X



【ゆるドラの迷宮】さまよえる塊 part1

0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 22:53:57.08ID:aKHvi2HK
石化はアイテムで代用できる
封じを考慮するならガンナーもおすすめ
そのPTだと突属性をフォローできないし、ガンナーを入れることで斬突壊全てをカバーできる
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 02:03:17.42ID:6ARcE5qB
別にそのレベルで無理して状態異常揃える必要性を感じないけどなあ
まあ入れ替えたいなら好きにすればいいとは思うけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 02:44:48.86ID:z8Jk5sIo
部位縛りに特化した奴を一人くらい入れておかないと終盤キツイよ
デーモン使ってるなら、虚弱の邪視 → 部位縛りでボスも楽勝
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 03:47:31.10ID:S4N2cU9Y
ボスなんてそれこそ縛りいらんでしょ
終盤なんて赤床踏んで即死連打でレベル上げるだけだし
14Fのボスも縛るくらいなら速攻撃破した方が早い

まあ、縛りとか状態異常はよくも悪くもレアドロップ狙うために使うくらいだね
世界樹からしてそうだけど、結局火力ぶっぱ安定よ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 17:03:59.89ID:J9TEo3nR
最新作の5以外ぶっちゃけ火力安定だろってのある
というか、その辺改善されたのが5だよね
それまでの世界樹は敵に何もさせないで倒すが正解だったからなあ
最高傑作といわれる4ですら、結局インペリアル使ってボス殺せになったよな
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 19:17:20.83ID:kn2nJJuP
13Fの青色じゃない床って何?
てっきりスキル禁止かと思ったけど普通に使えたし何か説明見逃したかな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 02:11:52.41ID:P/sny+GB
ボスのレアドロップの取り方は>>1のブログに書いてあるけど、
雑魚とFOEのレアドロップはどこかに載ってないのかな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 07:17:31.58ID:Dt8+VCkm
経験値2倍アイテム量産めんどうだな、回転部屋通らないといけんし
行く途中で最短ルートでも無駄なFOEに1回接触して逃亡しないといけんし
一度に3対しかおらんし、2層にあった即死稼ぎFOE3対×3セットがぐるぐる回ってるみたいなのあれば楽なのに

あとは宿屋を1泊か7泊か選べるようにしてくれればよい
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 11:33:16.64ID:r49UFhBY
2層のペンギンと3層のカボチャにはお世話になった4層は言わずもがな
あーでもないこーでもないとキャラ変えまくってた時のレベル上げとしてもデスチャ君は最初から最後まで大活躍してくれる
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 22:31:45.42ID:4RrJqDTU
すまない
どこの会話の事か教えて貰えると助かる
もしかしてダークドラゴンの事だったんかな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 06:18:42.39ID:4SwxA6nI
>>493
最高傑作は3だろバカ
4が最高とかどこで言われてんだよ
あそこから媚びだしておかしくなってったのに帰れよバカ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 07:04:31.96ID:5hjZWXod
3とかいう本物のゴミ褒めるとかわかりやすい釣り乙
馬鹿みたいな火力調整に海とかいうゴミみたいなコンテンツで最低評価じゃねえか
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 07:26:42.80ID:nyscSJm4
まあ総合的に難易度もサブコンテンツもバランスよく充実してたのは4でしょ
3は大航海ガバガバすぎてあの部分だけは擁護できないし、媚てんのは新1と2かな
5は古参ファンに評判悪いけど、最新作だけあってゲームシステムのバランスは間違いなく歴代最高

こんな感じだな、旧1、2はもう語ってもしょうがないのでスルー
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 10:05:41.77ID:LOqR2rEm
3は一部のサブクラスの組み合わせがバランス崩壊していたのが駄目だな
クラスこそ多いけど、水増し感が強かったし
4でクラスの数を絞ったのも分かる気がする
海は息抜き要素にしては良かったと思うけどね
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 12:34:19.64ID:I41p6ESk
4>3>その他って感じ
ただし大航海はゴミ
気球が大航海と同じ轍を踏まなくて本当によかった
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 06:29:27.47ID:HZkmWUKk
まあ無印であった面倒な部分全部改善されてるからな
伸びて当然と言うか、元ネタの世界樹がそれだけ面白いって言うか
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 16:03:36.56ID:xUtHgs/Y
もう引退したよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:28:31.62ID:+ki6kgrO
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

