X



連縁シリーズについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 21:55:15.72ID:2I0e8ra6
トリック・ノスタルジー制作のフリーSTG、連縁(鏈縁)シリーズについて語るスレッドです。
0002莉里子 三鷹 オカマ
垢版 |
2017/04/26(水) 01:26:01.63ID:4Sc/yjIy
.
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺) 元ニコ生主の莉里子 https://i.imgur.com/XYIO6ri.png

シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なオカマ】おちんちん有
莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting

【検証画像】 https://imgur.com/a/qAea6

【誕生日をコロコロ変える】 
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc 
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告

【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU

【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5

【彼女がいたとレズアピール  実は男でホモ彼氏とセフレがいた!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ http://imgur.com/a/8LCNm

【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた

【アナルにゴーヤ☆】  http://imgur.com/a/f3JWm


デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
http://twicsy.com/i/KYum8b
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 10:08:56.43ID:i9I23c76
クオリティと認知度が釣り合ってないゲームだと思う
なんでこんな完成度の高い作品が埋もれてるのかが不思議でならない
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 07:42:42.31ID:vbfCrwQ8
よく難しいと言われるけどそんなに難しくないと思うけど、
Eは確かに難易度高めだし、初見殺しが多いけど、パターン構築、殺られる前に殺れ、避けられなければボムなど基本的な事を理解していればクリアできるし、Nなら一部の東方より簡単だと思う。
UとABEXは知らん
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 14:59:33.15ID:Y/9LNuC3
難しめと言われる過去3作にもアプデで救済処置をするらしいけど
それで少しは連縁ユーザーが増えるだろうか
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 19:34:57.03ID:9TtXn+qR
連縁スレがあるとは知らなかった
アプデじゃ知名度は上がらないんじゃないか?
連縁にたどり着く人って東方も知ってるだろうからSTGにも慣れてそうだし、
難しすぎてやめた、ってのは起きなさそう
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 23:16:03.15ID:wS29hxt7
天のABEXヤゴルートクリアしたから記念カキコ
バリアのリチャージまでの時間ってすげえ重要な要素だったんだな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 00:22:20.22ID:1aN/55Im
1作目の无1面から不協和音地味たBGMに目に悪い背景に厳しい弾幕のコンボがヤバイ
東方風に釣られた初見バイバイには充分
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 18:41:04.45ID:+ki6kgrO
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

HZOWT
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 19:19:05.81ID:l0ySjxUC
せっかく連縁スレあるんだから好きな連縁キャラの名前でも叫ぼうぜ
ヴィルヘルム・フォン・クラウゼヴィッツ・ハルシオン・翡翠丸(偽名)くん!!!!!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 15:02:04.34ID:YbdvOSyy
日本神話はともかくデーヴァナガラあたりはインド神話、スズミ絡みはエジプト神話まで関係してそうだから完全に予想を立てるのが難しい
それにツバクラの元ネタのうちの一つがルネ・マグリットだと思われるから芸術についての知識まで必要になってくる
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 01:49:18.89ID:YT7ieTLV
ルーメンって物理学関係の偉人がモデルなんだろうか

そういえばがしゃどくろも沢山の死者の寄せ集めらしいね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 06:42:59.17ID:lBIrQcMw
アインシュタインはキリストという人物に魅了されながら仏教の事も絶賛していたという話から
キリスト教と仏教の要素を両方持ってるルーメンのモデルはアインシュタインだと思ってる

セセのモデルは言わずもがな将門公だろうね
フレーバーテキストによると元を辿れば異変の元凶で ハルジオン(親皇復活の儀式場)の近くで自分の骨を見つけてたり
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 15:47:30.92ID:YT7ieTLV
アインシュタインの舌出し写真の都市伝説=馬鹿偉人
破壊神みたいな響き・閃光と画面が揺れるスペカ=われは死なり?
オッペンハイマーが呟いたクリシュナのセリフがわれは死なり

マンハッタン計画やトリニティ実験関連が関わってるとしたら発明後に私は愚かだったと悔やんだ偉人で馬鹿偉人って事もあるのかも…
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 16:14:05.18ID:YT7ieTLV
そしてトリニティはキリスト教の三位一体説を指してるらしい

