X



ネフェシエル&イストワール攻略質問スレ Part45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 16:48:47.75ID:H08UfNYv
Nepheshelと、イストワールのスレッドへようこそ。
そして、あなたの帰還に感謝します。
その他のTil作品や、探索系、やり込み系RPGの話題も歓迎します。

《イストワールについての質問をする前には、必ず>>4-10辺りのテンプレを読むこと!》

ネフェシエル配布元     ttp://til.sa kura.ne.jp/
イストワール新本家     ttp://www.sk.aitai.ne.jp/~kakesu/histoire_support/ (旧跡地 ttp://f27.aaacafe.ne.jp/~histoire/ )
ベクターゲーム>ダンジョン ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/game/rpg/dungeon/

前スレ
ネフェシエル&イストワール攻略質問スレ Part44
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1427877598/

◇関連スレ
【Nepheshel】Studio Til総合 2【ネフェシエル】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1287050871/
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 15:38:43.96ID:LpovfLng
ちょうど一昨日ver.1.00が公開された箱庭セレナータというフリゲがあってな
戦闘は耐性パズルではないからネフェイストとは違う感じだが、戦略を練ったり装備の組み合わせを考えたりするのが好きなら楽しめると思う
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:10:12.12ID:roHVMR9f
ベストを狙うってことは条件はわかってるだろうから
条件さえ満たせばそんなに難しくないと思う
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 10:32:20.22ID:4AiqSG8i
自爆どうにかして奇蹟行けるならほぼそのまま行けそうな感じはある
異常耐性ある装備集めてるかどうかにもよるけど
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 14:26:32.37ID:iDbZYLpO
>>617
まだほぼ進んでないが触った感想
・野プリン絵とか最近見ねぇよ!
・初戦闘の展開が予想外
・装備品がはっちゃけてる
・なんだかBGMが懐かしいぞ
・書物を集めてストーリーを推測してく系っぽい
・マップのリスペクトっぷりが素敵
 森にうじゃうじゃいる蜂とか古代王の墓の入ってすぐのマップ配置とか露骨!
・敵避け要素
 よく見る「なんとなくシンボルエンカウントにしてなんとなく配置した」ではない
 配置のバランスも考えてるっぽい、敵の密度はやや高めだと思う
・ダンジョン奥に突貫して強い装備取るぜ系のバランスではない気がする
 ネフェ)よっしゃ、まずは神殿に行ってレイピア取ってくるぜ、は無茶だった(配置を知らないだけで勘違いかも)
 初期能力の数値を見るに、キャラ能力>>序盤の装備品
 「克服」システムと併せて、戦闘をこなして成長させろ系と予想

いいかんじ
...いつしか身についた攻略テキストを書きまくる悪癖のせいで全然進まない
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 15:08:55.84ID:ujmyk4p3
専用スレ立ってるからそっちでやってーな。

【ムルムル】白黒ステラリウム総合part1【アリス】
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1514518227/
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 07:58:38.40ID:BYx/djwT
一応>>1
>その他のTil作品や、探索系、やり込み系RPGの話題も歓迎します。
ってあるし、今まで何度もそういう話題出てきたんだぜ
だから本格的な内容や攻略は向こうでやれよとは思うが、
リスペクト系ゲームの紹介や感想程度はここであってる
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:03:43.31ID:+ki6kgrO
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

EV6VK
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 19:51:29.79ID:gxu//Rhi
カミカゼを装備してなくても
移動速度がカミカゼの装備時より速くなってしまって
動きにくいんですけど何が原因でしょうか?
装備全部外しても速すぎる状態です(戦闘スピードなどは普通)
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 23:28:17.25ID:K4hti/Bo
何らかの要因で主人公の移動速度が2段階上がってる状態だと思う
移動速度おかしくなる前のこととかわからんかな

処理的にはカミカゼ装備してメニュー閉じたりカミカゼ外してメニュー閉じたりすれば移動速度が正常に戻るはず
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 11:56:38.68ID:5r5aqD3g
ネフェシエルで開かない扉と取れない宝箱があるのですが
そこに入れる方法わかる方いたら教えて下さい

