X



いらない子ゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/22(金) 12:52:15.03ID:1fIOlaa3
宣伝するならもっと頑張れよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/22(金) 22:34:28.57ID:YWsXZYAj
>>3
ありがとー
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/27(土) 17:21:22.90ID:Yv1nXLW8
体験版だけやってちょっとだけ気になるゲームではあった
しかしあそこで止める体験版は無いだろう、ヘタクソと断言する

あと少しの良いところでプツッと終わるのが体験版
しかしこのゲームの良いところは、女の子の入浴シーンでなく
"いらない子ゲーム"とかいうもののスタートのはず
そこまで進めてから無慈悲に終わるのが正解じゃないの?

ちょっとだけ気になったというのは、キャラはそれぞれ魅力的だったこと
しかしここで終わったらせっかくのキャラ作りの意味が無い
興味を持ったキャラがアヤシイ事件に巻き込まれてしまうから
その結末を知りたくなるんじゃないのか?

もちろんこの後にそういう事件が起こる事は我々も解っている
しかしだからそこを省いていいと言うなら、体験版そのものが不要という事になるな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/27(土) 19:48:23.61ID:Os7Mrzdk
>>5
何を言ってるんだかさっぱり分からん。
「しかし」が多すぎ、やり直し。

 ↓

しかし


しかし




しかし




しかし
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/28(日) 08:46:54.91ID:zbhu1Z+Q
>>6
解らないって事は無い
体験版の作り方が拙くて良い所がぜんぜん宣伝出来ていないって話だろう
せっかくの好意的なRESに何で喧嘩腰で対するのかその方が理解出来ん
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/11(土) 21:00:47.88ID:1iSwEWjX
文章が秀逸
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/12(日) 19:02:18.24ID:OyINEWjY
文章も絵も巧いな
しかし体験版をやったところでは>>5の言う通り
単に大学のサークルのよくある合宿青春旅行だ
ミステリーというより恋愛シミュのイントロみたいに見える
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/24(金) 17:00:23.07ID:Y3OyyGIp
これだけのレベルのサークルで全然話題にならないってのは
>>5の言う通り売り方が極端に下手なんだろうな

このスレにしても作者が立てたと思うんだがただURLを貼るだけじゃ何の意味も無い
自信の有るところをウザイくらいに主張しなきゃスレが有る意味が無い
たぶん変な自演をしてばれたら恥ずかしいと思い中途半端になったんだろうが
それなら初めからスレ立てとかするべきじゃなかった

ゲームタイトルを冠した誰も反応しないスレがポツンとあるのは無名よりも悪い
工作をしても無視されるようなゴミ作品と思われてしまうぞ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/19(水) 14:00:35.14ID:K3bDft4t
安城美香・Death・5ゲーム目
荒巻徹・Death・4ゲーム目
香川恵・Death・14ゲーム目
春日哲史・Death・10ゲーム目
金田静穂・Death・11ゲーム目
鯨岡俊二・Death・6ゲーム目
九段下薫・Death・12ゲーム目
堺泉・Alive・生還
笹塚晃・Death・17ゲーム目
佐藤文也・Death・8ゲーム目
瀬戸一臣・Alive・生還
長島英夫・Alive・生還
青天目達之・Alive・生還
野々山博・Death・15ゲーム目
峰貞治・Death・7ゲーム目
一ツ橋みのり・Alive・生還
三村奏・Alive・生還
山岡光輝・Death・13ゲーム目
吉住里子・Alive・生還
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/28(金) 07:27:23.78ID:/6JM66X2
購入前にどういうところが面白いゲームなのか知りたいと思うんだが
幾ら検索しても恐ろしい程に全く何の情報も無い
これだと単純に面倒臭くなって捨ててしまう
ミステリーという事にこだわって情報漏洩を変に恐れすぎてるんじゃないかな
ある程度のところはまず作者側がこっそり漏らしていくのが良策だと思う
こっそりの範囲がはっきりしない時代だから難しいとは思うけど
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:pwS+R4iO
なかなかの名作と思うのだが
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:2bGt8jRC
>>15
>>3
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:sLSfMige
>>18
安城美香・Death・5ゲーム目
荒巻徹・Death・4ゲーム目
香川恵・Death・14ゲーム目
春日哲史・Death・10ゲーム目
金田静穂・Death・11ゲーム目
鯨岡俊二・Death・6ゲーム目
九段下薫・Death・12ゲーム目
堺泉・Alive・生還
笹塚晃・Death・17ゲーム目
佐藤文也・Death・8ゲーム目
瀬戸一臣・Alive・生還
長島英夫・Alive・生還
青天目達之・Alive・生還
野々山博・Death・15ゲーム目
峰貞治・Death・7ゲーム目
一ツ橋みのり・Alive・生還
三村奏・Alive・生還
山岡光輝・Death・13ゲーム目
吉住里子・Alive・生還
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/01(日) 09:05:30.19ID:eTIp6U/o
絵師の人の絵が好きで体験版やってみたけど中々面白かった。
ただ、体験版なのに容量デカすぎ! 音楽がmp3形式で入ってるからなのか音楽ファイルで400MB
もあるとかどうなってるの ムービー入ってるからって1GBって製品版はどうなるのこれ
あと公式の特設ページなんか壊れてるのが気になる
0022HMX-12
垢版 |
2013/10/24(木) 20:23:25.67ID:rEyyp5DS
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  スレを保守しますよー |
      \_____  ___/
            _  |/
          __'´   ヽ  カチャ カチャ
. ハワワッ     、ヽノノ))))〉| ̄\ ̄ ̄\
          10)!´ヮ`ノ | ≡ |PC98 |
             f.]つ,!つ | ≡ |MULTI|
.            と.__)_)ム|__|≡o。。 |
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 03:12:23.76ID:GR00ccs7
「いらない子ゲーム」完成版:無料ゲーム by ふりーむ!
http://www.freem.ne.jp/win/game/6089
> ■登録日
> 2014-01-03

