JRPGは飽きたよな。遊びの内容がファミコンの時代から進化してない。グラフィックは当然進化してるけど、やってる作業がまるで変わらない。
海外のゲームほどのグラフィッククオリティがあるわけでもない。
アニメ風萌え絵やら感動的なストーリーやらかわいいが実は残酷な世界観、そんなんでしか人気が取れない。世界観も遊びもが30年前と変わってない。
業界全体が、ユーザーに飽きられるための努力をしているとしか思えない。

で、じゃあ御前等ってフリゲでJRPG以外に何するの?
って聞いたら結局CSで育った御前等はJRPG以外は作れないんだわなw

日本のゲーム業界で何よりダメなのは、アニメ風萌え絵が大好きで、変化が大嫌いなユーザー。
ユーザーがこんなんじゃ、業界は死ぬしかない。