X3AGU
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 11:29:46.95ID:IfzhDqlI
寄生木の稀蔓集め以外は凄くいい出来だと思うんだが
何でこれだけクソ泥率にしたんだろうな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 11:36:55.64ID:80ZC8TJG
作者のこだわりなんだと思う
コメント欄で改善を期待する声があるけど
全然対応してくれないし
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:16:38.34ID:mw++avEL
ぶっちゃけ救済用のアイテムだからだろ
ラスボス裏ボス最強ボス倒すのにそんな装備いらねえし
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 23:07:22.30ID:MtWWWwX9
いちいちうるせーんだよ
バブーン
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 03:00:55.58ID:wrdJqCGK
1PT分のキャラ育成だけでアイテムに頼らず最初から最後まで困らずに完結するベストPT構成教えてくれ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 03:58:36.96ID:RSmN4c9r
ディバイン、パラディン、ロード、ヒーラー、ウィズ、デーモン(指輪)
これでラストまで完走できる
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 05:01:18.63ID:RSmN4c9r
Rは1人分の経験値を余分に溜める事の出来る指輪が初期に手に入る
事実上6人育てることが可能
ただ、レベル上げとか考えると実質デーモン1択
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 16:04:14.32ID:S3kqZKOo
バイタルコピー? (HPを同じにするスキル)
が急に効果が発揮されなくなったんだけど第二層突破したくらいから
何が原因?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 21:13:46.45ID:+dVF+KJS
>>538
高レベルのバイタルコピーが正常に機能しないバグがあるみたい
修正待ちか、休養してスキルレベル低めにすれば使えるはず
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 22:31:23.16ID:Gi35Sg+n
結局ソド・ディバ・ソド・デモン・ロードで4層まで行ったな、4層ついて速攻デスチャ祭りしてたら飽きた間抜けだけど
デリアカ仕入れるのが面倒で封じ・異常系はひたすらターン経過で耐えてた・・・ロードが有能すぎる
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 02:16:21.47ID:pW77yzKj
パラ必要ないと見せかけて4層あたりのボスからだんだん必要になってくる気がする
ヒーラーはボスじゃなくて道中用だな、ロードだけじゃ足りん
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 03:43:33.08ID:DC5T7Xea
ロード採用は前提として戦闘要員で必要だとかならともかく
道中回復のためにロードじゃ足りないからヒーラー入れますは流石に
薬使うか逃げてショートカット繋いだ方がいいよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 04:15:58.14ID:pUg/kNb2
v4.06来たな
パーティは好きなように組めばいいだろう
さすがにデーモンいないときついだろうけど
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 04:49:44.83ID:F8+Y8ghA
4層の敵って適正レベルだと雑魚ですらかなりダメ食らうと思うんだけど
ヒラなしで進むのってロードの回復すげーあげないとつらくない?
事故もかなり増えるからリザレクションないといちいち帰るはめになると思う
まあ3層までにいらないじゃんってのは同意
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 16:48:42.59ID:8zTrB6ns
自動回復+バフ回復だけで耐えれたから気にならなかった
というか途中でロード抜いてヒーラー入れてみたりしたけど回復する度にターン消費するのと戦闘後の回復が面倒な体になってた
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 01:24:29.25ID:jb0MmpzM
無印クリアしたんでRもやってみようと思うんだけど、Rでは物理攻撃にも
属性(斬、突、壊)があるんだね。

それで質問なんだけど物理属性って揃えておいたほうがいいのかな?
揃えておいたほうが無難くらいならまだいいんだけど、愛があればで埋まらないくらい
揃えて無いときついのなら、それにあわせたPT構成考えないとなと思って。

無印では基本ソード2、ウィズ、ロード、ヒーラーで攻略しつつ、必要な時に
デーモン、パラ、ガンナー、クラッシャーを入れ替えてたんだけど。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 01:33:45.36ID:eIZJ57l6
ソドのチェイスに使うくらいだから気にしなくていい
ソド使いならいわんでもわかっとるだろ?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 01:38:29.18ID:jb0MmpzM
そうだ。それと新職のサイキックとミラージュって育てた人からみて
どんな感じかな?
ここが良かった。ここがダメだったとか聞けると嬉しい
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 01:45:47.72ID:jb0MmpzM
>>552
情報ありがとう。気にしなくていいくらいの事なんだね。
無印と同じように色んな職業鍛えて入れ替えながら攻略してみるよ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 02:13:12.19ID:olsSOKBT
デーモン、ディバイン、サイキック、ミラージュ、ロードで20Fボスまでは倒したよ。
ほかは使ってないんで比較はできんがサイキックは封じとサブ火力とTP回復、
ミラージュはバステと封じと回避盾が主な役割。
デーモンは無印でアイスブラッシュをメイン火力に使ってたから入れてたけど
Rで超弱体化したので20Fまでクリアするだけならそんなに重要でもないと思った。
条件ドロを探るのには便利だったけど。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 11:55:33.18ID:35GsMmSI
サイキックは封じに火力にTP回復とあらゆるシーンで活躍できる優秀なユニット
特にウィザードで開幕ぶっぱするようなPTでは必須だろう
4層以降の火力はクラッシャーに劣るが、3層までならサイキックで十分

