X



ZeldaClassic(ゼルダクラシック)を語るスレLevel9 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:44:35.30ID:m6/S5Wez
>>231
結局それは初代ゼルダが好きって一言に集約されてしまうと思うんだよな
もちろん俺も初代が一番好きだからそのへんはわかるんだが
ただ敵が組織的に動かずランダムに追ってくるから噛み合ってる部分もある
あと単純に1対1の戦いに絞って見ると薄いしね
そのへんは古さだと思う
初代ゼルダのような面白いゲームということなら結局のところゼルクラが1番いいんじゃないかな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 18:09:10.25ID:4yp7dAuI
>>232
Baba is you は面白かったですね
今はハマっているゲームは無いです(^ω ^ ;)

>>233
v2.5あたりの追加要素が入ったもので
Armageddon Questのように戦闘に重きを置いたクエストはありますかね(^ω ^ ;)?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 22:48:07.63ID:svaCCwCP
>>234
自分はゆるめでプレイ感も初代に近いのが好きなのでアルマゲドンみたいなカッチリした感じのほとんどやったことないんだよな
申し訳ない
ババが好きならカスタムマップ漁るのも良いかもしれんね
ノーヒントで全クリできるぐらいじゃないと厳しいのが多いらしいので自分は一切手を出してないが
PCゲーム板のババ本スレに行けばオススメとか教えてもらえるかもしれん
個人的にはババ作者のenvironmental station alpha(メトロイド系)は探索要素も適度にあってオススメだが
俺が楽しめるレベルだといてっちにはたぶんヌルすぎるんだろうなぁ……w
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 21:47:34.11ID:tyt3V+IH
>>235
レトロ風2DサイドビューのアクションRPGは結構見かけますね
トップビューはあまり人気がないんですかね(^ω ^ ;)
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 20:03:57.32ID:eECFVNb8
ロッドの先から火が出るバイブルは何を意図して作られたんですかね(^ω ^ ;)?
AQを作る際にも存在意義を見出すことはできませんでした(^ω ^ ;)
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 22:51:17.44ID:zNrUMKTb
どんなんか忘れたけど向こうの人はゼルクラでロックマン主人公のゲーム作ったりするし色々あったほうがいいだろ的な
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 18:33:21.85ID:F23fuUDc
>>238
初代ゼルダの話ですが(^ω ^ ;)
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 18:47:13.02ID:hsPF/R/7
>>239
もしかして接触でスペルが炎になるやつのことか?
てっきりロッドの先端から炎出すバイブルでもあったのかと
そもそもゼルダのサブウェポンのシステム自体がそこまて練られてないわけだからそこまで考えて入れたわけではないだろうたぷん
ほとんどのものは限定的な用途や隠し部屋の発見に使うぐらいで戦闘に幅を持たせる助けになってなかったからな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 21:01:27.36ID:aL84WJui
>>240
それです(^ω ^ ;)

