X



【ゆるドラの迷宮】さまよえる塊 part1

0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 03:33:29.74ID:DNUDpTTp
d
ロードが早かった状況があるのね
補正にキャラのレベルでも使ってるんだろうか
いずれにせよコレだとパッシブの意味がまるでないし
暇ができたら状況変えて再検証してみるわ


ついで
ロードのリニューライフのTP回復量はランク1で1、ランク5で2、ランク10で3
他に補正とかなければなんとも微妙

あとウィザードのマジックマスタリと魔攻ブーストは倍率一緒っぽい?
ランク5で約10%、ランク10で20%の単純加算かな
元素解析はちょっと倍率低い?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 19:20:37.13ID:PAM2HJLL
質問させてください。
Rで、B13Fのクエストアイテムの宝箱にたどり着けません。
やり方を教えていただけるとうれしいです。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 20:57:03.31ID:dxAjB+du
最強の敵である裏ボス倒した後の話ではあるんだけど
裏ボスのドロップでの装備があるとTP事情が一変するから
それ引き継いだ2周目とかやりこみでのキャラビルドはかなり変わってくるな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 00:27:12.73ID:9YwnXMpx
ゴリラパワーの倍率調べてたけどすげーなこれ(すべて初期値からの割合、端数切捨て)
STR:50%・5%・5%・5%・15%・10%・10%・10%・10%・30%、計+150%
INT:-30%・-3%・-3%・-3%・-11%・-5%・-5%・-5%・-5%・-20%、計-90%
Lv1で一気に効果が出て、Lv10まで覚えたらSTR100超えINT二桁いくかどうかの脳筋化とかゴリラすぎんだろ
あと無印と違って装備の補正は後で加算されるからスキルには影響ないみたい

ついでにHPブーストとTPブーストの倍率
HP:5%・1%・1%・1%・4%・1%・1%・1%・1%・4%、計+20%
TP:10%・1%・1%・1%・4%・2%・2%・2%・2%・5%、計+30%
TPのが効果が高いというか、ゴリラもそうだけどLv1の効果が特に高かったりLv6以降上昇値が上がるスキルがあるようだ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 18:34:22.87ID:eDFsy4y2
しかしこのゲーム、盗賊的な職業がないのは珍しいな
宝箱にトラップがないからかもしれんけど気になった
原作もWiz派生ってだけで全くの別物ってことかね
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 08:00:12.95ID:JAaGdPN+
紫の床はデーモンがダメージを受けるんでしょうか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 21:04:04.96ID:h8T5+VNe
攻略サイトないのか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 11:55:43.54ID:K5JrKmB/
攻略サイトはないが攻略まとめはあるっつってんだろ
目の前の箱か板か知らんがまずぐぐれや
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 21:10:19.35ID:DzvbSAx2
質高めだけど完全オリジナルじゃないから
気持ち入ってwiki立ち上げるまでいかないタイプのフリゲ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 10:15:38.03ID:EWsREoNt
スキル性能とか微妙に足りない所は休息すればわかることだし
あれで足りなくて困る情報ってないんだよな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 12:37:41.68ID:6Z7+FJBl
最も迷惑なことは、TPが十分ではないということです
制限なくTPを直接購入できますか?
それ以外の場合は、地図をプッシュするのが非常に疲れます。 - #
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 15:52:27.16ID:b9RJxU//
GWで2回層までやりました
デーモン不評らしいんで皆さんはこのタイミングでクラッシャーに変えたりするんでしょうか?
構成はパラ・ガン・ウィズ・ロード・デーモン
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 18:41:26.61ID:LnFcALZS
アタッカーとしてのデーモンが微妙なだけで状態異常特化なら最初から最後まで活躍してくれるよ
火力不足に悩んでそうな構成だけど1クラス1個の役割に徹してる感じでどれはずしても苦労しそう
片手間に戦闘補助出来ることって何があるんだろう、自分の場合はソド2入れてたから斬使えるだけで火力ソースになれたけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 13:55:24.12ID:6SdeJo8U
もしかしてリジェネブレスの回復量ってスキルレベルと対象者の最大HPのみ依存でロードのステは関係ない?
他のバフ系もMATKで効果上がるとかはないよね?
そうだとしたらロードは杖持たせる意味ないから銃持たせて多少は攻撃にも参加できるようにした方がマシなのかな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:35:15.48ID:dzzggEmm
多分ブレス系にMATは関係ない
だから銃か、チェイス使いがいるなら剣のがいい
一応、MATは攻撃アイテム使ったときの威力に関係してる
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 18:11:11.92ID:1eLfgPat
やっと3階層クリアできた〜!
てっきりクリアかと思ったけどまだ続きがあったんだな・・・
キツネの状態異常が面倒で嫌になった。
ボスはとどめをウェポンブレスを使ってソウルブラスト合計3700ダメージくらいで倒せた。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:39:48.98ID:zwvRYgSK
デーモン、ロード、ディバイン、ガンナー
役割分担と評判でここまでは決めたけどここにパラとヒーラーだと防御回復寄り過ぎるかな?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 17:41:42.01ID:CFD+P48F
ロードとディバインいれば回復は大体足りてる
それよりディバインいるにしてもガンナーはどうしても封じ役も兼ねるので攻撃役と前衛が足りなさそう
殴りヒーラーやるならそれもありかもしれんが
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 10:03:55.07ID:vXOzTkea
強力なFEOはデスチャージでも使わなければかなりきつい・・・
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:58:04.24ID:46vJY+wU
18階の赤い床の敵をデスチャージでだいぶ倒した。
レベル61まで上がったけどまだきつい・・・
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 14:34:01.49ID:GsWggsMW
>>661
更新でレベリング用のチートモード来たけどそっちは使わんのか?
まあ、金稼ぎのために強敵狩りは必要になるが
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 14:22:11.94ID:L40PJqy1
Rを始めようと思うけどやっぱりヒーラーいないとかなりきつい?
ロードだけじゃ回復厳しいかね
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 23:22:20.44ID:9sNxvgXF
無印ロードマスタリの効果なさそうって書いてる人居たけどまさか
重鎧装備してたってオチじゃないよな?(表記AGIけっこう高くても行動順めっちゃ遅くなる)
防具の補正ありなしってのがそれも入ってるかどうかかわからんから念の為
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:27:49.15ID:G0MYC4FD
もう誰もいない・・・?

