X



フリーゲームばかり遊んでる人って [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:18:01.05ID:r5EeLMDS
SSのは8000円くらいだったと思うけど一個あればまず一杯にならないうえ本体にも少しセーブができたから買わなくても良かったはず
現代のようなSNS時代だったらPSは途中で失速しただろう
PSクラシックのように
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:25:19.86ID:TVdSEr4t
PSメモカ<SS本体だったな

お小遣いを貯めてやっと買ったソフトがクソとか買わなくなって当然
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:59:04.14ID:u5PuRDfI
売るのはそんなに難しくないんだよな
次も買って貰えるように売るのが難しいわけで
終身雇用制度が崩れたからって後の事は考えずに売るだけ売って売れなくなったら売りましたって成果を引っ提げて転職とかふざけすぎだから
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 21:49:40.87ID:ZWkvmVVh
漫画もそうだけど最近本当に商業と同人の垣根がなくなってきた
コミケは営利目的の人は落とせばいいよ
何のために申し込み時に本の価格まで書かせてるんだい?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 23:06:24.16ID:mjsMKLbn
スレチだが同人で利益を上げるために売れ筋こびこびのあざとい作者の作品はいらん
今は同じレベルの物は掃いて捨てるほどあるからな
プロ一本でやっていけない奴はバイトでもしろや
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 20:42:19.24ID:5KxK5Djj
自分が才能がないのにも気づかない程才能がない奴が金を積んで専門学校に行ってプロになる時代だから
専門学校で教えてもらってそこそこできるようになっても所詮才能がないから面白いものは作れない
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:03:50.29ID:+xlF+bt4
才能がないのにも気づかない程才能がない人 < 才能がないのに気づく程度には才能があるから割り切って趣味でやってる人 かもなw
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 21:04:00.47ID:aqMMXoKC
少し考えれば分かるけど才能がある奴なんてそう多く出てくるわけないやん?
作品数が見合ってないからクソゲー率高いんだよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:43:57.23ID:sRxYMGAc
アクティブじじいとかアクティブばばあとか言われてるねw
ゲーム離れを起こした奴らも年金をいっぱい貰って呑気に遊んでるんだろうな…
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 23:27:58.38ID:Wjx/Kvlf
その年金を支えているのが年寄りが食い潰した市場でもがき苦しんで挙句倒産した会社で働いていた若い世代というね
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 05:34:08.68ID:mhtI+cvz
最近は家ゲもマルチで出すようになったからまだいいな
ポキモンもPCで出りゃタコ以来の国産商業復帰できるんだが
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 21:50:29.03ID:b97RW2Hl
>>660
あの世代のヤツ等って払った金額以上の年金もらえるんだろ?
その豊かな年金生活が働いてた年数と同じくらい続くってんだからな

年金制度が崩壊するのは当たり前
で、そのツケを払うのは俺ら
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:12:53.54ID:eHlfI2B6
若い世代はそんなに貰えないもんな
しかもヨボヨボになるまで働かされて老後なんてない
不公平過ぎる
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 22:42:38.44ID:dzdUhZJm
今の年寄りは戦争を経験した世代じゃないうえ高度経済成長期とバブルに甘やかされて我儘で自分勝手
どうせマスクやトイレットペーパー食料品買占めに使うんだから年金減らせよ
国の金を食いつぶして長生きするならせめて若い世代に迷惑かけんな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:30:56.30ID:xhs6tgPW
バブル崩壊させて就職氷河期世代を生み出しておいて自分たちはクルーズ船で豪遊ですかそうですか
ふざけてる
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 15:19:41.24ID:i5stnihN
年金を減らして就職氷河期世代に配った方が日本の経済まわりそう
だってお金持ちの爺さん婆さんは海外にお金を落としてきちゃうんだよね?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 20:26:08.97ID:zQmRmS3F
高度経済成長期に楽々就職バブル経済で楽々昇給
いいかげんな仕事してバブル崩壊させたくせに経済がヤバくなってきたころには責任も取らずに定年退職
年金がっぽりで何十年も遊び暮らしてる
何じゃそりゃ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 21:07:39.56ID:Uwur/WmV
バブル期に楽々就職した使えないおっさんはその後の不景気で邪魔にされて新卒いじめでストレス発散だしな
自殺者やひきこもりを量産しやがって
こいつらももう少しで年金生活に入るんだぞ
誰が支えるんだよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 16:28:18.04ID:c+ndkwVX
国内の工場をみんな海外に持っていって国内産業を空洞化しちゃったのも非正規雇用を増やしちゃったのも今年金を貰ってる世代だよね
ほんと、誰が支えんの?