でも爆弾の戦闘での使い勝手の良さとか
探索・明かり・戦闘と3つの使い道があるロウソクとか
よく考えられているアイテムもあるんですよね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 21:32:40.76ID:653ZLP8s
>>241
それ聞いて思ったけど普段ダンジョンでロッドにしてて(ヘタレはだいたいロッド標準装備)
暗闇になるたびにロクソクに変えるの面倒だったからよくよく考えるとバイブル便利だったぞ
たぶん製作者もそういう意図だろうw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 21:45:30.46ID:kRiyHOC2
>>242
なるほど
セレクトボタンでアイテム変更とかできればよかったんですがね(^ω ^ ;)
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 21:24:36.02ID:/LqyhaYy
ゼリーのパズル無料で面白いですね
シンプルかつ繊細な難しさがあります
なぜアクションゲームは複雑で大味なものばっかりなんでしょうね(^ω ^ ;)
時代はパズルゲームなんですかね(^ω ^ ;)
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 22:21:11.22ID:/LqyhaYy
ゼリーのパズルです(^ω ^ ;)
http://qrostar.skr.jp/jelly/
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 00:42:51.58ID:DSNY9OSI
lv1ができない^p^
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 22:00:50.20ID:tIdqKdWa
よくもまあこんな単純な仕掛けで難しいステージを思いつくものですよね(^ω ^ ;)
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 13:52:13.85ID:mJuy3lTE
おお、いてっち、生きていましたか、誰だか分かると思いますが。
ボスバトル重視のものなら、Aevin氏のReikonがそこそこ難しいでしょう。
Hitodamaシリーズは、ゼルダというより、ドラゴンスレイヤーWに近いですが。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 19:53:51.34ID:fx4GYviL
>>254
未だにPureZCの掲示板チェックしてたんですね(^ω ^ ;)
ドラゴンスレイヤー4は昔やってました(^ω ^ ;)
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 09:41:01.99ID:+UUCvMTq
>>255
24面見て、これは無理だろと思いました(^ω ^ ;)
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 13:03:18.09ID:+UUCvMTq
AQFの不具合を取り除き、最近の本体のバージョン用に更新しようと考えています(^ω ^ ;)
v2.55、2.53、2.50とありますが、どの本体がお勧めでしょうか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 17:14:18.11ID:kYn4fk3o
>>257
なんかAndroid版ありますっ書いてあるから休憩中にいいなと思って買おうと思ったんだが
なんか買えないんだよな
70面まであると書いてあるからPC版とは別物っぽいし欲しいのだが
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 20:17:04.50ID:otiXLb8Q
>>258
現在の主流は2.53、2.50は古いので止めておいた方が良いでしょう。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 10:02:19.95ID:y3NS8MqW
詳しいことは分かりませんが、現在、PureZCのデータベース上には、
2.53のクエストが多く、2.55は少ないのは確かです。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:46:08.32ID:Ee1xw0hz
バージョンダウンはできないんでしたっけ(^ω ^ ;)?
とりあえず2.53でテストプレイするのが無難そうですね
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:47:21.57ID:Ee1xw0hz
ところで不具合ですが、例えばこの動画のように
https://www.youtube.com/watch?v=ebzcHIwLpD8&;list=PLXMUbQJjCVFOBrR6QPd1yFsY-JrFFy-AY&index=23
v2.5ではラネモーラ2、タートナック3など
特定のモンスターはリーダーを倒してもゴーストが消滅しないようです(^ω ^ ;)
ピーハットは倒すとゴーストも消滅するようですね

あとはこの動画の2:16:40のあたりのように
https://www.twitch.tv/videos/96962775
ランタンのダメージの無敵時間を利用してバブルの封印を回避するインチキは許せません(^ω ^ ;)
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 10:27:47.28ID:s1SSzj1y
2.5系なら、セーブデータに互換あり。
スピードランにおける、多少のインチキぐらい許してあげなよ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 20:31:55.75ID:1iEaaUJW
>>265
ギミックを無意味にするインチキは多少ではなく度を超えてます(^ω ^ ;)
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:42:17.08ID:XB5dS0dx
ランタンの炎でリンクがダメージを食らうかどうかの設定悩みますね(^ω ^ ;)
上級者は攻撃手段としてだけではなく、炎を出した方向にすぐに歩いてぶつかることによって
ライフ半分減るだけで反対方向に瞬時に移動できるという
他のゲームではローリングやダッシュに行動ができる上、そのあと無敵時間もあるという優れたアクションを行えるんですよね

でもバブルの接触を回避されたりといったシークエンスブレイクも行われやすいんですよね(^ω ^ ;)
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 18:58:50.47ID:vgSKVdp6
Hitodamaやってみましたが、面倒くさいですね(^ω ^ ;)
進んでたら鍵がかかってて無駄骨とか、そういうのばっかりです
で、鍵を手に入れたから行ってみたら、その先にもう一つ鍵がかかっているとか(^ω ^ ;)
音楽も私が見つけてAQで使っているメイアのテーマのような良アレンジは今は見つからないんですかね(^ω ^ ;)
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 21:27:01.74ID:Pq9pP2+X
Lost Isle、Hero of Dreamsの後に、一番成功したのは、Isle of Rebirthでしょう。
私は、ダンジョンの長さにうんざりして、途中で投げましたが。