アカシャアーツってもしかしてあんまり強くない?
それなりに溜めてもギガンフィストより明らかに弱いんだけど
スキルLV10まで上げて最大まで溜めればそれに見合ったダメージでる?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 22:25:24.39ID:FeqdJ5An
Lv97、ギガンフィストとアカシャアーツついでに他パッシブもLv10で4層赤床敵に試したところ
TPチャージが50でほぼ同威力(1600くらい・TPチャージは54)だった
チャージ100まで溜めると3倍近い威力(4500くらい)になった。チャージ60だと2000くらい
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 22:41:47.43ID:G0MYC4FD
>>666
成程、検証サンクス
チャージ60より上あたりから加速度的に強くなる感じなのか
半端に溜めた状態で何度も撃つんじゃなく
常に100までひっぱってから撃つようにすれば相応のメイン火力になりそうかな?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:33:05.48ID:FeqdJ5An
Lv99で多少条件が違うけど、TPチャージ90で4000程度のダメージ出たから、100近ければ使っていいとは思う
というか試行回数がそこまで多くないし乱数の都合もあるだろうけど
チャージ70で約2600、チャージ80で約3200、チャージ90で約4000、チャージ100で約4700と
90以降は80〜90と伸びが同じか僅かに悪いくらいの妙な結果に
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:42:30.84ID:G0MYC4FD
更に細かい検証ありがとう おおいに参考にさせてもらうよ
その結果なら確かに100きっかりまで溜めなくても良さそうか

ミラージュ、サイキック、ディバイン辺りは本家世界樹にも負けないくらい
個性的な運用が出来て面白いね
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 08:08:40.18ID:tHKTQl1p
ディバインのレーヴァテインってこれどうやって使えばいいんだ
普通に使うと使用者以外全員即死するわ
まさか全員に火と斬耐性つけなきゃいかんのか
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:30:17.09ID:1TtXZVB9
ミラージュの双子の鏡(封じ・状態異常付与に失敗した場合、一定確率で再発動)
を検証してみたよ

難易度easy キャラLv70 
使用スキル ラフノールの鏡Lv1(石化付与)
お相手 第四階層 アイアンラビ(石化無効)

