【ファタモルガーナ】Novectacle総合2【セブンスコート】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 22:35:58.22ID:gu1I1Nf5
ファタモルガーナの館やセブンスコートなど
Novectacle作品について総合的に扱うスレです。

Novectacle公式
ttp://novect.net/

現在公開中の作品
現在公開中の作品
・ファタモルガーナの館 (シェア作品)
(派生ミニゲーム:おやばけ!・おやばけ!2・エイプリルフール企画/フリー配布)
・ファタモルガーナの館 -Another Episodes-(シェア作品)
・セブンスコート (フリー配布)
・霧上のエラスムス (フリー配布)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/12(木) 20:03:10.59ID:9hGwbrds
どのキャラかは敢えて言わないが、セブンスコートでめちゃくちゃ嫌いなタイプのキャラがいて、コイツも出るのかとファタモルの方は嫌煙してたんだが、ヤコポが好きだったので意を決して購入してみたら
ヤコポ以上にそのキャラが好きになってしまった。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 22:14:25.48ID:65cVtQ1r
セブンスコートで某キャラが何だこいつ面倒くさって感じで苦手だったけど
エラスムスとか本編だとそのキャラは好きだから
セブンスコートは多分現実にもあり得る感じで生々しいのがいけなかった
ちなみにヤコポではない
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 22:24:21.91ID:fMiNjvCv
セブンスコートは良くも悪くもナマナマしいのがポイントだからなー
マリーアがイメオンにガワ取られてハブられてたけど、キャラ的に使いにくかったんかね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 23:35:58.51ID:n2gSI/1u
あの時点で既にイメオンは決まっていたんじゃないか
初出はプレ本でそこで性格は決定してるし立ち絵もだいぶ前から用意されていたもののはず
マリーアが立ち絵に使われたのはイメオンの立ち絵が不適だと判断されたというのもあるけどメルと同様のトリックという面もあると思う
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 21:46:44.42ID:iuOF4VG3
ネタ出し、ストーリー構築、新規スチルとか諸々必要だろうし
一通り文章完成した後にスクリプトも必要だろうから
流石に1ヶ月でマダー?は可哀想ではある
冬コミはどうするのかな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 00:45:36.71ID:n5Z5Q3lg
冬コミは何処で見たのか忘れたけれど今までのSSの総集編みたいなものを出すとか
書き下ろしもあるだろうし色々積まれてるんじゃないかな
0019名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2015/11/28(土) 13:03:10.01ID:pTrIvXJ7
>>14
いやいや、別に催促してるわけじゃないですよ。
時間かかっても良いものを作ってほしいし、フリーだからどうこう言える義理もない。
ただ単に「首を長くして待っている」という、それだけですわ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 05:15:14.64ID:Yl0AOj8k
おお新作のプロジェクト進行してるのか
思ったのだが、モルガーナて後藤真希に似てないかね
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 10:31:56.89ID:fvf6YX7a
話変わるけど、皆アナザー特設ページってスマホで見れる?
スマホ対応ページに対応してくれないかなあ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/09(水) 18:06:44.06ID:qOlFg7a8
久しぶりにアナザーのボーナストラック読んだけどまた泣いてしまった・・・
そして特設ページのSSでうあああああってなる
特設ページのSS、スマホでも読めるようになるといいねえ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/13(日) 11:02:44.76ID:prwOcHeQ
いろんなところでバラまいてるSSを纏めて出してほしいなあ
特典だから無理なんだろうけど、お財布にも限界があります!!
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 16:24:50.81ID:fzrwCEO7
スゴイ名作だが知名度はラノベなんかの方がまだ上だな
小説スレなんか立っても誰も知らない
海外俳優なら実写合いそうだし映画化ぐらいまで駆け上がってほしい
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 14:17:22.06ID:AGMcewTY
マイルド化したらミシェルのトラウマにならないし
エメのゲスっぷりが伝わらないじゃないか
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 22:24:18.91ID:KvrimvXo
まぁエメからしたらいきなり同性愛者に言い寄られるは、たった1度の冒険は見咎められるはで踏んだり蹴ったりなんだけどな
ミシェル氏ね!って気持ちも解らんでもない やり方超陰湿だけどw

