ZeldaClassic(ゼルダクラシック)を語るスレLevel9 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 03:27:33.76ID:QeOKp7bP
おすすめクエスト一覧

バランス系
Isle of the Winds(DarkFlameWolf)
The Hidden Duality(DarkFlameWolf)
Master Quest Chapter One (Darth Pikachu)
Dreams of Yesterday [Revise] (C-Dawg)
Links Birthday(Mr.Z)
Trinity Worlds (Animus01)
Power of Geduina (mudvayne)
The Hero of Dreams (Shoelace)
Origin(DFW)
Lost Isle(DFW)
Time After(mudvayne)
Nargad's Trail:Argon's Evil Lair(CastChaos and Twilight_Knight)
The Legend of Zelda:Flow Of Time(Remastered) (Obderhode)

謎解き系
Castle Haunt I〜III(Freedom)
SwanSong(Freedom)
Link to Tortuga(Freedom)
Master Quest(Radien)

アクション系
Demo Quest EX(Phantom Menace)
MegaMan:Dr.Wily's Revenge (Peteo)
Armageddon Quest(OUCH!)
The Liberation of Hyrule (James24)

その他
Randomizer(HeroOfFire) - 初代準拠だがアイテムの配置がランダム。アイテム収集を楽しむゲーム。
Hitodama(Aevin) - ダンジョンが繋がったMetroidvania形式。どっちかっていうとファルコム系のゲーム性。
Isolation!(Matt Bick) 1時間程度で終わる超ミニクエスト。難易度も低いので息抜きに。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 03:31:09.84ID:QeOKp7bP
前スレ即死のためとりあえず立てなおしました。
多少追加して改変させて頂きました。
改変についての疑問や新しい情報などレスいただけると嬉しいです。

自分は現在、クエストの詳細をまとめたwikiを製作しています。
ある程度数が整ったら公開しようかなと思ってます。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 03:39:53.75ID:QeOKp7bP
プレイ中に詰まったり疑問に思ったことがあったらyoutubeでの動画検索をオススメ。
ある程度メジャーなクエストであれば誰かしらがプレイをしている可能性が高いです。
有名所だと、
Melee Wizard氏
http://www.youtube.com/user/MeleeWizard/playlists
など。

これからやろうとしているクエストについて、どんなスタイルなのかプレイ前にちらっと見るのもいいかもしれません。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/16(火) 08:05:16.74ID:My5xPZj7
最近だとThe Forbidden Cityがスクリプト全開ですげー凝ってる
ただボス戦が大味かな
あとストーリー垂れ流しが若干ウザい
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/19(金) 01:31:57.40ID:Zsuc2frU
人を選ぶかもしれないけどRandomizerは斬新で楽しめた
変なアイテムもいっぱいあるから何がどういう効果なのかわかりにくいのが難点
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/01(水) 15:55:05.40ID:b1P3jLOF
3rd、4thを選択しようとすると、エラーが出て出来ません。
英文を読んでみると多分、3rdは2ndのクリア、4thはハート16個で2ndをクリアするのが条件だと思うのですが、
クリアせずにプレイする方法は有るのでしょうか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/09(木) 15:04:47.89ID:V61rXT5b
Maze(Maze of Hyruleではありません)と言う作品をやっているのですが、Level2ダンジョンのトライフォースにたどり着けません。
迷路になっている部屋を適当に行っていたら偶然右に抜けることが出来て、ゴーマにたどり着くことが出来たのですが、
矢を持っていなかったため倒すことが出来ず、矢を手に入れて再び行こうとしたのですが、ゴーマにたどり着くことが出来ません。
この部屋のヒントはあるのでしょうか?無いのでしたら答えを聞きたいのですが。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 11:57:55.87ID:6cdwIs2K
そこまでやってみたけど下左下右が正解みたい
恐らくノーヒント。横方向に直進できないことから絞込みはできるけど手探りでやるしかなかった
盾を取るのも見えない床を手探りで何回も試行錯誤させるっていう理不尽な仕様だし、
ヒント無しに総当りでやらせるタイプのクエストっぽいね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 13:52:50.25ID:50WtMzfX
>>16
ありがとうございます。
星5の評価が付いていたのでやってみましたが、なかなか理不尽なゲームですね。
Level3でトライフォースの部屋の前のカギが開けられなかったり、Level4で赤リングが取れなかったりする一方、
プレイ動画も全然あがっていないのできついですね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 19:20:51.50ID:8Ey4auyX
最近はGB版基調のクエが多いね
グラフィックのせいかなんかどれも似たり寄ったりに見えてくる
Quest 744はSFCに似せて作ってて一線を画してるけど正直あんま面白くなかった
なんか良さげなのないかな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/20(月) 14:52:57.31ID:+0ZXD8b+
Light of the Heavens 3.0やってるんだが、これってマルチエンディングなのかな?
過去ログ探ったらリメイク前のDXはそうだったらしいけど、
基本ストーリーガン無視でやってるからどこで分岐があるのかイマイチわかってない

