X



クローンゲーム総合スレ25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FF455 ◆P4X/FF5WRM
垢版 |
2017/03/28(火) 13:39:52.29ID:7j555VP9
DRAGON FANTASYやFINAL FANTAZYなどに代表される
いわゆる「クローンゲーム」を扱う総合スレッドです。
自作クローンゲームを晒したり、レビューや攻略・制作など、
特に話題は問いません、マターリ語りましょう。
荒らしは徹底放置でおながいします。
ある日突然リンク先が消えてしまうことがありますので、
興味のあるゲームは早めに入手して下さい。

CLONE GAME PARTY
ttp://cgp.s5.xrea.com/
CLONE GAME PARTY 2nd
htp://cgp.srv7.biz/index.html
CLONE GAME PARTY 3rd
ttp://www18.atpages.jp/cgp3rd/


クローンゲーム総合スレ24 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1425314132/
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 18:35:18.32ID:4i5iyiLs
>>136
FC版DQ4(戦闘背景・魔法エフェクトなし)から
SFC版DQ5(背景・エフェクトあり)で大きく変わった上でそれが順当に派手になっていったって気もする
5の時点で結構衝撃的ではあった
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 19:52:16.69ID:6GfGJi3E
戦闘エフェクトはFC時代からFFに先を行かれてたから、少なくともグラフィック面でドラクエ5に衝撃を感じた記憶は全く無いな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 22:07:25.50ID:aN5pSJNE
FF4、FF5の衝撃度のほうが大きかったな
開発に時間かけすぎてFFにいろいろ先をいかれてしまった
DQ5は音楽とシナリオ、結婚、魔物システムは本当に素晴らしいと思うけどね
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 23:30:52.97ID:RHE0iY0n
FF4は最初のミストの洞窟に入ったとき鳥肌が立って思わず泣きそうになったな
洞窟全体にもや、雰囲気に合ったBGM
SFC時代の新しいRPGを感じた瞬間だった
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 05:28:20.84ID:+8/Zcjz0
DQ5の時点で飽きられていたからな
グラもBGMもFFに比べたらショボかったし
DQ6の時点である程度持ち直したけど7でやらかしたし

世間ではFF5のATBやジョブシステム復活に夢中だった
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 06:43:08.79ID:mdDzagoL
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 02:19:41.06ID:q9v1rzmJ
>>143
DQ5はなぁ・・・糞ではないけど過大評価されすぎだとはおもう
3人戦闘、仲間モンスターも中途がかなり減点
仲間モンスターはメガテンがあったからね・・・
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 16:50:18.22ID:hXjY8NbD
FF?面白かったけど3人PTが難点だったんだよな
3人だと戦術の幅が狭まるし
リメイクだとその辺全てが改善されてそうだ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 06:52:20.42ID:6Rs8TbbL
ウディタの人思い出してしまったじゃないか
彼は有料ゲーム作って楽しくやってるのだろうか
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 16:55:47.40ID:AkmLwX1D
エロか2次創作じゃないとぶっちゃけツクールやウディタの有料ゲーは売れないんだけど
そのどっちかやってるのかね。
10年以上シリーズ続けててフリゲとしてはそこそこ知名度あったクレアンティクスでも有料は300代が最高でシリーズ進む度に落ちていってて
エロRPGが人気作だと1万超えるの見てると厳しいなぁって思っちゃうわ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 21:07:51.00ID:bIcf7Vxa
>>162
なんのゲームの作者?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 20:56:03.83ID:rAKAmnJ6
DRAGON QUEST SaGaってのがきてるけど前からあったやつを修正したのかな?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 23:51:52.11ID:VJVhp390
5,6年ぶりにクロゲパを覗いてみたけど、何か面白いゲームありました?
DBZ、ダイ冒険、天地はいつ完成するのか
0172FF455 ◆P4X/FF5WRM
垢版 |
2017/12/26(火) 03:55:19.87ID:MpkT0ws0
>>169
レディソード新章のフルリメイク版で良ければどうぞ
http://www.geocities.jp/rgf0080/LSDR.zip

FINALはエタったわけではない
ただ生活が苦しい諸事情により
4〜5年は制作止まるかもしれない
デルコンダルまでは作ってた
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 22:12:29.19ID:f1fXS4rj
遅くなりました!
皆様、お待たせいたしております。
DRAGON FANTASY2 〜THE NEXT ZONE〜 は鋭意製作中でございますが、
天皇陛下 生前退位の影響で、製作に遅れが出ております。
今年中の完成を目指しております。暫くお待ちください。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 03:34:02.81ID:Opr04b6R
ダブルプライムって商人が重宝がられるらしいけど、お金が足りないのって序盤〜ピラミッド辺りまでじゃなかったっけ?
中盤以降も商人を連れて行った方がいいのか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 06:10:45.23ID:f9oiHetz
ドーピングしたいなら商人必須
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 15:00:02.39ID:58FKaTYQ
クローンゲー
好きな作品の続編はもう期待できないから自作するってのは賛成の大賛成なんだが
自作作者要素無しで、ただの再現マネゲーの状態でコンテストとか応募されてるの見ると
なんかガッカリする…
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 17:03:56.16ID:uopIYfmo
自作要素を盛り込んだ部分が袋叩きにあっている所を
見たことがないからそういうことが言えるわけで