セセちゃんは大妖怪だから将門が主軸か
そういえば文門と同じ緑髪だ(そこはあまり関係ないだろうけど)

連投失礼しました
怖い方面に妄想してしまったけどルーメン大好き
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 17:15:39.24ID:lBIrQcMw
とつげきスパークはアインシュタインの見つけた光電効果の法則を表してるとかなんとか
あと「破壊神(はかいしん)」と「馬鹿偉人(ばかいじん)」を掛けてるって考察も見た覚えが

天影戦記の新皇組でセセと対峙した時に「セセと同じような髪だね」って言ってるからその辺りは偶然ではないと思う
自分の頭蓋骨を探してるっていうのも斬首された自分の首を求めてるって事なんだろうね……
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 14:01:26.25ID:plL+Nuyy
かなり贅沢なセットだなぁ発売したら是非ほしい
難しい話だろうけど大臣无現里の方の話もちょこっと載ってるといいな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 16:36:18.75ID:/9oZrHnM
マグリットの翼はともかく大臣无現里を知ってるなんて
このスレさてはコアなファンしか居ないな?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 05:33:19.18ID:fFyjOJUU
かすかに鶴喰の曲の元フレーズらしき曲が流れてるアレか

デバッガーのジンクス氏の知人って巷で噂の人のような物体氏のような気がしてしまう時がある…
アレ苦戦しないあたりs++級なのは間違いなさげ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 11:49:15.98ID:Pns0eUSM
ABEXを完全に全組み合わせでなくてフラッシュボムありとは言え酒無しクリアしてるデバッガーさんのシューターとしてのレベルのヤバさよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 15:02:32.98ID:3/FnAD5a
无現里組のキャラクターの元ネタとか気になる
玄鳥はルネ・マグリット+鳥山石燕だと思うんだけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 18:17:59.05ID:J0utnEWA
ルネマグリットは鳥や帽子の絵が有名で本人も帽子を被っている
鳥山石燕は江戸時代の妖怪絵師

なるほど玄鳥のモチーフにはぴったりだ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:13:39.74ID:3/FnAD5a
燕楽玄鳥と鳥山石燕、どちらも名前に燕と鳥が入ってるからね
ルネ・マグリットは14歳の頃に母親が川で入水自殺して亡くなってる
雀巳が「玄鳥が母親を亡くした時の顔をもう一回見たい」的な事を言ってるから……
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 00:52:28.95ID:/n1KqXhd
ゲーム起動時のロゴがマグリットの空と鳥だった

商業STGでカラスとスズメとヒタキが血縁者のゲームがあるそうだ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 06:54:59.98ID:zVzrhuNN
モナド1雀巳の名前がアルデ(通称アルディ)で
モナド2雀巳の名前はシネ=ハマル(通称ハミィ)
アルデは牡牛座α星のアルデバラン、シネ=ハマルは牡羊座α星のハマルが由来だと思われる
アルディが持ってる黒いマントに描かれてるマークは聖刻文字(ヒエログリフ)でモナドを表していてるけど
そのモナドマークは牡牛座と牡羊座の象徴として使われてるマークを組み合わせたもの

モナド論は俗に予定調和とも言われる、決められた運命に沿うように世の中が成り立ってることを指すけど
アルディの言っていた「歴史を巻き戻せるということは未来を知るのと同じこと」っていうのがまさしくモナド論そのものなんだよね
雀巳が下手に干渉しない限りは絶対に同じ歴史を辿ることになる、まさに予定調和って事
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 22:01:29.61ID:uzKqbBL5
今さっき无現里の藪雨と玄鳥のストーリー&exステージをクリアしてきた
アプデできた隠しキャラは雀巳だった
過去編見た杉
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 22:49:22.24ID:Vb3A6Syp
雀巳さん厳密に言えば无現里ストーリーに干渉できない云々とか聞いた覚えあるが、あの无現里の隠しキャラとしての話は何なのだろうかという不思議が
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 23:38:40.52ID:184rBh8n
単純に玄鳥たちと同時に无現里に来てたとか?
アルディは元から闡裡と因縁があるみたいだし鶴喰についての事やあの謎空間の事を知っててもおかしくない
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:49:43.55ID:YWP+xqzN
>>58
お疲れ様&おめでとう