短いけどアクションも謎解きもかなり厳し目の手応えでそれなりに面白かった
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 01:47:40.32ID:xWtXrPcL
いてっちとか元namelessとかはもうZCやってないのかな
2.5以降は完全に別ゲーと化してる部分があるからいてっちは嫌いそうだなw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/05(水) 00:01:53.02ID:x7GQhyVb
知ってる人居たら教えて欲しいんだけど、クエストに使える音楽って拡張子が.midのやつだけなのかな?
できれば.mp3か.waveのファイルを使いたいんだけど。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/05(水) 20:39:09.43ID:QmXQiXWf
2.5の話だとすればmp3使ってるクエは多数あるから、mp3も使用可能。なはず。
導入方法はよくわからないけど。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/07(金) 19:51:30.66ID:spMhpGm/
>>22
わからないか…
でも、使ってる人が多いならZCの解説サイトに載ってるかもしれないし調べてみる価値はあるな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/20(木) 20:22:49.81ID:jYvAZdI3
MP3の使い方は相変わらず分からないけど、WAVはなんとか使用できました。
MP3使用には、DMAPのMUSIC欄にあるEnhanced Musicが関係しているみたい?

WAVを使うとロードがかなり遅くなるのが難点か…
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/21(金) 12:43:56.14ID:gfTm0N8a
MP3も使えました!!
ZCの起動ファイルと同じ場所に音楽ファイルを置いて、Enhanced Musicからロードすれば使用できるようです。
ただ、細かい設定ができないのでMIDIと共存するのが難しかったりループがおかしくなったりしますが。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/21(金) 17:19:52.10ID:jGQTdoyD
そういう妙なことすると
関係ない所でクラッシュしたりハングしたり
最悪セーブデータぶっ壊したりというのもなくはないんで
後で偉大なる作者様に変なクレーム入れたりするなよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/21(金) 19:46:22.57ID:gfTm0N8a
>>26
妙な事ではないですよ。
ZC2.5に元々搭載している機能なので。
そんな言い方をすると他の人に、「MP3使いたいけど、危険な方法はちょっと…」と思われてしまうかもしれません。(安全なのに)

あと、何故クレームの対象が作者なんですか?
これで不具合でてもクレームは開発者に向けるべきですよ!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/22(土) 04:17:25.59ID:qh8IvVd3
有名クエストでも普通に使われてる(Quest744、Golvellius等)んだし、
危険とか怪しい方法ってことはないでしょ

Eiyuuプレイしたことある人いる?
話すっ飛ばしてるせいか最初のダンジョン?抜けた後何すればいいのかよくわからん・・・
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/22(土) 21:22:12.53ID:0JIOuf30
俺もEiyuuは2番目のダンジョンが見つからなくてやめた記憶が…
フィールドはくまなく探したつもりなんだけど
探索要素の多いクエストは英文読まないとすぐ躓くから困る
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/24(月) 15:46:40.47ID:LDEdS7I4
危険とか怪しいって言ったら Zelda Classic の公式サイトそのもの。
各社のアンチウィルスソフトで危険サイト認定されているようだが、一体どういう事なんだろうな。
四の五の言っていても始まらないので、アクセス許可してダウンロードしてくる訳だが。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/25(火) 08:44:36.17ID:F3XaWErX
>>30
広告サイトがスタートアップに設定されるファイルが含まれてるからそれをアンチウイルスソフトが検出するだけらしいですよ(^ω ^ ;)
紛らわしいですね(^ω ^ ;)
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/03(木) 11:26:31.11ID:w8D9idnp
上げ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/03(木) 12:02:00.51ID:M7yJak6Q
Tower of Courageってやつやってるんだけど、
8面の進み方がイマイチわからなくて放置中・・・
誰かやったことある人いないかな?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/03(木) 17:45:52.40ID:SeJrB/FI
素敵なメンズががみんなで秋祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 19:16:58.39ID:KcLl7vOo
今作ってるクエストのダンジョンが1つ完成したんだけど、誰かプレイしてくれる人いない?
フィールドがない簡素なクエストで難易度は若干高い程度なんですぐクリアできると思う。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 18:23:11.21ID:PjAWP9ba
>>36
じゃあLevel1が完成したら上げるよ。
ダンジョンが1つだけだと寂しいし。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 01:29:20.68ID:yoYd9Qxq
やっと完成しました!
クエストファイルを上げておいたので、下記のリンクからダウンロードしてください。
https://kie.nu/2Jfr
※解凍して出てきたフォルダの中にあるファイルを「全て」ZCの起動ファイルと同じ場所にコピーして下さい※