ミラージュは微妙すぎ
縛る確率はガンナーに劣るし、状態異常はアイテムで代用できる
PTの回避率を上げることができるけど、ロードがいればそれほど重要でもない
敵の属性攻撃を跳ね返すのがダメージソースみたいだが
終盤でも物理オンリーとかいるんで使いみちが難しい
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:05:40.16ID:tO9K9aSp
>>553
※スキルポイントがカツカツな序盤〜中盤の話。

サイキックはTP回復役。雑魚戦でも他のキャラが心おきなくスキルを使えて、結果的にPT火力が上がる感じ。
本人の火力は正直物足りない。縛り役が他に居れば、TP回復しつつ通常攻撃よりは強い攻撃ができたりはする。
とりあえず初手に雑魚敵の無力化を狙う場合に、範囲縛りスキルが意外と便利。(※他の範囲状態異常と併用する前提で)

ミラージュは縛りと異常を色々使えるけど、特化するか広く浅くとるかはよく考えた方が良い。
雑魚の弱点異常なら1でもわりと機能するけど、FOEやボスには侵蝕ブースト・双子鏡も含めてがっつり伸ばしておかないと心もとない。

サイキ・ミラージュともに、回避パーティーしたい場合は、命中低下のデバフも必須。
回避上昇だけだと、けっこう喰らう。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:28:54.87ID:jb0MmpzM
551です。555さん、556さん、557さん情報ありがとうございます。
NAVERのまとめ記事でスキル考えて、キャラ名にあーだこーだ悩みながらもPTできたんで
いまから潜ってきます。

サイキックはなかなかの逸材っぽいですね。ミラージュは微妙みたいですが…
とはいえせっかくの新職なんで遊んでみないのももったいないので
キャラも作ったし鍛えてみようと思います。情報助かりました。ありがとうございます。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:50:29.54ID:6dLyfKWh
Rの方を初めたばかりなのですが、一度倒してしまったFOEは二度と復活しないのでしょうか?
レアドロが入手できなくなってしまったら…と考えるとFOEに手が出せません
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 05:01:15.56ID:5EpqCsAx
ようやくRクリアできた
ロードとデーモンがあまりにも有能だった
この2職無しで最後まで頑張った人はすげえよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 20:13:29.16ID:ZuvrXXyL
>>563
ええ、マジで? いやまあここのスレ見てて
デーモンいた方が良さそうなのは分かるから
角笛という名の指輪で鍛えてはいるけど…
いないとクリア不可能なの?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 20:51:04.34ID:ZuvrXXyL
むむ、そうなんだ。上の方のスレみるとデスチャージで〜ってあるからそれだよね。
即死スキルがないと強敵床突破できないって、ゲーム的に即死してる気がしないでもないけど
まあ、うん。知っておいて助かったよ。ありがとう。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 01:01:59.82ID:V9BNY6zc
いやまあ別にクリアできないとかそういう事はないよ
ただRでのレベル上げがデーモン必須なので効率的レベリングするなら絶対にいる
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 01:13:22.54ID:YjWIM5IM
>>555を書いたものだけど、ディンドンブルムを倒せる戦力なら
即死使えなくても問題ないぞ。
デーモン入れてたけどアイスブラッシュを優先しちゃったから4層到着時点では
デスチャージ覚えてなかったけどなんとかなったし。
サイキックとロードのお陰で連戦する持久力もあるし。
マップ埋めようとしなければある程度は避けられるし。
B19Fに行ける頃には楽勝だし。

即死狙ったほうが楽なのは確かだけどね。
あとロード抜きはたぶん無理だ。ていうか嫌だ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 01:28:12.78ID:MkFA6voH
どっちみち真のラスボス相手にレベル上げしないといけないんだから
結局デーモンは必要だろ