双子の鏡Lv1 15/100 
双子の鏡Lv5 22/100 
双子の鏡Lv10 51/100

Lv10の5割がイカサマくさかったので再検証して、44/100

結果
Lv1 10〜15% Lv5 20〜25% Lv10 45〜50%

この位の範囲に収まるのかな?
試行回数が少ないのでアレですが参考になれば幸いです。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:55:57.92ID:uqa7Vkvl
うーん、似たような実験をやってみたら低スキルLvでの結果がかなり違ったわ
難易度Normal、キャラLv97
スキルLv1:25/100
スキルLv4:23/100
スキルLv5:34/100
スキルLv9:31/100
スキルLv10:47/100

スキルLv1の引きがよかったんだろうけど、それを踏まえても>>671の結果よりは高かった
スキルLv1とLv10合計ではキリのいい数字になってることが多いから、Lv10では50%かな
Lv1は15%か20%あたりか
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 08:01:31.04ID:bwuNdkco
>>670
他のキャラ防御させるとかで生き延びさせはできるけど、敵への与ダメが割に合わないよな
ロードの炎神の御衣と併用すればギリギリ使えるかなってくらい

ミラージュの反射カウント増やすのに使おうと思っても
反射はきっちりディバインに返すからカウントは増えてもディバインがやばいし
プリズム空間は斬属性も持ってるせいか効果が発動しないという
クラッシャーのオートシフターや血の暴走や大物殺し用のHP減少に使えるかもしれんが
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 21:01:22.29ID:+MY20KTl
>>673
やっぱり使いどころがないよな 味方へのダメージがデカすぎる
せめて純粋な炎属性なら炎神の御衣でフォローできなくもないが斬との複合だとキツイ

ミラージュといえば反射系スキルの運用が難しいな
敵の行動をキッチリ読まないとプリズム空間とか使えないし
ボスはそんな賭けするより異常と縛りで行動自体制限した方が何かと安定するし
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:21:02.91ID:bwuNdkco
後半の強ボスは止めにくいのも多いし、プリズム空間もそれなりに使えるけど
裏ボスあたりは逆に物理が強烈だったりするしな。2ターンに1回なのもネック
一応、回避上げるとトリックミラーなんかは割と仕事したりもするんだが

ミラージュ自身、前衛で回避盾運用と後衛の魔術師もどき運用のどちらがいいのか悩みどころ
というか反射カウントがたまりにくくて高Lvミラージュレイの意味が
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:04:13.81ID:X3b1/OOf
>>671ですが>>672の結果を見てまた気になったので再検証

Lv1 60/300
Lv5 91/300

Lv1は20%で決まりっぽいとして、Lv5は30%っぽい?
Lv10は50%だとして、そうすると

Lv1 20% Lv2 22% Lv3 24% Lv4 26% Lv5 30%
Lv6 33% Lv7 36% Lv8 40% Lv9 44% Lv10 50%

こんな感じかな?
ちなみに操作ミスして気付いたんだけど、鏡割りも再発動してました。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 03:59:44.24ID:CgvNNgcX
結果からするとLv5や10での増加量が特に多そうなのと
他の傾向からするとスキルLv2〜4と6〜9はそれぞれ同じっぽいからLv9で300回やってみた
スキルLv9:103/300
これLv10で一気に10〜15%くらい増えてるかもしれん
Lv1 20% Lv2 21% Lv3 22% Lv4 23% Lv5 29%
Lv6 31% Lv7 33% Lv8 35% Lv9 37% Lv10 50% とかそんな感じ
多少キリ悪いがLv10で45%のがありそうかも
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:02:02.03ID:3n1UNJTI
レベル70まで上げて畏怖の光8とフルスロットル10ヒートクラッシュ4でラスボスにダメージ1万出せた。
まだ倒せてないけど。
結局レベルを上げるしかないのでは・・・?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:31:48.84ID:3n1UNJTI
シフトを9まで上げる前に大抵戦闘不能にされるからきつい
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:27:38.70ID:QtjZK+FE
ラスボスってゼルナのこと?
ゼルナならLv70もいらないと思う。スキルとかメンバーや戦略とか考えたほうがいい

