X



ネフェシエル&イストワール攻略質問スレ Part45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 16:48:47.75ID:H08UfNYv
Nepheshelと、イストワールのスレッドへようこそ。
そして、あなたの帰還に感謝します。
その他のTil作品や、探索系、やり込み系RPGの話題も歓迎します。

《イストワールについての質問をする前には、必ず>>4-10辺りのテンプレを読むこと!》

ネフェシエル配布元     ttp://til.sa kura.ne.jp/
イストワール新本家     ttp://www.sk.aitai.ne.jp/~kakesu/histoire_support/ (旧跡地 ttp://f27.aaacafe.ne.jp/~histoire/ )
ベクターゲーム>ダンジョン ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/game/rpg/dungeon/

前スレ
ネフェシエル&イストワール攻略質問スレ Part44
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1427877598/

◇関連スレ
【Nepheshel】Studio Til総合 2【ネフェシエル】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1287050871/
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 17:27:12.73ID:a0DaJj8V
>>465
これ描いたのってイストの攻略サイト運営してた人だよな
以前はそのサイトでもっと色々公開してたけど今は消えてるんだよな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 09:47:39.69ID:2VMAl2w2
色々問題があった人ってくらいしか知らない
あの人のゲームは好きだよ、ただしリメイク版テメーはダメだ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 01:56:44.10ID:0k0EfMrK
あのリメイク版クソゲー過ぎて投げたけど結局最後までダメだったのか
魔人稼ぎしないと詰むバランスに改悪されてたメガテンクローンをプレイした時と同じ気持ちになったよ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 23:58:50.33ID:zoP3u3B6
イストワール旧版てもう手に入らんのかね…
あのbgmが懐かしくて、特にオープニングの天使の梯子は、今出回ってないんじゃないかな?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 11:24:30.36ID:U2QdNDal
>>469
テスターで参加したときバランス悪くなりましたね?聞いたら
「XPはデフォの計算式が酷くて直したけど知識乏しくて辛かった
デフォでオートが無いから戦闘テストをしても弱点知った上で戦闘してしまって
難度があがりやすくなってしまった」
って言ってた

テスターでも難度がヌルイって言う人も結構混じってからな


>>470
第一印象って強いからな
それ専用に曲を作ってもらった新版よりフリー素材の方がしっくり来るというのは
作曲者のARAさんとしては複雑だろうな

ただ旧版は作者t-kさんが自分のイメージ合うものを方々から探して選んだもので
新版は作者ではなく他人のARAさんのイメージで作曲されたものという差異はあるけど
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 12:32:46.27ID:huI24R3j
前にも言った覚えがあるけど、イスト旧版最終の1.30じゃなくて
その少し前の1.27ならアーカイブ探せば手に入るよ

話題になってるのってアイァだかスクールなんとかだかのとこだっけ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 11:22:14.87ID:ds9uxOFt
昔のmidiは配布元が消えるとそれっきりだからな…
天使の梯子って旧版moonlight blueにも使われてたよな、まぁこちらも配布停止だけど、

ほか使われてるフリゲってある?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 13:50:31.33ID:yv55ZLGF
BGM目当てに旧版落としてプレイしてみたけどレサの構造大きく違ってるのね
スケルトン倒せないと爆炎玉入手できなくなってるっぽくてアダマの15分がかなりキツくなってる(というか現行版で緩和された?)
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 07:48:58.63ID:CK2ZhruM
某スレ見てて思ったんだけど、イストのマップ接続ってどういう設定だったっけ?
基本的に未定義空間同士を無理矢理くっつけてるから、
像の効果範囲内に居ないと即死する場所ばっかりっていう認識で合ってた?
でも冷蔵庫は普通に使ってたんだよな?あれ?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 16:01:25.91ID:2Hofe27c
>>479
>>472

