X



連縁シリーズについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 21:55:15.72ID:2I0e8ra6
トリック・ノスタルジー制作のフリーSTG、連縁(鏈縁)シリーズについて語るスレッドです。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:09:36.56ID:NunavMfS
天人で神様で不老不死の蒼枯がシオン曰くゲテモノで魂を喰えないらしいだから
シオンにゲテモノと言われた黒巫鳥も同じく死ねない存在なんだろう
冥土から国外追放された身と言ってるルーメンからはやたらと気に入られてるし
頬赤からは老人呼ばわりされてるから相当に長生きしてそう
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 22:33:32.41ID:wRXHG5lS
>>61
今日蛇叢釼入った
がんばるぞい
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 22:50:04.20ID:YWP+xqzN
蒿雀以外人間やめたっぽいし家系が面倒くさいらしいし
準主人公か過去編のキーパーソンかなあ

追加キャラはホオジロって予想をよく見る
ノジコとかコジュリンとかもありそうだけど
分類名がホオジロ科だからやっぱりホオジロになるのか
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 05:14:38.63ID:lG+QUoRH
マグリットの翼の白髪のほうがホオジロじゃないかな?鵐一家と同じインナーを着てるっぽいし
天影戦記でアオジが「僕がシロやクロやアカのおまけだって?」って言ってるから名前はホオジロで合ってるかと
それに最初にシロと言ってたり連縁无現里のクロジのフレーバーテキストで「他の二人より先に生まれてきたヒト」とは書かれてるけど
「一番上」とは一言も書かれてないからホオジロが一番年上だと思う
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 06:56:15.10ID:cboVnLj6
外界と无現里は“外と内”というよりも“表と裏”らしいけど
表裏を逆転させる的な能力を持つ黒巫鳥は无現里にどういう影響を及ぼすのやら
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:25:51.64ID:8sqtguxU
連縁无現里にJynX氏のオリジナルじゃない曲が一曲あるらしいけどどの曲なんだろう
個人的には2面道中かなって思ってる
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 14:31:59.52ID:8rA0iCHO
去年見たからうろ覚えだけど
大臣版と呼ばれるJynx氏身内関係の実況動画で流れてる1曲が実況主のビッグボス氏が昔俺が作った曲って言ってた
連縁で似てる曲は鶴喰の曲かも
つべにて「Len'en」で検索するとファンアレンジが聴ける
サムネが大臣(ツバとツルの初期デザ的なキャラ)
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 16:36:11.64ID:mDhd74ad
ところでみんな好きなセリフとかある?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:20:03.24ID:mGbM3XKy
夢を見せてくれるならいくらでも酔ってやる
悪夢から覚めるならいくらでも狂ってやる
だが己に酔い狂っているのは貴様らだということを
その身に知るがいい!

この台詞大好き
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 18:42:47.75ID:G0xpbvKY
有限実行、無限実行、
口は動かず体を動かせ、限定された永遠に

蛇叢剱2面から。ここの独特の言葉遊び本当に好き。燕玄はこの時は遊ぶべきを楽しむ的な能力使ってたのかしら
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:36:39.48ID:mDhd74ad
ちなみに自分は无現里の玄鳥戦後の藪雨の