> 以前、体験版もこちらで公開しておりましたが、
> 頒布元のサークル「したいがぁるくぅ」活動凍結に伴い、
> 販売を停止、本編をフリー配布することに致しました。


これってこのスレッドのこれだよな?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/09(木) 15:41:28.20ID:WwMsGjHP
絵も少ないしボイスもない読むだけ一本道ゲーなのに容量がバカみたいにでかいな
インスコも強制的にスタートアップ登録するしDLせずに実況だけ見る人多そう

上でも言われてるけどここでの宣伝の仕方も自演バレバレだし、
シナリオは面白いんだからもう少し売り込み方を考えたらいいのに
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/22(水) 11:13:59.48ID:P+cJm+LF
面白かったよ でも死んでほしくない人が死んで
えっ、生き残るんだ…という人が生還したのが納得いかなかった
特に世渡り上手なあいつよ…個人的にあーいう外面のいいやつ大嫌い
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 07:50:17.84ID:SdyeJLEq
何か色々惜しいよな
キャラ絵は文句無しに魅力的だがそれぞれ単一表情の立ち絵しか無いのでパッとしない
ストーリーも良いんだがイントロからのシナリオが冗長でダレる
しかも販売物にとって一番大事な体験版はその冗長なイントロ部分しか無かったというのは最悪
この手のホラーっぽい極悪ゲームものの売りであるあざとい作りが皆無だったからな
はっきり言ってしまうと監修、作品をまとめるリーダーの力が無かったって感じかもしれない
0028HMX-12
垢版 |
2014/03/31(月) 07:13:38.29ID:UYg7LVti
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  スレを保守しますよー |
      \_____  ___/
            _  |/
          __'´   ヽ  カチャ カチャ
. ハワワッ     、ヽノノ))))〉| ̄\ ̄ ̄\
          10)!´ヮ`ノ | ≡ |PC98 |
             f.]つ,!つ | ≡ |MULTI|
.            と.__)_)ム|__|≡o。。 |
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/04(金) 18:31:16.29ID:GSsQKqm4
>>27
人数が多い時点でそこらへんが上手くいかせなかった感じだな
ストーリーはキッチリまとまってるんだけど
一ルートを少し短くして何度か繰り返すゲーでもよかったかもな
0030HMX-12
垢版 |
2014/07/17(木) 07:12:32.31ID:M4+sB19D
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  スレを保守しますよー |
      \_____  ___/
            _  |/
          __'´   ヽ  カチャ カチャ
. ハワワッ     、ヽノノ))))〉| ̄\ ̄ ̄\
          10)!´ヮ`ノ | ≡ |PC98 |
             f.]つ,!つ | ≡ |MULTI|
.            と.__)_)ム|__|≡o。。 |
0031HMX-12
垢版 |
2014/09/10(水) 06:07:55.55ID:+nPK08pr
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  スレを保守しますよー |
      \_____  ___/
            _  |/
          __'´   ヽ  カチャ カチャ
. ハワワッ     、ヽノノ))))〉| ̄\ ̄ ̄\
          10)!´ヮ`ノ | ≡ |PC98 |
             f.]つ,!つ | ≡ |MULTI|
.            と.__)_)ム|__|≡o。。 |
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/10(水) 19:38:28.04ID:cMpdNTx/
おとといの夜に、やってみましたよ。
面白かったです。
未プレイの人でこういうデスゲーム、ミステリ系の好きな人はぜひプレイしてください。
絵や文章が上手いのは既に指摘されてますが、シナリオも結構いい。
19人が多いという意見もあるけど、キャラがきちんと書き分けられてるので
個人的には気にならなかったな。
ただ、深読み、裏読みする人には物足りないか。
前半の、キャラや人間関係を説明するシーンでもう少し伏線を織り込んで
プレイヤーが他者の投票傾向をロジカルに推理できる展開ならなおよかった。
早くゲームを終わらせるのはもったいないので
一回一回誰が誰に入れたかを推理しながらやってたから、楽しめた。
これ、全員の投票結果を記した表をおまけでつけてほしいね。

