X



Elona初心者質問スレッド その117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 17:19:09.41ID:5R7S+MSE
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新開発版 Version 1.22(10/05/08現在)

原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただし、wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
Ylvania
http://ylvania.org/jp/
http://ylvania.org/jp/elona

■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!フハーン!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

●ヴァリアントの話題は【 禁 止 】
どうしても喋りたい場合はこちら等で検索
http://jbbs.livedoor.jp/game/45610/
http://www.2ch.net/2ch.html

FAQ
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ

次スレは>>970が建てる。無理なら代行を頼むこと

前スレ
Elona初心者質問スレッド その116 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1497595261/
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 14:41:11.27ID:OIdlfrUj
世界観自体はどちらかといえばファンタジーだけどゲームとしては世紀末的な部分もあるゲームです
自由度が高いので真っ当なファンタジーもできるし殺人窃盗核爆破とめちゃくちゃもできる感じ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 16:03:44.25ID:nFavaOH6
>>429
ELONAの「ここがすごい!?殺伐世界なところ!」
・核爆弾が売ってる
・しかも売ってるのはかわいい女の子
・善良な市民()の殺害は罪だが、市民権が無い「子供」や「乞食」、「お年寄り」は殺しても罪に問われない
・下手くそな演奏を他人に聞かせた罪なき吟遊詩人が聴衆より「日常的に」投石で殺されている。勿論罪には問われない
・カニバリズムは何の問題もない
・どこからどう見ても人間に見える、とある種族の可愛い「少女」がペット扱い
・しかもその少女を牧場に入れる事で文字通り「増やせる」
・青姦は常識の範疇
・国王殺害よりも窃盗の方が罪が重い
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 22:41:36.04ID:JvapMnOw
>>429
慣れるまでに何度も「二度とやるかこんなクソゲー」ってなるけどそれを乗り切ると楽しいよ

とりあえずエーテルの風には気をつけてな
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 22:21:54.72ID:sUAv+qlU
カジノでエーテル抗体が手に入ることを知ってから楽しくなった
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 22:30:01.36ID:zTzxYy28
シルバーキャットは普通の猫を牧場で増やせばでてきますか?
猫とシルバーキャットは全くの別物なんでしょうか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 22:43:27.60ID:TuTO5Q2f
種族としては猫だけど 別
一応 同じ種族は希に 無関係な種族でもごく希に生まれてくる事があるから
出てくる可能性は0じゃないけどね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 23:33:04.05ID:xentPSgb
ブリーダーとレベルが同じくらいのモンスターが牧場に紛れ込むことがあるのは分かるけど
そういう仕様あったっけ →同じ種族だから混ざる →生まれてくる
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 18:59:42.91ID:P4tAuK+g
わが家の中に4つの罠が仕掛けてあったんですがこれって普通ですか?
開始時のわが家には罠はありませんしでした(バックアップしてたセーブデータで確認)
時間がたてば自動生成されるのでしょうか?

わが家は最初の洞窟です
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:11:39.77ID:SQfbE9oB
罠が地雷ならロミアスを爆殺しようとした物が残ってるか、地雷犬ってモンスターが作った物
それ以外の罠なら知らん
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:14:15.71ID:P4tAuK+g
>>442
自分で地雷を置いたりはしてません
魔法書を読むのを失敗してモンスターが出たことがあるのでそれかも知れません。モンスターの名前は覚えてないですけど