推奨の本体バージョンはZCv2.50Build28(v2.50ならなんでも問題ないだろうが一応…)
何度もテストプレイしてるのでないとは思うけど、バグがあれば報告お願いします!
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 05:45:55.97ID:opqjsoR2
とりあえず1面?ボスまでやってみました(Verは2.50B1571)
明らかにバグっぽいのが、Forestでマップが取れる場所で下にスクロールできなくなる点
敵を全滅しても何してもダメだったのでF6で抜けるしかなかったです

あとは1面の敵全滅で通れる部屋(水面高いときのテクタイトの部屋とアクオメンタスとキースの部屋)の敵が復活して一方通行気味になる点がしんどいです
特に後者はF6を使わない場合順路上必ず通る部屋なので何かしらの配慮が要るように思えました

1面ボスは初見でパターンの多さで殺されて止めたところだけど、覚えれば恐らくクリアできるかなと
ただ、横からの炎は絶対避けられないパターンが結構来るような・・・

剣取るまでとボスに関してはかなり難しい部類だとは思いますが、
最近の馬鹿みたいに高ダメージの敵配置するだけの高難度クエストとは違って操作でカバーできる余地が多いのがいいですね
是非ネタ捻りだして続きのダンジョンも作ってみて欲しいです
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 22:19:33.39ID:wVxjL+ar
>>40
>明らかにバグっぽいのが

アイテム取ったら即F6コンテニューが自分の中で当たり前になってるからそういうミスは見落としてますね…
とりあえず書いてくれたバグや不便な点は修正しておきました。

>ただ、横からの炎は絶対避けられないパターンが結構来るような・・・

炎って爆発する奴の事ですか?
あれは中央に立たなければ全弾同時に発射されても回避可能です。
ゆっくり流れてくる炎の事なら、盾でガードできますよ!

>剣取るまでとボスに関してはかなり難しい部類だとは思いますが、

剣入手までの難易度は高かったですか…
俺が苦戦したForestのテスチタート部屋は調整しておきましたが、他に難しい場面ってありました?

>是非ネタ捻りだして続きのダンジョンも作ってみて欲しいです

次は2面ができたら上げた方がいいかな?
やってくれるなら上げますけど。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/19(土) 09:03:21.94ID:7k9LcPSk
>>41
炎は横からゆっくり流れてくる奴ですね
盾で防げるんでしたか、盾なしで進めてたので気づいてませんでしたw

いてっちのアルマゲドンみたいに極端に難易度高いってわけではないけど、
黒キース当ては結構慣れと技術が必要なので一般的なクエストと比較して相対的に難しいかな、という話で、
際立って苦戦した箇所はなかったです
理不尽に難しいとか完全な運ゲーとかにはなってないのでバランスは悪く無いし、これでいいと思います

ダンジョン中は謎解き(進行)重視で敵は軽めでサクサク進むのもいい感じでした
水位変化の2層マップのデザインもしっかりしてて良かったです

続き作ってくれるならプレイしますよー
気長に待ってますね
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 19:26:55.95ID:VR7QTH6a
age
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/11(水) 01:09:10.93ID:49ERZwkk
すごい遅れたけどもう少しでレベル2?が完成します。
遅れた理由は...やってみれば分かるかも...
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 16:52:45.50ID:JGnvI5LB
新スレ立ってたんですね(^ω ^ ;)
>>38
怪しいサイトだという警告がでますが(^ω ^ ;)
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 02:13:15.87ID:lCm9D8wS
>>45
ファイルが消えてると何故か警告が出ますね...
レベル2はまだ出来てませんが、再アップしましょうか?

