それにしても昨今の商業ゲーを一切遊ばずフリゲばかり遊んでるような彼が商業ゲー界隈を批判しているのは滑稽だな
説得力ないもの
新しい商業ゲーをあれこれ遊んでから批判しなさい
結局のところ、彼は自分が過去に遊んだ商業ゲーに垣間見た悪い部分をいつまで経っても引きずって、今の商業ゲーを遊びもせず駄目に決まってる!
と決め付けてるだけ
色々買って遊んでみればいいのに
まあとどのつまり>>1が言うようにお金がないんだろうな、でもそれだけではない
お金がない、過去に買った商業ゲーの出来が酷かった、それを作った会社の経営態度が悪かった
これら三つの要素が集まって今の彼、すなわち金がなくてフリゲしか遊べないのに商業ゲーを批判する彼を構成しているわけだ
お金がないってだけの理由じゃ今の彼の人格は出来上がっていないだろう
実際にひどい出来の商業ゲーがあり経営態度の悪い会社があり嫌な思いをしトラウマを抱えたということがミソだわな
だがいつまでそのトラウマを引きずるつもりだ?お金をせっせと稼いで最近のゲームをめいっぱい遊んでみなさい
そうすればその弄れた人格も少しは改善するだろうから