3章を宝塚にやってもらえれば・・・

あとそろそろサントラのジャケとか出てこないかな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 23:07:06.15ID:1RKFjyEI
ミシェルは言い寄ってないし、たった一度の冒険と言えるほどの切実さもエメには無かっただろw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 01:45:24.84ID:ZE3cxElP
当時の上流階級女性の一生ってアレだぞ
社交界マナーを身に着けて出来るだけ社会的地位の高い相手との見合い婚をして世継ぎを産むっていう自動的な自由なんてない暮らしだぞ

ミシェルは母親の溺愛をうけ割と自由にできた、エメは斜陽貴族の娘ゆえ自由に振舞える身分ではなかった
15で嫁ぎそれまで一度も恋をしたことがなく本で見たような恋を一度経験してみたいってのは切実だろ 最後のチャンスなんだから
それが暴露されなんとか婚約破棄にはならなかったものの(多分ディディエじゃなきゃ破棄されてた)ボランジェ家での地位はズタボロ
身から出た錆ではあるがミシェルが憎くて仕方がない
おまけにその相手は唇にキスしてくるような教会が忌み嫌う同性愛者だ

ファタモルのテーマがそれぞれがそれぞれに事情があってそのボタンの掛け違いが悲劇を生んだってことなんだからエメにだって事情はあったんだよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 09:31:17.88ID:hzMLv23Y
>>37
事情があっても、ボタンの掛け違いじゃないだろー
エメは確信犯だし遊びがばれたあとその恨みをミシェルにぶつけてるクズ
火遊びしたら怪我する覚悟もないのに他人のを恨んであの仕返し
さらには旦那に毒をもる、どこがすれ違いかわからないな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 11:12:09.40ID:bv+jtbdU
事情があっても全く同情したくならないのがエメ
舞台裏でも「私は貴族の女として人生を謳歌したわ」ってミシェルを馬鹿にしてたし
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 16:30:52.69ID:Wuk/OzvC
>>37
疑問なんだけど、エメからディディエへの想いって
たった一度の冒険とか、恋とか、そんな綺麗なもんだったのか?
ジョルジュよりは好みってのはツイッター企画かなんかで見たけど

それはともかく、エメの視点で考えると
ディディエは「自分が誘って合意の上で行為に及んだ男性」
ミシェルは「自分の了承もなしに勝手に唇にキスしてきた同性愛女」
兄弟の女に手を出した件についても、ミシェルの方がより有罪というか害悪だわな
そのミシェルがディディエと自分の関係を糾弾するってのは
胸糞悪いだろうなとは思った
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 18:17:16.38ID:RBT/dLW+
ファタモルキャラって皆どこかしら性格歪んでるし
エメが一人だけ特別クズだとは思わないけど
一人だけバッドエンドにならかったからその意味ではあんまり同情する気にはなれないかな
ジョルジュの精一杯の復讐も普通に見抜いてスルーしたみたいだし
したたかで強い人だなーと思う
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 19:47:54.41ID:zqoUUOOC
エメは擁護したくなるような描写(葛藤とか後悔)がなかったからなー
好かれないのもある意味仕方ないかも
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 22:15:37.30ID:hzMLv23Y
>>42
ミシェルは取ってやろうとか浮気って意識はなく衝動的行動なんですけど。
意識的にジョルジュを欺いてディデェエを誘惑したのと同じにしちゃだめだろー
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 22:48:55.48ID:ZE3cxElP
>>42
>>42
別にディディエのことを愛してたわけじゃないよ 
雁字搦めの中ただ枯れていくのが嫌だと思っていたときにたまたま格好いい騎士様がいただけのこと
別にディディエじゃなくても良かっただろうし決められた予定調和の人生に少し反逆しただけ

