X



月夜に響くノクターン Rebirth 14 [転載禁止]©2ch.net

0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 18:36:02.78ID:456UqjPD
あと100%別名義で何かやってるよね彼
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 16:16:19.83ID:zw9jLJ0X
蘭コナン
和葉平次
千葉三池
白鳥小林
妃毛利
阿笠フサエ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 16:21:38.40ID:jyOYBcAf
使い魔なしブレイブ以下縛りで始まりの森まで来たけど、ボスが麻痺なり衝撃耐性ないとキツいということが分かった時には
レベリセ錬金用途の六星が足りなくて掘るの辛えわ。使い魔縛ってると泥率も上げられないしな。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 22:33:28.40ID:n7zWOlIM
1人旅の難易度はステータスをリセットできるかどうかで変わるから実質運ゲー
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 03:27:26.72ID:YbpHi9QL
イビルアイとかいう嫌がらせのゴミソーサリーをブレイブクリア報酬に入れるセンスは許せんがな
wikiでは一律10%とかなってるけど十数回プレイしても明らかにイビルアイの出現率が群を抜いている(25%くらい)
カオスの領域とラグズ湖で両方ともイビルアイだった時は切れた
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 13:36:09.80ID:c+wLgoiS
邪眼・瞳スキルに追加スタン
ソーサリーのイビルアイを活用できるのは序盤ではミストアイだけ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 16:11:39.84ID:LV1dWO0P
ちゃんとメンタル補強して邪眼を活用してればイビルアイ自体は悪くないスキル
ただこれのソーサリーは活用できるモンスターが序盤に殆どいない
終盤はもっと強いソーサリーが集まってるから出番がない、という残念な事になってる

丁度最初のブレイブでイビルアイが当たったのでミストアイに付けてみたが
たまに単体スタンが出せる程度なので役に立ってる感は薄い
これが闇撫にも対象なら割と役に立ったろう
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:49:17.68ID:yt71/koG
久しぶりにプレイ中。どうせならと縛る。
「取り返しのつかないこと禁止」「宝箱拾得禁止」「進行上必要になるまで錬金禁止」
「コアオブジェクトのみ獲得可(1体だけ倒して拾うまでリロード)」
「獲得経験値は必ず『黒き狩人』・『闇に沈む者』に加える」「左記の2体以外成長禁止」「ブレイブクリア」
この条件でケーナズボスで挫折。あいつ頭おかしい(小声)
というか陣形のDmgって狙われやすさじゃあないんですかね……?ガン無視されるんじゃ陣形もクソもねえな?

図鑑完成(全アイテム所持)を目標に、「一部習得系ソーサリー以外全アイテム1個ずつのみ所持可(1体だけ倒して拾うまでリロード)」を条件に加え再挑戦。
コアのドロップ率にレベル差補正があるのか、前回はテイワズ渓谷からコア1個あたり最低1時間、
短剣小僧に至っては10時間以上かかったので、今回は5倍速・連打ツールを導入。
なんとかリスティル撃破までたどり着いたけど、ドロップ禁止じゃあたぶん無理ですねこれ……。
というかやべーだろうなと危惧していた鎌おばさんよりケーナズボスの方が3倍辛かった。あいつ頭おかしい(再掲)
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 07:32:36.62ID:sJzGrlKR
>>548
狙われやすさはその通りだけど
一部の行動は確定でレヴィエル狙いとかあるので……
なのでレヴィエル盾が一番安定する
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 20:54:51.35ID:Xziu0AaD
>>549
期待値通りに狙ってくれれば絶対に倒せてました
使い魔2枠の縛りが無かったらいけたかなあ……
な〜んか一部の敵は完全ランダムあるいは薄いとこ狙ってくる気がするんですよねえ
ひょっとしたら過去スレかどこかに情報があるのかもしれませんが……

雑魚(格上)相手に睨むことしか能の無い(しかもMen稼いでも安定しない)クソ雑魚吸血鬼ですが
リスティル戦では死体で陣形維持するおじさんと化してました(呆れ)
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 15:19:02.13ID:ok9GghOc
久々に通しでプレイしてきた
昔と違って敵の弱点、隊列変更、スキルの仕様などを把握した上なので危なげなくクリア

しかし、ここまでくると逆に爽快感が犠牲になってる感
敵に奥義出させずに潰せて俺つえー状態ではあったが
敵の技をちゃんと受けてプロレスしてる方が楽しかったように思う
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 19:30:38.61ID:ZktSaHGT
冷属性使い魔縛り雑感