自分は霊ラストまでいって黒巫鳥が地味に気になってる
玄鳥と同様にシオンと同じみたいな事言われてたけど生きるのも死ぬのも諦めたってどういう事なの
玄鳥の方は単に人間データベースって意味な気がする
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:09:36.56ID:NunavMfS
天人で神様で不老不死の蒼枯がシオン曰くゲテモノで魂を喰えないらしいだから
シオンにゲテモノと言われた黒巫鳥も同じく死ねない存在なんだろう
冥土から国外追放された身と言ってるルーメンからはやたらと気に入られてるし
頬赤からは老人呼ばわりされてるから相当に長生きしてそう
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 22:33:32.41ID:wRXHG5lS
>>61
今日蛇叢釼入った
がんばるぞい
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 22:50:04.20ID:YWP+xqzN
蒿雀以外人間やめたっぽいし家系が面倒くさいらしいし
準主人公か過去編のキーパーソンかなあ

追加キャラはホオジロって予想をよく見る
ノジコとかコジュリンとかもありそうだけど
分類名がホオジロ科だからやっぱりホオジロになるのか
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 05:14:38.63ID:lG+QUoRH
マグリットの翼の白髪のほうがホオジロじゃないかな?鵐一家と同じインナーを着てるっぽいし
天影戦記でアオジが「僕がシロやクロやアカのおまけだって?」って言ってるから名前はホオジロで合ってるかと
それに最初にシロと言ってたり連縁无現里のクロジのフレーバーテキストで「他の二人より先に生まれてきたヒト」とは書かれてるけど
「一番上」とは一言も書かれてないからホオジロが一番年上だと思う
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 06:56:15.10ID:cboVnLj6
外界と无現里は“外と内”というよりも“表と裏”らしいけど
表裏を逆転させる的な能力を持つ黒巫鳥は无現里にどういう影響を及ぼすのやら
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:25:51.64ID:8sqtguxU
連縁无現里にJynX氏のオリジナルじゃない曲が一曲あるらしいけどどの曲なんだろう
個人的には2面道中かなって思ってる
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 14:31:59.52ID:8rA0iCHO
去年見たからうろ覚えだけど
大臣版と呼ばれるJynx氏身内関係の実況動画で流れてる1曲が実況主のビッグボス氏が昔俺が作った曲って言ってた
連縁で似てる曲は鶴喰の曲かも
つべにて「Len'en」で検索するとファンアレンジが聴ける
サムネが大臣(ツバとツルの初期デザ的なキャラ)
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 16:36:11.64ID:mDhd74ad
ところでみんな好きなセリフとかある?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:20:03.24ID:mGbM3XKy
夢を見せてくれるならいくらでも酔ってやる
悪夢から覚めるならいくらでも狂ってやる
だが己に酔い狂っているのは貴様らだということを
その身に知るがいい!

この台詞大好き
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 18:42:47.75ID:G0xpbvKY
有限実行、無限実行、
口は動かず体を動かせ、限定された永遠に

蛇叢剱2面から。ここの独特の言葉遊び本当に好き。燕玄はこの時は遊ぶべきを楽しむ的な能力使ってたのかしら
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:36:39.48ID:mDhd74ad
ちなみに自分は无現里の玄鳥戦後の藪雨の