「うぃ、ムカツキ認定!」

が好き
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:23:34.39ID:hkaj5IPP
海外ファンが連縁BGMの人気投票をするようだけど
自分が好きなBGMはボス曲ならムーンチャイルド、道中曲なら空を広くする喪失道かな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 07:39:26.85ID:g2afgh6h
今更ながら、悪党チームをやり直していて『鳥の名』とは結局なんぞやとなる。
天堺曰く、壬鳥が素質が薄くても一国の主程度ならどうにかなるとか、じゃあ无現里で入ってきた彼らはどんだけ強いのかと。
これを見ると鶴喰のタダでさえ強すぎる野禽を育する能力のヤバさを感じざるを得ない。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 06:43:35.89ID:KwwN40qP
「鳥ってのは天を翔る者だからな 自然と人々の上に立ってしまうのさ」
天堺のこの言葉通りなら鳥の名は単純な強さだけじゃなくて人々の上に立てるだけのカリスマ性も持っているのかね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:04:28.15ID:/gL5J1Hy
蛇叢剱ストーリークリア記念
裏ボスが強すぎる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 06:55:33.58ID:0pfITHpz
やっぱり蛇穴丸人気あるね
自分の投票した曲はそこそこだった
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 15:07:23.98ID:vfl76kBH
連縁カフェはシミュレーションゲームなんだね
ちょい難しそうだけど楽しみ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 12:42:25.99ID:jZOaLhw/
>>60
无現里の自機としての雀巳はおそらく天影戦記での雀巳同士の会話を見るとこの世界の私と言われてるから多分玄鳥達と同じ世界の雀巳、でも少しおかしいと思うのはいつから无現里と闡裡神社の存在を知っていたこととかが気になる。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 12:46:35.95ID:jZOaLhw/
あと気になるのは雀巳と闡裡の間に何があったのか。なんらかの形で雀巳の目的を闡裡が邪魔したのであるならわかるが。あとは鶴喰の代が何代目闡裡神社神主か、霊夢は何代目かわかっているけど鶴喰は明らかになっていない。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 12:57:41.99ID:jZOaLhw/
>>95
ごめん、霊夢は何代目かわかっていなかった。
ファンの方達は大体12代目もしくは14代目ぐらいというのを聞いたので勘違いしてしまった。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 19:27:28.44ID:yQ8RBCca
東方と違って明確に初代と2代目の存在を明言してる辺り登場させる予定があるのかしら
雀巳によってその時代に飛ばされたりしてさ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 12:37:06.82ID:sWHOSb7v
鳥の名の人達の元ネタの鳥
一部除いてほとんどがスズメ目で
例のキャラがスズメ目スズメ科スズメ属の雀の名前で色々特別な奴として出ているのが微妙に怖い

藪雨の苗字に入ってる「鳳」は
「誰も実物を見たことが無い」「伝説の鳥」だから別格?
レイくん完璧に認識出来ないのかも
認識しようとするとエラー出るから嫌いとか
「藪雨は馬鹿」って妙に強調されて書かれているテキストもなんか引っかかる
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 15:01:45.33ID:zHKmJ3if
ハミィとアルディに続くスズミの第三人格らしきベニーは
エジプト神話においてこの世の最初に誕生した鳥であるとされるベンヌと関係してるっぽいしな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 19:39:41.75ID:JNX/LSwU
レイくんは何で雀巳の人格3人とも知ってるんだろう
レイくんも雀巳に作られたのかな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 19:56:32.89ID:37lK+Ddx
アカシックレコードとか言ってるから同期してるデータバンク的なものが全知全能レベルで凄いのかもしれない
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:38:10.91ID:7nq+/K2W
難易度の件について弾減らすより
「こうやって動けば避けれますよ」というようなガイドがあるといいと思う。
あとオートボム
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 19:46:32.57ID:Iis8/Gjv
自動喰らいボム機能欲しいけど自分の場合あったら絶対甘えちゃうからいつまで経っても弾避け上手くならないな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 13:00:52.78ID:DeNgNKlW
難易度なんかよりもランダム弾とランダムな移動を何とかしてほしい
ランダム弾に予期せぬ被弾をするし
ランダム弾のせいでボムがないと避けられない弾幕もある(ナメクジスクランブル、スーパーノヴァなど)
少なくとも全部ランダム弾を固定弾(5wayとか)にし、避けられるようにすれば多少は楽になると思う
後unrealのファイナルフラッシュの極太レーザーや薫の毒霧を弱体化してほしい
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 00:41:42.11ID:AMZLCFvt
低難易度に文句を言う人がでるのはSTGだから仕方ないのかもしれないが個人的にはlightありがたい
このゲームランダム弾マジでランダムだから怖いよな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 12:14:50.55ID:y35+AUyb
>>111
そういえば何処かのサイトで見たけど連縁のnormalは東方でいうlunaticだとか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 13:03:06.87ID:fi11RS3C
>>112
東方のlunaticクリアできるけど流石にそれはないよ
連縁normalは東方normalよりは難しいぐらい
連縁は面白い弾幕も多いけど、調整は大雑把な気がした(最近やってないから忘れた)
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 13:04:19.22ID:fi11RS3C
>>112
東方のlunaticクリアできるけど流石にそれはないよ
連縁normalは東方normalよりは難しいぐらい
連縁は面白い弾幕も多いけど、調整は大雑把な気がした(最近やってないから忘れた)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 16:47:12.14ID:p8v2w6tf
東方Nシューターでも霊に限ってはUNREALいけたよ
あと蛇EXは東方の紺以外のEXより難しい気がする
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 22:29:16.70ID:y7M0G/Ha
連カフェを遊ぶためだけにAndroidに乗り替えた
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 12:04:41.98ID:QbbqGsZ8
連カフェで遊ぶためだけにAndroidに乗り替えた
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 17:53:27.08ID:KVCTRTBW
連カフェハラデイ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 00:15:34.22ID:Eqq6YpLD
連縁シリーズてなんか
惜しいんだよな
bgmとか良いのあるけど
引き伸ばしすぎて蛇足感があったり
キャラとか設定も謎多すぎるし…
まぁこれから色々明らかになるんだろうけど
イマイチのめり込みづらい
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 03:15:23.90ID:yeD6rR8E
自分STG見るのは好きだけど下手くそだから連縁触ってなかったけど
最近めっちゃ優しいモードでなんとかクリア出来た
キャラクター把握できたし曲も好きなの多くてプレイ出来て良かった