取り敢えず、私の再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UCLp1HGk_wc4eUAoBjCsxJ9Q/playlists?view=1

Mike's Fun House ラスボス第2形態
https://www.youtube.com/watch?v=JEBl2dm42t4&;list=PLwqed6GBrMWFKloU7P08hGLV4m9BIDHOJ&index=28&t=81s
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:59:47.92ID:rsNac0Dh
>>270
それ少し見たんですけど、最初から最後まで通しのプレイではなく途中から始まってません(^ω ^ ;)?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 21:18:17.70ID:bVWFruh0
Mikeとの最終決戦は、通しでプレイしたものの、
長いビデオが嫌いなため、区切りごとに録画しました。
Mike's Fun Houseのプレイリストに、すべての形態とのバトルは収録してあります。
ただ、レトロゲー、特にファミコンゲームのネタ宝庫なため、
そういうのが好きなら、実際にプレイしてみる価値はあり。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:48:29.04ID:1W0xf8EJ
AQFのver2.53用の修正をしていました(^ω ^ ;)
James24氏にスクリプトを入れてもらってダンジョン入口の床の高速化・ボスでの音楽の変更を実装しました(^ω ^ ;)

プレイ動画もアップしてくれたようです
https://www.youtube.com/watch?v=wgqD9tPYVnk&;list=PLRtnOzBUPDbgcJOdtQL-x_sSk4mquXS_4
レンズを入れたいらしく動画でアピールしていましたが、幾つかの仕掛けでネタバレになってしまうことに気づき気が変わったようです(^ω ^ ;)
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 22:40:27.99ID:oZdauQlL
>>272
ラスボス第二形態のダンジョンの形、AQにそっくりですね(^ω ^ ;)
ゲーム性は別物になってますが(^ω ^ ;)
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 21:06:51.84ID:0B92g00D
AQ2の体験版ができました
mp3の美しい音楽と共にお楽しみください
https://drive.google.com/file/d/1NEO5NzpQR-0EjDjmX95JCHKmhUqCmQ0o/view?usp=sharing

二つのダンジョンがプレイできます。
体験版では鍵の使い道がありませんが、8個程度取れれば充分だと思います(^ω ^ ;)
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 17:34:20.05ID:uZ/n/KLV
今頃になって自分で作ったチュートリアルが役に立っています(^ω ^ ;)
特に敵の出現場所の初期設定とか結構重要で(^ω ^ ;)
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 13:28:21.00ID:4ku0W2p1
テンプレート素材をオリジナルにして1から作れば問題なさそうだけど
まあリスクはありそうだな
ビホルダーとかペガサスナイト的なノリで細かい部分で引っ掛からないよう
キチンとチェックできないなら手を出さない方が無難な気はする
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 13:38:29.02ID:L5lEqdkz
ところで、質問。いてっちは、The Liberation of Hyruleをどれほどプレイしたのかい?
私は、オリジナルのレベル1、2とスパイクゲームまでクリア。IUのレベル1をクリア、
レベル2のブーメランと肉を取ったところで、自己満足で終了。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 23:17:08.75ID:kmchmd3a
>>279
任天堂がマリオみたいにゼルダメーカー作ればいいんですがね(^ω ^ ;)
>>280
james24氏には内緒ですが、左の暗闇部屋で絶望して挫折しました(^ω ^ ;)
外壁が見えないのと、横1マスしか余裕がないのはやりすぎです(^ω ^ ;)
縦方向は1マスに見えても1.5マスの余裕があるんですがね(^ω ^ ;)
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 23:49:48.47ID:kmchmd3a
>>280
LOHIUを動画で見ましたが、アイデアは光るものが多く素晴らしいですよね(^ω ^ ;)
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 18:41:13.03ID:ioT0PHrM
LoH:IUは、Lv1でウッドソードを取れれば、御の字のレベル。
というか、マジックシールドを取ってから、木の剣までのルートが、
あのクエストで、最もシビアな局面のひとつ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 20:46:28.73ID:CqW/n3C6
yootubeならMeleeWizardって人の動画みてる。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 22:47:22.46ID:q1gFV67R
>>283
針の穴を通すような行動を連続して求めてますよね(^ω ^ ;)
ジャンルとしてはアクションパズルでしょうか(^ω ^ ;)
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 22:33:08.97ID:yvDXR1L9
現在10個ほどのダンジョンがほぼ完成
もっと作ります(^ω ^ ;)
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 19:51:23.05ID:0pu57+s0
久しぶりにpurezc覗いたらアルマゲ再アップされてて え?ってなってここ見たらやっぱりいてっちいたわw
Liberationはyoutubeでノーデスクリアしてる変態日本人いた気がするんだけど探しても見つからないわ、消したのかな?

