X



Ruina 廃都の物語 七十八世

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:21:10.80ID:+IFAH+NF
地図の空白を埋めながらプレイする、ゲームブック的なRPG
枯草章吉氏作「Ruina廃都の物語」のスレッドです。

作者HPダンボールの神様
ttp://blackhat.a.la9.jp/ftotfr/
作者インタビュー
ttp://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/interview/003karekusa.html

前スレ
Ruina 廃都の物語 七十七世
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1495768746/

それ以前の過去スレはwiki参照ttp://www24.atwiki.jp/ruinakokuryaku/

規制時等の避難所ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1235576020/

キャラ萌え話は節度を持って程々に。萌え妄想、シモネタは地下スレで(いずれも18禁)
Ruina廃都の物語エロパロ(エロパロ板内を検索してください)
腐ネタは専用スレで(「Ruina廃都の物語801」でGoogle検索)

【関連】
大河物語 ttp://blackhat.a.la9.jp/taiga/
大河物語wiki ttp://www29.atwiki.jp/taigamonogatari/
卓ゲ板スレ
TRPG大河物語その3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1247313745/

したらば大河物語 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/55432/

次スレは>>970が立ててください。

質問する前に……

・必須イベントには必ずヒントがある
人の話を聞く、仲間に話し掛ける、冒険のメモを読み返してみる
・ボスが強い
イベント経験値が主な成長源。行き詰ったと感じたときは、他に進められる場所を探そう。
本などからボスの弱点に関する情報が得られることも
・どこに行ったらいいのかわからない
まだ調べていない所や後回しにしたイベントがあれば全部周ってみよう
・(!)マークを見逃すな
重要なイベントがあることを示しています、無視しないで調べてみよう
・前スレも読み返してみよう
・小人の塔、巨人の塔へ行けない
古代都市の色々な場所で寝てみる
・周回プレイ(引継要素)あり
1周目で全要素を極めるのは無理
・あのシーンの曲のタイトルor配布元は?
wikiの楽曲一覧を参照
・音が鳴らない場合
PCの音量を確認。ゲーム、PCの再起動。ゲーム、RTPの再インストール
WindowsMediaPlayer11にはボリュームが勝手に下がるバグあり。バージョンアップ推奨

付属のマニュアルやwikiで一通り探してみると答えが見つかるかもしれない。
まずは自力で調べられる範囲で調べてみよう
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:41:32.70ID:Ae50Zyzq
デフォルト名一覧
騎士の嫡子 男キャシアス 女ウェンドリン
罪人の遺児 男ヴァン 女アイリ
賢者の弟子 男アベリオン 女フィー
神殿に拾われた孤児 男エメク 女マナ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 03:54:44.71ID:Rg3MvLxa
>>1
猫耳メイド「にゃは☆スレ立てのお礼にみんなでなでなでしてあげちゃうのだ☆」
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 07:15:32.20ID:BhlB+6nD
>>1


先日、とあるフリゲで5人いる仲間のうち2人に気づかないままクリアするという経験をして以来
最初から酒場に全員集合しているRuinaのありがたさが身に染みている
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 07:42:21.53ID:HNoItvLb
ラバン=剣
テレ者=槌
パリス=鞭
ネル=斧
キレハ=弓
フラン=短剣
しーぽん=杖
メロダー=大剣
ALSN=槍

デフォルトのイメージってこれで合ってたっけ
ワイヤーブレイド買いそびれてダーマディウス戦がつらい・・・
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 13:18:29.97ID:NNy1KfOv
ちくわ一本余るけど、まさか…
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 13:52:14.75ID:YrmvMNGF
お、おい

1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/24(金) 12:46:36.81 ID:rFlzOGpu
1000なら皆夜種王になる
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 17:47:24.51ID:NNy1KfOv
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 18:35:16.81ID:4TxHUl03
フランとメロさんを連れて修羅丸倒した後のレンデュームイベ見たけど、
14歳の年齢の話になったときにメロさんが反応したのが気になる…
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 19:20:08.23ID:5uwxTsIz
俺の初回プレイもそうだったけど
神官フラメロって探索スキルがキッチリ揃うぐらい(古代が微妙に遅い)でそこまで強い編成じゃないけどなんか人気あるよね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 19:32:43.77ID:SDo2uG5C
ところでミルドラ信奉のマルディリアの遊牧民とかの大河神殿での扱いって
現実の悪魔崇拝者と同じようなものでいいのかな?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 20:37:27.34ID:4TxHUl03
>>15
メロさんは神官だと繋がり大きいからね
今まさに神官でやってるけど、メロさん入れると上級称号であまり取るものないなぁ
ハァルの加護はメロさんのMPだとだと負担大きいから、聖戦覚えるまで裁き伸ばしてもいいけど
後は神官らしく使徒くらいかね
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:21:36.84ID:NNy1KfOv
>>17
暗黒料理人みたいなもんよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:00:24.37ID:2HUSJC3S
料理するのが好きなのに致命的に下手ってのはタチ悪いよなぁ
メロさんは何人か食中毒で倒したってキレハが言ってたような
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:13:25.38ID:fAJw/Dku
しかも初期修得じゃなくて、低レベルとはいえ途中で覚えるあたり闇が深い
メロさんは第一印象からは考えられないくらい、本当にネタの宝庫
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 23:57:20.58ID:jU6/mHUG
メロさんだってポララポで飛び起きるってことは不味いものを不味いと認識できているはず…?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 00:16:16.00ID:Et0OSnqj
盗賊の遺児「ごめん、騎士の嫡子……お前がそんな辛い目に遭ってるなんて、俺、知らなくて」
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 00:44:25.45ID:mUDDAnQr
キレハとの会話で、二人とも料理についての話聞けるのが面白いな
暗黒コンビって探索スキルの相性がいいから一緒に組ませる人も多いだろうから、
フランの会話が優先される関係でメロさんの会話見れてない人も結構いるだろうけど
どっちも体調に異常をきたすことからして、具材のチョイスがおかしいところは共通しているらしいな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 09:36:18.94ID:1XCMRnJQ
神官主はそもそも何を目指せばいいかわからないからな…
ア〜アの杖活かすために魔法特化させても賢者には及ばない
肉弾向けにしても騎士と盗賊に及ばない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:36:44.48ID:N/iUf/qw
キューグ取ってDQでいう勇者みたいなスキル構成にすればいいのかな
魔法剣を使わせるにしても、素の攻撃が物足りない
これといった特徴がないのが特徴みたいなもんか
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:57:10.61ID:T9GeyAQs
今ちょうど4周目をマナでやってる
上級は使徒だけ伸ばしたものの、後は何伸ばしていいかわからん
強いて言うなら賢者でMP伸ばすか、司で聖戦取る程度だが、どっちも鈍足になるっていう
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:15:17.10ID:1XCMRnJQ
回復役にしようと適正のある使徒にすると攻撃がガリガリ下がる
せめて回復魔法をもっとレベルで習得してくれればよかったのに
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 19:42:19.27ID:T9GeyAQs
個人的に評価してる部分は、獣の盾が持てるところ
重打耐性は確保しづらいのもあって、地味だけど生死を分ける
周回オーバーロードの叩き付けの威力は洒落にならんからね…でもやっぱり地味
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 15:35:20.21ID:lcK7HnTU
もう少し先の時代になったら神として崇められてもおかしくないレベルの偉業を成し遂げてるし万能超人ではあるね
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 16:03:14.86ID:9EmSGlJ9
異端タイタス派は実際にタイタスを神として崇めてんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況