X



ノベルゲーム総合28 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 12:33:53.50ID:gFc4WAwX
主にフリーでプレイできるサウンドノベルについてのレビューや 攻略質問等のためのスレッドです。
「サウンドノベル」とは、主に文章を読み、効果音と音楽の演出を伴って
物語を楽しむ事を主眼とした、アドベンチャーから分岐したゲームジャンルの1つです
選択肢のあるなしは問いません。
前スレ ノベルゲーム総合スレ26 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1444391639/
■お約束■ ・ゲーム作者様へ、当スレは作者のためのスレではありません  同人ノウハウ板へお帰り下さい。 http://kohada.2ch.net/2chbook/
・内容のない批判、まとめ・コテ叩き、「作者乙」等は徹底スルーで。 ・シェア・体験版の話題も可能ですが、その旨明記してください。
■関連リンク■
新フリーソフトで面白いゲーム まとめサイト
http://frgm.jp/
ノベルゲーム総合スレ まとめページ(仮)
http://www.geocities.jp/novelgame_matome/
フリーソフトで面白いゲーム まとめページ保存版
http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
まとめの墓場
http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
ノベルゲーム総合27
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1479824366/
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:09:31.23ID:5biZI8K0
>>424
ごめん勘違いした
旧吉里吉里は新しいOSに対応できないから
吉里吉里Zの本体ダウンロードして実行ファイルとdllファイル入れ替えたら動くかもしれない

それが無理そうなら
vmwareプレイヤーをダウンロードして
あとはMS公式から評価版のwindows7や8のISOファイルをダウンロードしてインストールして
旧吉里吉里が動く仮想環境作るしか無いかな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:53:18.00ID:cr7yKFnX
>>365
顔のわからない幽霊のヒロインの顔がわかるシーンってか終盤
ゆうとっぷの小さい女の子が成仏する辺り
ノトス水上紀行のヒカリルートの告白でボーカル流れるとこ

ミメイ終盤の流れからのエンディングの入りは綺麗だったな
今も忘れられん
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 10:16:07.78ID:DQwcerDZ
>>424
なんかたまにそういうのある 3分ゲーコンテストにあったのとか
セーブした後タイトル画面に戻ってから閉じたら起動できるけど途中で面倒だと思った

>>428
いっぱいある
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:03:53.73ID:FcmJIlUA
Windows10のパソコン買ったばかりの頃は氷雨のような吉里吉里製ゲームやってもなんともなかったのに、
最近Windowsをアップデートした途端>>424のような不具合が起きるようになった。
マイクロソフトは何考えてるんだと言いたくなるよ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 02:30:30.53ID:2VKQ98iO
Doki Doki Literature Club!昨年序盤を英語でプレイして積んでたが
日本語MODの評判が頗る良いので入れて最後までプレイしてみたが名作だと思った
和製の尖ったゲームと較べても演出は負けていない
凄く短いゲームなのに大作をやり終えたような喪失感がある
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 07:49:11.01ID:qHacvjJs
1回読んで、もう読み返す事は無いかな…と思って削除した作品に限って後日読みたくなる。
しかも、そういうのに限って作品名もDLしたサイトも覚えてない。
覚えてる内容を手掛りにググってもヒットしない。
もやもやして困る。 
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 20:08:27.07ID:/NMIDxN9
DDLCはカルト的な人気が出てきてるのも頷ける
演出が色々とすごいことになっててプレイ中楽しかった
ちゃんと文芸部要素があったのも良かった
日本語パッチあててプレイしたけど作中の詩が秀作揃いだったので詩集DLC出してほしいわ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 20:23:34.17ID:pgmGiLGY
>>432
そういう場合はこのスレか紹介依頼スレで聞いたら答えが返ってくることがある
誰も知らなかったら返ってこないけど
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:11:18.43ID:oPJaxpYD
なるほど!
マルチはアレなので、ではコチラのスレで聞いてみます。

手掛り
主人公:大学生女子
学校で焼死体(人体発火?)発見、野次馬を遠ざける凛々しい女子は主人公の旧友(?)
時系列が変かも知れませんが、第二の焼死体発見(本人は自分が発火する事に気付いてた感じ)
事件を探る主人公達。
公園かどこかで見かけた妖しい人物(キツネの仮面)
頼りになる後輩女子参戦(コスプレ?チート級の強さ?)、狙われた主人公を自宅に匿う。(自宅には妹がいる?)
でも結局拐われる主人公、人体発火するように人体改造してた犯人は大学の教授(だったと思う)、救出するのもチートな後輩。
しかし既に主人公も改造された後だったかも?(その後の終わり方も忘れた…逃亡だったかな…)
…こんな感じのフリーノベルで、ツールはNScripterか吉里吉里の可能性が高い…と思います。

タイトル名をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

※これでggっても人体発火系の別の有料ノベルとかニュース記事とか、探し物以外の結果しか出て来なくて…。 
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:24:36.54ID:oPJaxpYD
あともう1つの作品なんですが