>>480
OPからすると崩壊の影響で未定義空間を使った移動(扉とかか)ができなくなってる
だから崩壊前は使えたし、扉とか使って移動しなければ死なないはず
多分魔物は土着だからセーフで徒歩での地理的移動なら可能
パンデモは空間ちゃんとしてるのか魔物通ってるし(リリアも裏口使ってる?)
ちゃんと定義されてる扉や移動法ならセーフの可能性も
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 21:38:23.31ID:c4IufdvJ
ふむふむ、冷蔵庫は崩壊後に凍りついたと考えればいいのか
扉とか、っていうのは館以外にも図書院⇔大坑道とかソルグラント⇔大坑道みたいな場所も
死ぬ可能性があると思っていいのかな?
魔方陣でワープできる場所とか作中でそこまで説明されてなかった気もするけど
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 00:41:52.39ID:U3SBJ5xs
図書院も大坑道もカルナ部屋から行けるのが本来の入り口だろうし、図書院⇔大坑道もソルグラント⇔大坑道もどちらも空間越えてると思う
地理的に近いから世界が崩壊して断絶する中で辛うじて繋がりは保たれているけど、変に歪んでくっついちゃっている的な?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 08:48:17.35ID:JAQs8+a+
言及された像の効果が「混濁した未定義空間を連結する」「館内の特異点と他の空間をつなぐ」
とかだし、館自体が中立地点とか伝説の地扱いでよくわからん場所だし
崩壊の影響で半分異空間みたいな館からは像がないと出られない、くらいの感じかもな
その場合、他の場所の扉は使えるかも

そうなると問題は像を壊したあとの蝿だな。主人公にくっついてるからセーフなのか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 13:28:34.04ID:zubdZbpW
私はかつて世界を支配していた
私の言葉で天地と海が生まれた
今私は世界から離れ草原に独り
自分で生やした草を食む

私が賽を投げ筆を走らせると
皆は驚嘆の表情を浮かべた
そして湧き起こる喝采「世界の始まりだ、創造主万歳!」

だが一度世界が動き出すと次の結末が求められる
ふと気付けば私の館の周りには
定義されえぬ空間と終わりのない物語が広がっていた

世界が軋む音を聴け 魔殿の名無しの叫びを聴け
私の閃きに ペンに 白紙の頁になり
世界を彩る演者となれ

何故だかわからないが あの場所に再び立った時
口にすべき言葉は見つからなかった
それはかつて私のつくった世界

あの空に紡がれる呼び声を聴け 彼女の壊れる声を聴け
私の剣に 本に 力になり
物語を終わらせる言葉となれ

しかしとある事情により 私の名前が呼ばれることはないだろう
あらゆる言葉を尽くしても足りない
それは懐かしく愛しい私の物語
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 12:12:48.16ID:J4xkbmH4
カルナ部屋があの世界の地図を表してるんだろうな
第一世界存在様が手を抜いたから大陸一つしか無い
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 19:32:19.98ID:aboeEU8g
最近イスト→ネフェと一周ずつしました むっちゃおもろかったです
なんでレーベンは牛って呼ばれてるんですか
あと類似のゲームってありますかね… wizmazeとまもも、あと個人的にはruinaも似てるところがあると思うんですが
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 00:09:33.49ID:gLgU3n1B
てす
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 22:52:07.78ID:AYPoQgiJ
久しぶりにまたやっているんだが、長女のご飯タイムはやはりえげつないな……
解放にキマイラルーラーとアトラス撃破必須だけどルーラーはヴェイン、アトラスはヴェインor砂刀でゴリ押せるから、突っ走って触ってくるとかなりの低レベルから使えてしまう
おかげでレベル20台でハスタァ挑んでもなんとかなったよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 03:01:04.95ID:TKI3AoqA
なんの情報も見ずにパンデモ、ラスボス戦に挑んだ時の感動たるや
記憶を消してもう一度遊びたい
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 06:51:29.55ID:mODhtNMF
司書入りの火力低いPTで悪役連中が半数近く減った状態で夢から覚めた朝狙うのきっついわ。
古月に続いて長兄までついでに倒すんじゃなかった……長女が腹ペコ過ぎたせいというかおかげというか
最終的にはその食欲を十全に発揮してくれないのも何気に痛いわ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 11:41:04.59ID:mODhtNMF
レベル上げついでにダークマター盗みまくって濃酸弾やら攻撃アイテム作りまくって
イマイチ使えないと思ってたファミリアにも投げさせまくったらなんとかなったわ。
事前に彼女から盗みを働いておいて反魂香で一旦帰ったりとか小技も入れたし。