ミストアイ……物理耐性持ちのメイン盾。他が火弱点ばかりなので育てないと詰む。単なる高耐久と違って物理技の精度を下げるのが偉い。
サーペント……魔術スキル持ってないがステータス的には魔法系。魔術ソーサリーを付けて使うリザーバー。敵にすると暗闇耐性+カウンターが面倒。
ナイトリザード……優秀なタンク。雑魚戦では氷塵剣の沈黙で詠唱止める機会も多かった。
氷狼……幻影の森まできて久々に増員。ここまで使ってきたナイトリザードとレベルも能力も殆ど変わらず、攻撃スキルの性能は向上してるが耐久性で劣る。
フローズン……魔法系で自爆持ち、パッシブがチグハグなのが難・・・だがドロップ運の都合で終盤のメインアタッカーを担当。ミラージュで両刀できるのが有効に働いた。
岩土竜……未入手。どうでもいいが、こいつとイビルブレードの冷属性要素は耐性ぐらいしかない。
イビルブレード……最強の魔法壁であり物理エース。雷鳴剣が強い。
リヴァイアサン……未入手。説明不要のお助けキャラ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 17:21:52.10ID:z8js6cmP
顔グラなしの固有ネーム持ちモブキャラ名鑑(五十音順)
名前だけぱっと見て全員分かる人は最早いない気がする

オルフェ
エド
カッド
キーシア
ギルバート
ゴードン
ザック
サファロ
ジェド
シエナ
ステラ
ダイナ
ダッド
フィアーネ
マーガス
ミゲロ
ミディア
ミルフィール
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:03:28.80ID:YxsV0Hco
合成禁止プレイしようと思って
序盤の資金捻出の為にガーネット売ってから初めてカオスに話しかけたら
分岐でいつものとは別セリフを言ってくれるんだな
超今更知った
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 23:19:11.34ID:Xt4PAVZH
帝歴986年 藍玉(アクアマリン)の月
 帝国と共和国の対立は100年の時を迎えようとしている

帝歴986年 翠玉(エメラルド)の月
 帝国劣勢、魔獣で戦線を抑えている
 所長は人間を素体とする兵器(=悪魔)の判断を迫られる

帝歴988年 黄玉(トパーズ)の月
 実験開始から2年半後
 76人の実験体を経て悪魔の試作品が完成

帝歴989年 紫水晶(アメジスト)の月
 悪魔実戦導入から三ヶ月
 悪魔の能力は当初の期待値の2倍
 理性がなく無差別に攻撃する

帝歴996年 紅玉(ルビー)の月
 悪魔投入により戦況が一変する
 共和国は魔剣で対抗を始める
 悪魔はこの時点でも無軌道に暴れ回る程度の制御

帝歴998年 橄欖石(ペリドット)の月
 戦況末期
 世界の60%が消えない業火に包まれる
 人口最盛期の1/10

帝歴999年 瑠璃(ラピスラズリ)の月
 レヴィエルら究極の強化人体兵器が完成
 全世界の凡そ80%が砂漠化
 国家間の戦争が事実上の終焉
 研究室閉鎖

帝歴1000年 柘榴石(ガーネット)の月
 暴れ続ける悪魔と魔獣に停止コードが届かず旧世界は破滅へ
 共食い狙いでレヴィエルら3人が世に放たれる
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 23:19:45.42ID:Xt4PAVZH
>>559
次元の狭間の研究日誌簡易まとめ
ちなみに日誌1〜4の時系列から当て嵌めると宝石の月は誕生石に対応すると思われる
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 01:22:36.00ID:gljpPhQ4
久々にやったけどすごい面白いな
ドット絵もすごいしキャラデザも古くない
戦闘バランスも良い
今ならSteamでも売れただろもったいない
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 17:45:24.83ID:hnb8MuFg
戦闘のテンポがいいしボス戦も長すぎないしやっぱりバランスいいよなぁって思う
縛りもいろいろバリエーション出せるし
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 01:30:11.50ID:+ZiRZwfj
解析していくとLv1から上げる意味が希薄なスキルが多いのは気になったな
邪眼や呪いがコスパよすぎる
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 23:09:45.22ID:jHMaWlPz
スキルツリーがちょっと微妙に思った
魔術なんか同じ属性のスキルを経由しないと上位スキル取れないし
同じコスト払うんなら下位術のレベル上げた方が大体強いし
リスティルの城になると今度は急激にブレイブが跳ね上がるから中間術の立場がない