自分だけ良ければいいって考え方が今の症状があっても旅行やスポーツジム行ったり買占めしたりする自分勝手な行動に繋がってるのだろう
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:13:08.78ID:ZGWuNB0C
若者を安い賃金でこき使って自分たちは儲けてウハウハでクルーズ船に乗って旅行する優雅な老後だとさ
下の世代はたまったもんじゃない
ジジイババアの尻ぬぐいなんかやってられんわ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 15:07:39.65ID:7FasJiOe
若者から搾取したお金で旅行に行くのは楽しいですか?
若者から搾取したお金で手に入れた別荘にコロナ疎開なんて本当に優雅ですね
お金があれば何をしてもいいんですか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 18:12:13.95ID:CmhhYAL3
金持ちが海外に遊びに行ってウイルスを持ち込んで金持ちが遊びまわってバラ撒いて苦しんでいるのは貧困層という理不尽
日本じゃなければ暴動が起きてる
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 22:22:39.21ID:qlZ6MpFO
緊急事態宣言が出てるのに飲食店で老人会の会議とか頭おかしい
しかも会長らしいジジイが10万円もらったら会に寄付しろとか言って同調圧力かけてる
年金は減ってないし必要ないなら申請しなくてもいいものだよね
医療機関とかに寄付ならわかるけどこんな時にいつも飲食店に集まって昼飯食ってる暇な小金持ちジジイのお遊び会に寄付しろって
言ってて恥ずかしくないのかこのジジイ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 15:37:47.33ID:Ot2aIx6+
クルーズ船で豪遊してた人が対応に不満を言って悲劇の人ぶってるのイラっとする
自分たちは早いうちに感染して十分な医療が受けれたくせに
自分が優先されるのが当り前の人生だったんだろうなって思った
医療崩壊したらろくに治療もされずに死ぬのは後から感染した搾取され続けてきた貧乏人だってわかってる?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:58:40.03ID:FfqX8Jqk
感染症じゃなくても誰にも看取られず見送られずに死ぬ人なんてたくさんいるし
お金も時間もあるのにそういう社会問題をずっと放置して遊んでたくせに自分は悲劇の人なのかとは思うな
社会的弱者に何でも自己責任という人がいるが海外旅行に行ったのもクルーズ船に乗ったのも自己責任だから
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 18:19:58.71ID:dv/5yItx
蔓延して医療がひっぱくしてから感染するのは働かなければならない貧乏人だもの
そりゃ金持ちは経済を優先したいよね
何この国
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:12:59.61ID:exGtVWn+
経営者は最終的には店を畳んで家に籠ればいいし
でもやっすい給料で雇われてた側は大した貯えもなく職を失うわけだよ
ハロワは密だしリスク高いわな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 20:22:29.63ID:sfkkxAiy
自分さえ良ければいいという行動をする人しか上に行けない時代だからさ
行き過ぎた競争社会では優しい人は一生搾取され虐げられるんだよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 15:30:07.17ID:NznjqSLX
お金が無いというより自分の場合は
対戦がマッチングしない時(過疎ったら)
フリゲやりつつ次の対戦ゲーム探してた
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:21:05.49ID:FZfAi/qE
今まで非正規の安い労働力を使って高い利益をあげてたとこまで一ヶ月休業したくらいで苦しいですっておかしくね?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 21:06:33.16ID:OkURPHpV
景気対策とか言って企業を優遇しても内部留保が増えただけで結局従業員には渡らなかったじゃん
まずは内部留保を吐き出させてからにしてもらいたいですね
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 21:02:48.02ID:X4wRhHcB
この国は金がある所を優遇するのが好きだよな
子供を優遇してるけど洒落にならんくらい困ってる奴は結婚すらできてないぞ
そういう奴が多いから少子化なんだろ
子供を優遇しても今の時代一組で五人も六人も作らないぞ
俺たち世代の年金どうすんの?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 23:50:52.29ID:ylWFfgjg
馬鹿ですねぇ
貧乏過ぎる人はゲームをやってる余裕なんてないんですよ