あとわざわざシフト9まで上げてヒートクラッシュ使うより、攻撃回数の安定度には劣るけどもぐら叩きのがよさげ
あるいはフルスロットルもその時点ではLv5〜9にしといたほうがいいかも
それとパラディンに庇わせるとかだな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:51:40.59ID:asJFnHhD
鉄サソリから入手できる「神経毒の尾針」
ドロップ条件解る方居られたら、お教えいただきたく…
0684683
垢版 |
2018/06/15(金) 21:55:58.57ID:asJFnHhD
自己解決しました、すみません
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 01:17:45.41ID:RCuIVuGm
ゼルナの事なんですけど・・・
レベル75だけどまだ勝てません。
負けると精神的に疲れる。いろいろ準備するのが面倒。
解析グラスがもうちょいあればいいんだが素材を集める気にならない。
周りの4匹が強すぎる。攻撃力高すぎ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 23:10:42.89ID:gEIo4pk5
このゲーム手堅くまとまってて面白いんだけど
4層のボス倒したらやる事全く無くなるのが惜しいね

サブクラスとか武器とかの組み合わせみたいな試行錯誤も無いから
LVが最大になったらもう戦う余地無しだし
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 00:03:06.16ID:YOTyCnJh
4層ボスの後ならまだヴァルキリーがいるな
あとはせいぜい使ってないクラス使ってみるとか最強装備人数分取るくらい
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 06:19:38.06ID:TIbvtag1
難易度ノーマル、ヴァルキリーやっと勝てた記念
前衛ディバインとソードマン、後衛ミラージュとウィザードとヒーラーでいけた
やっぱディバイン君の……ウルトラチャージソウルブラストを……最高やな

ゼルナまでソードマン、デーモン、ミラージュ、ウィザード、ロードで通したけど
最後の最後で入れ替えちゃったわ。レベル上げは例のアレで
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 11:41:29.43ID:yXx+pzh2
レベル84でやっとクリアできた。84でクリアしたという人がいたが偶然なのか・・・?
前のコメントのもだけど・・・。先を越されたか・・・。予言するのは勘弁してくれ。
ヴァルキリーって何?何かあんの?
レベルを上げればまあ何とかなるか・・・
TPも最初のころはきついけど、後半は楽になる。
難易度ノーマル ゼルナクリア記念
レベル60で最下層にたどり着いて倒せたのが84とは・・・
前衛、クラッシャーとディバインとパラディン、後衛デーモンとロードでいけた。
やっぱディバイン君の……ウルトラチャージソウルブラスト+畏怖の光……最高だな。
条件そろえる前に倒されたり障壁使われたりで結構厳しいけど。
一回もスキルをリセットせずキャラも入れ替えずゼルナまでいけた('◇')ゞ
ゼルナを倒す直前ににクラッシャーのシフトアップを上げれば1回に上がるシフト数が最高3になることに気づいた。
結局1ずつ上げてたから苦労したし使えないキャラになった。
気になる技はリセットして一遍確認してからやり直せばいい。
ディバインの神霊も5まで上げればもう一つ技を覚える。
ロードもどうも使い勝手が悪い気がする。リジェネブレスはいいけど。強化したあとすることがなくなる。
デーモンは状態異常をを上げれば使える。パラライザーで結構マヒにできる。素早さも高い。
パラディンもエレメントガードとフルガードががラスボスで役に立った。多少することがなくなるが。
ディバインも神霊を揃える技を上げればソウルブラストが使いやすくなる。消滅した後同じ神霊を呼び出す技はあまり上げないようにすればいい。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:46:24.59ID:TIbvtag1
>>689
図鑑完成すると最強ボスと戦えるよ!
そいつとレベル99で何戦かして負けて、相性悪そうだったからロードとお別れしちゃった

ゼルナは平均65くらいで倒したけど
耐性カンニングしながら戦ったから何も見ずにやってる人とは難易度違うよねっていう
パラやロードは暇になりやすいけどソードマンいればチェイスに参加できていい感じだね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 13:34:26.80ID:7Xzux7c8
いつの間にか公開に終了になってる・・・
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 22:39:46.89ID:rZFvyHwq
バランスは堅実にまとまってるけどやれることがガチガチに決まってて単調になりがちだから
システム面の進化が欲しいね
サブクラスとかプレイヤーの自由度を増やして欲しい所
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:11:01.23ID:oFjdVwFQ
新作の15Fまで遊べるのがきてるけど
サイキックとクラッシャーが使えなくなったね・・
サブクラス実装してほしいなぁ・・
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 06:57:10.93ID:kX3Wc3Z8
既存クラスもかなり性能変わってるな
新クラス中心にPT組んだけど、あんまり意味無かったかもしれん
とりあえず全クラス一通り作っておけば多少低いけどそいつらもLv上がるから色々変えながらプレイするか
装備の金足りんけど
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 03:41:27.19ID:d1S2yw2w
始めたばっかだけど各クラス所感
ソードマン:チェイスがなくなりほぼ単純なアタッカーに
剣(+盾)による竜巻斬型か、大剣による一撃の美学+魔神覇斬剣型のどちらかを選ぶことになるだろうか
HPブーストからのパッシブも欲しいがSPに余裕が無くてなかなか取れない

