X



パポタ〜空飛ぶ魔導店〜 part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/20(木) 20:04:15.91ID:HUoSRhSs
のんびりマッタリ3DアクションRPG

公式サイト
http://www.papota.jp/

PapotaWiki
http://www15.atwiki.jp/papota/

以前のスレ
・part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1166955114/
・part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1223624146/
・part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1228599087/
・part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1231900008/
・part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1248526425/
・part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1276420419/
・part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1301719404/
・part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1324423269/
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 11:19:37.12ID:xvB8YYKl
うんちー
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 13:35:31.75ID:AC2j6G1h
    , - 、  オバケダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 23:33:11.59ID:dJXkDeR3
レベルカンストしちゃうと遊べなくなっちゃうから、魔道ルビー・サファイアを集めるゲームになってきた。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 23:01:56.05ID:oy1SMd7c
久々に数年前のデータからプレイ
3日で王ナマズ150匹くらい狩ったけど一向に琥珀落としやがらねえ
せめて箱が腐りじゃなくてカビだったらもうちょっとやる気出るんだが普通にしんどいな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:52:04.34ID:1KZlWfVq
琥珀狙いはやめといた方が良いよ
ドロップ率0.1%だし
自分が琥珀でたときには王冠とヒゲを10個ずつくらい持ってたわ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 01:35:25.20ID:j6wdFqEG
0.1%でも500回連続でハズレを引く確率は60%なので
王ナマズだろうと500匹殺す根性と時間さえあれば40%くらいの確率でドロップするよ
そう思えば大したことないだろ?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 05:24:07.49ID:5cbEGJUm
>>549
GTX1660tiもダメだ、VMwareでも快適には動いてくれない
久々にやりたかったのに残念だ、対応してほしいけど難しいのかな…
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 06:10:14.40ID:5cbEGJUm
Driver設定RGB(Soft)テクスチャ設定ポイントフィルターなら遊べるみたいで助かった
あとフレームスキップがマップ切り替えの度にOFFになる謎現象に悩まされたけど
キーコンフィグを適当に弄って元に戻せば改善するみたいだね
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 08:44:43.83ID:FjJZ8cQQ
4GBを超えるビデオメモリだと32bitの4294967296を超えてオーバーフロー起こしてるのかな
32bit Windowsでもメモリが読み込めなかったりしたよね
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:33:40.87ID:LXbUA9+G
スペック不足じゃなくて想定外のオーバースペックでうまく動かないだけだな
今のマシンならGPU使わん方が快適に動くだろ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 13:15:06.04ID:FjJZ8cQQ
いちいちGPU外すのも面倒だしなあ
VRAMをパポタ側に4GB以下だと誤認させれば動きそうな気はする
ソフトウェアの設定で使用量減らせないかな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 14:12:53.27ID:FjJZ8cQQ
BIOSでIGTマルチモニターを有効に
オンボードにモニタを繋ぐ
ディスプレイの設定でメインモニタをオンボに
GPU使わずにオンボでプレイできるので快適にプレイできるようになった!
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 17:54:35.61ID:0AxkDLQc
お疲れ&おめでとさん
メモリ4GB超えのグラフィックカードはこれから増えるだろうし、作者さんそこんとこ対応してくれないかなあ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 21:30:57.00ID:WDSxLlPP
GTX1060でも試してみた
OS: クリーンインストールしたWindows10
GPU: GTX1060 3GB

最初の1回だけ何故かエラーなく起動出来た!がすぐにまた起動時のエラーが出るようになった
NVIDIAのドライバをインストールしたタイミングでなった気がするのでNVIDIAのドライバを消してみたが症状は変わらず。
Windowsがインストールするディスプレイやオーディオのなにかのドライバが悪さしている可能性がある。
ハード依存じゃないとすればグラボ挿したままでも正常にプレイする方法があるかも。

