X



【リファー】はきかゲーム総合スレ7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 18:56:01.86ID:/dMY/fx2
エンドレスファンタジーはただ相手の能力によって痛いだけの攻撃なんだが、
どうもファンタスティック・イヴがバリア兼強化ステートになっているみたいで
解除できない場合は防御率高めて防御しないと防御の上からお陀仏する
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 23:39:08.80ID:KqQ14I6y
ゴーストパス2プレイ中 シェイク着痩せした状態でも巨乳だと…!?
でもバトグラの方はちゃんと着痩せしてる?
奥義の時に空中浮遊してるのがなんだかセクシー

素材の入手先が明記されてるのが親切で良いね
消息不明になってしまったキャラが多いのが気になるな…

7大精霊は風が一番苦戦した
後半のまともに食らうと一発でも全滅する技を二連発された時はワロタ
リバステ先にプレイしてると光以外は懐かしい面々だな
雷だけ「え? 何も召喚されてなくない?」って戸惑った思い出

始祖竜はフレアバードダッシュしまくった
ゴミノルマ達成してしまうとゴミクズまじゴミクズになってしまうのがちと寂しかったw
ようやく倒したーと思ってwiki見てみたら、更新パッチあったんだね
早速DLして進めてる
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 12:00:40.44ID:qx5uHRR4
アンケートで書いた過去キャラは、今後の作品に出やすいのかな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 13:50:08.54ID:4Bdkwkya
ゴーストパスって無印もパッチあったんだな
公式では見当たらなかったからwiki経由でDLした
vectorに追加ファイルという形で登録するとか、
キャプションからDLページへ誘導するってわけには行かないのかな…
邪眼の人や星の人って無印で出てたっけ、って戸惑ってしまったよ

かかしちゃんてムチムチエロボディーだったんだな、意外w
第二次最大Lvが近づいて来る度に、追加ボス勢倒せるか不安になって来たけど、
なんとかLv139で本気のジャーックまで行けた

ディネスブレードは合成に勇気が要ったなぁ
二本目手に入るけど、更に強化しようとするとまた二者択一なんだよね
結局の所は魔防剣一択だと思うんだが、魔攻剣でも行けるんかな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 03:23:23.26ID:DgWQYmct
Liberty StepやってるけどとんでもなくボリュームがあるRPGやなぁ
30時間経ってもまだ半分も終わってない気がする
ワイルドキープ、ミレアシア、フラジェルムまではランドマークの回収が終わったけど、これでもまだ半分程度なんじゃろ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 09:44:56.16ID:G5O7fxfP
その辺が確かに半分〜過ぎたぐらいかな
銀箱の時代が結構長く比較的平和な地域が多いから
金箱に入ったときに急に現実に引き戻されるようなショックを受ける
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 20:56:47.24ID:zR9JEITX
>>555
作者的に狙ってはいないのかもしれないけれど、神域ってのは何かサービス精神感じるから
ホント「現実に引き戻されるような」感じになるよね、あの難易度
なんかSSのネタにしちゃったくらいだ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 21:54:28.14ID:Rgyba6SU
アファラには混沌集めの時に随分お世話になった
出現場所諸々的に、神の中でも段違いに強いんじゃないか、と警戒してたら、
即死対策さえしていれば神の中では一番楽な感じで、若干拍子抜けてしまった覚えがあるw
むしろ最弱だと思ってた乳揺れが一番厄介な部類だったっぽいか
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 23:35:22.08ID:oEd/HY6I
ラトゥムのネガティブな感情から生まれたから……かな?
あの断罪の本音は、放火魔殺してぇ……みたいな鬱屈とした奴だろうし
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 09:50:12.47ID:kqr2cHYR
どれやっても過去作の登場人物が出てくるからアトラインから順番にやっていった方がいいのは確か
時系列は、アトライン→ゴーストパス→エルラサーガ→ルインズワルド→銀色の塔→ゴーストパス2の順
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 13:10:25.31ID:fuAGvhnz
アトライン始めたところなんだけど
1.10に1.10bのパッチ当てる必要あるの?
bの方が古い日付なんだよね
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 19:32:01.09ID:RWguFPJc
アトラインは属性の仕組みがちょっと特殊だった
まあでも作者の原点だからやっておいて損はないのかな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 20:52:47.11ID:OaECDFdd
固定メンバーで攻略しようとせずマメに入れ替えてけば楽になるのはお気に入りだ
同じ理由で銀色の塔も
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 22:53:52.33ID:WC79Erqj
俺もリバステから入ってちょうどルインズワルド攻略して来た
レベルが結構サクサク上がって、裏ボス勢以外はサクサク進めた
表ラスボスの所で既にLv90代になってしまってたw