1 イリスのお店の地下室にある鍵のかかった扉
2 漆黒の迷宮一層の最後にある小エリア

┌─┘└────┐
└─┐┌┐┌┐  │
┌─┘││││  │
│    ││││  │
└──┘├┤│  │ ←真ん中通路のバリアを解除するレバーが見あたらず
┌───┘││  │
│      馬││  │
│  ┌──┘│  │
│宝│┌──┘  │
└─┘└────┘
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:10:56.54ID:pz2cF9U4
1はイベント折れた剣的なアイテムを持って後ろから話しかける
2は攻略見たら第二層にスイッチだってさ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 18:38:43.22ID:5r5aqD3g
>>631
地下室は時の剣を入手した後に入れる場所なので話しかける人がいません
攻略サイトに記載されていた二層に入ってすぐ上部にあるスイッチを押しても、左の通路のバリアが消えるのみで真ん中はそのままです

一通りクリアしたのですがこの二点が気になってすっきり終われず
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 19:09:37.92ID:b5zLrG0z
アーカイブでVer1.27DLしてみた RTPキャラがイストキャラ演じてるみたいでおもしろい
2.03のセーブデータ使えるかな?と思って試したけどちょっと話しかけただけでエラー出るなぁ ゼロによる除算とかいう
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:06:05.18ID:FGpUH5tW
イストワールの崩壊で端末が使えなくなった後は
MP回復はアイテムしかないの?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 19:30:01.42ID:9Ul0nZMI
館などのベッド
時のキセキやパンデモの前なんかにある回復の泉
ポータルやテレポートと併用してそれらを利用する

もしくはマスターオブアースを装備してひたすら歩く
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 05:04:27.51ID:A/Aojxj3
端末が使えんだけで回復ポイントは結構あるからな
初見だと崩壊前はなんで端末で回復できるのに近くにベッドとかあるんだ?とか思ったりするとか
戦闘中のみだけど聖杯を装備させるなんてのもあるね
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:58:37.77ID:sBuvL/x/
盗み成功率が20回に1回で体感5%切ってる
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 18:27:25.37ID:9iGzPag7
反魂香あつめられるのってアールジェントの掘りだけ?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 19:14:01.90ID:rDnvF9D5
反魂香といえば、グレン召喚習得イベントで「5個もあれば〜」と言いながら
所持分全部使いやがるシェーラさんは酷いと思う
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:25:50.44ID:IfDX31Lw
なんか気がついたら反魂香の数が合わないとおもったら、そこで全部使ってたのか
まぁ、どうしてもグレンともう一度会いたいと願ってるんだなぁと思えば
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:51:06.74ID:h4nxP5C/
1万匹・ドーピング踏まえた水晶稼ぎってヒドラ狩りが一番いいの?
何にせよ結構気が遠くなる話だな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 16:20:01.50ID:97jqGOpz
ドーピングだけならグログロで買うってことだろうし無限神鉄をひたすら売るのが早いんじゃなかろうか
古月は倒さないといかんが
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 06:11:37.80ID:Kt4p/bRX
イストワールやると必ずグヴァリフとアレクのふんどしパーティーになってしまう
たまにはグヴァリフの代わりにセラフィとかアレクの代わりにジャネットとか
或いはいっそ光に弱くなるの覚悟で三英雄にするべきか
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 11:40:41.84ID:BjIUok23
ラマデス王の王妃って何か遺言とか残したりしてたっけ?
生の証作ったのってなんだったんだろう
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 04:59:58.35ID:qz3J/iAz
>>656
ただの憶測だけど、エジプトのピラミッドと同じように、
・国が豊かな時に建造計画を立てる(この時は国民も納得している)
・作ってる最中に干ばつ、日照りが続いて国が衰退する
・「こんなデカイ建造物なんか作ってるから民が苦しまなくちゃいけなくなるんだ!」つって反乱が起こる