今回試したGPUはVRAM3GBだけどエラーが出た。
VRAMとRAMを足したグラフィックメモリの総量が4GBを超えるとアウトな可能性。
グラボ挿してても正常に動いている人は環境教えてほしいです。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 22:57:09.99ID:V5PFEa96
GTX1060 3GBならいけるとばかり思ってたよ
意外と根が深い問題なのかもしれないね
このまま消えていくのは惜しいゲームだから
なにかしらの対策が見つかってくれるといいんだけどね
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 22:51:32.99ID:mAjjb4iP
このご時世にGTX750なんてもの使って問題なくプレイ出来てるが、これじゃ下手に買い替えられんな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 18:06:49.09ID:W9AFGNIL
なー
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:27:57.55ID:g1lK07eg
グラフィックスの設定でアプリケーション別に描画にGPUではなくオンボを使うように指定すればok
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:51:07.23ID:FaWRqThA
10年ぶりにやってるけど、普通のノートでもプレイできるのはありがたいことなんだな・・・
ケティループを使わずにちびちびと進めるのがほんと楽しい
過去スレまで全部読んで、改めて長い停滞が惜しいって思ってる
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:02:14.01ID:FaWRqThA
ついでにもしわかる人がいたら教えてください

・合成して利益の出るアイテムってありますか?
 素材アイテムをそれぞれ売っても変わらないのが多くて、
 比べながら値段設定したのかなって感じがした

・ガンデスの火炎蝶は何が当てやすいんだろう?
 スピアだと微妙にはずれることが多くて・・・
 もうすこし範囲の広いスパークで止めるか、チャージヘビーに頼ってる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 22:54:31.29ID:zlqrXGuv
>>568
出戻りプレイヤーにありがとうございます
あれストーンで打てるんですか・・・
魔法に反応するように上昇するのが苦手ですが、打てるように挑戦してみます
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 22:55:10.15ID:zlqrXGuv
自己レスになるけど、合成のほうが実入りのいいアイテムはざっと見た感じ、

・特効薬(200) > 薬草*5(100) + パクの実(32)
・退魔の指先(140) > ゴーレムの指(10) + テケトケの水(20)

これくらいかな
薬草やパクの実は依頼に回したほうがいい感じもする
いずれにせよ、合成の価格設定はしょっぱいものが多くて錬金には向かなそう
アイテムを集めるランダム依頼とかほしかったなあ・・・
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 13:17:35.49ID:JQFtwMAU
火炎蝶って何だっけ?って思ったら、シールドを強化しまくって常時トゲトゲシールドで動いていて、火炎蝶を気にしたことがなかった
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 19:29:45.07ID:fSlE4SEE
火炎蝶はいつもチャージフォトンで撃墜してるな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 12:23:12.49ID:2mnyGn6H
ルビーの数を集めてシールドの持続時間ある程度伸ばすとただジャンプしながら走り回るだけのゲームになるからな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 20:46:20.74ID:FrfG2651
なんかレスが増えてうれしい
フォトンで追尾する手もあったか・・・
ちまちま強化してると適度にテクニックも求められて楽しい
今は火炎蝶の翅で強化しながらジャンプフレイムでなぎ払うのが好きだな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 20:56:31.44ID:FrfG2651
あと、マテリアルが余ってきたんで金策に使えないか考えた
原石からの生成で、価値×成功率で期待値を見てみると、
Lv1 : 200 / Lv2 : 225 / Lv3 : 200 / Lv4 : 140
一応 Lv2 が効率的だけど属性ルビーにするにしても20個以上・・・。
黄の魔晶石にしても差益は出ないし、
やっぱり合成はお金目的にできないシステムなんだなー

ちなみに wiki のリストを見てたら、琥珀はずしは売値が 589(コハク)で
魔導消しは 794(ナクシ)だったのを初めて知った
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 18:48:20.00ID:EEauo3By
ちまちま進めながら最近初めて知ったこと