スレイヤー:防御捨て気味の二刀流アタッカー。大剣で二刀流が可能とか地味に凄い
疾走+疾風斬&ファントム型、クリ率上げての殺戮狂戦士ヴォーパル型、命中補助してのミリオン型狙いだろうか

ウィザード:ほぼ前作の能力に、さらにパッシブ追加や属性バリアのプルーフ系まで追加された
SPがいくらあっても足りなさそう。レイオブザラストは仕様変更でボス戦では使いにくいか

ヒーラー:ほぼ前作そのままにパッシブが追加されたが、
フルリフレッシュが無くなったうえに状態回復系は列どまりになった点は弱体化

ハンター:旧ガンナーだが、速攻性や火力は失われてトラップ型のややトリッキーなクラスに

ガーディアン:武器が槌になってるがパラディンの系譜。でもヒールは無い。スキルで両手盾可能
自分にリスクのある技もいくつか覚える
一応、槌か両手盾か、攻撃重視か防御重視かあたりが悩みどころか

ミラージュ:状態異常や封じはほぼそのままだがスキルツリーがやたら厳しくなってSPや修得時期に響く
また回避率UpでなくX回完全回避など、それ以外の特殊な技は良くも悪くも素直な性能になって使いやすくなってそう

ディバイン:ほぼそのままに召喚マスタリの強化で全体回復までされる。多分強い

ルーンナイト:旧ロードの三属性御衣関係の技やソードマンのチェイスに
敵の耐性など属性に関係するトリッキーな技も多く覚える
三属性の突技もあるがSPが厳しい

デーモン:相変わらず唯一の即死使い? スキルツリーの都合でSPや修得時期が厳しくなった
石化と脚封じができるようになったが暗闇と睡眠がかけられなくなった。HP吸収技が増えたがHP消費技も増えた
呪いに関する技も充実してそっちでの面白い立ち回りも可能に

ロード:三属性のバフがルーンナイトに取られてブレス系の種類やカウンターが増えた
ただバフは3つまでなのはそのままっぽいのでどれだけ意味があるかは未知数
回復も種類は増えたが即効性が無くなりやや使いにくく。スキルが揃えば安定するか?
徒歩TP回復は地味に使えそう
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:55:49.11ID:9om62Mtl
ガーディアンの弱体化食らってる時にそれ解除して発動系が空気だ
反動で自分に弱体化つく槌スキルとコンボなんだろうけど両手盾使うわ
というか弱体化ついてないと発動失敗するのが酷いわ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 20:40:12.12ID:yaOguh4E
一応ラッシュは武器不問で使用可能
あと敵からの弱化消すのに使えたりすることも。耐性ダウンだかを消した覚えがある
まああまり使わないのは事実だけど。槌ガーディアンは育てたことないけどどんな感じなんだろう
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 21:08:39.92ID:wu3fiC4I
旧版はラインディバイドを多用してたけど
弱化解除しないと発動しない代わりに軽減+確率で無効化のパリィディバイドに置き換わったんで
よほどでないと全体か単体しか出番が無いな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 07:34:21.29ID:TtvZrYvF
お前ら生きてるか
一応完成したのに話題にもならんとは
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 10:31:16.07ID:98bMM/5/
すごく良く出来てるし面白いんだけど、作者さん自身これといって宣伝しないからねえ
気付いてない人知らない人多いんじゃないかな
これまでのもある程度期間経ったら取り下げちゃってるし、今回のもふりーむとかに挙げないで
自分のサイトでのみでの公表だし
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 07:15:12.95ID:NiPFLoIa
ディバインからウルトラチャージが消えているんだけど
全体回復が追加されているし、一撃のロマンを求めるキャラじゃなくなってるな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 13:35:52.35ID:/GRdDsFs
顔グラ好きに弄れるのは強み
ヴォーパルの火力がぶっ飛びすぎてて大剣ソードマンがカスに見えるぜ…
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 19:00:55.09ID:MgzzRlGh
追加職業はともかくとして
新要素とか特に無い感じ?
本家にあるようなサブクラスとかグリモアとか
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 20:38:59.66ID:jUKymuna
>>715
全クリしたなら是非聞きたいんだが
闇黒の刑徒の影潜りどうやって解除するか分かる?
こちらの攻撃一切かわされるしディスペルも効かないから
一方的にフルボッコにされて全滅する
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 15:30:00.85ID:nITM77G9
すまん、全クリじゃなくてただのストーリークリアなんだ
そいつは普通に無視して進めてた
で今戦ってみたけど6ターン以内の発動前撃破が楽だけど
発動しても回避回数か与ダメージで解除されそうだから呪いでも掛けとけばいいんじゃないかな