魔神勢は(水ドーピング無し&神のクラス無しで)かなり苦戦したけど、
今回レア薬が入手し易いお陰もあってなんとかなった
魔王勢は話からして魔神より強いのではないかと警戒してたが、
魔神に比べると大分楽だった。離反者(ED後追加分)探しにはちと苦戦したが
緑の熟練者で遊んでたら神のクラスに辿り着いたんで、そのお陰で裏ボスは若干ごり押せた

隠し通路有りって事でエルラのトラウマ思い出して身構えたが、
今回はスコープがあるのが有り難かった。昔は無かったらしいが…
引籠るイベントではバッドエンドの詰みかと思って焦ったw
気力を失くしてるはずなのに家中を調べまくるラニエ、ちとシュール?
休憩のワンダーはうっかり逃すところだった。エンディング直後に気付いたんだが、
ちょうどワンダーと同行中の所をセーブ分けしてたので、そこからやり直すだけで済んだ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 22:57:03.32ID:WC79Erqj
メニューの顔グラの表情変えられるシステム良いね。ナーナはチョイワル表情にしてたw
トレイシーの執念のデザイン怖っ! ホラゲーでも通りそう
あれが彼らの仲間の成れの果てなのかなと思うと中々来るものがあるね
夜魔系はこの頃はボトムレス!?

ゴールドラッシュ用クイズは鬼畜過ぎやしませんかねw
最終問題はさすがにエルラwiki見に行ってしまったよ。いや場所がわかればボーダーまでは思い出せたんだ
旅の軌跡のNo.19も自力では埋められなかった。1つ漏らしてた
この辺はいつもかなりマメにチェックしてるつもりなんだが、一旦うっかり漏らしてしまうと厳しい…