からの天影戦記プレイしてまた難易度に頭抱えながら遊んでる
コンテニューしてもいいからどんどんクリアして
お酒強化していけばなんとかなるかなあ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 11:40:43.18ID:cIoF6a28
天影戦記はストーリーの節目でもあるし会話が豊富だから一通りやらないと話についていけない
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 19:27:46.38ID:zKPczk1T
頬告鳥って本名なの?
個人的には天影戦記でチラッと出た頬白が本名だと思ってるけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 01:37:37.96ID:KJBLPmn5
今更だが報告鳥でホオジロだったね

あくまで本気を出す練習で鶴喰すら殺しかけるヒバルの本気見てみたいな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 23:14:10.77ID:wool21hZ
個人的にキャラの性別は元ネタにめっちゃ左右されてる
ただ明確な元ネタがない奴は大抵男と見てる(黒巫鳥は无現里の立ち絵で胸の膨らみらしきものがあるので例外)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 20:26:55.55ID:q4EUzlDE
外の世界側のキャラの元ネタってなんだろう
ツバクラはまぁ間違いなくルネ・マグリットでクラウゼが恐らくサルバドール・ダリっていうのは判る
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 21:01:39.71ID:OzXZQutg
外側のキャラはあまりにも元ネタが多すぎて基軸となっている要素も分からんからなぁ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 14:07:53.92ID:7WujiVQa
天影戦記から始めたけどくっそ面白いやんけこれ
何で埋もれてるんだ?完成度高すぎて金取れるレベルだと思うんだが
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 05:35:44.23ID:2EcfcaVL
弾幕STGというジャンル自体が初見にはとっつきづらい物だからなぁ
作者が別のゲームジャンルの作品を制作中だからそこから連縁STGに触れてくる人が出てくるかも
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:26:25.40ID:SnwN6hvG
今になって入ってきた人は某ゲーム音楽ランキングを見て来たんだろうか
現行の投票スレちらっと見たけどネクロマスターとかMO-NA-D-2とかに投票してる人いたな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 19:07:57.08ID:gmmgBzhX
>>140
フリゲ関係って何だかんだ実況から来ました()が多くて
STGと東方風は有名実況者が大体避けるから
痛いたしく騒ぐ奴が少ないから良いと思うけど
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 21:48:35.36ID:PQQ6a1A9
无現里は難易度が高くてかつストーリーが初見では意味不だから次作の蛇叢釼と一緒に公開したり
天影戦記で独自のシステムによってstgファンのみならず多方面の層を取り入れようとしたり
シナリオにおいても遅れて参入してきた層が取っ掛かりやすくする為に四作目で一旦の区切りを付けたり
ここまでして流行らない訳だからまあ上で挙げられてる通りstgというジャンル自体がなにかと表舞台に出る事が少ないんだろうね