「うぃ、ムカツキ認定!」

が好き
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:23:34.39ID:hkaj5IPP
海外ファンが連縁BGMの人気投票をするようだけど
自分が好きなBGMはボス曲ならムーンチャイルド、道中曲なら空を広くする喪失道かな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 07:39:26.85ID:g2afgh6h
今更ながら、悪党チームをやり直していて『鳥の名』とは結局なんぞやとなる。
天堺曰く、壬鳥が素質が薄くても一国の主程度ならどうにかなるとか、じゃあ无現里で入ってきた彼らはどんだけ強いのかと。
これを見ると鶴喰のタダでさえ強すぎる野禽を育する能力のヤバさを感じざるを得ない。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 06:43:35.89ID:KwwN40qP
「鳥ってのは天を翔る者だからな 自然と人々の上に立ってしまうのさ」
天堺のこの言葉通りなら鳥の名は単純な強さだけじゃなくて人々の上に立てるだけのカリスマ性も持っているのかね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:04:28.15ID:/gL5J1Hy
蛇叢剱ストーリークリア記念
裏ボスが強すぎる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 06:55:33.58ID:0pfITHpz
やっぱり蛇穴丸人気あるね
自分の投票した曲はそこそこだった
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 15:07:23.98ID:vfl76kBH
連縁カフェはシミュレーションゲームなんだね
ちょい難しそうだけど楽しみ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 12:42:25.99ID:jZOaLhw/
>>60
无現里の自機としての雀巳はおそらく天影戦記での雀巳同士の会話を見るとこの世界の私と言われてるから多分玄鳥達と同じ世界の雀巳、でも少しおかしいと思うのはいつから无現里と闡裡神社の存在を知っていたこととかが気になる。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 12:46:35.95ID:jZOaLhw/
あと気になるのは雀巳と闡裡の間に何があったのか。なんらかの形で雀巳の目的を闡裡が邪魔したのであるならわかるが。あとは鶴喰の代が何代目闡裡神社神主か、霊夢は何代目かわかっているけど鶴喰は明らかになっていない。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 12:57:41.99ID:jZOaLhw/
>>95
ごめん、霊夢は何代目かわかっていなかった。
ファンの方達は大体12代目もしくは14代目ぐらいというのを聞いたので勘違いしてしまった。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 19:27:28.44ID:yQ8RBCca
東方と違って明確に初代と2代目の存在を明言してる辺り登場させる予定があるのかしら
雀巳によってその時代に飛ばされたりしてさ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 12:37:06.82ID:sWHOSb7v
鳥の名の人達の元ネタの鳥
一部除いてほとんどがスズメ目で
例のキャラがスズメ目スズメ科スズメ属の雀の名前で色々特別な奴として出ているのが微妙に怖い

藪雨の苗字に入ってる「鳳」は
「誰も実物を見たことが無い」「伝説の鳥」だから別格?
レイくん完璧に認識出来ないのかも
認識しようとするとエラー出るから嫌いとか
「藪雨は馬鹿」って妙に強調されて書かれているテキストもなんか引っかかる
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 15:01:45.33ID:zHKmJ3if
ハミィとアルディに続くスズミの第三人格らしきベニーは
エジプト神話においてこの世の最初に誕生した鳥であるとされるベンヌと関係してるっぽいしな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 19:39:41.75ID:JNX/LSwU
レイくんは何で雀巳の人格3人とも知ってるんだろう
レイくんも雀巳に作られたのかな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 19:56:32.89ID:37lK+Ddx
アカシックレコードとか言ってるから同期してるデータバンク的なものが全知全能レベルで凄いのかもしれない
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:38:10.91ID:7nq+/K2W
難易度の件について弾減らすより
「こうやって動けば避けれますよ」というようなガイドがあるといいと思う。
あとオートボム
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 19:46:32.57ID:Iis8/Gjv
自動喰らいボム機能欲しいけど自分の場合あったら絶対甘えちゃうからいつまで経っても弾避け上手くならないな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 13:00:52.78ID:DeNgNKlW
難易度なんかよりもランダム弾とランダムな移動を何とかしてほしい
ランダム弾に予期せぬ被弾をするし
ランダム弾のせいでボムがないと避けられない弾幕もある(ナメクジスクランブル、スーパーノヴァなど)
少なくとも全部ランダム弾を固定弾(5wayとか)にし、避けられるようにすれば多少は楽になると思う
後unrealのファイナルフラッシュの極太レーザーや薫の毒霧を弱体化してほしい
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 00:41:42.11ID:AMZLCFvt
低難易度に文句を言う人がでるのはSTGだから仕方ないのかもしれないが個人的にはlightありがたい
このゲームランダム弾マジでランダムだから怖いよな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 12:14:50.55ID:y35+AUyb
>>111
そういえば何処かのサイトで見たけど連縁のnormalは東方でいうlunaticだとか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 13:03:06.87ID:fi11RS3C
>>112
東方のlunaticクリアできるけど流石にそれはないよ
連縁normalは東方normalよりは難しいぐらい
連縁は面白い弾幕も多いけど、調整は大雑把な気がした(最近やってないから忘れた)
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 13:04:19.22ID:fi11RS3C
>>112
東方のlunaticクリアできるけど流石にそれはないよ
連縁normalは東方normalよりは難しいぐらい
連縁は面白い弾幕も多いけど、調整は大雑把な気がした(最近やってないから忘れた)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 16:47:12.14ID:p8v2w6tf
東方Nシューターでも霊に限ってはUNREALいけたよ
あと蛇EXは東方の紺以外のEXより難しい気がする
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 22:29:16.70ID:y7M0G/Ha
連カフェを遊ぶためだけにAndroidに乗り替えた
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 12:04:41.98ID:QbbqGsZ8
連カフェで遊ぶためだけにAndroidに乗り替えた
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 17:53:27.08ID:KVCTRTBW
連カフェハラデイ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 00:15:34.22ID:Eqq6YpLD
連縁シリーズてなんか
惜しいんだよな
bgmとか良いのあるけど
引き伸ばしすぎて蛇足感があったり
キャラとか設定も謎多すぎるし…
まぁこれから色々明らかになるんだろうけど
イマイチのめり込みづらい
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 03:15:23.90ID:yeD6rR8E
自分STG見るのは好きだけど下手くそだから連縁触ってなかったけど
最近めっちゃ優しいモードでなんとかクリア出来た
キャラクター把握できたし曲も好きなの多くてプレイ出来て良かった