ちなみに警告を無視するとWeb ページが見つかりません、と出ます
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 16:16:43.35ID:OAEuDcX0
42です
レベル2まってますねー

最近purezcに投稿されてるクエストやってないけど面白いのあるのかな?
評価高いやついくつかやったけどカスタムボスが体当りしてくるのばっかで食傷気味・・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 19:43:49.63ID:CjgwwhGw
>>47
それは俺が2週間で消えるように設定したからです!
設定しだいでは1年や無期限にもできますよ。
>>48
分かりました!
わけがあってレベル2はレベル3序盤と同時にアップする事になるので、少し遅れると思います。
>>49
名前忘れたけどタートナックが主人公の初代風クエストが個人的に面白かったです。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 04:45:33.46ID:CiDyJ3cy
The Legend of Zelda: A Link to the Past RocketBeansTV
クレイジー外人 生配信 11500人 視聴中
http://www.twitch.tv/rocketbeanstv
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 19:12:46.49ID:/ajKeEFu
しゅ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 23:37:45.66ID:6I6MlU9h
ここで困ったことが
暗闇の部屋を作ってもちょっと暗くなる程度で、全部はっきりと見えちゃうんだよ
あとハートが少ないときのピコピコ音がうるさい!
ルールを変えようかと思ったけど2.1の時とルールの名前が変わってるようでピコピコ音を消す項目が見つからない...
どうすれば改善できるかな?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 01:19:03.62ID:qoP9Rtgf
レベル2が完成しました
http://fast-uploader.com/file/7018192689760/
パス:zc
レベル3序盤も入ってるのでレベル2のボスを倒したらそのまま進めてください

レベル2の追加だけでなく、細かい変更も行ったので最初からやってみる事をおすすめします
具体的にどう変わったのかというと
・レベル1の大ボスの攻撃パターンを変更
・ゲーム開始時のハートを3にした
・最初のダンジョンの難易度を緩和した
・アイテムのゲットできる場所を変更
・一部の敵が弱体化した
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 21:39:10.86ID:ffkCKi8C
やってみました。
聖剣伝説の音楽がいいですね。
ダンジョンが広いしボスが凝ってるので製作には時間がかかりそうですね(^ω ^ ;)
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 09:32:15.90ID:wD9a9fWR
2面ボスまでやってみました
初期〜1面が調整されててだいぶプレイしやすくなってますね

2面なんですが、まず
・ボスキーからの帰り道(アモスの部屋)
・入り口左のワープゾーンからの帰り道(ライネルの部屋)
いずれも敵全滅で通れる部屋なので行き止まりになってしまいます

あと後半幾つかの部屋でトゲ床をゴリ押しで渡る場所がありますが、あれはよろしくないと思います
強制的にダメージを負わせて剣ビームを封じる等の理由があれば別ですが・・・
特に前半はトゲ床を止める仕掛けがある分プレイヤーとしてはそれを探してしまうので。

それと進行に支障はないですが、ロウソクを取りに行く途中にある隔離された上の通路は何だったんでしょうか?
マップ見ても意味がある場所には思えなかったんですが気になりました

中ボス・大ボスは全体的に凝っててよく出来てると思います
特にボスは色々な攻撃パターンで作るの大変だと思いますが頑張ってください!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 14:21:34.70ID:4y2LbhVq
>>62>>63
プレイありがとうございます

>いずれも敵全滅で通れる部屋なので行き止まりになってしまいます
それは盲点でした
ダンジョンタイプの設定でリンクを押し出してくれるシャッターが使えないので、塞がりやすいんですよね

>あと後半幾つかの部屋でトゲ床をゴリ押しで渡る場所がありますが、あれはよろしくないと思います
あれはダンジョンアイテムのランタンを活躍させるための仕掛けだったんですが、だめでしたか...