そしてED見た後で倒す必要があるのは後ろの目だけでよくて、彼女の手の方は
別に倒さなくてもよかったことに気付く。
ま、まあアイテム作りはどうせ目を倒すのに必要だったし……。(震え声)
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 13:02:50.92ID:/41uL2ah
>>499
紅蒼の実HPが各1765だからヒョウカでクリティカル2発ずつの4ターンで理論上は可能
実際やるとヒョウカで400前後ダメージだから片方に4〜5発→弱点玉2玉→もう片方に2〜3発の8〜9ターンだった気がする
全玉投げも片方に4〜5玉→もう片方に4〜5玉でターン数はあまり変わらず(盾装備出来るので被弾安定するけどクリティカルでの時短は不可)
ハスタァ以外に倒しておらず、防御固めて頑張れば一応可能…かも?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 18:48:57.20ID:+VRXylBO
一周目でレスターとセラフィのメンバーで
全悪魔将と魔王撃破でも運次第で夢から覚めた朝いけたな
よく覚えてないけど多分調停剣が頑張った
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 10:20:22.48ID:SOY7Aht1
魔将は倒せるだけ倒してウェッジ11個、宝箱は当為以外全部開けたし二次崩壊まで暇。
戦闘関係は余計に時間が進まないからこれ以上しても仕方ないが、他になんか暇潰しないかね?
万魔殿前で放置してハエ出待ちってのもな。

それにしても翼が便利過ぎてどうせ調停剣は使わないのにわざわざ魔将を倒して回るのって
単にラスボスを強化してるだけな気がしてくる。行動範囲が広がるヴェネとハスタ以外は
どうせ倒して手に入るものはそこまでラスボスに有効でもないし。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 06:23:21.78ID:tP73xqM2
他の条件わからんけどしいて言えばラスボス第二形態に挑んで瞋恚ノ蕾盗んでくるとか
仲間の好感度イベント起こすとか
戦闘だけど真の漢目指すとか、鍛冶屋コンプとか、調理とか
ていうかそのためのアウタールールなんじゃないかと

しかし究極のバンダナ取らなかったのか
俺が前似たようなことやったときはそのせいでレイブンヒル地下水路探索がお預けになったな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 07:09:45.49ID:IG4bcNNJ
挙げられたのは大体やってた。真の漢は逃走回数が既に250超えててあと3300は
戦闘しなけりゃならんとかいくらなんでも面倒過ぎ。百万歩行も現実的じゃないし。
適当に1周目で翼貰って2周目ベースで残りのEDを見たり調停剣作る感じだったので、
アウターは普通に使えない。っていうかアウターって1回クリア時点で開放されてもいいよね。
特に崩壊時間。或いはクリア回数で順次開放。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 02:09:56.95ID:dZF9d3LC
初めてまともにパンデモニアム第一隔壁探索した
マレブランケとかファルファレロとかどうやって倒すんだと思ってたがシェーラさんが頑張ってくれた
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 19:38:21.82ID:E5wr24kr
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E7%89%B9%E7%AD%86%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A020170804
Wikipedia:削除依頼/特筆性のないフリーゲーム20170804
< Wikipedia:削除依頼
フリーゲーム 2017年8月4日[編集]
Nepheshel(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
リーフ村村長物語(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
イストワール (ゲーム)(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
Last Retributor(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
ひよこ侍(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
天使の絵本(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
アイノリタクシー(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
CUBE!(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
パレット (ゲーム)(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
Lost Memory(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
海賊高校生(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
四月馬鹿達の宴(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
すべてRPGツクールシリーズを使用して作られたフリーゲーム。ツクール関係のコンテスト等の入賞歴があるようだが特筆性を担保できるものではない。
先行の削除依頼として出されていたWikipedia:削除依頼/じじばばーん、Wikipedia:削除依頼/ぼくのすむまち、Wikipedia:削除依頼/オリエンタルサガ、Wikipedia:削除依頼/UnderGarden chronicle、
及びWikipedia:削除依頼/即時削除が依頼されたゲーム記事 20160605と全く同じケースと判断し、ケースEで削除依頼を提出します。
なお上記のうちNepheshelとリーフ村村長物語については、一度削除依頼が提出され(Wikipedia:削除依頼/Nepheshel・Wikipedia:削除依頼/リーフ村村長物語)
削除となった後に削除依頼者によって再度立項されているものです。--Doripoke(会話) 2017年8月4日 (金) 13:03 (UTC)
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 20:20:58.63ID:scbbpWQe
ふと思ったけど館地下の宝石部屋のパスワードって
水月剣ネレディみたいに何かの法則に基づいてズルできないのかな
大結晶を砕く値段から3500引いて○○足して云々みたいに