からの天影戦記プレイしてまた難易度に頭抱えながら遊んでる
コンテニューしてもいいからどんどんクリアして
お酒強化していけばなんとかなるかなあ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 11:40:43.18ID:cIoF6a28
天影戦記はストーリーの節目でもあるし会話が豊富だから一通りやらないと話についていけない
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 19:27:46.38ID:zKPczk1T
頬告鳥って本名なの?
個人的には天影戦記でチラッと出た頬白が本名だと思ってるけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 01:37:37.96ID:KJBLPmn5
今更だが報告鳥でホオジロだったね

あくまで本気を出す練習で鶴喰すら殺しかけるヒバルの本気見てみたいな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 23:14:10.77ID:wool21hZ
個人的にキャラの性別は元ネタにめっちゃ左右されてる
ただ明確な元ネタがない奴は大抵男と見てる(黒巫鳥は无現里の立ち絵で胸の膨らみらしきものがあるので例外)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 20:26:55.55ID:q4EUzlDE
外の世界側のキャラの元ネタってなんだろう
ツバクラはまぁ間違いなくルネ・マグリットでクラウゼが恐らくサルバドール・ダリっていうのは判る
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 21:01:39.71ID:OzXZQutg
外側のキャラはあまりにも元ネタが多すぎて基軸となっている要素も分からんからなぁ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 14:07:53.92ID:7WujiVQa
天影戦記から始めたけどくっそ面白いやんけこれ
何で埋もれてるんだ?完成度高すぎて金取れるレベルだと思うんだが
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 05:35:44.23ID:2EcfcaVL
弾幕STGというジャンル自体が初見にはとっつきづらい物だからなぁ
作者が別のゲームジャンルの作品を制作中だからそこから連縁STGに触れてくる人が出てくるかも
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:26:25.40ID:SnwN6hvG
今になって入ってきた人は某ゲーム音楽ランキングを見て来たんだろうか
現行の投票スレちらっと見たけどネクロマスターとかMO-NA-D-2とかに投票してる人いたな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 19:07:57.08ID:gmmgBzhX
>>140
フリゲ関係って何だかんだ実況から来ました()が多くて
STGと東方風は有名実況者が大体避けるから
痛いたしく騒ぐ奴が少ないから良いと思うけど
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 21:48:35.36ID:PQQ6a1A9
无現里は難易度が高くてかつストーリーが初見では意味不だから次作の蛇叢釼と一緒に公開したり
天影戦記で独自のシステムによってstgファンのみならず多方面の層を取り入れようとしたり
シナリオにおいても遅れて参入してきた層が取っ掛かりやすくする為に四作目で一旦の区切りを付けたり
ここまでして流行らない訳だからまあ上で挙げられてる通りstgというジャンル自体がなにかと表舞台に出る事が少ないんだろうね

