本編だけクリアした
コレ、他のを読まないと完全にスッキリしないのかな?
特に3章マリーアのメッセージの謎はどう折り合いを付けて納得すればいいのか……とりあえず、精神が壊れた語り部さんのアドリブが混じったってことにして思考停止させたけど。
2章の白髪娘が盲目なのはどこかで他人様の考察を見て納得したけど、ショートヘアーについてはどうなんだろう……
単に盲目で長髪だと生活しにくいからなのか、1章でバッサリ切られてからまだ伸びてなかったのか……
4章が始まる前の風景画の「嘘だから」と予言出来た理由も謎かなあ。
エンドロール後、来世でジゼルと再会したミシェルは個人的には完全な男性だと思ってるんだけど、ここの過去レスを見たら違うっぽい??
完全な男性になるか彼女を選ぶかどちらかしか願えないとか言われてたけど、終盤のツンデレっぽいモルガーナがニヤっと笑って「ないしょ」と答えた辺り、両方を願ってくれてたらいいなあと勝手に思ってるんだけど。
メルも、崖っ淵で妹か友達かどちらかしか助けられないとしたら……と問われてたけど、後に両方助けられるように頑張るみたいな答えを言ってたし、それも伏線だったらいいなと。

まあ、身も蓋もない言い方をすれば、空想の物語りに理詰めを持ち込んでどうこうしようと考える事自体がナンセンス、感動したんだから素直にそのまま感動してりゃ良いんだよねー。

ゲーム機やPCを持ってなくてAndroidしかないから、エラスムス、セブンスコート、館の本編、おやばけ1と2しかプレイしてないんだけど……ハードを買ってでも外伝や現代編はプレイしてみるべきかな?