デーモンいなくても強敵床は逃げたりショートカットを使えば凌げるかもしれないが
めちゃくちゃ面倒だし、助言を請われたらデーモンは必要って答える
デーモンいないとストレスたまりまくり
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 06:57:11.97ID:0cOG42Q4
4層だとパラディンやヒーラーがどの程度重要になってくる?
ソードマン・ロード・サイキック・デーモン・ウィザードの控えディバインでいこうかと思ってるんだけど
他にも何か指摘あったらお願い

無印では縛りや異常係がほとんどいないPTで、クリアはともかく条件ドロで苦労したんだよな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:57:21.61ID:QWQQXqOZ
レアドロを狙うなら縛れるガンナーやミラージュは必須
パラディンはオールディバイドがなくなったんで微妙だし、ロードがいるなら必要ないかも
ヒーラーは3層あたりから事故死が増えてくるのでリザレクション役とか、侵食防御MAXからのフルリフレッシュで
終盤の状態異常を撒き散らしてくるボス対策に使用するとかかな
素材マラソンしたくないならドロップ率アップのスキルを持つヒーラーは重要かもしれんが
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:44.30ID:SQFFTW4c
566です。なるほど、デーモン居ないとダメではないけど、居た方が断然楽って感じなんだね。
まだ二層到達したばっかなんで出番まで角笛で鍛えておくことにするよ。
無印と同じでLVUPアイテムもあるみたいだから、それ手にいれたら今作ってないJOB
パラ、ミラージュ、ガンナー、クラッシャー、そしてディバイン作ろうと思うんだけど、
Rだとディバインってどうなのかな?
元ネタの世界樹シリーズやったことないから無印で全部のJOB作って入れ替えながら
それぞれの使い勝手を試してたんだけど、ディバインだけなんか中途半端すぎて
使いこなせなかったんだよね。これやらせておけばOKみたいな明確な役割を
見出せなかったというか。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 22:59:42.58ID:0cOG42Q4
>>572
.サイキックとディバインが縛れるからそれでいけないかな
そういえばドロップ率アップもあるんだよなヒーラー
サイキックはずして入れるか悩むぜ。ドロップ率次第かな
とにかくありがとう
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 02:37:58.65ID:ooTwoDwq
Rでのディバはちゃんと強い、ちゃんとした万能職として機能する
ごみスキルだったソウルブラストもまともに組み込めるのでそれなりの火力も出せる
縛りもサイキックとディバいるならなんとかなるんじゃないかな
図鑑の完成にはドロップは必要ないからそういう意味じゃ正直拘らなくていい
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 11:33:20.53ID:FrVlmSr3
パラディン、求められてる役割はこなすから決して弱いとは思わないんだけど
ある程度構成考えてあげないとどうしても火力面できつくなるよね
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 01:53:15.44ID:zglrBoU5
Rのパラは大技必要なキャラ守る分にはまだまだ使えるんじゃね
3層まではともかく4層以降のボスとか裏ボス相手だと即死あるし
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 05:38:29.56ID:RgjKT0pt
ディバインは侵食攻撃ブースト無いから自分で封じかけるのはあまり期待しちゃだめだけど
漆黒の女神召喚で虚弱の邪視出せるからサポート力は高い
あと全体回復と蘇生と一部バフ使えるから本当に便利 これで武器が斬ならやばかった
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 12:42:17.20ID:DUefNk12
(・・・・・・きこえますか・・・?ディバインは剣を装備できます・・・剣を装備するのです・・・)
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 01:16:34.58ID:Gc6S9kGO
rの地下3階の足跡を辿ってクエストの敵はどこにいますか?
足跡はどこらへんですか? 鎮座する巨茸は違うみたいですし
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 02:02:37.39ID:xD9h+5bb
>>583
ユミルから足跡はB3F入口付近というヒントがもらえる。
入口から真っ直ぐ5歩進んで調べると足跡が見つかる。
さらに進んで、右端の通路のFOEを避けて左へ曲がると再び足跡が見つかる。
さらに進んで、北の突き当りで足跡がみつかる。南へ引き返し、伐採ポイントの下の突き当りで見つかる。
南へ進み、隠し通路を抜けると見つかる。右の行き止まりに進むと、目的の魔物を発見する。
イエローウイング3体との戦闘になるが、先制できる。突・呪い・麻痺が弱点。勝利すれば依頼達成
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況