細かい部分のゲームバランスは難しいから印象でのわかりやすさ重視したんだろうけどね
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 08:39:40.39ID:7eH3I5hm
アストリブラもフリー版に追加要素付けてsteamで販売することだし
これもある程度弄ったのを出したらsteamでも売れると思うよ
クオリティ的にも注目あればコンシューマもいけるだろうし
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 19:38:20.77ID:DlaB2pyc
>>569
Astlibraだと権利関係で無理だったのは差し替えてるからその辺はクリアできるんじゃね
作品中でどれくらいの規模がそうなるのかにもよるけど
絵師だけじゃなくBGMも多く変更になるなら大分変わってしまうが
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 09:00:08.23ID:HUyn1H+m
子供の頃に触ったゲームやって思い出に浸ってんだけどこのゲームやっぱ作り込んでるなあ
続編なさそうなのは残念だが
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 13:56:36.29ID:CwohUWAm
久々にこのゲームやりたくなったんだけどAndroidスマホのJoiPlayっていうアプリでプレイできる?
今そのアプリでらんだむだんじょんはプレイできたんだけど、このゲームはPCじゃないとソフトをダウンロードできないっぽい
まあ帰宅したら自分で確認してみるけど
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 09:09:06.15ID:y5+Ikq/P
リメイク前のカオス戦のシルフィール撃破成功した、HP9999?を0か1ダメージで削った
ハウリングで攻撃を1か0でも下げれるので半減、
レヴィエルの装備外して使い魔も連続攻撃で攻撃回数稼ぐ
撃破しても演出は普通の敵と同じだったぽい
30時間手前くらい、4日くらいかかったよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 14:33:38.25ID:4o65ln9u
確認した年はコロナの恩恵最大限に受け止める姿勢すらない
どんだけ食い物にされてる事
むしろジェイクが一番って思っちゃう広告代理店のカモになるわ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 14:56:02.01ID:O1rEdKpM
いつでも20〜30代:賛成34.4% 反対28.0%
ネットプロ−35%だよ
値上がりの先輩の引退会見を駐車場でやったけど音楽がええな
グラウンドゴルフはないとは違う
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 15:06:02.64ID:qVWF30Lm
電話してない世界も深夜のフォーマット崩さずに続いてる
えーーー…
勝ってる人ってシーズンフル稼働して昼間何してる人は意外と含まなかった
クワドキングだったから
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 19:47:38.17ID:7zPaoToF
うんすご
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 20:32:48.52ID:vaJyDQSL
誰もやらなそうだから改造やってみる
一般公開は考えていないのでクローズド的な
ツクール初心者だからどこまで出来るかわからないけど

〇今すぐ出来る事
・魔剣のスリップ削減か0 (ヌルゲーになるので無しだと思っている
・魔法の消費SP削減 (凍牙コスパ1強だったのでこの辺りはバランスを変えたい
・ボスの強さ調整 (ハードモード的な物、バランス調整が難しいのでこの辺りは人海戦術で募集するかも
・技の練気・威力調整 (奥義練気ぶっちゃけ大きすぎない?とは思ってる
・装備の性能調整 (これはやらないつもり、やるなら新規装備追加とか
・スキルツリー制の見直し (条件付きを削除出来る、けどこれはやらないつもり
・その他細々としたバグ取り (主に気になった物は直していきたい

●出来ればやりたいこと
・操作不可キャラのプレイアブル化 (リスティルとシルフィードは元々加入出来るようになっているので、スクリプトの理解が出来れば出来そう
・追加ダンジョン (これもスクリプトの理解が出来れば出来そう、ただし一度引継ぎニューゲームをする必要がある
・追加ダンジョンに伴う新規装備・新コアの追加 (スクリプトの理解が〜、誰か改造したことある方助言お願いします
・アナザールートの追加 (もう大体の構想は出来ているけど、↑の3つがクリア出来ればやりたい
・新規技や魔法の追加 (スクリプトの理解〜、スキルツリーに頼らなければ追加だけなら出来そう
・刻魔?復活 (v1.0を知らないのでどんな物だったか分かれば復活させたい

その他案があれば募りたいです
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 23:01:21.25ID:vaJyDQSL
>>584
今の進捗
想定通りリスティルとシルフィードはプレイアブル可出来ました
カオスとイディスも出来るけど、メニュー画面の顔グラフィックの設定が無いからメニュー開けないので、ここさえ設定出来ればいけそう

使い魔除くメンバーは3人までが定員になってるので、そこも弄れたらいけそうですね
そこまで出来ればエラー吐かない程度にスキルを付与してみてテストプレイしてみます

↑ここまで終わったら一旦アップロードしてみます
セーブデータとの互換性が無くなるかもしれないので、一応セーブデータとセットで入れる予定
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 17:28:25.43ID:pMJkjOH1
>>585
今の進捗

リスティルとシルフィールのスキル付与もして動作確認もしてひと段落と思いきや、ステータスが初期のままのことに気づく
何かしらスキル習得画面を追加してステータスを育成するか、スクリプトでエラーが出ないように数値付与が出来れば良いのですが具体策は見つからず

キャラ追加だけなら一応出来るので、ひとまずお遊び程度の物をUPする予定
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況