この罠のせいでペットが死んでしまう
https://i.imgur.com/1dsvAXD.jpg
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:35:20.26ID:8utQAoiR
地雷だとしたら自分が生き残れるなら踏んで消してしまう
もしくはペットに浮遊付加装備を装備させておけば踏まなくなる
クソスキルだけど罠解体覚えてくる
マニ信仰に改宗して分解も
なんもかんも面倒なら引っ越す
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:43:47.77ID:P4tAuK+g
>>444
羽装備したら踏まなくなりました
ありがとうございます
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:12:01.80ID:P4tAuK+g
自分で罠踏んだら一発で死んでしまったw
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:00:40.47ID:99D9wc0v
壁に埋めておいてから適当なメイドでも雇ってハウスボードで移動させて踏ませればいいんちゃうか
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 14:15:24.07ID:zr4l79ju
そうだったのか
探知なんて最初のころに使ったくらいで存在そのものを忘れてた
壁掘った方が色々早いし
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 18:46:21.55ID:FotDFnOG
魔法使いの修行としてはどんなことをするのが良いんでしょうかね?
エレアで2年くらいたって今18才レベル15ってとこです
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 18:52:40.70ID:EPNkpr8b
魔道具を鍛える
果実を料理して食べる
古文書を解読して魔術師ギルドに入る
魔法の矢、ショートテレポ、軽症治療、聖なる盾をひたすら唱えまくる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 18:54:02.39ID:9gL6f53k
ギルドに入っての作家に上げたい魔法書注文して
読書読書読書読書詠唱詠唱詠唱詠唱読書読書読書読書以下繰り返し
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:15:14.73ID:FotDFnOG
どうもです
魔術師ギルドには入れるようになりますた
果実を食うといいんすね
料理もがんばろう
ありがとやんした
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:29:20.53ID:HyMuJpcd
(エレアってそんなに若い年齢でキャラメイクできるんだっけ…)
魔法修行は空撃ちが基本なので、ストックをケチらずにどんどん唱えよう
暗記と読書スキル上げの装備品は役立つから集めておくのもいい
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 20:01:50.65ID:FotDFnOG
金策は大丈夫っす
実のとこ何回かゴミ箱シュートしてま寿司
べるにす↔ぱるみや↔よーいん倉庫でつなげたらだいたい黒字かと
空撃ちはなるほどっすね
やっときます
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 14:36:52.61ID:dweCfI7Z
デスクトップのデータをノパソに移したんですがワールドマップの1歩が1秒くらいかかってもっさり
ノパソ自体は新しいものなんでスペックの問題とは思えないんですがこんなもんなんですかね
ノパソでelonaやってる方いたら教えてください
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:50:16.07ID:tvukHsnd
神託の巻物って何の効果があるんですか?
調べたらアーティファクトの生成ログ表示って書いてあったんですけど、それは何の意味があるんでしょうか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:19:13.27ID:xOyZ8zGI
効果はその通り、アーティファクト生成のログを読む事ができる
斬鉄剣やスケルトンキーみたいにランダム生成系のアーティファクトを冒険者が手に入れるとそれが表示されるので誰が持ってるか分かる
分かれば情報屋や自宅の来客を利用してその冒険者に接触し殺すなり奪うなり交換するなりでそのアーティファクトをゲットできる
紅凛やストラディヴァリウスみたいに特定のNPCが所持する可能性のある物がほしい時、そのNPCが湧く場所に入ってから巻物を読む事で持ってるNPCが居るかどうか分かる
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:44:16.56ID:tvukHsnd
>>475
NPCが武器や道具を持ってるという事と、それを手に入れることができるということを忘れてました
神託の巻物の使い道がわかりました。ありがとうございました
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:02:19.50ID:RmblwCf6
変わった使い方としては価値が高めに設定されてるわりにはネフィアで頻繁に拾えるので
沢山溜めておけば冒険者の装備との交換に使える
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:48:42.56ID:6aRhAlF1
あれ4000G引換券だろ?
まあ★スケルトンキーや★紅凛みたいな一部のアーティファクト見つけるには便利だよ、と言っておく
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:27:46.92ID:0eoyD9Y0
これは何でおじゃるか? ★★★★★ (即時) プレイ19ヶ月の初心者

変異種討伐依頼で、レベル130のデミリッチが落とした「長棒(高品質)」を鑑定したところ

翼鳥鱗の長棒(2d5+3)(5)[12,0]
それは翼鳥鱗で作られている
それは武器として扱うことができる
それは片手でも扱いやすい
それは攻撃修正に5を加え、ダメージを3ぞうかさせる
それはDVを12上昇させ、PVを0上昇させる
それは回避の技能を上げる[*]
それは魔法の威力を高める[*] ←←

