基本はとにかく数で攻めるのが正義なゲームデザインだからねえ
少数精鋭みたいな戦略でやってると運ゲー感が増す

自分のターンでは遠隔には近接、近接には遠隔とちゃんと反撃を最小限にするように攻撃する
相手のターンでは味方前衛をしっかり並べて被害を分散させる(基本は3体以上に殴られる配置にはしない)
少しでも削れた味方はすぐ後ろに下げて控えの前衛を出す
トドメを刺す時は手数を意識して十分にマージンを取る
以上の戦略を維持できるだけのユニットを出し続ける

っていう感じのことを意識するといいかもしれない
一言で言うととにかくユニットを雇用しまくれば低難度は勝てる