まぁわざわざズルしてまで開けたところで中身はアレなんだけど
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 16:46:15.73ID:I1AGmS3B
高御鞍がアマカケルとくっついてる理由はなんか説明されてたっけ
カルナが兄に城を作ってあげたのかな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 00:50:01.04ID:v1l1xV59
創世の七日間的にはカルナのが後だけど、高御鞍がどのタイミングでできたかは分からないんだよな
4日目に一緒に作られたのか、後から作られたのか
4日目だとすると館より早く作られてるから、イスト世界で最古の巨大建築物かもしれん
図書院あたりも館より先な可能性はあるな
あと仕方ないけどジャネさんは拠点もっと建物っぽいのなかったのか。それとも食ったのか
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 02:49:40.43ID:J7htAaVq
>>520
アルテナ神殿は拠点というか後にジャネットを見つけた人間が彼女を崇めるために建てたものって感じがするしなぁ
かといって彼岸も建物というか領土って感じがするし
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 18:07:59.34ID:tp9TgZJr
ジャネさんは本体の性質上、お口より後ろに物は置けないんだろうから
ああしてゴミ捨て場の崖っぷちに座ってるしか無いんじゃないの
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 12:20:07.53ID:RvOkkTFF
味方変更有り、万能バール引き継ぎで、
味方のレベル全員50まで上げて、12悪魔将全員倒して、宝箱全部開けてきた
あと雑魚敵全員一度ずつは撃破とか、
すべての敵グループから一度は盗むを成功させるとか、地味な縛りをクリアしてきた

エロ本35冊とか集まって、大結晶石も55個ゲットした

てか多分記憶違いなんだろうけど、最初にやった時には、「にゃーにゃーの隠し財宝」ってイベントで、
使用人のベット下からイモリが10匹見つかった覚えがある
なんかその辺りが発生しなかった。なんでだろ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 06:52:12.28ID:mdDzagoL
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 12:35:45.02ID:hF7W1UqQ
質問です
覚醒というスキルを取ったのですが、発動条件がわかりません
毎ターン、覚醒が使えるか使えないか、技能をチェックした方が良いのでしょうか?

それとも、「待ちましょう」とあるので、例えば100回敵と戦闘して、その後に使用可能かチェックする。ぐらいでも良いのでしょうか?