主人公:男の子
起きたら密室?ある日、携帯端末?を支給され、同じ建物内の女の子と連絡が取れるようになる。
2人で連絡を取り合い、手分けして建物の探索を行う。
低い階層では地獄のような光景が、高い階層では極楽のような光景である事が分かった。
ここで私の記憶が飛ぶので端折りますが、どうやら主人公達は実験と言うか行動をテストされており、見事合格したため、建物から出る事が許された……みたいな話しだったと思います。
立ち絵も無かったかも知れない。

タイトル名をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 02:56:59.03ID:T/wtxFHn
ぬうううううううわあぁああああああああああああああ
ノベルだけでなく近年の不作っぷりは何だ
一辺の作物もなく不毛の大地じゃないか
2013から下り坂すぎるわ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:24:09.52ID:mw/aVgqV
その頃からなろうとかボイスロイド劇場みたいなものが流行り出したからそっちに行ったんじゃ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:52:29.53ID:DoqRexAx
ティラノフェス作品は佳作だった奴がだいたいユーザー受け良かったし面白かった

ただ吉里吉里2全盛期に出てたような作風があるかとか売れるレベルかとかは知らん
ティラノはUIが地雷とか言われる事もあるし
最近の人間の作風が受け付けなくなってきた人とか無料ハイクオリティ求めてる人に下手に勧めたらdis喰らう
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 02:39:41.28ID:uLlGQ8NF
ティラノはUIが完成されてるやつのテンプレートみたいなのを広めないと駄目だ
設定画面バグってたり設定も満足にできない作品とか多すぎて
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 08:47:29.63ID:i+os78nZ
ブルスク作者お願いだからゆ〜たろと縁切って欲しい
あんな迷惑行為ばっかりしてるやつとコラボしないで欲しいわ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 13:33:39.51ID:bYwGM+ge
>>441
UIテンプレが見落とされがちなの
公式チュートリアルが3バージョンくらい前で止まってるのが原因なんだよな多分
ver1.70の新機能についての情報がわかるところに書かれてないから使う時手こずる
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 19:01:38.65ID:R/Cbsp0l
>>447
うわああああ、ありがとうございますぅぅぅ!
超助かりました!
ふりーむにあると言う事は、思いっきり見逃してしまってたんですね…私。
真っ先にふりーむとかNAGISAとかを探したのに情けない…。

ちなみに前者の方は偶然見つけて自己解決しております。
(奏葬のラプソディア という作品で、作者さんのHPからじゃないと辿り着けないかも知れない)

ホントにありがとうございました!! 
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:33:57.04ID:wDAGigeq
孤島・サバイバル系でおすすめの同人ノベルあるかな?
未知なる生物、謎の部族、サバイバルならではの人間関係
などそういう系統大好きだから知ってる人いたら紹介願いたい
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 05:09:20.22ID:SuPAWXOT
>>452
渇望スル島
束縛スル里
作者の悪ノリがないルートならまあそれなりに面白い

ノベルじゃないが無人島サバイバル〜生きるは食料とか水確保したりそこそこ面白かった
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:10:11.52ID:wDAGigeq
>>453
>>454

渇望スル島
束縛スル里

ナイアンデ

紹介ありがとう
ここでもちょくちょく名前が出てたからすでにプレイ済み
他にも紹介してくれるとありがたい

別件だが
SEAWESTが春のうらら祭りと称して有償作品を今日からフリー公開してるな

@「春のうらら」をフリー公開

A「春の日に道が続く」フルボイス版をフリー公開

春のうららは2年前に自分は購入した口だからフリー公開は複雑な気持ち
期間限定公開なのかも?まぁ限定公開なら欲しい人は今のうちに
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:57:44.30ID:Yia7mPBO
>未知なる生物、謎の部族、サバイバルならではの人間関係
こういう濃ゆい内容は見かけないな
ネット小説なら異世界遭難日誌というのがブクマしてるものであったが
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:54:03.76ID:wDAGigeq
>>458

同人ノベルでは、なかなか珍しいジャンルなのかな

昔、ここのスレで見つけたAs Oneなんかは設定が趣向に合致してた
こちらは突拍子なストーリーでラストは唖然とさせられたのだけども
キャラデザが可愛くプレイ時間も短いからあっという間に遊べた

ネット小説は苦手な部類だけど試しに読んでみるよ、ありがとう
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:54:20.19ID:AEZoIZFX
現代人vs異能人or未来人
こういうノベルゲームない?
現代技術で(異能を)策略で(未来人を)倒す
俺つえーならできるだけ理論的だとありがたい
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:28:46.21ID:6j7rGHt0
雪子の国の体験版なんだけど、
序盤の方、猪飼 ←の漢字が別の漢字で表示されるんだけど俺だけ?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 21:48:11.74ID:4Ecfox0H
新作『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない Vol.2 Vol.3 Vol.0』特設サイト公開
原作・シナリオ:裏地ろくろ(裏路地)
原画:サブロー