誘惑されたとはいえ教会の騎士になろうってのに弟の婚約者に手を出すディディエもディディエだけどな
汝、姦淫するなかれとはなんだったのか
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 23:52:20.95ID:93des8Un
ディディエがやったことは確かに不義だけど
エメが澄んだ目(笑)で真剣に迫ったらエメが不憫に思えたんじゃないかと想像
わざとやってる火遊びだと気付かないディディエ兄さんは
良くも悪くも裏が無いからエメ様のおめがねには完全にはかなわなかったみたいだけど
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 11:55:29.03ID:VZLQBMZV
この時期に入稿の話なかったから覚悟はしていたけれどまさかだいたい出来上がっているサントラが落ちるとは
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 14:36:38.89ID:lzTjSfvn
小冊子中身は雑誌の再録だからweb公開はないんじゃないかな
もともと雑誌SSはSS集として頒布予定あるし
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 13:19:21.94ID:mffuHzXK
無いとわかりつつも、湖畔のモルさんが領主が変わったことを知って
街に帰ってくるパラレルが見たい
それを書かれたら台無しな気もするけど、誰かの夢オチでもいいから見たい
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 22:48:53.89ID:G4e5D+S3
小冊子頼んでしまった
物自体は100円だけど、送料700円だけど、ついでに手数料90円だけど、後悔はしていない…!
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 15:27:48.75ID:b13XCTsb
モーテから知って、正月休みを利用してファタモルガーナの館読み終わった昨日
アナザーも購入済だけど、続けてやるには勘弁な体調です
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 12:50:49.39ID:bZf8e9uC
モーテ読んでみたけど、ほぼ某派生作みたいな話だった
作者のずっと書きたかったものらしいけどなんか
大体この作者の好きというか、書きたい傾向はわかった気がする
個人的にはPC作品の方が好きなのは、表現の制限とかの関係だろうか
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 00:44:34.99ID:kwidbywI
後から追加されていく外伝的SSの量が多くなって追いかけるのやめちゃった
ファタモルはもちろん好きなんだけど細かい後出しが多いとなんか萎えるな
冗長になってる気がする
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 01:10:13.92ID:EcxchnPs
うまく言えないけどテキストだけにハマったわけじゃないしなあ
ゲームというかビジュアルノベル形式でソフト化してくれるなら追うけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 08:58:13.50ID:GkgMb/dR
SSの出し方が好きじゃない
声がつくと萎えるし、テキストと音楽と絵が揃って好きなんだよ
読みたきゃ安くないCD買ってね!って商法が嫌だなあ
ただ滅を期間限定公開とかしてくれた時は良心的だなあって思ったのに
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 15:47:06.65ID:8QU3Ia0e
ファタルの時点で完全に完成してるからね
あれ以上の物はそうそうで出来ない
新作のRPGに期待するわ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/13(水) 12:08:15.09ID:QpQ60+GX
このご時世、テキストノベルゲーってコンシューマー化しても
ギャルゲー絵でモテ要素がないとそんなに売れないし
なにより、絵が変になるのが嫌だからPC一本で頑張ってほしい
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 22:25:42.90ID:vpIB3YNR
どうでもいいが、明日発売の文庫本ファタモル5巻の帯、ミッシェルって書いてあんのが気になる…。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 21:01:28.49ID:Z8ORTAOa
文庫ファタモル最終巻読んだけど、最後の某シーンがまるまるカットされててヒドスw
作者某兄さん嫌いなんかね?
こりゃ次の人気投票があったら協力するっきゃないな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 22:15:43.66ID:0qko5ObC
某兄さんて長男?次男?て思ったけど
どちらを差してのことだとしてもカットされてるシーンってのは
長兄が現れて次兄がミシェル庇うあそこだよね?

あれはかなり感動したシーンなんだけどなあ
三人の再会がこれかって絶望とか
次兄の切ない覚悟とか、長兄が最後に弟と言ってくれたとことか
モルガーナの反応も

プロとして書いて販売するものなんだから
キャラの好き嫌いではなく物語に必要かどうかでの判断だろうとは思うけど
あれは原作者にとっていらないシーンだったのかと思うとなんか悲しいな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 23:18:44.58ID:Z8ORTAOa
ネタバレ配慮したのに!w
というかそうなんだよ、あそこでボランジェ兄弟のすれ違いが無くなった
ミシェエルも兄二人も救われるシーンで、かなり泣いたのにカットは意外だった
キャラの関係性とか重要なところはカット他に無かったし
逆にフォローもかなり入っていたと思うから、凄く悲しいな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 14:30:48.43ID:q1gB/V2D
あのシーン無いならディディエ兄さん嫌な奴のままなんじゃ…
一応それより前に「あの時本当は泣いて…」ってミシェルのセリフはあるけどさ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 14:58:47.92ID:jst4S4TW
>>71
それジョルジュの推測台詞だったような
ミシェルが自分を殺した相手を許すか許さないかとか兄弟の蟠りの解消や
兄二人とも館に引き寄せられる程悔恨してたっていう
モルガーナと同じくミシェルの現実の裏の面として重要なシーンのにね
次男は後悔してるのに長男はそれほどでないって未プレイの人かんじるよね、あれじゃ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 19:30:18.83ID:p0EaIJFW
うーん、せっかくツイッターとかあるからなんでカットしたのか知りたいけど
またちゃぶ台投げたくなられても困るしなあ…
ただただ残念
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 20:43:02.29ID:gZ31Yguv
やっとノベライズ読み終えた
ディディエの件は確かにジョルジュじゃなく本人の口からの謝罪の方が良かった
ゲームでは最後の山場って感じだったから残念ではある。
かなりギリギリの容量だったとは言え、ディディエは勿論、現代での2人の再会シーンもまるっと削除されてたのもとても悲しい…