詰まって放置してたクエストも結構多いし面白そうな新作出てるから2年ぶりくらいにZC再開しようかな
最近の作品ボスがしんどいの多いのよねー
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 10:20:33.97ID:OUdJ4onA
近年において、最も成功したIsle of Rebirthの影響で、カスタムボスの複雑化、
高難易度化が一気に進むことに。

同じ高難易度路線でも、LoHシリーズのJames24と、IoRのEvan20000の両氏の仲は
険悪なのだ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 11:11:49.72ID:use0rgjC
というかそれはJamesがアレなだけじゃ・・・
高難度化したクエが人気を博して評価されまくってるのがよっぽど気に食わないのか
「最近のクエはただ時間がかかって難しいだけだ、AQ・Liberation・Mike's fun houseみたいなガチ高難易度クエこそが正義」みたいなことSlipstreamのスレで暴れてた
何を言いたいのかはわからんでもないけどまあ痛いよねっていう
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 11:17:51.95ID:OUdJ4onA
Mike's fun houseは、即死トラップが多いものの、難易度的には無印AQ未満。
難易度ばかりに注目がいっているものの、ファミコンゲームのネタの宝庫。

最近、Evan20k氏がYuurandにスーパーボス(裏ボス)を2体追加、一部で話題に。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 08:51:20.09ID:M2iRsbUR
ランダマイザーって今となってはゼルダ・マリオ界ではだいぶ浸透してるけど初出はZCだと思ってるんだけどどうなんだろ?
RTA界だとALTTP(神トラ)から始まったのは間違いないと思うんだけど
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 23:08:15.45ID:nZ8jfzg2
https://www.nicovideo.jp/watch/sm12648185
AQ2のダンジョン音楽が、ここのドラゴンスレイヤー4のアレンジだけでは足りなくなったので
イース、ザナドゥ2、ソーサリアンからも拝借しています(^ω ^ ;)
ゲーム自体はプレイしたことがありませんが、音楽は良いですね(^ω ^ ;)
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 10:41:18.07ID:u6MJeZqF
いてっち、James24がType Bのゲームに投資したいと思っているといったので、お金をもらっておきなよ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 17:53:34.91ID:mvzVVGKk
zelda2のzcできるの?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 19:10:52.72ID:1y5+HKcP
>>294
既にjames氏がスポンサーになっていて、ダイレクトメールでやりとりしています(^ω ^ ;)
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 14:51:49.32ID:ZruPbjZ9
それで、いてっちはAQ2を完成して、リリースした後、
James24からいくらかでもお金を貰う約束はしているのかい?
PureZCで、TypeBの傑作にはお金を払うと豪語しているよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 15:57:11.62ID:2K6xcVi5
>>297
約束しているのですが海外から送金してもらうのって思ったより難易度高いですね(^ω ^ ;)
受け取り方が分かりません(^ω ^ ;)
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 20:35:48.49ID:fqRzO/jN
欧米では、個人間の送金はPayPalでやることが多いようです。
お金を貰うか、貰わないかは、いてっち次第として、
もし、貰うとすれば、PayPalアカウント間でのやり取りがよろしいかと。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 23:03:47.72ID:6gSEfXMh
>>299
対応してる銀行少なすぎますね(^ω ^ ;)
ゆうちょでも持っていればよかったのですが(^ω ^ ;)
それを使うとなると口座開設から始めないと駄目ですね(^ω ^ ;)
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 23:07:24.71ID:6gSEfXMh
てか丁度james24氏からpaypalは高すぎますとかメッセージ来てるんですが
もしかしてこのスレ訳して読んでるんですかね(^ω ^ ;)
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 23:33:51.12ID:IFuBJGeF
いてっちへ、3つの選択肢を考えました
・AQ2制作支援費用を貰うのを諦める
・制作支援費用を払わないなら、AQ2の全データを削除すると、脅してみる
・James24とのPM上でのやり取りをPureZC上で公表する
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 00:23:15.13ID:vw/g1ayk
確かに、PayPalは海外送金手数料が高いのかもしれません。
Wize(旧TransferWize)という海外送金サービスもあり、
手数料はPayPalより安いようですが、
受け取り側の口座番号を知らせる必要があります。
流石に、オーストラリアに銀行口座を作っていることはないでしょうし。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 20:26:59.45ID:j5PvWqJb
>>302
別にjames氏が支払いを渋っているわけではないので(^ω ^ ;)