技が多くなって来ると、移動中用の技使うのにカーソルを大分戻さないといけないのがちと厄介だった
ページアップ&ダウンすると使用キャラまで変わってしまうし
移動中に使える技は上の方に集まってるみたいだから、
移動中での技使用の際は、カーソル位置の参照&保存を行わないようにしたらどうかなあ
更には、移動中は移動中で独立したカーソル位置情報を持つって形にするとか
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 07:59:28.09ID:IMETSe7j
ルインズワルドの表ボスが他の世界の存在について言及していたけど
他作品のことでいいのかな?
表ボス倒したからクリア後の世界を探検するか他のはきかゲーに移るか迷う
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 16:24:25.51ID:L+cBjQrX
思い出を語るしかない古参とはしゃぎ気味の新規じゃ温度差あるわな
まあ長文日記連投はあまりよろしくないとは思わないでもないが
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 17:44:29.18ID:BT7qe8yg
アトラインについて質問です。
右山クリアしてから上層へ向かうため中層入口から外へでたのですが
Wikiでは開いているとされている扉が開かないです。どうすればいいですか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 00:25:51.29ID:nzVOaOOB
右山ってことは凍ってるアレか
ボス倒した後に奥に進んで天井見てイベント進行しててそれならようわからんとしか言いようがない
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 05:07:58.40ID:kS+NHosG
自己解決出来ました。
どうやら中層に向かう前にルーフィン地下街のアルガータに話しかける必要があるみたいです
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 01:42:51.42ID:BKfX/hZM
レディアっておとなしそうなふりしてビキニだよね 詳細画像出なくて無念…
悪夢は泣きながら総当たりで頑張ったが、時期が来るとちゃんと攻略の鍵になるもの貰えたんだな
ランダムイベントは運次第で発見難度が理不尽化するのが難点かと思う 自分はその点幸運だった
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 08:52:52.33ID:3pB2UPu4
あそこは誰もが詰んだ地獄
最後の絶対に間に合いそうに無い雪玉は
はしごの一番下ギリギリも移動出来るのに気が付けないと無理という
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 19:06:25.22ID:Lj8tlgyz
>>590
作者ブログによればあの恰好を詳細版にしたのがリバステの剣士♀らしい
…あれで耐久型とかマゾっ気のかほりがした俺を許して
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 19:46:21.54ID:uW+dmwot
>>591
あの最後の雪玉ラッシュは判定がシビアなんだよな
先人が梯子の下の部分について言及してくれたおかげでスムーズにクリアできたけど
情報無かったら積んでたかもしれん
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 20:28:48.51ID:BKfX/hZM
>>593
ありがとう、ちょうどさっきQ/A見てて知ったよ、早まってしまった…
シェイクの世界やラニエの世界では人間がああいう格好するのは特殊っぽいけど、
第一層では普通なのかなぁ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 08:20:33.86ID:0u6qMusN
主要キャラを自前で書いているフリゲはそこそこあるけど
雑魚モンスターまで自前で調達している作者さんはなかなかいないよね
はきかモンスターズ独特の愛嬌があって結構好きだわ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 23:28:06.26ID:jYVIeJki
ブログによると一部は生演奏?
音楽まで自前となると、あと主に二名くらいしか思い浮かばないなぁ
その片方の作品内には至る所にあれが登場する
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 00:35:44.38ID:ur8xU2My
>>599
多分俺はきかさんのゲームに次いでそれもやったことある
どっちも90年代モノ好きとしては美味しゅうございました
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 19:31:41.89ID:H+qifgH0
音楽と絵両方のスキル持ってる人間って相当レアだよな
プログラムと絵、プログラムと音楽って人間なら割といるだろうけど
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 21:35:26.32ID:BH6ngqsG
いやまあデフォルメしてるのもあってそこまで嫌悪感は感じないが可愛いってことはないような

某核ゲーに出てくるようなのと比較したら無論遥かにマシだが
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 11:18:22.02ID:otrin9qB
ゴーストパス1って最近ダウンロードしたやつはパッチいるのかな?
おっさん仲間にして飛竜の塔の隠しに行きたいけどいけない
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 19:41:18.35ID:otrin9qB
>>613
ありがとうございます。無事に1,10bにできました
ミスティパスが使えるようになったから装備の作成頑張ろうかな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 23:01:26.35ID:+cTyIc15
ゴーストパス1は数周したけれどアイテム合成に頼るのはスタッフロール見た後でも遅くない、そんな体感だった
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 20:36:19.16ID:rVlgfE8Z
リバティステップ始めたけど
スロット3つの装備が武器頭鎧で3種類、それが8人分で72枠って管理がすげえ大変そう
基本○○上がる刻印付けとけとか、刻印付ける時の注意点とかってない?
wiki覗いたけどデータはあっても攻略方針とかは載ってないみたいなんだよな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 21:28:27.37ID:MK43NGNg
全能力上がる接頭語つけておけばいい
全能力上がる刻印つけておけばいい

無い?適当に長所でも伸ばせば?
作者の作品の中では簡単な方だから安心するといいぞ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 21:41:39.25ID:rVlgfE8Z
優れた〜の接頭語ってこれさえ付いてれば上位の装備より優秀じゃねって思ってたけど間違いじゃなかったか
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 22:43:56.80ID:fIBHU76Q
接頭語も刻印も基本は全能力うp優先でいいが、使わない能力が出るような場合は
ひとつの能力が飛びぬけて上がる刻印を混ぜることもある
全能力うp以外の場合はその職の長所が伸ばせるやつを優先するがよろし