にしてもクリア後の敵も前作までと同様にクソゲー感のする運ゲーだわ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 21:01:08.16ID:JDrA+aNo
足縛り中に倒しきる想定なのだとばかり
条件ドロップは諦めてひたすら即死ガチャしてたわ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 17:30:53.96ID:/dfNCul0
これ職業感のバランスが崩壊気味
スレイヤーの火力が圧倒的すぎる
しかもクラッシャーみたいに手間やリスクなしで大ダメージを連発できる
ソードマンとかルーンナイトの存在価値が見いだせない
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 19:10:46.75ID:v/6urwKX
6階の蒼枯たる断頭台強すぎて倒せないんだけどLV18じゃ無理?
ソードマン、ガーディアン、ヒーラー、ミラージュ、ウィザードでやってるんだけど封印鏡腕MAXにしても腕封じ全然入らないし足封じからのハサミギロチンで死ぬ
っていうか足封じ無しでも普通にハサミギロチン当たって死ぬ
一番善戦した時で敵残りHP1/3くらいだったのでいけそうな気もするんだけどやっぱ無理
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 20:00:00.93ID:0C4ZCMYQ
ミラージュいるならシャドウキャストを9まで取っておくといい仕事してくれるよ
青蟹相手なら前列に掛け続けるだけで大半の攻撃シャットアウトできる
前列に空きがあるなら、AGIの低い後衛を前に出して一緒に守ると更に楽
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 20:37:34.66ID:SWLRsGpE
実質ソードマンの4倍くらい火力あるからなスレイヤー
ヒュンヒュン避けるせいで脆いはずなのにしぶといし
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 21:24:07.54ID:ScFxPNUA
スレイヤーってそんな強いん?
ソードマンで不満なくラストまできたけどクリア後がつらいから試してみっか
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 22:10:16.52ID:7H8HTGm+
スレイヤーは攻撃力は高いんだけど、防具そろえても
ボスはもちろん雑魚の攻撃ですら、一撃で即死や瀕死が頻発してるんだが……
普通にパッシブ取ってるだけじゃ全然避けないし、回避上昇バフかけなきゃダメってことか
そうすればヒュンヒュン避けるようになるのかね

ルーンナイトは属性ルーンが使いにくくて、三属性槍技メインで使ってるけど
条件ドロップに雷属性が少し使えるくらいだな。一応弱点は突きやすいから物理版ウィザードではあるんだが……
属性ガード目当てならウィザードのがいい
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 01:10:53.60ID:HLd3XJaG
>>723
最終的にウィザード3人とミラージュガーディアンで倒せたありがとう
しかし消費半端無いから素直にLv上げた方がいいなこりゃ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 11:09:59.04ID:zYyPSPvL
うちのスレイヤーは回避放り捨てて毎ターンクリティカル狙いでガーディアンに守られてるけど
ダメージ量は壊れ気味じゃねえかなって感じはしてるよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 19:13:28.37ID:ztMVjzmH
スレイヤーってそんな強いん?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 19:51:36.12ID:qGg8C10P
チャージ魔神覇斬剣よりヴォーパルエッジの方がダメージ↑なのに
2ターン目以降もずっと使える勢いでクリティカルが出て尚且つ連撃するから更に強い
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 22:01:39.75ID:PHfUS4Ox
じゃあ強いわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況