「魔法威力」のエンチャントはどこから湧いてきたの(´・ω・`)

銘は付いてないし、エゴも付いてないし、気になって気になって夜も眠れないでおじゃる
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:43:16.09ID:0eoyD9Y0
もしかして、銘やエゴが付いてなくても
高品質の武具にはエンチャントが付くことがあるでおじゃるか(´・ω・`)
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:52:41.21ID:8g15kCce
高品質以上の武器には付く可能性がある
☆刀と杖に魔法威力*****+が付いているのをBMで見たことがある
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:54:46.95ID:0eoyD9Y0
\ ありがとう /

( ´・ω・)っ >>482 >>484 の足元に何かが転がってきた・・・

    /⌒i
    | ヘ |
    、{_},!
    く `´>
     `´
   いい感じの
  ミスリル細工の
  ムーンゲート
    12000.0s        *保存*
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 20:15:02.20ID:lxdJeyhN
何も知らない初心者がレシマスを攻略するのには、おおよそ何時間くらいかかりますか?

顔が爛れたり足が曲がったりしてるし
パルミアはエイリアンに占領されてる
収穫すれば時間切れ、演奏すればボコボコにされる
税金高いし全く先が見えません
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:37:58.50ID:PbtVwBWZ
レシマス攻略目指すのが三流
レシマスなんかおまけだと気付いて二流
何となくダラダラ数百時間越えてようやく一流
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:39:37.13ID:HvB7V9CU
100時間以上かかっても全然不思議ではない
情報収集しない自力プレイならなおさら

いろんなことに手出しして遊んでるうちにレシマスのこととか忘れちゃってるのもよくある話
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:42:28.61ID:iYJGfOrn
「メインシナリオを攻略する」という目標を達成することだけをRTAレベルで考えるなら
やり方さえ分かれば初心者でも数時間程度で実行できる攻略法も有るには有る

裏技的なプレイをせず、まっとうにプレイしてレシマス最下層へ到達するなら
プレイ時間50〜60時間くらいが目安かね

まあ、生活の基盤さえ整わず、エーテル病や税金でヒィヒィ言ってるうちはまだまだ遠いかな
プレイ時間100時間くらいは覚悟した方がいいかも
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:06:14.92ID:VE+gTcxo
成長・不思議・マテリアル生成・信仰の巻物は手に入れしだい読んだ方がいいですか?

一時的に能力が上がるのか?永続的なものなのか分からないから勿体なくて使えません
ふわふわな尻尾も食べてない

色んな物をヴェルニースの地下に大量に保管しててそろそろ限界になってきた
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:50:15.91ID:uYvgdtZR
>>493
成長と信仰はそれなりに貴重なのである程度貯めておいてまとめて祝福してから読んだほうがいい
不思議とマテリアルは入手したらその場で読んでいいけど自動セーブされるので注意
読んで得た効果は永続

尻尾やチーズの食事効果も永続だけど祝福する意味はないので入手したら即食ってよし
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 20:49:39.73ID:VE+gTcxo
巻物系で自動セーブがあるとか知りませんでした。。色々ややこしい
なぜか祝福された水は結構持ってるんで成長と信仰は祝福して読むようにします
ありがとうございました

この世界の仕組みやアイテムを理解するには相当時間がかかりそうです
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 20:58:52.74ID:a4NTOaTX
成長の巻物はできるだけ後半まで取っておいた方がいい