wise良さそうですね、銀行口座はどこでもいいのかしら(^ω ^ ;)?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 21:24:54.75ID:vw/g1ayk
>>302
PayPalの手数料を調べる前でした。
ソニー銀行が海外送金受け取り手数料が一番安いようですが、
Wise経由で、送金して貰うにしても、
いてっちの口座番号を上手く伝えるのはハードルがかなり高いでしょう。


Wiseの海外送金受け取り方法
https://wise.com/jp/blog/how-to-receive-transferwise
各銀行のWise手数料の比較
https://wise.com/jp/blog/receiving-international-transfer-fee
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 10:58:20.11ID:GL9CBKQ5
>>304
送金の目処はついたのかい?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 20:57:56.98ID:ogAGgfxe
>>306
ネットで調べて楽天銀行口座情報等を英語にしたので送金してもらうことができそうですが
受け取りにマイナンバーの提出が必要らしいです(^ω ^ ;)

最初に試しに5000円送ってくれる予定ですが、ほとんど手数料で消えそうですね(^ω ^ ;)

あまりにもスレと関係ない話になっているので、AQ2の話をしますと
ダンジョンの数は17になると思います(^ω ^ ;)
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 00:09:24.15ID:WQteJAtL
>>307
ZCに関係ないどころか、数日前まで、PureZC上でJames24が、
TypeBクエスト傑作の製作者には、クエスト制作に集中できるよう
資金援助をするとか騒いでいたので、ZCの時事ネタに直結していました。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:23:16.83ID:P50gdoyY
しかしjames氏、仕事しないでお金が入ってくるというのは羨ましいですね(^ω ^ ;)
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 09:32:46.26ID:siFzeQHG
James24は炎上の種を撒いたのと、他メンバーを軽蔑したため、2週間の禁止中。
犬といって軽蔑したものの、シナモロールのようにキュートだったり、
ケルベロスやヘルハウンドのように恐ろしい存在かもしれないけれども。
TypeBコンテストで、一先ず落ち着いてくれれば良かったものの、むしろ、逆効果に過ぎなかった。

批判や非難どころか、同情や称賛までも、良くない方向に働くようなので、
私のFortress2の途中まで上げていたLoH:IUのプレイ動画も全削除。
削除ではなく、限定公開や非公開でも良かったかもしれませんが。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 20:48:33.48ID:L9y7LtAK
>犬といって軽蔑したものの、シナモロールのようにキュートだったり、
>ケルベロスやヘルハウンドのように恐ろしい存在かもしれないけれども。
普通に侮辱でしょう、想像力豊かですね(^ω ^ ;)