>>688
その割に奨学金制度は充実していないのがな
洒落にならんくらい困ってる家庭の子は進学を諦めて働くしかないのにずっと放置しておいて学びを諦めてはならないって草
今大学に通えてる子はそこそこ恵まれた家庭の子がほとんどなのだから支援するなら成績優秀者だけにしてほしい
それ以外は無駄金
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 21:04:37.85ID:nYxkKB/v
>>691
子供子供と言っておけば票が取れると思ってるんだろ
でもな大学は義務教育じゃないし勉強は贅沢なんだから馬鹿や怠け者にまで国の金で支援する必要ないんだよ
馬鹿学生の分は成績優秀者に回すべき
授業料も免除するのは成績優秀者だけでいい
優遇されて育ったから勘違いしちゃってるのかもしれないが甘ったれにも程がある
このまま大人になるのかね
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 20:01:18.63ID:xmIiS5hx
リーマンショックの影響なんて限定的だったのにな

>>693
アイツらネットで人を集めて大声で叫べば何でも通ると思ってそうだもんな
日本死ねで国が動くし選挙に行くのバカらしくなるわ

けど災害とかで父親の会社がダメになったりで経済的理由で中退していた子は今までにもいたと思うぞ
その時にあいつらの中に何か動いてあげた事があるやつがどの位いんの?
自分が大変な時だけギャーギャー騒ぎ立てて支援を受けて不公平だとか自分勝手だとか思わないのか?
生活困窮者が増えてる今そんなやつらに国が投資する価値があるとは思えんが
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 22:51:40.28ID:9pVC5PzK
youtube.com/watch?v=GYM4hELNdcI
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 19:36:17.95ID:q5RPdyIS
優遇されて育つと勘違いが一生続く
今の老害がそうじゃん
中卒でも金の卵とか言われてもてはやされたからもてはやされるのが当り前だと勘違いしてる
もうジジイババアで醜くて何一つまともにできない社会のお荷物になってるのにもてはやされるわけないじゃん
金払いが良ければまだいいけど金に汚いくせに迷惑かけてるとすら思ってないからもてはやされないとすぐキレるし
あの騒ぎっぷりを見てると今の子供や若者も将来そうなるんだろうなと思う

ところでこういうところのリンクって見に行く奴いるの?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 06:31:38.06ID:h+IXi5JI
>>1
単にハマったゲームがフリーゲームなだけだぞ。面白いとおもわないとやり続けることなんて無理だ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 07:48:18.25ID:GsiNdP8D
       マーチンwww   でちwww   うんちうんちww
    ふにーwww       ____    でちwww
   MVは糞www    /      \    マーチンwww     うんちうんちwww  
       でちwww /   ⌒  ⌒ \   茶トラwww  でちwww  本物www
 ふにーwww    /   o゚( ●)( ●) \  ふにーwww  マーチンwww  www
 でち www   |  、"::::⌒(__人__)⌒::::| _________  茶トラwww
  MVは糞www\        。` ||||==(| |             |   でちwww
    www__/          ||||   | |うんちうんちwww | マーチンwww
 茶トラwww  | | /    , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   ふにー  www
本物www     | | /   /  ヽ回回回回レ| |    ふにーwww .| 
  ふにーwww | | | ⌒ ーnnn.ヽ___/.|_|___________|  本物www
マーチン   www ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l_|_|__|_     MVは糞www
   でちwww       うんちwww    マーチンwww


<貧乏(ボソッ
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
    .          /(;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
             /   ⌒(__人__)⌒ \    貧乏とか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
              |  ノ(  |r┬- | u  |  ________
               \ ⌒  |r l |    / .| |            |
              ノ  u   `ー'    \ | |            |
            /´                .| |            |
           |    l      プルプル u  | |            |
           ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
            ヽ ____,ノγ⌒ヽ)      l二二l_|_|__|_  
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 14:28:51.17ID:Nk1wpG2d
>>699
見に行かないのが常識
無駄だから今時やるヤツは天然記念物
つかいちいち過疎スレ上げて古臭い荒らししてるバカは何がしたいんだ?