■発売日/価格
vol.2:本日発売/1,800円+税
vol.3:4月13日/1,800円+税
vol.0:4月27日/900円+税
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 20:17:55.46ID:Xn1zDdJ9
料理がメインのノベルゲームってありますか?
ドラマや漫画、最近よく料理に関する内容のものよく見かけますが
同人ノベルゲームについてはそういうジャンルは見たことがありません。
料理がメインのノベルゲーム、おすすめの作品があれば教えてほしいです。
ちょっとしたコーナーやイベントに料理があるのでなく、できれば
全体を通してのメインとしてお願いします。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:01:46.51ID:/bd+bqVz
>>469
ホットケーキ、モルヒネ、たぶんケーキ

料理されるよりも前のスーパーに並んでいるときがメインだけど
僕らのピーマンは面白かった

あと未プレイだけど料理というタイトルのノベルがある(多分料理じゃない)
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 02:18:45.62ID:sdxvIG0H
>>468
多分、本人や周りが考えてた以上に弱ってたって言いたいんじゃね?
二十数年間、変わらなかった価値観というか佐知子の芯の部分があの出来事以降は揺らいでしまってるって描写
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 12:01:30.68ID:VIdvReEk
>>473
あー単純にそのままの解釈もありか
本編にもいろいろ仕込まれてたから先入観で深読みしちゃってた
言われてみればたしかにそれっぽい
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 16:51:28.98ID:FypiDPaV
乙女ゲーでおすすめのもの教えてください
DLsiteからGWまでのクーポン券をもらったので購入の参考にしたいと思います。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 20:19:17.81ID:mR5O2Xq9
>>476乙女ゲーのスレあるよ

とりあえずシェアじゃなくてフリーだけど
キスリル・リラ、わたじゅう、恋の筆触分割おすすめ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 16:27:27.12ID:qoyL4TBv
最近は家庭用ゲーム機もインディーズに力入れ始めてるし
pcはdlsiteがsteam展開始めた手始めに孤独に効く百合の販売したぞ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 22:00:59.50ID:bkCXO2nz
星詠みの紡ぐ詩で、入院中のアルルを助けた代わりに死んじゃった人って葉月葉なのかな?  
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 10:11:44.47ID:owtK6IhO
夏色シロップの作者や冴えない荒野の作者は何を思ってゆ〜たろとコラボしてるんだろ
ああいう体罰や差別肯定して他人にクソリプ飛ばすやつとコラボしてほしくないんだが
差別発言する人間でも自分に火の粉飛んで来なけりゃ別にいいと考えてたら正直がっかりだわ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 09:40:00.67ID:l1xZNIPM
>>499
あれコラボ相手側からゆ〜たろにお願いして参加だから
参加者は差別するやつでもコラボ出来たらそれでいいって考えやで
残念やな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 00:47:51.27ID:CSMtrmSz
>>503
ドキドキリターチャークラブ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 00:54:26.00ID:CSMtrmSz
最近の声優さんヤンデレ演技も必須科目だし
yandereが英単語化する日も近いよね
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:53:22.17ID:lTMZSP0B
今年はCisLugIって自殺題材のノベルゲーに期待してる
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 02:21:02.92ID:0MFAsZqF
non colorのディア・ワールドは現存するのだろうか
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 11:33:26.36ID:DU3goZgo
ふりーむのコンテストが主催者が限界近いとかって話題になってるけどティラノのコンテストは大丈夫かな
あれノベコレの人が一人でやってるから同じ道辿らないか不安
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 15:38:08.45ID:yfS8hoMS
どげざもなあ・・・
年々閉じコン化して面子も固定されて今はもうおっさんの同窓会だよ・・・
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 01:02:00.68ID:zeKi05O2
まぁ趣味だし勝手にやってればと思うけど作り手の「同人オブザイヤー○○賞受賞!」みたいなアピールは
見てるこっちが痒くなるので止めて欲しいかな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:49:09.75ID:JpkXosr4
最近公開された推理系フリゲの紅く追憶の水葬わりとよかった。直接的なエロシーンは無いがレズっぽい絡みのスチルがあって興奮した
3日ぐらいしか経ってないのにもう実況動画が山ほどあるのが凄い。作者有名な人なん?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 19:03:33.86ID:U2Eikhed
>>517
RPGで有名な人だったんだけど粘着されて活動停止してた
復活して嬉しいけどツクールやウディタでノベルはちょっと勘弁
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 16:52:06.73ID:rb/c4+0K
ルクルさんってライターの方、同人出身だったのね。未だと入手困難のが多いけど。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:05:53.84ID:AJuMe90K
ルクルの紙の上は設定面白かったけどテキストがつまらないのと人間描けてないのが微妙だった
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 02:09:15.54ID:GeOrgA67
探してもほとんどレビューないし80%引きだったから死舞葬買ってしまったわ
ほとんど前情報なしで買ったノベル読む時ってなんかわくわくするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況