某フリーゲームの二次創作イベントに作者名義で一次創作グッズ・本を持って参加。
翌年同条件で参加しようとするが、フォロワーとのやりとりで主催HPに一次創作のみの参加NGの注意書きが明らかになり断念。
しかし1度目の参加の時点で、二次創作が前提のイベントと理解しながら「禁止と明記されていないから」と参加していたことが判明するも、
その後のフォロー外の苦言ツイートに対しその点を伏せて反論する空リプを行う。

2度目の参加断念の流れ
https://archive.is/mhpmt
https://archive.is/ce5U0
https://archive.is/fm4W5
https://archive.is/OxfhO
https://archive.fo/U9hzC(全体の流れ https://archive.fo/HCKhT

フォロー外の苦言:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1503894468/140
苦言への空リプ:https://archive.is/34Eir

1度目のイベント参加の流れ
 告知ツイート https://archive.is/hK0XT
 参加前記事 https://archive.fo/1MBf2
 参加後記事 https://archive.is/DuEV 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)