は主力の戦法関連といくつかの生活・ダンジョン活動用技能に絞り込んで
そこをそれなりの率で維持したほうが安定は早いんじゃなかろうか
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:01:31.17ID:SxbeUhI5
>>582
しばらくミノタウロスの術士の合成は保留してレベルの近いモンスターを捕まえることにします
ありがとうございました。

合成するモンスターが強ければ強いほど一気に強くなれると思ってたんですが、そんな楽なゲームじゃないですね
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:04:24.59ID:SxbeUhI5
安価間違えました
>>586>>584へです
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 15:48:32.78ID:0NeZ7pCK
PCが前衛キャラなのに戦術取ってないとか、DVとPVを読み間違えてるとか、そういうのは大丈夫?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 17:12:11.02ID:tkgIMQ9B
>>586
遺伝子合成は
「取り出し」の主能力の高いほうから3番目までが引き継がれる。
>戦士に魔法職を合成しても意味はない

能力の引き継ぎが発生するのは「素体」よりも「取り出し」のレベルが高い時のみ。
>ペットのレベルが上がると能力が引きつがれない

能力の上昇は一つの能力につき最大で10まで。
「素体」のレベルが「取り出し」より低い場合、合成後「素体」のレベルは両者の平均値+1まで上がる。
>いきなり高いレベルを合成すると能力が+10しか上がらずレベルだけ上がってしまうので
HPは上がるけれど「取り出し」の選択肢が減る
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:56:41.22ID:E91kTFNM
麻呂のペットの妹はlv1でハーブと訓練と全身ルビナス装備で主能力100を超えたでおじゃる
苦手属性ブレス以外には結構耐えるでおじゃろう
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 09:09:19.06ID:UmXQUvtU
主能力の潜在がバッド・ホープレスしかなくなりました(能力値20〜30前後)
この状態でも能力値は上がるのでしょうか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:32:54.61ID:dndyPxHp
最近動画を見て始めたのですがペットのHPバーを画面左に表示させるのはどうすればいいんですかね?
見た動画がomakeだったんでヴァリ限定でスレチなら申し訳ないです
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:36:36.78ID:ZfYt8y3q
ヴァリアント限定だからスレチ
結構ヴァリアントの話には神経質な人が多いからそういう話題は出さない方が良い
ヴァリアントの事は餅かニュー速のelonaってフリゲで〇〇のスレで聞くべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況