例えばドラクエで原作でギラ系の呪文を使ってくる敵がいるとして
そいつがヒャドやイオ系の呪文を使うようにしたら、○○はそんなことしない!って文句付けている蛆虫が一定数以上いる
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 18:03:08.13ID:MPIQjT8G
だからコンテストとか応募されているのを見るとって前置きしたんだが…
世界観まで一緒だと、作者の何を評価していいのか分からないしさ

有志移植はやはり言うとおりオリジナルの再現に重きを置いて欲しい気持ちは分かるよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 12:25:19.22ID:OcTX9BNY
チャイナにまかせチャイナ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:06:22.76ID:C17JtLe0
マリオとか海外でコンテストみたいなものがあるって聞いたことあるけど
まさかこのスレにいるよう奴が改造マリオで遊んでいるとは思えないしな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:18:35.48ID:FhN7/GsN
パッチ出した人何者だよ

ツクール2000初めて購入し、二日で他人のゲームの修正パッチ出すってすごすぎね?
誤字の修正ならまだしも、ドラホコのバグ直したりして天才だろ

プログラム経験ある人だと、似たような感じなの?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:44:41.64ID:7QaUD3N+
RubyやJavascriptとかをやってた人なんじゃね?
というかツクールはロック機能とかあった気がするけど2000は違うのか?
第三者がパッチだせるほど自由に弄れた事に驚いてるんだが
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:56:00.24ID:dwCzNRLz
2000は暗号化とかないから他人の自由にいじれる
昔は体験版使ってバグ修正なんて話もあったな

話は変わるんだけど、DBZRPGのパイヤー(赤いキュイ)のアイテム上段って入手した人いる?
下段の亀仙人はよく落とすんだけどそっちは全然落とさない
それ埋めたら次周行こうと思ってるのに
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 01:47:38.58ID:goTVNurg
DQダンジョンは素材は面白そうなんだけどもの凄くストレス溜まるゲームバランスなのが残念だった
そのあたり改善されてるならやってみようかな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 21:35:36.72ID:0BLSjher
DQ3ダンジョンは敵が速すぎて常に敵全員の行動が先でこっちの攻撃はミスしまくりだったり
帰還アイテムの入手が運任せで帰りたくても帰れなかったりだいぶ酷かった
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:04:20.58ID:rJ4U1As6
>>201
ほんとこれ
基本敵の方が早くて消耗激しい
じゃあ適度に逃げよう→逃走成功率1割
じゃあこまめに帰ろう→帰還アイテム入手が運だより
じゃあゴミ箱ダンクしようって感じだったわ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 00:38:03.39ID:4gAwEZxY
アクションゲームのクローンを集めたサイトってないですかね
個人のサイトならいくつか見つかるんだけど、クロゲパみたいにまとまったものはないのか
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 20:50:10.75ID:GZws3dXx
>>209
そこで紹介されている80〜90年代前半オマージュ作品が好みなんだけど、それだけに特化したサイトって中々ないんですよね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:41:06.36ID:+ki6kgrO
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

1QQDN
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 05:53:04.21ID:YKKK4kaW
名作フリーゲームのクローンゲームってないのかね?
2000あたりのゲームはPCによっちゃできなくなってるし
VXあたりでリメイクすりゃいいのに
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 07:46:13.65ID:KIdCoic8
RPGツクール2000のゲームは
パソコンなら問題なく起動するよ
解像度設定によっては、起動時に
フルスクリーンで表示されると強制終了されるだけ
ユーザー側が対処できる

パソコンによってはmidiファイルが
再生されない問題も対処方法はある

現状スマホには対応していないものの
RPGツクール2000のゲームは
パソコンなら問題なく遊べる状態にある
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 20:54:55.81ID:C9X0rzKL
出来なくは無いだろうがTDQの作者さんはpixivに設定画あげてTwitterもやってるんで
連絡して許可取るのは必須だろうな。無断でやったら炎上するわ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 08:17:05.48ID:umtYGDL2
企業ゲームは無断でパクルのは問題なし

インスパイアして作った同人ゲームを無断でパクルと炎上

という勝手なルールが存在します

TDQに関しては連絡取れたら作者がリメイクOK出しそう
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:01:46.05ID:r4o/74O8
企業ゲームなんてエロに改造された挙句、金取ったりしてるんだから、クロゲなんてカワイイもんだよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 14:35:58.24ID:35GsMmSI
任天堂もエロ同人に屈したしね
でもコナミは相変わらず怖いからエロ同人もクロゲもほとんどない
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:48:25.29ID:QKRp79In
企業は金とらなきゃまぁ無視してくれるが個人はなぁ…
ダブルスタンダードみたいになるけどそりゃ許可も取らなきゃ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 01:35:11.85ID:kAsxStOK
ドラクエの曲そのまんま使ってるフリーゲームも特に何事もなく配信されてるから意外とゆるい
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 14:56:20.87ID:QWQQXqOZ
企業ゲームだってモデリングデータぶっこ抜かれて
それでエロCG集を販売した所は訴えたわけだが
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 18:29:53.26ID:/FTT+w15
天地を喰らう最初は面白かったけど、蜀取ったあたりですでに18時間ぐらいでなんか飽きてきたな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 07:05:32.30ID:v5qYfYlh
完成度が高くて面白いクローンゲームはなかなかないね
DF2、リバスト、ZRPG、FF?、DQ2-FF、ロマステくらいか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:34:19.62ID:RQUcLzbS
ドラクエクールとExciteも良かった
DFは完成度は高いが追加によって仲間集めたりボス狩りするだけのゲームになってしまったのがな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況