ほらもう案の定「小説は正史じゃない」なんて言ってる人がいるしこれ地雷になる可能性あるよ。

ruinaの場合は作者の文章が評価されているわけだから別人が文章書いたとしても信者も買わない産物になる可能性がある。
ADV要素含めて完成してるしあれで。

作者が「お金を期待以上に手に入れたら新作を出そう」って最近の動きなら評価するけど
寄付機能といい動きがあるのはいいけど作者が動いてるところを見せないのは駄目だろうて。

このスレでも「作者が新作出してくれるかもしれないから寄付する」とか「本を買う」って言ってる人もいるし。