そんな感じだったんじゃないかなーって思ってる
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 05:07:56.43ID:NoT+lQIM
あるブログに、「イストワール(や魔王物語物語)の精神を受け継いだ作品」で「年齢制限のある作品」について言及されていたのですが、
この作品の名前に心当たりある方いらっしゃいますか?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 18:08:51.74ID:Ct9V0sDz
ベストエンディングて6時間以内に条件を満たしてクリアだったか
あと2時間あるが王の鍵とかストーリー上使うんだか使わんもん多くて分からん
初見殺しすぎる
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 20:19:34.36ID:7pOsrIvv
ベストはゲーム内時間で3時間20分(200分)以内だぜ
初見一周目で狙うもんじゃないから普通にプレイしてOK
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 21:06:54.22ID:0GoPULUA
ネタさえ知っていればファナティックアイさえなんとかできればなんとかなりそう
と思ったけど最初っから例の名前でやっても別にデメリットみたいのも無いんだっけ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 21:29:02.23ID:7pOsrIvv
館でのイベントの一部が優先度の都合で起こらなくなるとかあった気がする
おとこぎふんどしと、記憶が曖昧だがレスターの血もだったかな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 02:59:03.80ID:DZ7bj+7u
引き継ぎで、最初から例の名前にした場合、館イベントの多くが発生しなくなる
レスターの自己紹介のイベントもなくなるから、レスターの名前が終始「男」になる
好感度イベントは起こったはず
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 07:40:17.77ID:vOTCBOR6
初対面イベントこなしてないと話題系会話は出ないっぽいんだよな
初対面イベント自体が例の名前にした後の会話より優先度が低いので全滅っていう
自己紹介終わってれば血もふんどしも貰えるっぽい
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 11:37:14.18ID:v4bhVwr7
最初っから例の名前にするとジャネットに突っ込まれるのもアレだけど
オープニングイベントで同調の像に登録される件で拒否するとグヴァリフにも突っ込まれるのね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 09:06:00.28ID:pRI8NaZr
メニュー開いている間はゲーム内時間は経過しないはずなのでこまめに開くと体感的にはマシになるかもね
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 08:10:42.57ID:WmmLnso9
イスト世界観凝ってると言われるが
あのエンディングは何だよ
クソポエムじゃねえかよりよって

全部台無しだわ、感動もクソもあるか
感情移入も何もないわ
エンディングを見る為に、プレイの全ては帰結しているというのに

終止ぽかーんだわ
は?これで終わり、アホじゃね
感想はこれぐらいしかねえよ
クソエンディングのせいで時間の無駄
ベストもトゥルーも総じてゴミ!
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 15:35:04.74ID:b2o5stFb
>エンディングを見る為に、プレイの全ては帰結している

お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 06:21:27.78ID:05+wSPNM
>イスト世界観凝ってると言われるが
>あのエンディングは何だよ
>クソポエムじゃねえかよりよって

良かった
お誕生会をしようよがディスられてるネフェは居なかったんだ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 13:45:38.63ID:AurPAl8D
そこまでたどり着けた人なら派手な演出でみせるタイプのゲームじゃ無いって気付いてそうなものだが…
まぁ感じ方は人それぞれだよな…
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 07:37:08.35ID:fX+cM154
トゥルーエンドとかラスボス戦の行程全てがエンディングぐらいの感覚だったんだが
いや、初見は負けまくったけどさw
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 08:18:45.73ID:sKYyfd9F
最近ラジオでよくイストワールのCMが流れてるので、何だろうと思ったら
過払い金の司法書士事務所の「イストワール」だったw
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 22:59:05.37ID:mO3dZJ4r
なんとなくイストで隠し扉・隠し通路の宝箱入手不可縛りをやってみたけど結構なんとかなった
生の証の同調の像探しだけはOKにして3人パーティで、主人公魔法禁止&アレク葬儀屋の脳筋パーティにして挑戦(魔法攻撃は装備無関係に弱点付けちゃうので)
ヴェイン・丸ダガー・料理・玉投げ・店売品購入とかも禁止して無事にトゥルーエンド
アリュンドロスマリシテンデュエルマスターあたりの簡単に手に入る割に優秀なやつってやっぱ素敵
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 22:26:54.72ID:g3KmNXwh
隠し扉とか階段なしで行けるところはセーフなんじゃないかな
隠し部屋以外どこがそうなのかは多分やらないとよくわからんけど
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:30:25.48ID:IIWxtumI
彼岸の石の穴と樹海の木陰の道は縛り外にした(彼岸の石の穴はトゥルー狙いだと避けれないし、樹海の道は名前無しではどのエンドでも避けれないので)
ただし通るだけで、ヘカトンケイレスとかの取得は不可