スキルレベルがある程度育ってくると
だいたいスキルレベル60〜70で成長が頭打ちするようになってきて
経験レベル上昇によるボーナスポイントやプラチナポイント稼ぎにも行き詰まって
困った時まで取っておくのだ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:03:21.38ID:IopF5bMa
尻尾はともかく英雄チーズをペットに拾い食いなんてされるとシャレにならんので鑑定したら早めに食べるといいよ
なんの気なしに倉庫に取り置いてたら少女に食われたことがある
不思議な巻物はまぁ祝福する余裕があるならしてから読んだ方が
値段がいいので魔法を使わないなら神託以外の交換用にも
マテリアル生成はelonaを閉じずにいつでも出来る簡易セーブとして使えなくもない
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:11:59.74ID:VE+gTcxo
祝福の水ってスタックされてるの全部を祝福するんですね
それも知りませんでした

>>497
成長はまだ一枚しか持ってないですけど取っておくことにします
スキルレベル60とか遠すぎる

>>498
英雄チーズってのは見たことないですけどもしかしたらペットに食われてたのかも知れない。。。気をつけます
いつか魔法も使いたいので不思議も取っておくことにします

不思議な巻物が魔法に関係する巻物だとか初心者には分かり難い
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 12:34:23.25ID:A5tHrE8u
不思議な巻物は呪われてると一つの魔法のストックが消えるので未鑑定読みはしないほうがいい
魔法使いじゃないとかストックあんまりなければそう被害はないけども

不思議と成長はある程度育ってから読む方が有用だから、読み時が難しいし倉庫の肥やしにもなりやすい
信仰はスキル経験値が入るので信仰低いならさっさと読むのもあり
マテリアルは需要が微妙なので即セーブの巻物と割り切っちゃうのもいいかと
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:33:55.93ID:EVCP2oPS
装備してる長弓に これは重装備の技能を下げる[**] と書いてあるんですが
これは装備してるとどんどん技能が下がっていくんですか?それとも下がるのは装備している間だけで外せば元に戻りますか?

家にある家具をいったん拾って元に戻そうとすると これ以上は置けない と表示されることがあります
でも他の家具を拾って戻したら普通に置ける場合もあります
この違いは何なんでしょうか?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:44:26.82ID:fyrMPoLA
エンチャントの効果は良性悪性問わず装備してる間のみ効力を発揮する
その長弓を装備している間、重装備のスキルが弱体化する

後者はなんだろうね
家には置けるアイテムの数に限界がある
ハウスボードにtで家の情報を確認してみてアイテム上限かまず調べてみないとなんとも
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:45:16.16ID:45GVVhUy
装備している間のみ**分下がる

家具は置けるアイテム上限数(物件ごとに設定されてる)を無視して400まで置けるらしい
初期洞窟の場合上限100だが家具は400まで置ける
ただし家具を400置いたらその他のアイテムは一つも置けない とかかな
こっちはちょっと自信ない
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:59:51.11ID:EVCP2oPS
今は軽装備でやってるので一時的に重装備が弱くなるだけなら問題無いのでよかったです
ありがとうございました。

初期洞窟で家具は103個置いてます。給料箱と冷蔵庫にもアイテムが入ってるので置きすぎておかしくなってるのかも知れません
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 21:28:33.63ID:fyrMPoLA
>>506
家に既に100個アイテムを置いた状態でなにかしらドロップアイテムで上限を超えた……とかかもしれない
給料箱と冷蔵庫の中身はカウントされないはず
あと家具とオブジェクトで扱いが違うので置けないと思ったものは家具っぽいだけでオブジェクトかもね
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 23:34:35.82ID:EVCP2oPS
税金が高くなるので躊躇してたんですがアイテム上限に余裕のある家に引っ越すことにします。