ここに更にカフェの過去作ストーリーの追憶機能もぶっ込まれて設定が綿密すぎるが為に高くなってしまった新規参入への敷居がますます下げられるけど、それでも流行らなかったらもうニコニコが衰退しきった今の時代が悪いとしか言いようがない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:49:15.08ID:UBcHB/qS
stgは長年東方対立煽りが酷かったのと
アケシュー界隈の空気の悪さとかも関係してるから…
従来の所謂盛り上がりって結局
エアプ腐百合厨だらけになるだけじゃないの
ツクール系の厨とか東方厨みたいなのは本当勘弁
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 17:29:35.63ID:UBcHB/qS
連縁は好きだけど正直みんな飛行機が撃ち合う様なのは全くもって興味無いって態度なのにstgジャンルがどうこう語られるのも何だかなー…
シューターと呼ばれる人達とオタク交流できる雰囲気じゃないのは確かだが

連縁カフェのデモ見た感じでは今までで一番システムとストーリーの親和性高そうだし
過去の台詞もまとめてくれそうだから期待はしてるよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 20:47:34.38ID:XJaupLO8
>>147
連縁に辿り着いた人ってそこに至るまでに西方や五月雨も経由してそうだし(かく言う自分もその一人)みんながみんなメカ同士の撃ち合いに興味ないってのは違うと思う
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 21:17:26.07ID:VAeIsT3g
>>146
ツイッター見る限り小中学生や外国人が多い感じ
まあフリゲーの宿命だね
>>148
JynX氏自体が東方旧作の二次創作やってたから旧作好きからの来ている人が多いような気がする
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 22:46:19.24ID:XJaupLO8
海外のファンが多いのは重々に理解してるけど小中学生の連縁ファンなんか見たことも聞いたこともないぞ
むしろ小中学生が連縁知ってたら怖い
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:07:30.10ID:GRinoewP
以前中学生だった(進級した)なら見かけた
小学生ツイッターやってたらそもそも規約違反では…
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:47:05.71ID:qk5BN7sK
>>148
昔東方しか知らない勢の荒しがやってもいない他stgをパクリとかクソゲーとか書き込んで対立煽りしてたからさ…
自分が知らないし興味ない部分までドヤ顔で語る人が好きじゃないし連縁には来ないでほしいって話

