やれやれwwwwwwwwwwwwwwww日本のユーザー数は600万人はいるんだがなw
フリゲからsteamに転向した作者も居るのにそんな事言っていいのかw?

ダウンロード販売は在庫リスク無いのもデカいと思うぞw
国内でわざわざコストかけてパッケージ売っても中古でぐるぐる超高速回転されるだけだし
微妙なゲームだとそもそも小売りが不良在庫恐れて、買わない=利益にならない

バンナムやセガは日本に売らないだけではなく日本語ファイルを抜くからな
日本語ファイルを保存しているのが知れると、実行ファイルまで日本語が使えないように変えてくるからな
そこまで必死になって日本人に日本のゲームをやらせたくないのか…w

セガは本当酷いよな。日本人にだけ売らない、高価格、悪条件
反日企業ってのは本当に比喩でもない。日本人嫌いの日本メーカー、それがセガ

国内メーカーはなにかしら理由をつけてぼったくり価格設定できないと国内平均定価維持的に甚だよろしくない
かといって共通プラットフォームによる海外販売が可能な新市場はすこぶる魅力的
結果、和製ゲームのおま国価格&おま国ローカライズという珍妙な現象に至る
おま国を何とかしないと永遠に日本だけPCゲームが盛り上がらない
PC使えないガラパゴス国家wwwwwwwwwwwwwww