さっきヴェルニースの虚空を這いずる者が死んでました。wikiに『死ぬとリスポーンしない』と書いてあったんですがどんな問題があるんでしょうか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 23:42:18.34ID:n/9TgLWB
文字通り二度と復活しないが特に問題はない
復活しないNPCが死ぬのが嫌だとかプレイヤーの感情面の問題くらい
ちなみに虚空さんは演奏依頼で稀に観客として居るので二度会えないわけでもない
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 23:51:04.24ID:EVCP2oPS
もし、重要なクエストが出来なくなるとかなら昨日保存したセーブデータからやり直そうと思ってたんですが
特に虚空を這いずる者に思い入れはないんで問題ないです
ありがとうございました
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 23:58:18.42ID:zZKl54GZ
むしろ虚空さんはさっさと死んでくれた方がありがたい いつ終末起こされるか分からん
パーティー会場で殺せるレベルじゃないと終末稼ぎなんか出来ないし
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:53:11.41ID:JLrbQwao
皆さんは3の倍数の月の初め(エーテルの風が吹くまでの間)、何して過ごしていますか?ワールドマップ歩いて時間飛ばしてもいいんですけどもっと有効に時間使う方法があればよろしくお願いします。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 20:46:52.95ID:aSsKiM6J
子犬で鍵開け鍛えながら神託とか拾いつつ時間潰す
ノイエル隣に倉庫なり自宅置いて雪中読書と睡眠
月初の10日間ひたすら終末狩り
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:00:00.87ID:+G35gf6w
風が吹くまで普通に過ごしてるけど配達や納品依頼は受けないようにしてる
風が吹いたら釣りか採掘してる
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:37:41.55ID:6kYdJYUA
ウィンデールクロークがあれば稼ぎが出来ることを忘れちゃいけない
「」<<>>付きの人型を倒しまくれば大量の装備が手に入るぞ
まあエーテル抗体の予備は必要だが
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:10:48.97ID:cxNmvIpd
宿屋の店主の横でひたすら休息(初心者です)
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:29:47.69ID:02wtHROa
始めたばかりなら街の壁全部壊して採掘鍛えつつ宝石集めりゃいいんじゃね
数ヶ月経てば元に戻るから景観を気にする必要もない
街の壁全部壊したら店でパン買い占めて子犬の洞窟に籠もって壁全部壊せ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:13:38.91ID:RjMTnjMU
魔法について質問です
例えばライトニングボルトを詠唱したらライトニングボルトのレベルと成功率が上がるだけで他の魔法には影響しないのでしょうか?
それとも詠唱全体のレベルが上がるのでしょうか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:24:48.54ID:tz69eeqS
魔法ひとつひとつに経験値とレベルがあるので、ライトニングボルトを唱えるとライトニングボルトに経験値が入ってレベルが上がるが、他の魔法自体に経験値は入らない
でも詠唱というスキルを覚えているのなら何かしら魔法を唱えた時にそのスキルに経験値が入ってレベルが上がり、詠唱スキルの効果で全ての魔法の成功率が上がる
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:35:04.49ID:RjMTnjMU
>>521
わかりました。ありがとうございました
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:04:37.57ID:RjMTnjMU
使える魔法を使ってれば、他の魔法も使えるようになるのか
使えない魔法を何度も何度も失敗しなければいけないのかで悩んでました

もったいないことをせずに済みました
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 09:30:52.93ID:8BnUbd4M
魔物を呼び寄せるエンチャント装備した冒険者からその装備品を回収するためにエーテル抗体や35枚の*解呪*の巻物と交換したりしてるんですが、もっと手軽に装備品を回収する方法ってありませんか?
ゴミ以下の装備と大事なアイテムを交換するのがつらい

魔物を呼び寄せる装備なんていらないんで売るか捨てるかしたいんですけど、それやったら他の誰かが買ったり拾ったりしてしまうんでしょうか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 10:11:40.29ID:ASLD+kk+
つい先程ランキスを手に入れたのですが、自分も含め仲間内の誰も槍スキルを鍛えていませんでした(一番高いのが黄金の騎士で14)
威力が高くても下手に武器を変えない方が良いのでしょうか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 10:15:57.86ID:8BnUbd4M
>>525
盗賊ギルドで窃盗スキル習得できるのは知ってたんですが、窃盗スキルで窃盗できるのは置いてある家具だけだと思ってました

変装してギルド内に入ったんですがプラチナ硬貨が足りなかったのでまだ習得してません
しばらくは窃盗スキルを上げることを目標にします
ありかとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況