>それと進行に支障はないですが、ロウソクを取りに行く途中にある隔離された上の通路は何だったんでしょうか?
ボツ部屋の1つです。
消し忘れていました。

>中ボス・大ボスは全体的に凝っててよく出来てると思います
でも、ボスの攻撃パターンなんですが、あまりいい案が思い浮かばないんですよね。
なにかアイデアはありませんか?
ちなみに、3面では初代にあった落石をなんとか活用しようとしています...
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 12:50:01.11ID:0fY1iKEu
あとレベル2はかなり遅れましたが、レベル3は早めに作ります
2か月近くで出来ると思います
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 15:44:29.38ID:25TkhGWN
2面クリア後はどこまで進められるんですかね?
グリオーク倒したけど出てきたのはルピーだけで、別のルートから砂漠に出たけど岩で囲まれてて進めなくて詰まりました
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/28(土) 01:01:56.83ID:ujBZyHLY
>>67
岩に囲まれている所、つまり砂漠の最初のマップが最終地点です。
分かり難くてごめんなさい。
ちなみにグリオークの部屋にはある秘密があります。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/28(土) 01:15:43.67ID:ujBZyHLY
笛で過去のフィールドに戻れるようにしたいんですが
それだと攻略中のフィールドに帰る手段がなくなるんですよね。
今はまだいいけど終盤になってハートの数が足りなくてクリア出来なくなるのは困りものです。
何かいい方法はないものか...(ハートや財布等の重要アイテムを後で販売するという手段もあるが...
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 15:14:18.63ID:2DVs7Z7i
一応経過報告。
レベル3は1つ目のダンジョンまで(ほぼ)完成しました。
後は2つ目のダンジョンとその入り口があるフィールドを作るだけです。
しかし、ダンジョンもフィールドもかなりの規模になってしまいました(1つ目のダンジョンだけで70マップも使ってる)
流石に1レベルにつき2つもダンジョンとカスタムボスを作っていたら精神的にキツイので、レベル4はダンジョン1つにします。
レベル6で完結予定なのでモチベーションが続けば年内には完成すると思う・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 15:17:38.13ID:2DVs7Z7i
あと、ボスを作るのが苦労するので手を抜いてカスタムボスを導入しようと思ったのですが
ZCのバージョンの問題?でghost.zh(必須)が読み込めないんですよね。
もしかしたら今後使用しているZCのバージョンが変わるかもしれません。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 13:39:09.84ID:wB0Xf6+M
>>69
よくある仕掛けですが、各フィールドにワープゾーンみたい部屋を用意して、自由に行き来できるようにすればいいんじゃないでしょうか
まだクリアしてないところには行けないようにブロックで封鎖して、前の面クリアしたときにスイッチを押してブロック解除するみたいな。
言葉じゃ説明しにくくてこれじゃわかりにくいと思いますが・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 00:33:50.09ID:hc6GHD/e
>>72
ありがとうございます。励みになります。

>>73
それはいいアイデアですね。早速取り入れてみようと思います。
まあ、過去のフィールドを再探索するのは面倒だから、アイテムゲット→過去にクリアしたフィールドでそのアイテムを使って道を開く→奥で欠片ゲット
みたいなのは作らないので、あくまで救済措置ですが。
ちなみに戻っても過去のボスと再戦する事はできません。(出来の良いボスは再戦できる機会を設けるかも?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 23:18:53.47ID:Uzim8TFS
#Zeldathon Recovery - Playing Every Zelda for Charity!
コスプレしたクレイジー外人 多数出演 生配信 2600人 視聴中
https://www.twitch.tv/supermcgamer
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 17:29:11.92ID:xxx/eTif
クエスト作りたいけどエディタの使い方とかいまいちわからないんだよなあ
いてっちのHPも消えてるし一から覚えるのはしんどい

あと面白いクエストねーかな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 16:25:39.96ID:arERrfEN
>>78
2.5のエディターはかなり使いやすいけど2.1と比べてルールやデータに変化がある
いてっちのHPのエディターの使い方解説は2.5でも役立つけど流石に情報が古いので分からない事があったら聞いてね(レイヤーの使い方とか
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/18(月) 17:17:54.87ID:D19rZJDI
上げるついでに報告
レベル3、2か月でできるとかほざいてたけど1か月間何もしてませんでした・・・ごめんなさい・・・
あとはダンジョンだけなんだけど構想が纏まらなくて
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/21(木) 15:53:40.62ID:+9mDs25g
MIDIファイルは全部ZCに使えると思ったけど使えないのもあるんですねえ
謎のエラーが出て再生できません
何故なのか
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 13:55:57.55ID:9IAoOvC6
レベル3のマップは全て完成しました。
後は仕掛けとボスを作るだけなので、もう少しでアップできます。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 16:24:35.84ID:aG2RYfwG
レベル3になってダンジョンがかなりパワーアップしました。
まず、ダンジョンのコンティニューポイントには分かりやすく青いクリスタルを設置!
難易度の高いマップの前にはクリスタルを設置しているのでゲームオーバーになってもそこから復活できます。
そして、レベル1〜2で問題になっていた敵全滅で通れるようになる部屋が一方通行になってしまう不具合ですが
今回からはその部屋だけNESダンジョン仕様にすることで改善されました。
これでよりテンポ良く探索できるようになったと思います。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 16:27:01.61ID:aG2RYfwG
肝心のレベル3のダウンロードリンクを貼り忘れてました!

