X



【エタメモ】エターナルメモリー part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/03(火) 19:56:25.28ID:RUJEYvuC
ギリシャ神話をモチーフとしたシステム派のRPGです。
・濃厚なシステム派のゲームが好き
・困難に打ち勝って達成感を得たい
・いろいろなものをコレクションしたい
・SLGの様な戦略性の高いRPGがしたい
・難易度が自由に調節できるゲームが好き
・キャラクターの育成要素が高いゲームが好き
上記に当てはまる方に特にお勧めですが、RPG初心者の方でも遊べる内容となっております。

■ダウンロード先:
http://www.freem.ne.jp/win/game/5868

■公式サイト:
http://mintoroom.saloon.jp/Eternal/MainMenu.html

■攻略wiki:
http://eternalmemory.wiki.fc2.com/
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/25(水) 22:56:00.76ID:/x3uWUQk
1周目で取った装備がないと最高難度プレイがマゾいってくらいだな
話の裏側が見れるとかそういうのは全然ないと思う
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/25(水) 23:20:12.28ID:KASsw3qZ
インポでカードや☆8あさってエンチャ最高数値揃える。
んで3周目で全ボスムリで突破。
あとは経験90%ダウン引継ぎでボスのみ熟練度撃破とか・・・。
ストーリーやらなにやらはないんじゃないかな。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 00:04:44.26ID:INgKUT/I
一応2週目要素で隠しDを追加するっていってるから
サブキャラ4人前提でのイベント発生だったりするのかもね
個人的にはアレスウェンギスあたりの新キャラが加入してくれて
サブイベントも追加されてたら喜んで二週目プレイしてたんだけど
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 09:59:50.19ID:F5HN4JiQ
キャラゲーややり込みゲーとしてはいいRPGだったと思う。

ゲームバランスは良いとは言い難いな。
凝ったシステムだからバランス取りにくい部分もあったと思うんだけど
それとは別の部分でもだな。耐久∞の割に性能高い武器があるとことか。
高難易度でクリアなり縛りプレイで達成感得るなら他にもっといいゲームあるよねって感じ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 17:14:27.78ID:P/ZTLFFb
>>655
闘技場の姉ちゃんは
先制か速攻付けて
ミュートとタイムリープしてりゃ
敵完封できるチートキャラじゃん
カジノでソウルクリスタル量産できるからspも
使いたいほうだいだし。

ごく一部のボスには通じないけど。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 20:07:56.59ID:14413wwd
>>658
使ってみたらマジチートだな。ノンチャージつければ強すぎ

星石に覚えた術を設定できるし、その術属性の耐性付くのね。万能耐性の星石手にいれてようやく気づいたわ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 22:20:48.87ID:33CO7QD/
命属性は基本的に回復魔法だから命耐性は要らん気がする
万能属性は技とかにたまについてるからどうだろうね
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 22:53:50.72ID:14413wwd
システム複雑なのにいろいろと説明不足に感じる
用語集なんて作るなら詳しい説明集を入れて欲しいわ。プレッシャーとか一度だけ説明されるけど後で見返せないしさ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 03:31:11.84ID:Stkk9iJa
説明通りの効果を実感しにくいスキルもあるな。
〜ハンド、〜ウェポン、スターライトなんかは術力でそんなに効果変わるか?って思ったし
クイックやディレイは使った時点じゃ行動順に変化が見られないから分かりにくいし。

このあたりは検証すれば分かりそうな事だけど、そこまでしなくても何とかなるゲームなんだよな。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 07:58:12.85ID:CdYp5aqM
エリスの術防ってlv7以下だとまったく上がらないね
カリスマ込みで数百回粘ってみたけど一度も上がらなかった
lv8以降は10回やって3,4回は上がるようになったのにね
リロードの度、アレスは無駄に切り刻まれたのか 可哀そうに
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 08:29:51.08ID:w8k6627w
敵の攻撃属性が分かり難いから命と万能と絶対の耐性は効果出てるのか判断しづらい
味方の攻撃ではリィズが命属性の攻撃スキルにレアが絶対属性の攻撃スキル持ってるが
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 08:45:03.16ID:LTwXUwFl
絶対属性攻撃って耐性や反応アビ無視(大盾他無視)作戦やスタイルも無視のような気が。
エンペラードラゴンのオメガブラストなんかが絶対属性なんかな。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 11:09:19.63ID:LTwXUwFl
>>675
うん。タナトスにかましてきた。
絶対攻撃なしで反撃うけなかったから反応アビ無効か無視か発生確率低下みたい。
反応アビっても大盾分身カウンターしかわからん。
あとは説明通り耐性無視特攻。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 12:02:04.48ID:6G6gENO7
>>671
そうだったのかありがとう。じゃあ行速は装備やスキルで操作するしかないのね
こういう細かいところゲーム内で言及してくれないと困るわ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 14:52:00.01ID:w8k6627w
リィズのペンダントから絶対耐性が消えてるな
wikiにも載ってるし以前は付いてたはずだが仕様変更されたのか
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 18:38:13.75ID:pOjASwtj
ペンダントは前から絶対防御0だったよ
確かALL10だったかな
キャンディリングと一緒