バイトがないから苦しいったって学生バイトだろ?
選ばなければまだまだ急募とかあるがね
支援するならまず貸与にしてみればいいとおも

だが一番わけわからんのはGOTOキャンペーンだな
そういう金銭的時間的余裕があるヤツは収まれば勝手にGOTOするっつーの
何じゃあの一部の金持ちの暇人だけすっげー得するシステムは
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 22:21:17.04ID:lxi5A4If
確かに古い
>>701みたいなの久しぶりに見た気がするわ

金銭的時間的余裕がある得する一部の人ってクルーズ船に乗ってたような金持ちのジジババだろ?
学生は土曜登校夏休み短縮で現役世代は仕事で時間ないもんな
国民から集めた税金でやることじゃねえよ
やりたきゃ政治家先生のポケットマネーでやれよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 20:05:42.26ID:Uui3fy/B
そのくらい出せそうな政治家いそうだもんなw
富の再分配よろ
てゆーか事務費が3000億ってアホだろ

>>701
画像が簡単にうpできるようになって滅んだ文化だな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 21:36:39.10ID:kpMWiO5s
ジジババは自分の収入に関係ないからニュースも碌に見てない
致死率高いのに集まって外食とかアホか
顔を近づけきて喋るなジジババ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 16:28:48.08ID:sz4vAfnM
商業は値段の割りに質も量もあるかといやそうじゃなく、
同人の安物買いのゼニ失いもいや
まあ最近はフリゲ探索にも飽きてきたが
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 22:53:27.66ID:Pojwol5v
>>707
フリゲ好きの人が見ているスレで敢えて飽きたと言う性格の悪さ
飽きたのならやめればいい
無理することないよほんと
お前がやめても誰も困らないから
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 22:59:01.51ID:Pojwol5v
>>702
旅行券を配るとかの方がまだ平等感あったのにな…
一番いいのは現金だが
それで旅行に行ける人は行くだろうよ

つかスピード感もないのに十分すぎる年金をちゃんと国から貰ってるジジババにも一律給付って一体
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 02:22:21.38ID:995fHFmD
適当に作ったんやろなってのを適当に遊ぶのが心地いい
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 09:51:45.23ID:CLsne3Zj
自分達はもてはやされて一から仕事を教わって無資格でも会社の金で資格取らせてもらって会社の業績が上がるのと同時に給料も上げてもらってきたくせに下の世代は非正規低賃金でこき使えばいいやという思い上がりの末の自己中思考
若者が夢も見れない社会にしておきながら年金は60から満額貰って遊びまわってるのどうよ
100まで生きたら40年だぞ?
人生の半分近くを生活を保障されて遊んでる

俺たちは年金支給年齢も引き上げられて払った金額より少ない金額の年金しか貰えないのに不公平
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:21:44.78ID:FyOmeY+S
おっさんになってくるとな
商業のハードが長くて5年くらいで入れ替わって買い直すの面倒になってくるんだわ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 13:40:35.80ID:Ru26e+i9
断捨離じゃないが、いくらレゲーでも積んでるゲーム見ると少しでも消化しなきゃならんという気持ちにはなる
XP用だけでも恐ろしい数があるが
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:18:49.93ID:TFNt3Uml
>>711
今まで一生懸命働いてきたんだからいいんだっていうジジババがいるが中卒で働き始めたとしても人生の半分以上働いてないね
この世代だけズルすぎるし不公平

それと今は低賃金ありきの経営だから
アニメの制作費の計算も多分そう
だからアニメーターの賃金が上がらないんだよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:04:54.54ID:9Hi7ad/L
>>711
グローバル化したからな
日本人を低賃金で働かせて日本人が貧乏になって買わなくなったら海外の金持ちに売ればいい
日本人を低賃金で働かせて家族も持たせずに少子化したら海外から安い労働力を入れればいい
日本人は絶滅危惧種になるかもな
グローバル化クソ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:38:38.51ID:nEWNFiEq
自動車産業なんかそんな感じだな