http://fast-uploader.com/file/7024985926662/
パス:zc
同梱してあるspcファイルは必ずクエストファイルと同じフォルダに置いてください。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 16:37:38.65ID:aG2RYfwG
それと、説明しないと分からないような事があるのでここで説明します。

・ランク2の剣は3種類登場しますが、どれも性能は同じです。見た目で選んでください。
・過去のフィールドへ戻れるワープゾーンについてですが、レベル4に置くのでレベル3にはありません!
・レベル3のどこかに存在する宝石のようなアイテムは今の所なんの使い道もありませんが、DoYのハムと同じようなものだと思ってください。
・今まではHP80%以上で剣ビームが出せていましたが、90%以上で出るようになりました。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 19:47:38.78ID:VVwOHmGR
ここで大事な不具合に気づく
トライフォースを入手してもメニュー画面に持っている欠片が表示されない・・・
一本道だから別にトライフォースの所持数が見られなくても問題ないんだけど、
トライフォースが完成しても完成したのが分からないというのは味気なさすぎるので困りました
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 11:56:24.41ID:j+2dEr7D
書き込めてました・・

、レベル3は出来が悪かったですね...(最近プレイしたDreams of Yesterdayの悪い所の影響を受けすぎた
特に、砂漠の迷路と複雑になったダンジョンは作者でなければ迷ってしまうと思います

レベル4では反省してテンポ良く進むフィールドを作ります
あと、各レベルの大ボスではボス自身より召喚する雑魚の方が強いという問題があるのでそれも改善します
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 08:39:59.10ID:SuUOzMhP
>>91
VGMで聞いたことあるけど何のゲームだったか忘れた
自分で探すよりクエストから直接抜き出した方がいい
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 02:52:28.12ID:Hi9Si2aI
>>92 直接森のレストランに行ってsoundhoundでひたすらマイクに押し付けて聞かせたら出てきました!
ドラゴンスレイヤーのBGMだったんですね〜変更されたBGMがロックマンばっかりだったんでこの曲だけ出てこなくてもやもやしてましたw
ありがとうございました〜
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 10:09:15.67ID:Fj3/BmiM
>>93
すごいね、記憶だけで見つけたんだ
今更だけどその曲のMidi Infoを見てみたらタイトルに思いっきりDS4(ドラゴンスレイヤー4)って書かれてたw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 07:56:04.50ID:q91/6I+B
>>84
製作おつかれさまです。
早速コメントを・・・といきたいのですが、最初からやり直しなので時間かかってます・・・
次回からは各ダンジョンを自由に行き来できる形にして欲しいかなとは思いました。(あくまでテストプレイなので適当な実装でいいので)
3面プレイしたらまた書き込みますね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 12:47:20.37ID:VAbFeHd3
やり直しって、製作者がクエスト名変えちゃったのかな?
クエスト名が違うとセーブデータに互換性がなくなって最初からになるから注意
そういう時は自分でクエストファイルの名前を書き換えるといいかもしれない
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 09:53:49.81ID:C3alEtco
データそのまま使えるんですか・・・?
変更点があるとその時点で互換性持たなくなるもんだと思ってました^^;
上書きしてセーブデータ壊れたりしても嫌だったからはじめからやってたんですが、
勝手に無駄骨折ってただけなんですねw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 13:47:55.49ID:03kSfnNe
上書きでもおkだけど
不安なら元のクエストファイルを削除、もしくは移動してから最新版のクエストファイルを置くのが確実
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 09:55:29.75ID:k3qP+4iR
age
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 16:54:09.31ID:DAjrZKIM
96ですが3面までやり直そうと必死にやってるんですが、
2面ボスで手間取って正直だるくなりました・・・w
2面改めてやり直して気づいたのは閉じ込められるパターンと、ボスでお金切れで詰むパターンありますね
道中もメイン武器が矢になる以上、お金落としやすい敵多めに置くとかもう少しお金をもたせるようにしたほうが良かったと思います
実際2面ボスで薬も金も尽きてちょっとこれ以上やる気起きないっす・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況