あと作者もあとがきに書いてるけど白髪ちゃんの最後が違うのは賛否両論になるんかな
自分はこれに関してはノベライズの方が救いがあるよう感じたけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 21:37:20.55ID:um6JIu4H
>>74
両方とも白髪ちゃんの扱いは好きだな
ただ白髪ちゃんがノベルの方が良い意味で分かりやすい立ち位置だけど
ゲーム時よりモルさんとの別個化が顕著かなーって感じがする
ヤコポが白髪奥さまといつか巡りあって幸せになってほしいのと
モルさんと巡りあって幸せにするのと、さらに選べなくなった

ディディエの件はほんともう少し、頑張ってほしかった
ミシェルの最後の解決してない問題点だったからどうなるかたのしみにしてたから
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/19(火) 18:18:26.90ID:ujYCDn/v
>>75
いっそヤコポも奴隷の青年verと領主verと分裂して再生すればどうだろうか...
...と思ったけど領主verはどっちも願い下げかw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/19(火) 18:57:24.30ID:uaiNSiPu
領主verでもオディロンが、オディロンがいてくれたらッ!

ヤコポ達三人+縁者は前世の記憶なくていいから、白髪ちゃんとモルさん両方と
時代によってどっちかと巡り合ってほしいと思います。
白髪ちゃんを大事にするのもモルさんを大事にするのも大事!
0078名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/01/21(木) 00:25:29.21ID:VddjEWJV
ヤコポだけがクローズアップされているけど、他のダメ1号やダメ2号もモルさんや白髪ちゃんと
それなりの関係になってるんだよね。
不幸な巡り合わせや呪いが無かったら幸せになってたかどうか、ってifも見てみたいなあ。
0079名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/01/21(木) 00:58:03.52ID:9D3jSItU
>>65
亀だが新作のSRPGについては>>21で紹介しているぜ。
靄太郎さんが描いたキャラ絵と縹さんによるキャラ同士の掛け合いさえあれば、
それだけで楽しめそうな気がするわ。
SRPG部分の出来は予想できないが、縹さんならきっと何とかしてくれるはず。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 01:05:40.25ID:xFl7S2Ao
ウキサマは腕切り飛ばしたから幸せな姿見てもモヤッとするかも?
ファタモル界一ドス黒いキャラだと思う
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 09:55:44.65ID:KA8yZayH
白髪ちゃんはモルさんの隠れた対人の願望でもあると思ってるから
メルとは親しくなりたい、東洋の男は穏やかに過ごしてもらいたい
ヤコポのお嫁さんになりたいってのは
かつてのモルさんのどっかにちょっぴりあった願望…だといいなあ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 10:47:35.81ID:Zy/mNDYL
そう言えば文庫本でモルさんが最後にヤコポにあの時(奴隷時代)は『多分好きでした』って言っちゃってたのにビックリした
ゲーム版ではなかったセリフだったし、アナザー特典で初めて触れてたことだったし
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 16:29:54.90ID:m39N2gBo
アナザー要素結構入ってたよね
でもそれでディディエが削られたのならうーん・・・
エメの出番増やしてそれはないだろ!とやっぱりあの最後カットは微妙だなあ