あと武器・頭・鎧のうち1箇所はそのキャラに特化した枠で作るか
1つくらい属性耐性を入れ替えるスペースにしておくとかなり後で楽が出来るだろう
要は作り直しでヒーコラ言わない装備箇所を1つ作るとええよ、ということ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 23:15:34.32ID:bG1Tv++d
個人的には銀箱金箱あたりまで来たら厳選した方がいいけど、それまではテキトーでいいと思うけどな
あんまり序盤からリロしちゃうとイージーになりすぎるし、優れたとか上質のとか出る確率も低いからゲームとしてダレる
攻略上詰まったらぐらいのほうが良いかもね
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 23:40:08.10ID:fIBHU76Q
そのほうがユニーク装備を死蔵しなくて済むのもあるしな
…語り部用と剣士用は自作の誘惑がデカかったが
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 23:18:22.80ID:gEBYFXiY
熟練者の生息地でレベリングたのしいわー
マータルをそろそろ制覇できるかなってところでレベルの壁に阻まれて
ワイルドキープ、ミレアシア、フラジェルムと僻地に飛ばされて、かつどれも完全制覇出来なくて……
モヤモヤしながら点々として辿り着いたアマセラにこんな場所があったとは
ここでレベル上げてゴリ押ししてやる
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 01:50:16.90ID:m+KO6o/U
どこまで上げるかによるな……
レベル上げ楽しくてうっかりカンストまでいっちゃうと、本当に蹂躙というかなんというか
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 02:13:18.83ID:gVDA+Ji4
カンストまで……と言いたいところだけど、奥にまだ効率良さそうなマップがあるみたいだから、いまいち全力でやる気になれないんだよな
観察力1200ってハードルの高さ的にはどの程度のものなんだろう
「ぶっちゃけそこゲームクリア後のやり込み要素ステージだよ」みたいな話ならすっぱり諦められるんだが……
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 05:26:52.16ID:ea0kjn3H
大鬼拳全然当たらねえ……
これ熟練度で命中上がるってwikiにあるけどどれくらい改善するんだろう
あるいは装備か何かで命中を補完出来るんだろうか
それが無理ならスッパリ諦めて弐連撃使った方が良さそうな気がする
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 06:01:49.85ID:zFXuU0t8
一ヶ月前にリバステ知ってひと月かけてはきか作品全部裏もクリアしてきた
当時無理すぎて投げたリバステ裏もいまならクリアできる気がする
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 06:50:32.95ID:UJ7s0GOA
ふと気付いたんだが
旅の軌跡の成果の欄に、「★強者」が載ってないんだわ……もちろんLv99請えてるのに
これひょっとしてLv99を踏まずにLv98からLv100になったら、カウントされなかったりするのか?
たぶん熟練者でレベル上げしてた時期だからその可能性が一番高いと思うんんだが……
仲間既に定員だし、もしかしなくても取り返しの付かないヤツ?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 07:25:59.20ID:fsh+N36m
ゴーストパス→ゴーストパス2ってやっているけどここから戦闘がリバステみたいな形式になっているんだな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 17:36:32.33ID:PMQLfPg5
>>640
サンクス、うーん微妙だな
6.5割だと、ダメージの魅力より外れることへのストレスが勝りそう
今は弐連撃メインに使ってるけど金箱で双撃の接頭が解放されたらそっちの方がいいのかな
回正拳メインにした方が良さそうだね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 19:13:46.61ID:HVo0Z8S0
双撃は最高枠1個削る=耐久性を犠牲にするのでフォローするぶんの他の構築や戦略とか
手早く倒しきるためのターゲットに合わせた属性刻印&武人の紋章がないと運用は難しめ

手に入るまでは最高装備+弐連撃や回正拳で回してった方が、負担は少ないかな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 08:58:05.68ID:FBz5Edg8
大物ドロップって宿屋で止まった時に乱数が決まるとかで
セーブ&ロードじゃ出ない仕組みなんだろうか
マラソンしてるけど全然出ないわ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 09:06:01.18ID:FLfsA4N8
セーブ&ロードするより一夜の待機でサクサクいったほうが早いよ
だいたい1,2ターンでかたがつくし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況