stg好き連縁プレイヤーはサイレントマジョリティよ
自分はブラウザstg通った世代だしスマホstg世代も興味もってる可能性はあると思うけど
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 15:07:17.34ID:6lAfUXbV
>>154
ネット上漁ったら大抵の事は分かる
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 13:09:04.18ID:2pQyY/qS
カフェちょっと遊んだ
基本は料理をたくさん作ってから皿洗い・ホールの作業
初期に134個作れて約30分ぐらいで出来る(カードで時間短縮化)冒涜焼き引かないと放置プレイ出来ない
(他にもちょうど良い料理があるかも)
皿の総数=料理乗せてる皿+洗っていない皿+余り
デイリー・ウィークリーミッションは固定?
ガチャ出来る機会は多いから引けば何か出ると思うよ
できれば背もたれ付き椅子欲しいけど難しいからあのQ &Aなんだろうな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 15:00:27.14ID:u+0gR5Pd
疲れてるんでしょ。流石に
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 19:49:23.00ID:v/kmtx2q
天影戦記のルートが決定される条件ってなんなの?
任意でルートを変える方法ってあるんでしょうか
蜻蛉軍とか皇御軍とかレベルとか
説明のテキストにないことばかりでとまどってます
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:40:59.97ID:houd4VqY
チュートリアルを見れば大体分かるけど
道中で右側に片寄っていると右セルに
左側に片寄っていると左セルに進む
(下にあるゲージの状態によって進路が決まる)
ボス戦時の自コマが白ゾーンに入っていればステージマップの自コマは右上に進み
赤ゾーンに入っていれば左上へと進んでいく
ストーリー的にはステージマップの右端か左端を通って6面ボスを倒すのが目的になる
ちなみに1〜5面では両端ルート以外のボスはランダムだけど6面は場所によって出てくるボスが決まっている
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:42:15.31ID:o7Td/yhI
ゼノアが外の世界のヒトだったことを考えるとギャンブルを題材にした作品を描いてた画家とか
自分が思うにジョルジュ・ド・ラ・トゥールじゃないかなと
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:30:05.82ID:Fc08aC7y
スクネの元ネタって普通に野見宿禰と土師氏かね
相撲取りで埴輪埋葬考案者で職人気質な家系
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:19:06.68ID:+xLuLPLs
野見宿禰はもらった土地が片埜だが
土師氏はほとんど名もない埴輪職人の皆さんだな
メジャーな感じの伝説は持ってないみたい
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 06:10:18.17ID:CDI+I6tG
皆さん連縁キャラのCV妄想したことありますか?
自分が思いついたのだとクラウゼは斎/賀み/つ/きさんがいいと思います
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:42:28.83ID:hRs42q8J
ガライヤ出たので次は面倒さんかな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 01:12:36.35ID:doedBzwe
>>122
3年前のレスだけど正直自分もそう思ってた
前まで凄くハマってたけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 21:00:32.01ID:mKsdbHwE
ぶっちゃけフリーのシューティングやRPGはその節のオタクだけ遊んで
物語を知りたいならこれやれば完璧って感じのノベルゲームを出して欲しいとは思ったかな
スキマココナラ辺りの安価ライターと絵師雇ってインディーズゲームとして売ってくれないかな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 12:48:23.40ID:W65KiEpp
連縁カフェでSTGシリーズのストーリー楽しめるからそれでなんとか…
Easyくらいならレベルさえ上げればクリアまではいけるし
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 12:38:09.30ID:I5Nlcafp
カフェ完成の前に>>176なんであってだな…

元々フリゲな上にジャンル的にハードノーミスクリアがどーの言ってる界隈にちょっと知られれば良かっただけかもしれないのに四の五の文句言うなってんならそりゃそうだねごめんねって話ではあるけども
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 13:11:02.55ID:MFK63SgK
連縁カフェβ版のPC版リワードが可愛過ぎる件
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 20:09:03.29ID:upgw6X2K
天影戦記EXステージの動画しか見たこと無いけどMO-NA-Dの2曲は初めて聞いてから暫くした今でも周期的に聴いてる。かっこいいよね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 21:16:09.27ID:x1v0abW9
動画で見るだけじゃ勿体無いと思って全作品通してクリアしてきたよ
最終的に霊烈傳5面の二曲が再推しになった
バカ新皇かわいい
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 15:22:59.56ID:b6WQbjnw
設定なり世界観が明かされ無すぎるのに疲れたのと
作者がVになったのについて行けなくて無理ってなった

知りたい情報のために肉声聴かないかんの生理的に無理だし
作者のアカだけじゃなくこっち(V)もフォローしてや
作者の方であっち(V)のポスト引っ張ってくるのに辟易して厭になったのもある

最新のカフェがアンドロイドしか出来ないので追えないのもきつかった
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 13:29:03.69ID:LBz3Pdsb
なんなら
ピーナッツくんも聴いたって言うほどおっさんの目がどのくらいか知らんが
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 13:50:50.15ID:3+drJx8g
金の使い方だと思うけど
 −意外と無さそうなんだ試験中じゃんびびって損した
糖質制限なんだよ
何でだよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 14:43:11.02ID:GrH3c7ty
家系ラーメン食って
その言い訳できないな
調査してみる必要ある?
ケツルンまじ?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 15:25:25.32ID:doZd0aWL
心臓発作なり脳梗塞・心筋梗塞による
顔でレベル10は危険過ぎる
https://i.imgur.com/guEIDa4.png
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 15:44:04.97ID:wPqpwAb2
コロナなんだよな
それはそれを下にもやり始めた奴は認めないだけ。
運行しないといけない
こういうスレでは全く持ってない会社はないという事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況