毎ターンチェックする必要があるのか、そうでないのかを教えて下さい
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 14:25:55.77ID:5lnw4QjN
毎ターン使えるか確率判定される
かなり強いけど基本的に本当に確率が低いので全ての戦闘の全てのターンできっちりチェックしてもクリアまでに一度使えるかすらあやしいロマン技
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 14:25:20.67ID:F4nXJvya
一回覚醒見られたので満足しました
てか、[覚醒]って黒字になってるとこが白字になるんじゃないんですね
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 19:39:20.09ID:eckkzmWY
救命売ってるのは奇跡ハイダスだけなんすか
それ逃したら愚者の塔の詐欺釜の新生で我慢するしかないんですか
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 04:21:02.56ID:s1CB+nlq
パンデモニアムで求道者使って騎士系のシンボルと戦えば、1/2の確率で新生の妙薬をドロップするよ
そいつのステータス黒騎士と同じだけど
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 07:59:25.15ID:nHjS0sIg
そういや結局パンデモで求道者って使った事なかったな
てかここや攻略サイト見るまであっこでわざわざ敵を強くするっていう発想自体なかった
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 13:34:29.08ID:+b0hSOqQ
求道者が役に立つ場面って、第2崩壊後のアトランティアの魚(結晶たくさん)と、ソルグラントの犬(落:神鉄)
ぐらい?
あと崩壊前に海賊風怪しげな丸焼きを取りたい時に、海賊の墓場で赤サソリのランクを上げるとかか
最後のは好感度イベントで取れるけど
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 13:37:00.39ID:PavAWwEI
シャドウオブブラックは黒騎士(封)よりわずかにステ低いぞ。耐性は同じだが
黒騎士の影武者とか影が実体化したとか何かしらの裏設定を感じさせるが真相は闇の中
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:45:52.81ID:Gt5V9vuC
求道者とは関係ないけどあのシンボルの最弱敵のブレードナイトって瀕死で三拾七戒斬りとか使うんだな
割と見ることがなくて存在自体に気づかれなさそうなスキルの一角
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 12:39:58.34ID:N/mrky6R
隠しダンジョン作ろうと思ってたけど没にしたって言ってたから、隠しダンジョンで使うつもりだったネタとかもそのあたりに突っ込んだんじゃないかな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 19:19:02.18ID:BzwYTuRc
ところで、時の四衣が着れる着れないの基準ってなんなんだろ
竜王が着れるんならサイズの問題ではないだろうし
魔法使いしか着れないってんなら、ジャネットが着れないのはなんか変だし
葬儀屋は装備可にしてほしかった
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:11.29ID:jKwbmA+q
四衣は、地味に精神関係度MAXなグヴァリフのブレスが魔法扱いされてて
攻撃魔法使えるキャラ(あるいはグヴァリフが半分魔法系キャラ)みたいな扱いなんじゃないかと
フラッシュやホーリィネスが攻撃魔法かというと悩むが
で、神聖な装備みたいな扱いでレスターは不可と
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 22:54:57.92ID:CWcQFWJp
こっそり精神関係度最大の弔うさんが泣いてる
魔力ある者のみ装備とか言ってるハーモニクス装備不可な竜王を魔法キャラ扱いしていいものか
四衣は時間を内包とか書いてあるから何かしらの力がいるのかもしれない
基本は魔術師的な人向けで世界存在も着れますとか?ジャネットは人型だと着れないけど実は食事タイムなら着れる説
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 01:01:26.46ID:p6/SSPfE
イストの仲間は皆何かしらの力はあると思う
てかぶっちゃけバランスの問題だと思うわ
「杖が装備できる!」ってのが売りなはずのジャネットがshout装備できないとか
グヴァリフは四衣が着れないと、あまりにも不遇な感じになるから着れるようにしたんじゃないかな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 09:34:14.12ID:EOruKvrN
ハーモニクスはレスターどころかジャネットも装備できないからな
きっとLv50で精神力250以下の輩は魔力があると認められないんだろう。Tuohsも


ゲームバランスといえば葬儀屋の武器
片手でもブルースティング・最強の剣とついでにリバティホークが不可という
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 10:46:59.35ID:pnW6lAZP
最強の剣の類型にEOFもあるね
ツクールデフォルト戦闘の仕様上二刀流は武器のデメリット回避しやすかったり難しいとこあるんだろうな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:19:02.80ID:QZbB9w6n
なまくらとか手加減を別属性で上書きできちゃうからね
ブルースティングはわからん
運命180だっけ?そんぐらいええやんって思う
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 18:58:31.45ID:EOruKvrN
運命135だぜ
弱点ついても150%や弱点ない敵も多いし、属性相性完全無視はさすがに強すぎると判断されたんだろう
一応ン・グスも持ってるが、逆にいえばそういう最強武器レベルの特性ということ
まあ運命ダガーのせいで霞んでる感はあるが、あれも特殊枠だろうし
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:26:09.43ID:5qh4ir8j
武器の運命属性は強力だけど数が少ない
特殊技能の運命属性は数が多いけど微妙(ブランクとか)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています