X



【MTG】Forge 5ターン目【フリゲ】 [無断転載禁止]©2ch.net

0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 14:22:20.43ID:CbT1x8/g
deck editorのタブがStaticsから動かせないんだが…
ほかのところ触ろうとしたら::::::::みたいなのが表示されて動かせないのよね
誰か解決策plz
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 14:24:10.09ID:CbT1x8/g
ごめんなさい、解決しました…
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:52:49.76ID:fKFlDbEq
Forgeって対人対戦はあんましてないのかな?MWSみたいにサーバー立てて対戦してたりしませんかね?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 10:17:57.39ID:oigEBVNK
うっかりパフォーマンスのToken Previewerってところ押したらクエストデッキがいじれなくなっちゃったんだけど
これってどうすれば直るんじゃろうか…?システム変更を記録してるファイルを消せばいいの?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 14:47:09.02ID:VXPXoAzH
変容っていつ実装されるんかね?いままでとかなり違うシステムだからどうしても後回しにされるのはわかるけど。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 08:29:09.97ID:DWgMHDgs
git覗いても数ヶ月前から動いてないのよな変容。
活躍している訳でも無い(失礼)めんどくさい能力だから、似た能力がトーナメントに出るまではお預けかも
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:56:17.00ID:NARwWavM
>>679
あーやっぱ後回しになってんのね…変容とあと忍び寄るレオニンは使いたいんだけどねえ、
どう考えても既存のシステムが流用できそうにないから難しいだろうな…
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 07:05:41.43ID:JxHaE49u
ひさびさに連休中MTGやりたくて
勝手に>>642の1.6.33を弄って1.6.36に機械翻訳してみたんだけど需要あるかな
1.6.33の翻訳作ってくれた人が許可してくれるならうpしようかなと思うけど
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 22:04:10.12ID:niIKD7wl
>>682
自分も欲しいです。
パスワード付きで一時的に公開などでも構わないのでアップしてもらえるとありがたいなー。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 19:51:08.06ID:7+29aP6d
642です自分に転載許可する権限あるかわからないけど>>682さん転載に文句はないです
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:30:23.05ID:ILEa2eNv
新しいsnapshotのURL
https://downloads.cardforge.org/dailysnapshots/
フォーラムのRelease ver1.6.36スレッドの10/5コメントにあり
ZNRも対応していました。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 03:17:23.47ID:Ue48lajt
灯争大戦のブースターボックス買ってもテゼレットついてこなかったんだけど
これボックス特典カード入手する方法ない?
それとも普通にパックから引けたりするようになってる?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 09:24:25.16ID:WCzthuv/
LOデッキ作ったら書庫の罠も精神の葬送も土地いくらあろうが踏み倒そうがプレイすらできなかったんだけど
ライブラリーアウトになんか恨みでもあんの…?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 12:23:59.41ID:bKImkN4D
>>704
バージョン、対戦設定とかは?
試しに1.6.37-snapshot版の構築戦でLOデッキ回してみたけど問題なく使えた
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 01:44:23.89ID:XP92osHk
とうとう年内にアップデートこなかったなぁ。変容とかめんどくさかったら後回しにして新エキスパンションのカードに早く対応して欲しい;;
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 06:23:38.42ID:YiW3ThiU
もう更新されないのかな。これだけアップデートないの初めて。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 23:33:51.44ID:p+svMBcx
dailysnapshotに入ったんで試してみたけど対応したてにしてはしっかり日本語になっててたまげた
所々変だったり英語混じりだったりするけど現状でもなかなかいい感じ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 06:56:45.68ID:7sup/UtL
テンプレのWikiが飛んだだけみたい
フォーラムは稼働してるっぽい
ttps://www.slightlymagic.net/forum/viewforum.php?f=26
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 01:19:28.61ID:n9QP7jvi
今日のスナップショット落としたんだけどもう公開されてる分のモダホラ2のカード結構追加されてるんだな
流石にカードギャラリーで日本語公開されてても新規カードは日本語対応してなかったりはするけど
新ギミックがないセットなら実装は意外と早いのか
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 08:06:57.66ID:h5VLc/8C
最新版きてるけど、カードセットを検索するとこのインターフェースが変わってて全然わからん…
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 16:11:43.83ID:vqXfI7b8
対戦用サーバーないのかなぁ。知ってる人います?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 05:58:35.52ID:5g2vOqxT
複数のマナ出すときに今までクリック連打しなきゃいけなかったのがワンタッチで出来るようになったのは嬉しいね。無限マナ系のデッキ回しが捗る。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 14:49:41.56ID:wMDkp9Kh
今気づいたけどファイレクシアンのカードタイプ追加でトークンのファイル名修正せなアカンやん
しかも同じ絵柄でもファイレクシアだったりそうじゃなかったりするからクソ面倒くせぇ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 11:24:32.61ID:MycrL6p2
両面カードの裏面を見る操作って、キーボードショートカットとかある?
詳細ウィンドウはカーソルが触れたカードに切り替わっちゃうから、イライラ棒みたいなことやってる
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 11:54:03.80ID:Mj6qq1BX
どんなレイアウトでやってるかわかんないけど
カード画像かカードテキストどっちかの枠をカードリストの直近に付けとくと
少なくともイライラ棒はしなくて済むよ