>私のFortress2の途中まで上げていたLoH:IUのプレイ動画も全削除。
それはもったいないですね(^ω ^ ;)
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 10:29:25.78ID:+QdxgQKE
ところで、いてっち、ブレスオブワイルドはプレイしたのかい?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 17:18:07.81ID:qwAnrRxn
>>312
プレイしてません(^ω ^ ;)
本体があればプレイしたいんですがね(^ω ^ ;)

プレイしましたか(^ω ^ ;)?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 21:30:27.35ID:+QdxgQKE
>>313
任天堂公式のゼルダは、ムジュラまでプレイしましたが、
そこで興味を無くしましたので、それ以後の作品をプレイしていません。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 22:57:33.33ID:qwAnrRxn
>>314
風のタクトのつまらなさに震えてみませんか(^ω ^ ;)?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 13:51:44.42ID:ttBVXiPy
>>315
風のタクトというより、3Dゼルダものものが合わないという感じ。
GCでプレイするなら、カスタムロボBRかな。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 17:56:49.33ID:8c9p+jZO
>>316
スイッチの夢を見る島は2Dで綺麗ですよね
ああいうグラフィックで高難度の新作出せばいいんですがね(^ω ^ ;)
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 01:01:36.43ID:LeooBvL2
>>317
そうだね。現在のグラフィックで、謎の村雨城、トランスフォーマー コンボイの謎、
オバケのQ太郎 ワンワンパニック、アーマード・コア ナインブレイカー(トレーニングモードのみ)のリメイクはいかが。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 00:06:32.85ID:lFQqYPVz
>>318
アーマード・コア ナインブレイカー(トレーニングモードのみ)
とか調べたのですが「上級距離維持」Lv.5ってのが難しいんですかね(^ω ^ ;)
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 09:22:07.20ID:wmRT5q54
>>319
覚えている限り、いくつかのカテゴリはThe Liberation of Hyruleシリーズより難しいでしょう。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 22:00:16.49ID:lFQqYPVz
AQ2が完成しました(^ω ^ ;)
まずはjames24氏にテストプレイしてもらいます(^ω ^ ;)
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:04:58.87ID:mGZ4Xjlz
AQ2のプレイ動画を観てから、プレイするかどうかを決めるのも悪くないかな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 13:26:39.87ID:G7NDKOW/
いてっちがプレイ配送も
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 23:38:59.12ID:QXiHw6Hk
james24氏にプレイ動画を送ってもらってますが、悪戦苦闘しています(^ω ^ ;)
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 11:02:28.84ID:86+v4zDh
James24は、とっくにAQ2をクリアしていて、リリース段階に入っているのですかな?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 21:45:00.18ID:MrgE8tDL
そろそろクリアすると思いますよ(^ω ^ ;) そのあとMoosh氏とYloh氏のテストプレイです(^ω ^ ;)
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 22:05:06.56ID:MrgE8tDL
プレイ動画を上げてくれるテストプレイヤーを募集してます(^ω ^ ;)
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 19:54:31.92ID:z4ZdXJ8a
james氏で900回くらい死がカウントされてますね(^ω ^ ;)
何度か死んだあとリトライしてやり直したものもあるので実際には余裕で999のカンストしてると思いますが(^ω ^ ;)
F6→コンティニューはその倍以上あるでしょうね(^ω ^ ;)
でもすぐやり直せる構造なので、難易度はそこそこだと思いますが(^ω ^ ;)
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 00:27:50.06ID:iHdEsD0W
難易度が高い! アクション性が高い! というよりも、そこまでくると、
単なるスレトス耐性と忍耐力のテスター兼トレーナーといったところか。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 20:32:15.20ID:7i157cla
面白過ぎてやられてももう一度挑戦したくなってしまうんじゃないでしょうか(^ω ^ ;)
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 22:01:04.62ID:oXNPvYzU
結局、LoHでもそうだけど、ぎりぎりクリア出来るか、出来ないかとレベルだと、
失敗し続けても、トライし続けてしまう、妙な中毒性がありそうなのも確か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況