昔プレイしたフリーゲームです
・見下ろし型パズル
・マップ切り替えがない広大なパズル世界?
・操作キャラは白く四角い顔に白タイツのような身体で可愛いキャラだった気がする
・マップには段差と杭と水と宝箱がある。
・宝箱には板か蔦が入っている。
・板は段差を乗り越える為に使ったり、橋の代わりに使った
・蔦は杭に結び付けて水をわたる。1個の蔦で1マス伸びる

多分10年以上前の作品で、夢現あるいはテックウィンかwindows100%あたりで見かけたと思うけど現物なく
夢現とふりーむとvectorで探したけど見つかってません
特定よろしくお願いします