・ドナドナ遺跡奥の迷路は壁(特に角)隣接 → 視点回転で壁向こうがだいぶ見える
 湧き集めで多少便利。いいものが落ちてるわけではないけど・・・
・パポタ2Fの魔法入れ替えボックスで位置変更ができる
 スパークとヒールを並べるとか、リングコマンドの魔法変更がめっちゃ楽になった
・テレポは緑魔力0だとほぼ使えない
 預り所送りにしてたけど、過去スレ読み直してやっと仕様を知った

500日を超えたけど、いろいろと知らないことがあるな・・・
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 22:53:04.33ID:ZqAcQicS
役に立つかどうか以前に、今さら感が強いことばかり書いてるけど・・・
よく見たら、魔法回復アイテムが意外とお金になるのに気づいた

・ヒール:癒しの種(6000) > 白魔宝石(1860) + しあわせ草*5(385)
・バブル:泡の結晶球(5000) > 氷のかたまり(486) + 雪のかたまり*3(600)

このへんはそこまで回復を積まなくてもよさそうな魔法なので
アラカスを繰り返してるうちにちょっとした稼ぎになるかも
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 22:02:40.03ID:hIDAMEJ0
フレイム+火の腕輪で大半の敵を一掃できるようになったけど
クリオネさんたちはスパークからじゃないと立ち向かえないな・・・
ゴーレムやエレメントの陰になってる出現パターンは不運の極み
それを考えると、素材は送還ペナルティの保険になるのかも
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 19:52:10.79ID:Pbiwy/Ey
ガンドレムの防御って、wiki だと防御2倍・それ以上のダメージでひるむってあるけど
クリティカル無効にもなってるのかな? 防御中だと全然貫通しない
まだ火力 1000台なせいか、発動してもダメージ0ばっかり

そういえば、らだいさんのサイト、2020/10からの更新がなかったのはさすがだ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 19:21:13.10ID:TZwRM8/j
アプデよりも長い長い目で気が向いて時間があれば移行を考えてるように見える
らだいさんのツイートをパポタで検索してみると40年かけて作りますって言ってた
リップサービスかもしれないけどちょっと希望が湧いた

パポタのできるマシンを買うのが現実的だと思うけど、よっぽど同機種じゃないと怖いな
プレイしたい人のためにまとめでもあれば、幸せになれる人もいるのかな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 22:19:47.14ID:UszkPFCq
もしかしたら仮想マシン上のLinux+Wineで行けるかもしれない?と書いてそもそも仮想マシン上でWindows動かせばええやんってなった
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 20:08:39.74ID:gxhvJB8P
589 の2行目の意味がまるでわからないレベルだけど
NEC LAVIE NS300/N って書いておけば何か参考になるかな

湧きとドロップでちまちま育てたくショックが 500 を超えて初めて便利さがわかってきた
テレポも 1000 〜 2000 で幅はあるけど、初めてドナドナ奥地の壁をすり抜けた
パポタねらいで選んだマシンじゃないけど、のんびり楽しめてよかったなって思ってる
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 20:25:26.62ID:zDRrpcfK
ティルがアラサーになるまでやり込んだ昔のデータまだ保存してあるけどあまり育てすぎるとつまらないんだよね
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 00:49:54.38ID:wp2Jf774
10年以上前のゲームなんか仮想マシンでも余裕だよ
当時とどんだけマシンスペック違うと思ってんの
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:04:11.57ID:8Lxfz1Sj
銀の砂時計は先に作っておかないと苦労するイメージだったけど
よく考えたらレベル200でも実質 100,000 で、そこそこ稼げる金額だったのか・・・
ショックよりテレポでもうちょっと飛びたくて風強化のために初めて振り直してみたら、
そこまで火力が下がるでもなく移動しやすくなった。また楽しくなってきた
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 23:53:21.20ID:1eQzeg65
テレポのために風強化をしたら、ブレイドの火力がずいぶん上がってた
クリスタルエレメント(青)とかガンドレムを接近戦で切り伏せられるとは・・・