ここに更にカフェの過去作ストーリーの追憶機能もぶっ込まれて設定が綿密すぎるが為に高くなってしまった新規参入への敷居がますます下げられるけど、それでも流行らなかったらもうニコニコが衰退しきった今の時代が悪いとしか言いようがない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:49:15.08ID:UBcHB/qS
stgは長年東方対立煽りが酷かったのと
アケシュー界隈の空気の悪さとかも関係してるから…
従来の所謂盛り上がりって結局
エアプ腐百合厨だらけになるだけじゃないの
ツクール系の厨とか東方厨みたいなのは本当勘弁
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 17:29:35.63ID:UBcHB/qS
連縁は好きだけど正直みんな飛行機が撃ち合う様なのは全くもって興味無いって態度なのにstgジャンルがどうこう語られるのも何だかなー…
シューターと呼ばれる人達とオタク交流できる雰囲気じゃないのは確かだが

連縁カフェのデモ見た感じでは今までで一番システムとストーリーの親和性高そうだし
過去の台詞もまとめてくれそうだから期待はしてるよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 20:47:34.38ID:XJaupLO8
>>147
連縁に辿り着いた人ってそこに至るまでに西方や五月雨も経由してそうだし(かく言う自分もその一人)みんながみんなメカ同士の撃ち合いに興味ないってのは違うと思う
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 21:17:26.07ID:VAeIsT3g
>>146
ツイッター見る限り小中学生や外国人が多い感じ
まあフリゲーの宿命だね
>>148
JynX氏自体が東方旧作の二次創作やってたから旧作好きからの来ている人が多いような気がする
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 22:46:19.24ID:XJaupLO8
海外のファンが多いのは重々に理解してるけど小中学生の連縁ファンなんか見たことも聞いたこともないぞ
むしろ小中学生が連縁知ってたら怖い
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:07:30.10ID:GRinoewP
以前中学生だった(進級した)なら見かけた
小学生ツイッターやってたらそもそも規約違反では…
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:47:05.71ID:qk5BN7sK
>>148
昔東方しか知らない勢の荒しがやってもいない他stgをパクリとかクソゲーとか書き込んで対立煽りしてたからさ…
自分が知らないし興味ない部分までドヤ顔で語る人が好きじゃないし連縁には来ないでほしいって話

stg好き連縁プレイヤーはサイレントマジョリティよ
自分はブラウザstg通った世代だしスマホstg世代も興味もってる可能性はあると思うけど
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 15:07:17.34ID:6lAfUXbV
>>154
ネット上漁ったら大抵の事は分かる
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 13:09:04.18ID:2pQyY/qS
カフェちょっと遊んだ
基本は料理をたくさん作ってから皿洗い・ホールの作業
初期に134個作れて約30分ぐらいで出来る(カードで時間短縮化)冒涜焼き引かないと放置プレイ出来ない
(他にもちょうど良い料理があるかも)
皿の総数=料理乗せてる皿+洗っていない皿+余り
デイリー・ウィークリーミッションは固定?
ガチャ出来る機会は多いから引けば何か出ると思うよ
できれば背もたれ付き椅子欲しいけど難しいからあのQ &Aなんだろうな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 15:00:27.14ID:u+0gR5Pd
疲れてるんでしょ。流石に
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 19:49:23.00ID:v/kmtx2q
天影戦記のルートが決定される条件ってなんなの?
任意でルートを変える方法ってあるんでしょうか
蜻蛉軍とか皇御軍とかレベルとか
説明のテキストにないことばかりでとまどってます
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:40:59.97ID:houd4VqY
チュートリアルを見れば大体分かるけど
道中で右側に片寄っていると右セルに
左側に片寄っていると左セルに進む
(下にあるゲージの状態によって進路が決まる)
ボス戦時の自コマが白ゾーンに入っていればステージマップの自コマは右上に進み
赤ゾーンに入っていれば左上へと進んでいく
ストーリー的にはステージマップの右端か左端を通って6面ボスを倒すのが目的になる
ちなみに1〜5面では両端ルート以外のボスはランダムだけど6面は場所によって出てくるボスが決まっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況