参考までにうちのレイアウトは↓
https://i.imgur.com/JZ97leE.png
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 19:10:49.85ID:4J3ahBlY
>>732
すげー使いこなしてる! すげー

ところで重ねて表示以外でカードのマナ総量とかでのソートができないのが困ってるんだけど何か見落としてるのかな……
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 19:55:46.14ID:Mj6qq1BX
>>737
Deck Editorのカードリストの話?(上の画像だったら左側の欄)
上の画像で言ったら左欄の方の歯車マーク押すと表示する要素選ぶ欄出てくるから
そこのMana Valueにチェック入ってないんじゃないの
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 02:27:30.82ID:zJaPwqzD
>>734
画像じゃなくてリストモードならソートできることに気づけましたありがとう
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 06:16:05.61ID:bugbsGWz
身内と対戦できるかなと思ってインストールしたんですが、どうにも同じロビーに入れてないようです
これってプレイヤー双方が互いのIPアドレス?を入力する必要があるんでしょうか
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 17:32:21.05ID:QYsupnD4
長年の謎なんだけど統率者(Commander)のNew Deckってどうやって作るんだろうね
俺が始めた頃はわかんなくてデッキリスト直接編集してCommander Decksフォルダに入れて
それをメインメニューをCommanderモードにしてから編集ボタンで開けば統率者デッキ用のデッキビルダーになったけど
さっきふと新デッキ作ろうとしたときに思い出して探してみたけど未だに見つからなかったという
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 00:30:13.80ID:yW6puQtA
>>743
デッキ組むときの左のタブをcommanderにする、だったはず
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 21:42:03.77ID:/R5ka6SA
>>745
>>732の画像だとないので自分の環境撮ってきた

https://i.imgur.com/rZwFh1C.jpg
これの左上にフォーマット名いっぱい並んでるからここで組みたいフォーマットを選ぶ
レイアウトリセットかけるといいかも?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 22:48:25.60ID:WmzUSR9h
なんとなくオプション項目眺めてたら枠のレンダリング止める仕様追加されとるやんけ
もうわざわざ画像をトリミングせんでもええし拡張アート系カードが変な感じに表示されるのも無くなったんか
え、いつから・・・?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 22:49:23.32ID:WmzUSR9h
まあええわ、今後は楽になったってだけだし
後はカードの絵柄を切り替える機能だけホンマ頼むで
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 04:30:28.45ID:26o5NaJP
両面カードの画像ってどうやったらいいの?両面ともそのカード名で略号フォルダに入れといたらいいのかな?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 02:27:52.16ID:sVjw4reE
マッチ数の選択とかカスタムフィルターとか最後にプレイしたドラフトセットとか
記録しといてくれれば便利なのになぁって部分に毎回イラっとしてしまう
特に統率者のデッキ弄るとき固有色のフィルター毎回作るのが面倒
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 01:56:19.67ID:wi9f96sr
セットごとのカードリストってどこかにまとまってるサイト無いかな?
4枚持ちかどうかチェックしたいだけなんで、カード名(英語)だけでいいんだけど
MTG Wikiにもなくて困ってる
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 06:16:58.79ID:wi9f96sr
>>757
うん、ダメ。セットごとの全カードリストが欲しいんよ。
評価どかどうでも良くて、4枚所持してるかどうかをチェックしたいだけだからね
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 16:41:25.24ID:CMO1rcsa
Gathererのチェックリスト表示で希望に近いものは出せるんだけどアレソートがゴミなんよね
コレクターナンバーのみでのソートが出来ないクソ仕様で
柄違いがあるやつが軒並み後ろに回されるっていう

何言ってるか分かんない人は一度見てみて欲しい(サンプルとしてNEOの一覧)

