海外でも中堅クラスのタイトルが衰退して、AAAクラスとインディーズに二極分化しつつあるよな。
だが海外はまだコンソールが伸びるという予想もあるしインディーズのゲーム機進出も盛ん、市場が伸びるということは新規IPも生まれやすい土壌。
LIMBOやSuperbrothers: Sword & Sworcery EPとか日本のフリゲで作れる奴居ないだろ?

まっ俺に言わせてもらうと日本のゲーム業界の老害共は最新のゲームをやってないんだろうな。
ファミコンから精々PS1までの知識しかない。だから、最新のゲームデザインについて理解できない。
人生にも疲れてる、以前のような情熱はもうない。
そういう連中がクリエイティブなゲームやリスキーなゲームを手掛けることを阻止しているんだよな。
ICOのようなものを作れる奴は居らんのかw