人種差別意識や障碍者への差別はなくなってきたが代わりに金があるかないかで分断されてる気がする
個人の能力より財力が物を言う時代というか
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 16:13:29.17ID:03sve8Hg
昔のように狭い範囲で商売をしていればあくどいやり方をしていればすぐに跳ね返ってきたのに
やっと情報伝達スピードがグローバル化に追い付いてきた
儲けるだけ儲けて定年退職や死去で逃げ切った運のいい世代が今のジジババ
正直者が馬鹿を見て困ってるのは次世代
クソゲーを売りまくった奴らも同じさ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:12:07.93ID://PyAzea
まぁあれだな
例えばだが電話番号が覚えられる能力は今では無意味だしこれからAI翻訳の性能が上がれば多言語を操れる能力を持っていても必要とされなくなるだろう
技術の進歩は個人の能力差を埋めてしまう
能力差がなけりゃ差が付くのは財力でしょ
個人の能力より財力が重要になったってこと
あとビジュアルか
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:49:58.89ID:mgDv6G70
今までになくビジュアルが重要視される時代になったと言うね
能力差がなければ当然そうなる
家電だって性能が同じならデザインで選ぶしね
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:51:10.91ID:q2gI4p8v
努力しても格差が縮まらない時代になった
努力して資格や特技を身に着けても技術革新で無駄になる
新技術を利用できる金があるかどうかこれが重要
逆に金があればドアホでもやっていける時代
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 22:32:49.39ID:MBK6pNVG
>>723
和文タイプライターの資格なんか取るの大変だったのではと思うがもう随分前からそれ何?って感じだもんなぁ

まぁあれだ
今回のことで>>1のような自分が貧乏人の側に入ることすら気づかずにいい気になってた馬鹿が自分がいつ貧困に転落してもおかしくない底辺位置にいたことに気づいただろう
気づいたら選挙に行けよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 21:59:44.28ID:XggkT7bC
ほとんどの日本人はタイのゲーム事情なんか興味ないし後進国って古いなぁ
何十年ニュースを見てないんだよ

暇な老人が昼間からカラオケで遊び惚けて感染って草
働かなくても国から金が貰えるいい御身分なんだから家にいろよ
迷惑だな
暇で我儘な老人のために税金が使われるってどうよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:20:10.36ID:txt9eoN0
>>721
確かにPCで絵を書くようになって色々な能力がいらなくなったな
キレイな線を引く能力ムラなく塗る能力描きたい位置大きさに描く能力等々
アナログで書けないイラストレーターとかいそうだもん
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:20:57.90ID:4BmJ5GYU
もともと紙と鉛筆があればいいと言われていた世界だったが才能や努力よりPCとお絵かきソフトを買う金の方が大事になったということだな
それでもイラストレーターは当分あれだがアナウンサーとか近いうちにいらなくなるのでは
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 22:22:02.28ID:vB7Sk0OQ
そういや昔ニュースで硫黄酸化物をりゅうおうさんかぶつと読んだ馬鹿アナウンサーがいたな

AIに仕事を奪われても新しい職業が生まれるというけどその新しい職業もいつ無くなるか分からない時代
公務員は安定してそうだが年を取ってから万が一懲戒免職になったら次の就職先がなくて一気に転落する危険あり
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 22:55:41.19ID:13f3Xrd/
東京除外で東京が一番税金を払ってるのにずるいって言ってる奴バカ?
感染者が多くて既に一番税金を使ってるじゃん
検査費用も治療費も税金だぞ
んなこと言うなら東京人には肉も野菜も高い値段で買って貰うぞ
そしたら地方が潤うから地方で税金も払わせてもらうわ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 20:26:43.22ID:77YSTSsc
北海道最強だな

遊びまわって感染した東京人にどのくらいの税金が使われたか
不公平すぎてはらわた煮えくりかえりますね
旅行くらい自分の金で行きやがれ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 21:24:59.30ID:v5NUU1cc
こんな時に旅行推奨とか頭湧いてる
そもそも収束すれば自然に観光業は回復するから感染を抑える方に金を使った方がいいと思う
対費用効果を考えても
早く選挙をして欲しい
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 21:04:59.62ID:zUPjBxSg
都会人が遊んでいられるのは生命維持に不可欠な食料が都会でも安く手に入るシステムだから
割を食ってるのは農家

現代は仕事の重要度と収入のバランスがおかしい
歌手とか緊急の時はいらない職業だし低賃金でも歌いたい奴は歌ってると思うぞ
アニメーターを見れば分かるだろ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 17:55:52.61ID:8rWH7+/N
エッセンシャルワーカーとその他で税率を変えればいいと思う

ただの風邪とか言ってる奴は自分が感染してみて自分の体で証明すればいいと思う
どっかの大統領は軽症だったらしいから大丈夫だよ
闘病日記よろ

>>1
バッテリーの確認した?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:12:31.11ID:UgIVegAe
>>735
旅行業界から献金を貰っていたらしいね
言われてみれば休日を変更して土日とくっつけたりプレミアムフライデーとか言い出したりずっと旅行推奨だったな
そのうえ今度はワーケーションだとさ
いい加減にしろと言いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況