https://gatherer.wizards.com/Pages/Search/Default.aspx?sort=cn+&;page=0&output=checklist&set=[%22Kamigawa:%20Neon%20Dynasty%22]
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 14:51:57.42ID:lDZd3r4x
リストチェックならscryfall便利やで
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 17:16:36.24ID:4YPaydUO
久しぶりに起動したからアプデ掛けたらイコリアまでのセットしか入って無いんだけど
新神河まで入ってるバージョンはまだリリースされていない感じ?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:35:56.18ID:Y56iWvPh
>>763
本体機能でアプデしたってこと?
リリース版にしろスナップショットにしろ毎回落としなおしてるから
その辺の事情は知らないけれど神河まで入ってるよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 05:38:00.89ID:fs2YMkD1
え、今1.6.47が最新で合ってる?
新神河のカード、基本土地位しか見つけられんし更に新しいバージョン見つけられんのやが。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 05:57:33.16ID:rj22bRqr
自分も1.6.47で画像とか落としてるけど
ネオ神河のカードは基本土地と3枚のレジェンダリーだけだわ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 20:02:18.03ID:rj22bRqr
スナップショットって今どこで落とせる?
ttps://www.slightlymagic.net/forum/viewforum.php?f=26
ここからは落とせないというかリンク死んでるから別の場所?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 18:29:34.44ID:u1LKQCXC
スナップショットの方はここ最近1日1回以上のペースで更新走ってるから開発止まってるわけじゃなさそう
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 15:35:08.45ID:IE8zbp4u
おま環な質問なんだけど
メイン画面でview deckすると表示されるデッキリストのウィンドウが
ものすごくデカい上にサイズ変えられないんだけど、なんか小さくする方法ってないですかね?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 17:34:40.17ID:oUEaul0d
AIと2vs2対戦やりたいなと PC版はタグ切り替えしないと他のプレイヤーの盤面でてこないレイアウト ドラッグしていじったら一覧できるようになったで自己解決なんだけど、forge-adventureモードで2vs2やるとカードのIDが表示されなくて同名カードで対象取りたい奴がどれなのかわからなくて詰まないこれ?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 15:38:14.72ID:m3DcxgCW
久しぶりに更新したら環境設定のキーボードショトカにマクロシーケンスがどうのってあるけど
これ無限コンボとか記録できるやつ?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 17:39:29.29ID:VL0k55x3
>>785
前からあったんだ、ありがとう

ところで新イニストラード2種はカードが3種類と4種類だけなんだけどみんなそう?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 11:36:54.54ID:TZ5QwAJR
このゲームの存在を昨日知って設定してたけど、データの保存場所をCドライブから変更する方法に難儀した
普段、拡張子を表示させてる設定が仇となったわ、そのせいで全然反映されなくて30分ぐらい奮闘した
そして今朝からカードダウンロードしてるけどまだ終わらんて
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 23:40:46.80ID:TZ5QwAJR
すいません、ファイレクシアマナの払い方教えてクレメンス
払えなくて勝てる試合で負けてしまった……
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 03:02:41.54ID:wprWUvcU
>>790
なるほどそこを押すんだね
ありがとう、次こそは命で支払う!
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 11:51:53.27ID:pM4CZ9jS
てすと
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 11:56:11.07ID:pM4CZ9jS
かけた

スペルショップに売ってるカードがワールドごとに変わるのですが、どこにこのカードが売ってる。とかわかる記載って何かありませんか?
ゼンディカーのカードならワールド選択ゼンディガーにいけばいいのですが、
例えば、「異世界」だったり「ゲートウォッチの誓い」のカードの該当ワールドがない場合って、
まぁ、しらみつぶしに探すわけですが、どこのワールドにあるか確認できる方法があれば教えていただきたいです、お願いします
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 22:14:26.91ID:DIGLv5OO
>>793
<インストフォルダ>\forge-gui-desktop-X.X.XX\res\quest\world\worlds.txt
このテキスト内でワールドごとに、ショップに並んだり勝ったときの報酬で貰えるカードセットを略称で指定してる。
もしセットの記載がなければ適当なワールドにセット略称を追記すればいい。そこに出てくる。
自分でワールド作ったりもできるから、詳しくはwikiで調べておくれ。

あと、書かれてないセットの一部はMainのワールドで勝ち続けるとお金で解放できる仕組みもあったような。
安易に設定ファイルをいじらずストイックにメインワールドで勝ち続けるというやり方も一興。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 23:28:36.51ID:E+HAEK7o
>>794
懇切丁寧に教えていただけて感謝の極みです
wikiはGitHubのですよね?
見てるところが違うのかもしれませんが、改造系のものがあったくらいで使い方一覧みたいなのが見当たらなくて困ってました
今回は本当に助かりました
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 11:44:32.78ID:pBm+NP5F
ありがとうございます
色々触ってみて自分オリジナルの構築済みデッキとカードパックを作ることができました
これでうまく調整していきます
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:31:04.87ID:XP7yZnIk
スナップショットにチェンジログが出るようになってて感動した
後システムの言語選べるようになってるね
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 14:09:21.38ID:7udVna6A
なんか敵のaiが弱い
接死のクリーチャー1体出しておくだけで攻撃してこなくなる
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 09:48:04.98ID:32Gc5NHm
画像を読み込めなくなりました。
Ver.1.6.53
環境設定→欠落したカードを自動的にダウンロードする。
にて画像を取得して、cardsフォルダにカード名fullborder.jpgで保存されています。