死の鎧が+25
死の腕輪が+100(物理+50)

紅帝や白夜、氷河は+999だった筈


正直倍率がどう影響してるかよくわからんけど
150あれば☆がつくね
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/28(土) 16:38:38.50ID:MJW/iWTk
クリアして東の洞窟やらオーブも終わった。弱いでも苦戦したわ
精霊の剣やデュランダル、グレンラガーンにブラッディローズにはお世話になりました。強度∞は偉大
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/29(日) 12:42:50.43ID:PnZ1vT6c
>>684
rpgxpsavProってのがあるから
それでデータツリーを覗けば設定されてる数値が分かるよ

それで弄ると面白く無くなるからお勧めはしない
まぁ、その辺は楽しみ方それぞれだから、各自のモラルみたいなものに従えば良いと思うけどw

武器の耐久はhpとMhpなので
それを0にしとけば耐久無限になったりするぞ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/29(日) 13:19:44.24ID:wn/n6xkx
>>688
あ〜、このツールかw セーブデータ改造対策してあるから読み込めないのかと思ったが、
メモリは開けるのね。 追加ダンジョンは多分来年ぐらいじゃないかと勝手に予想。
ボスも新規に依頼するみたいだし、時間かかるんだろうなぁ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/30(月) 11:39:45.84ID:pg3v7x8g
後出しの追加ダンジョン予定って奴はやる気が起きないんだよな
エターナった頃に覚えてたらプレイしてみよ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/30(月) 18:21:41.94ID:s5gUAFeB
ボス依頼ってのは画像?
このゲーム、モンスター絵凄いからそこが楽しみだわ
キュベレイだとかパー・ヴァンシーだとかセクシーなの多いし。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/30(月) 22:02:49.65ID:KTt2jhYQ
万能はハイパーアーマーがあると無視される。 完全無視はそのハイパーアーマーも無視するだったはず
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 11:15:51.32ID:dZq+i00f
悠遠はまだ続いてるで

作者のらむらむは社会人だし
休みの日に趣味でコツコツ作ってるみたいだから時間がかかるのは仕方ないんじゃないの
悠遠物語自体も完成まで2年半かかってるらしいしな

ツイッターもはよ作れや的なのが多いから
嫌気がさしてて見てないのもあるんじゃないか
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 11:54:37.14ID:dZq+i00f
そういやエタメモってベクターに登録してるから
ふりーむのコンテストは審査対象外なんだな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 20:50:10.93ID:bW4TKbuS
エリスの幸運の低さが気になってたらここでwikiに成長率書いてあることを今更ながら知った
25パーでそんな低いわけでもないからたまたまなのか
てかクラチェンして成長率変わるのかよ
やべえブルガス氷洞でLV50ってもしかしたら涙目?
あとキャラ紹介非常にわかりやすかったGJもっと速く読んどけばよかったぜ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 22:20:04.93ID:bW4TKbuS
そっか安心した
lvの上限値知りたかったんだありがと
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/02(木) 20:45:03.17ID:Phv9d2lU
自分の身を案じて一人で討伐に出かけたエリスを単なる我儘で探しに行って、
エリスのタイマンなら余裕で勝てている決闘にわざわざ割って入って、
下がれと警告されたのを完全にシカトしてアレスに近寄って、
自分をかばってエリスが瀕死の重症を負った挙句の果てに

全く自分を責めることなく、見ず知らずのアレスに対して「命を踏みにじったあなたを許さない!」と開き直れるリィズさんは幸せな人生を歩めると思う。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/02(木) 22:13:33.67ID:09Gr6Hi+
プレイヤーの知らないところでサブキャラと恋仲になってたり
神と人間のハーフで唯一ラスボスに対抗し得る力を持っているなんて主人公特権のような設定を義母に取られてたり
ゲーム中で数少ない功績であるスパルタの名声も敵の思惑通りだったり
主人公としてはまるでゴミのようなキャラ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/03(金) 01:33:32.04ID:V0RaBOps
>>713
風のバフふたつかけて、ブレスかけて仕事いっぱい
俺はリィズが神かと思ってたらただの命の星晨力のオーバーフローでしたーでがっかりひた
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/03(金) 09:16:12.18ID:yuQnFKZN
ゲーム開始時に妹から小言食らってるリィズとスパルタ解放時のリィズは別人過ぎる
顔も変わってるし途中で他人と入れ替わったのかと疑うレベル
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/03(金) 23:41:32.84ID:iUE2sHQi
むしろミルフィーさんが一気に老け過ぎで驚いたな
三十路後半と言われても違和感が無いレベル
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/07(火) 21:13:48.45ID:ug1lPRo9
なんかステータス関連やら武具の消耗劣化やらどっかで見たことあるシステムだなぁって思ったら
TSとBSか
SLGのシステムをRPGに持ち込もうなんてよう考え付いたな