メルやユキマサは、ネリーとポーリーンがいるしもう大分書かれてるから
それこそボランジェ家とかグラシアンやジェレンとかそのあたりの話を希望
というかミシェルを主人公にして書いてもいいのよ?って感じだなw
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 18:14:13.94ID:Zy/mNDYL
そうそれアナザー要素!
モルさんが生前何を本当に望んでいたかもアッサリ書いてあったから文庫本からアナザーのプレイした人は最後の感動が薄れちゃわないか勝手に心配してるw

ディディエは作者からの待遇悪いよね…
人気投票1位のミシェル小説までさり気なくオミットされてたし。ジョルジュはいたのに

もしかして作者さんディディエは動かしにくいキャラなんかな?と勘ぐってしまう
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 21:38:35.19ID:KA8yZayH
ディディエはユーザーからの嫌われキャラだと思ってわざとハブってるのかもね
ミシェル殺したのは酷いけど、あの最後のイベント見たら嫌いになれないよ…
時代背景もあるし、ミシェル逃がしてくれたとかもあるしさ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/22(金) 01:10:58.65ID:KELhgHVw
ディディエ好きだから作者から嫌われてたら悲しいなぁ
でもキャラを動かしにくい とかだと理解できる気がする

自分の引き出しにない要素を持つキャラはなかなか動いてくれなくて話が作りにくいんだよね・・・
そこら辺は自分自身の成長と勉強でしか改善しない気がする
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 01:16:04.56ID:yj49NvyV
ディディエ兄さんはキャラが動かしにくいというより
宗教がらみだから難しいのかなーと思ったり
でも、日常話でもハブられてるからやっぱ真面目だから使いづらいのかなあ・・・
ミシェルを馬に乗せてあげるとことか好きなんだけど
いずれ兄さん好きが喜ぶ話を期待したい
小説でのイベントカットは無かったことにする
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 07:52:02.93ID:/CvQ3xLR
アフターハッピーエンドでミシェルの両親が変わってたのはホッとしたけど、どうもあの様子だとミシェル一人っ子…だよね?
現代で仲良くやってる兄弟が見れなかったのもちょっとショックだったなぁ…ライターさんのなりきりTwitterで兄さんは現代では弁護士っての見た気がするし、どっかに再生してると信じてるけど
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 09:57:07.27ID:yj49NvyV
アフターだと兄二人は兄弟じゃないってミシェルが言ってたね
ネリーとメルは兄妹だったのに、ボランジェ三兄弟は本編での会話があっただけに凄く残念だった
セブンスコートだとちゃんと兄弟みたいだったから、嬉しかったんだけどなあ
ちなみに魂(前世)の記憶持ってるのって、たぶんミシェルジゼルモルさんだけだよね?
なんか全員覚えてたら前世に縛られてるみたいで怖いから嫌なんだけど

>>91
ツイッターでフォロワーさんにディディエはフランスのジムにいるって言ってた記憶がある
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 10:37:16.85ID:/CvQ3xLR
ネリーとメルって現代では兄妹じゃなさそうだよね…?
親も違うし、そこら辺のイレギュラーがあるのは仕方ないかなとは思ったけど、ディティエ、ジョルジュとは再開すらしてなさそうな感じだし...
他のメンバーは記憶ないよねきっと
ユキマサとヤコポ辺りは本編最後を見る限りぼんやり魂に刻まれてるぽいけどw
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 11:09:02.14ID:yj49NvyV
ヤコポとかは、あれ?って何か魅かれる程度の印象はあるんだろうな
白髪ちゃんでもモルさんにでも運命を感じて(笑)一目ぼれしてほしい
まーアフターの時点でモルさんに記憶ががっつりあるぽいから、モルさんは難しいかな…
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 12:23:21.35ID:grX1YNu7
ディディエ兄さんが出番的に報われる日が来ますように
ボランジェ三兄弟のおやばけ!現代版!とか見たいです
エメがらみはいらないけど
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 12:52:11.54ID:SFj9dXqc
ノベクタクルはもう新作ゲーム作らないのかな
縹さんはどっかの雑誌でラノベ書くらしいけど
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 16:08:55.56ID:944gxq0H
ファタモル並の大作は微妙だろうなー
セブンスコートやエラスムス完全版くらいでいいから、新作作ってほしいな
ラノベだとやっぱり表現とか軽すぎで気になるところがあるし
インディーズより担当の声(悪く言えば媚び)が反映されたり、マイルドになるだろうから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況