12悪魔将は黒騎士など厄介なのを先にして撃破でディースは未挑戦
逃走も禁止してたのでルクシオングローブのみでの裏道無し万魔殿がなかなかに面倒だった
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 02:50:09.64ID:L/yqW2jL
逃走禁止縛りはやったなぁ
敵避けが下手だから、ゴーレム系シンボルに当たった時がすげー大変だった
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 23:00:37.39ID:bslxLy5l
アレクジャネットでディース倒した後に倒す必要の無いボスだったと気付いて呆然とした初見一周目
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:28:49.63ID:+Uryr/Y2
RPG史上最高のシナリオ外人も絶賛FF7とイストワールごときを比べるな
イストはノクターンRe以下の凡作
ただのクソ面倒なゲームじゃ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 12:56:30.68ID:KBwtq1/Z
なんとなく過去スレ読んでたら初期は真カロンが割と強い扱いでちょっと面白かった
MP枯渇法が未確立だったんだな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 10:06:33.64ID:8gVuD82r
この時代のフリゲ見てるとカネ儲けに繋がらなくても情熱って注げるんだなと思える作品多いよね
むしろ広告モデル確立後のほうが全体の質が落ちてる気さえする
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 16:37:17.89ID:U7n9Ufyh
ゼラチナ根性で倒していたけど図書院の毒武器使うのが正攻法だと知った今更
探しに行ったけどあんな場所に隠し階段あるの分からんかった
隙間風以外のヒントあったんかな?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 17:44:59.92ID:TN3p+2Px
図書院の館と繋がってるマップから上の方のマップに移動すると『ファイル コピー ~ レイブンヒル上 は開けません』
ってエラー出るんだけど解決方法知ってる人いる?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 18:18:21.94ID:T0m4ByD1
マップファイルが壊れてて読めないのかな
もしファイル破損系なら、ゲーム本体を別で再ダウンロード→セーブデータファイル(Save**.lsd)だけ移植が一番確実だと思う
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 18:21:18.57ID:DkjM0Fzl
「各書庫に1つ隠し部屋があるから床をよく見ろよ」的なことが院長室前の部屋の本に書いてあったような

>>698
再ダウンロードして別の解凍ソフト使うとか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 20:02:14.66ID:6+s0FBYl
隙間風に頼りすぎてケーナズ本が逆に気づかなかった
なんであそこ幽霊密集してるんだろって
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:53:12.39ID:NHt1wxsz
久しぶりに引き継ぎ無しでやったら楽しいな

気がついたよ
大結晶石は引き継げても、初プレイのワクワクは引き継げねぇって
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 04:25:31.25ID:cKO/MIs0
Amateur's Gardenというゲームを知っているか
なぜこれだけの作品が無名なのかまるで分からん

かなり自由度が高いフリーシナリオ

頭のおかしい暴君の王に村を滅ばされて
仕方なく主人公は傭兵になるんだが
違約金払って傭兵辞めてもいいし王に反逆してもよし
王の命令で殲滅しにいったレジスタンスを殺すも生かすも自由
見逃したらしっかりレジスタンスしながら二十スパイのようなこともできる

フリーシナリオにありがちな中身のない不親切シナリオではなく
シナリオはかなり濃い
話進めてていくと分かるがシナリオの土台の根本的なとこにイストワールみたいな世界観がある



いいからイスト信者はやれ
これまで無名だったのが信じられん
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:34:47.55ID:iqXvJvca
あの世紀末ヒャッハーなノリと陰惨な世界観は人を選びそう
というかフリゲ好きな人にはそこそこ知られてると思うが
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 03:14:53.70ID:sDpzrwom
>>687
どーせネフェシエルの人形くらいの強さやろと思って油断したら
クソ硬くてタフでこんなはずでは状態になったわ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 08:41:41.11ID:4JriqcBY
>>704
なんか合わなかった記憶
実質的な自由度はかなり低くて進める道を手探りで探してねみたいな
まももとかもそうだけど俺の中ではそういう正解探しってネフェイストとジャンル違うんだよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 17:09:20.50ID:l49il9CA
久々にネフェを再開してファルの強さに気がついた
昔はディーヴァばっかり使ってたんだけど、バフ込みだとファルも普通に肉弾戦いけるね
おばさんはその…中途半端といいますか
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 21:34:58.99ID:GTX8DPD7
大体最後の仲間になるのに性能微妙すぎるよね
ダンジョン物で光と炎ってクソ強いはずなのに
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 19:03:04.66ID:VJtVpdDs
昔第二次崩壊のあとのバッドエンディング迎えてそれきりなんで完全攻略するつもりで
攻略サイトみながらやってるんだけど
第一次崩壊くらいでアルテナ神殿クリアできんだな(行けるところ全部行ってる)
初回はやみのえりで第一次崩壊置きたのに
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 19:19:03.92ID:VJtVpdDs
>>709
ネフェイストに影響された作品は結構あると思うんだけど、どれもそこまで似てないんだよなあ
戦闘ならruinaが、探索面ならwizmazeが一番近いのかなあ
まももは色分けとストーリーやギミックがわずかに似てるだけって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況