このゲームって二度と戦えなくなる雑魚敵っているのか?
中ボスは後半WP高くなると普通に雑魚として出てくるって書いてあるのは見つけたけど
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/08(水) 00:42:42.61ID:FwsHiCXv
成長率補正の星石とかFEだしなあ
しかしせめて行速だけでも限のレベル補正とか必要じゃないか
そこはBSを見習って欲しかった
作戦はもとネタあるのかは知らないが面白いな

自分も最初のほうの図鑑が埋まってない
パラがあんまり高くないうちはWP下げれば出てくるとおもうけどどうなんだろね
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/08(水) 01:57:39.32ID:z6QcLsCg
東の洞窟ででてくる。ただしラスボス撃破ED後セーブ後だったかも。
そこは階層でランクが決まってるっぽいから自軍WPとか関係ない。
問題なく低ランクカード集めできるよ。
各種最上位は周回して固定狙うもよし、普通にエンカウントでもよし。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/08(水) 05:09:28.19ID:FwsHiCXv
作戦といえばずいぶん毛色は違うがやっぱりDQかな
スタイルによる個人のステ変化と指揮効果による全体効果が作者の工夫ってことで

>>730
thx
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/08(水) 09:18:14.65ID:4aDIk+yS
というよりも新規のライトユーザーが入ってこないだけかもね
このゲームライトユーザー向けじゃないしね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/10(金) 01:38:01.82ID:vRQlo42H
ストーリーだけでそれなりに尺あるのにキャラ愛で動く人があまりいないし
システムゲーな側面から実況に向かずその層を取り込めない上
システムも別にオリジナリティがあるわけでもないからじゃないかね?

条件満たして倒したら報酬とかならノクターンの方が既にある上にサイドビューでぬるぬる動いて見映えいいし
同じシンボルエンカウントでもしっかりしたマップアクションもあってメリハリある
武器の耐久度もローグライク系ならまだしもシステムと合ってなくて耐久無限ばっか使うだけだし
やる側にとってみれば普通のRPGで耐久度なんざ面倒くささしか感じないし、初期のエラー祭りで敬遠してる層もいるだろう
スキル習得にしてもこの仕組みを珍しがるのはよほどのライトユーザーだろうからな

初期の勢いはあっても同じツクール製RPGでも他人に勧めやすいゲームにならない以上は
そんなに輪が広がることはないだろうと思う

製作10年だの喧伝したところでそんなものはプレイする側にはどうでもいいことだし
他作品の名前出すのはまずいかもしらんが製作5年の帽子世界の方が
よりツクール臭を消して新規を取り込みやすく作ってあると感じる

きついこと書いたかもしれんが1フリゲとしての所感はこんなとこ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/10(金) 01:56:12.85ID:vRQlo42H
あれ、8年だっけ?
まあ言いたい事に違いはないしどうでもいいか

別にそんな流行るようなのを期待して作ったとも思えないし
そうなるように作られてもないんだからしようがなくねって事で

なんだ二行でまとまったわ
夜中に何してんだか俺
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/10(金) 03:33:35.94ID:zJdEiN2J
このゲームを製作している8年間、みんと氏はじめ製作スタッフは
すごく楽しい充実した8年間だったのだろうな。
ワイワイガヤガヤあーでもないこーでもないここはこう!だとかさ。
みんと氏がうらやましくさえ思う。
ってこんなん考えながらずっとゲームしてた。
年くったからか、なんでエタメモに限ってなんだろうなw
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/10(金) 12:47:21.71ID:shptpbkz
エリスクラスチェンジできたんか
もう手遅れじゃん…orz
侍女最後まで使う予定なのに
もっとわかりやすくしとけよくそがっ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/10(金) 16:14:11.82ID:FEwMLOeD
なんかクラスチェンジや指揮スキルで成長率上がるのあるらしいけど
序盤にLv上げ過ぎると後で泣くの?
西の洞窟の雑魚戦で死神みたいなやつにボコボコにされるんだが
消費25の魔法で2発+α必要できついwww
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/10(金) 20:15:10.91ID:etieOV65
鎧装備がオートスキル化したから
女中はCCしなくても活躍できるで

成長率は気にせずにやればええ

成長率をもっと下げて、
プレイヤーが自由に割り振れるステータスポイントがあれば良かったんだけどね
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/10(金) 21:52:39.67ID:C9HGapcT
更新までフリゲ2013のゲームでも漁ってるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況