これ、前にもプレイしたことあるけど、改めて今やったらオープニングの湖のシーン増えてね?
しかもキャラチップが初期設定のファイターさんじゃなくて、ちゃんとチルノや大妖精になってる。

褒めるのは、ここまで。相変わらずバグ多すぎ。ちゃんとテストプレイしてんのか、これ?

ゲーム冒頭の
 チルノ「まあいいや、探そう」

 メニューを開くと、簡易マニュアルが見れます。
のウィンドウ表示が忙しなさすぎる。間にウェイトを挟め。15〜60フレームくらいでいいから。
ら抜き言葉もやめた方がいい。「見られます」が正しい。
セリフでチルノのバカっぽさを演出するとかだったらいいが、そういう特別な意図がないならダメ。

大妖精の紹介文も、である体とですます体が混ざっていて変。
「興味があればぜひご一読ください。」じゃなくて「ご一読を」とか「ご一読あれ」で良くね?

稗田阿求の紹介文には誤植がある。「の住む世界の資料も存在する。」の「の」の前が抜けとる。

漢字を使いまくっている割には、「金目の者の採取スポットだ。」とか初歩的な誤字がある(正しくは「金目の物」)。

ボス撃破後に森から出ようとする時の会話で、名前表示ウィンドウのところに加えて
普通のセリフのウィンドウにも「大妖精」と出てる。続くチルノのセリフでも同様。
ちなみにここのセリフの「今まで道理」ってのは誤字。正しくは「今まで通り」、「どおり」とひらがなに開いてもいい。

北アセリア大陸に行くって話になってから霖之助に話かけたときのセリフの2行目が変。画面右にめり込んでる。
そのあとのアイテム入手シーンでも、アイテム名が変なことになってる。

橋を渡ったところにある井戸に入ろうとしても、同じ場所に飛ばされるだけで入れない。

簡易弾幕シューティングは、ちゃんとミニゲームになっていて無駄にがんばってると思った。
東方はシューティングだから、これはある意味で妥当と言えるのか?

城の外に出たら何故か無限に中に戻される。ここでプレイするのをやめた。せっかくルーミアが仲間になったのに萎え萎え。