ケティの店を使わずにのんびりと続けて、強敵もだいぶ倒せるようになったな
欲を言えばきりがないけど、変異体みたいな強敵が欲しいなって思った
ランダムでステータスが跳ね上がったのがランダム湧きする、みたいな
新敵を作るよりはソース的には楽なのかな?
(ただし、黒ネココウモリ、イグアナ、ゴブラートあたりが凶悪になる気はする)
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 20:04:24.96ID:s1T0zn9j
今年はずっとパポタやってたな・・・
すこしずつ強くするだけなのに、なんでこんなに続けられたんだろう
合間合間に他のゲームを探しても、探し方が悪いのかもしれないけど
気軽なハクスラ系(?)ってあまりなくて、結局パポタをプレイしてた
巣ごもりぎみになった年にプレイできて、幸せだったと思う
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 20:01:54.96ID:rGT9lHp3
グラボ買い替え&換装をきっかけにパポタがまともに動かなくなったんで、仮想環境の導入に踏み切った
使用ソフトはVMare Workstation Playerで、仮想環境OSはwin10を使用
多少手間はかかったがパポタが無事動きプレイも可能なことを確認
ただし仮想環境ゆえに効果音や入力に若干の遅れが出るのはやむを得ない所か
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 19:26:22.25ID:AfDi9ynj
開発中が見られるだけでもうれしいな
最近たまにプレイしてるんだけど、シールドって便利なんだな・・・
ガンデス奥地でも鉄壁で、近接ランスと遠隔スピアで制圧するのが気持ちいい

あと、クリスタルエレメントにチャージシールドが猛烈な勢いで当たってびっくりした
ダメージって総合攻撃力が上限(今は 1500 〜 3000 程度)かと思ってたけど、
もしかして持続時間中、全部攻撃判定してるのかな?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:44:28.73ID:Weingeju
>>604
試してみた
まだ攻撃力が低いけどスターマリオ状態はたしかにちょっと退屈だね
防御用に留めて、あとの魔法を楽しむよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 13:49:47.17ID:Dd5WW8MF
>>606
Win10で起動しないのはddraw.dll(DirectX7)のバグ?だからデジロケ使う以上ムリ
DDrawCompatのddraw.dllを使えば起動できる
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 20:30:39.53ID:nokCGwHS
>>607
うおお!??
ビデオメモリーが足りないってエラーが出て強制的にソフトウェア描画になる問題だったんだけど、
DDrawCompatのddraw.dllをパポタフォルダに放り込んだら動くようになった!!!
久しぶりにパポタが出来るよありがとう!
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 20:43:22.50ID:nokCGwHS
うーん、DDrawCompat-v0.3.1を導入したけど、
T&L HALだとタイトルのパポタや店の机などが正常に描画されなくてHALにする必要があるけど画面を切り替えるたびにT&L HALに戻ってしまうとかまだ問題がある…
バージョンを変えたら動くかな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 20:50:37.11ID:nokCGwHS
DDrawCompat v0.1.3 → 起動しない
DDrawCompat v0.2.1 → DLLを入れない時と同様ビデオメモリ不足エラーが出る
DDrawCompat v0.3.1 → 正常に起動するがH&L HALモードだと描画がおかしくなる
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 22:28:51.79ID:D29+cY6j
>>609
dgVoodoo v2.78でも起動する事は確認したけどタイトル画面に謎の影が出た
WineD3D v7.3は手元の環境だとdllに関数が無いとかで使えなかった
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 23:27:30.91ID:VaEA0IBZ
オークシャーマン倒し始めて20体目くらいで祈りの琥珀ドロップした!!
琥珀って確率0.1%じゃなかったっけ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:29:03.67ID:NrQOQPXX
おめでとう
自分も今年再開したら初めて怒号の琥珀が出て、最近もう1つ出た
全琥珀の取得で見たら 0.1% に落ち着いてるんだろうけどな・・・
とはいえ、付け替え自由だから早く手に入ればそれだけラッキーだよね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 15:12:45.88ID:d0q1HnG9
そうだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況