再起動、再インストールを試したのが解決しません。どなたか教えて頂けると幸いです。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 17:16:49.69ID:Dzc8UM87
あ、分かった
カードイメージのフォーマットがなかった頃のバージョンからのアップデートか
Home→Game Settings→Preferencesって進んで
Graphic Pptionsの項にCard Art Formatって有るんだけど多分そこがCropになってると思うのね
それFullにすると.fullborder.jpgのカードは表示されるようになると思うよ
その代わり今まで使ってたクロップ済画像の枠表示がおかしくなるから
画像のフォーマットはどっちかに寄せないと違和感バリバリになると思う
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 12:21:56.06ID:xHLRaysS
カードの効果ってどこで管理されてるんですか?
オリジナルカード作ってみたい
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 22:55:26.33ID:lefCpXVV
久々に遊ぼうと思ったら6月くらいから更新止まってるのかなこれ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 11:16:58.94ID:571DHLMy
スナップショットが数日おきに出てるしバリバリ更新中だよ
6月っていうのはリリース版かしら、バージョン固定することにあんまり意味ないから
気にせずスナップショット使ってねって感じだったと思うよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 12:40:40.21ID:WzYXafPw
これどうやってAndroid端末に入れるの?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 18:31:10.60ID:gwuhlJ36
スナップショットは更新されてるけどカードプールは少し前で止まってないかな
見てるのが違うのかな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 18:40:38.89ID:IQefoMRg
>>808
APKファイルの方をあれやこれやして
そこを自分でググれない人は止めといた方がいい

>>809
今の最新SSは12/20版だけど兄弟戦争までカバーしてない?
DMUの後援関連とか歯抜けはあるにせよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 01:20:12.36ID:q4VYB/bv
>>810
それだけ聞けたら充分です
それしなくてもやれる方法があるのかなと思ったので、その方法でやります
ありがとうございます
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 01:22:26.95ID:q4VYB/bv
インストールキットみたいなのがあったら楽だなと期待して聞いてました
感謝です
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 22:34:22.23ID:rPBW6lkh
普通にAPK置いてあった件
PCと同じぐらいまでカスタムできました感謝カンゲキ雨嵐みぞれ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 15:57:56.87ID:OoAiZaB4
フォージやってる時に読み込みか何かで固まった時に他のところ触ると処理が帰ってきた時からウィンドウがチカチカチカチカループするのがすごいムカつく
嫌がらせか
対抗呪文並に腹立つ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 16:27:12.86ID:uPP3r9G+
久しぶりにクエスト起動したらカードの値段インフレしてて実質デッキエディタになってら
パパッと元に戻せませんかね
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 19:42:39.09ID:PgqlvOsc
ルール上は正しいんだろうけどカード検索で出来事を探せないの不便だな、
デッキ作成時は例外的に探せるようにしてくれんかなー
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 23:33:34.53ID:PAHnxVqO
一応虫眼鏡マークからAdd/Edit FilterでAdvanced...選んで
Select Filter...からSubtypeでcontains any ofのAdventureを選ぶ
とかが現実的な方法
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 23:55:43.37ID:yxcE1+NG
ここで書くことでもないけど公式のGathererでもMTGwikiのとこのデータベースとかショップの詳細検索とかでも出来事や両面や分割みたいな特殊レイアウトのやつだけ探す機能付いてるとこないんだよな
なんでだろう需要ありそうなのに
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 22:46:18.22ID:7nVNIFCS
>>822
おーなるほど、それで探せばいいんかありがとう。
出来事とモード選択するカードはwikiを首っ引きで
参照してたから大分楽になるわ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 23:08:59.15ID:I7kp73GW
>>823
あの手の検索システムに例外を増やすのって見た目以上に手間なんよね
顧客側はちゃちゃっとやってよって感じなんだろうけど
発注された側は大した金にもならんのに手間ばっかかかる系の注文
結果多少高めの金額を提示することになって顧客側も「そこまでかけて対応してもな」ってなる感じ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 14:02:38.05ID:+3zY2rcV
自分が無職になって
これを乗り越えないと嫌なんか
FX系のツィッターで
君たち
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 15:26:10.78ID:doZd0aWL
賛成する奴はトップとして認めないのに 2060円ってさすがに不正利用されていたというネタが定番やねんけど4コマやと自分が詐欺したもんだな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 16:12:41.14ID:/luKHwr1
俺もしばらくは助からんわ
年金がどうなろうがどうでもいいprだなこりゃ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 16:18:57.23ID:Zso1qRA+
それアル中とコロナ療養のリモートが同じで将来安泰て
事故っただけ
発生率は高くないけどNHKドラマ質がこの人の場合はそれを精査せず通報ブロック事務所からのストンがくるのかね
馬鹿者が評価高いところやね
レスを投稿する