あと、どうでもいいかもしれないが
香川さんの立ち絵が反転すると、服の数字まで反転するのがちょっと変。
服の柄には文字や数字は入れないほうが良い。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/21(火) 01:56:17.66ID:E6+9fspb
それより「1/10の悪夢」に近いと思う。
つーかデスゲーム系はみんなこんな感じだろ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/21(火) 18:23:41.96ID:zDlwri59
キャラの性格を推理の根拠にしてるので俺らには考察の余地がない
必死になって思考してるのをただ読むだけ
いらない子ゲーム自体ではなく、お仕置きシーンこそを見せたい作品だったのだろうと思った
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 08:53:59.19ID:1+aGfJCB
デスゲームものと言うとダンガンロンパがやっぱり面白かった
いらない子ゲームとの決定的な違いは演出というかメリハリだな

キャラが異常な程デコボコでひとりひとりが被りようが無いほど個性的
推理の根拠を銃に弾を装填するように扱い発射するというのは
作品タイトルになっている程のはっきりした見せ場というわけだ
こういうのを見せられるとやっぱりプロはスゴイと思ってしまうわ

こういう異常な設定の物語では絵が巧い話が面白いという以上の
何らかのプラスαが必要なんだと思うよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/10(月) 17:48:29.07ID:vn5Xcmyi
保守age
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 18:08:18.39ID:+jRbPttl
うーん、"デスゲーム"っていうけっこう一般的なキーワードを入れると少しは違うかもな
今のままだと普通のノベルゲーの中の一本として埋もれてしまうと思う
つまりAVGやノベルでも恋シミュとか乙女とかほのぼのとか etcはライバルじゃないだろう
それなのに単にノベル系の中の一本としてカウントされてしまうのはすごく損だと思う
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 15:08:50.24ID:fsQcQbEf
続編ありそうな最後だったけどこのまま続きは無いのかな?
結構好きな感じだから出して欲しかったんだけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 17:55:33.76ID:gjKGtsWm
もし応援する気があるなら表ではっきり言わないと伝わらないな
2chみたいなアングラで「けっこう好きな感じ」という半端な好意を示しても
それで興味を持ってくれるヤツは皆無と言っていいだろう
信者もそうだがこのゲームの作者も何か根本的に押しが足らないんだ
もったいないと思う
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/26(金) 17:56:55.02ID:U0iX+QNk
これってなんで開票結果を公表しなかったんだろ
誰が誰に入れたみたいなのはちゃんとは考えてないのかねー
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/26(金) 21:49:06.98ID:7l11RryO
>>43
え?作中に出てこなかったっけ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 01:26:49.18ID:ackNjLrd
>>44
や、脱落者の開票じゃなくて全員分の誰が誰に入れたかの記録?が見たかったなぁって
リセットの方で記録を買ってたからプレイヤーにも見せてくれても良いのにって思ったんだ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 06:43:54.97ID:nTaJ9i+l
>>45
おまけで、まとめみたいなのが閲覧できれば良かったね

それはそうと大掃除したら、いつのまにかソフトが行方不明だw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/03(土) 22:40:34.20ID:c3zdmQSH
>>46
普通に置いてあった;
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/31(火) 21:44:15.24ID:NIi2/ap1
良い子良い子言われてる割に吉住は他の女子とあんま絡みなくて
こう言う子は怪しいなぁって思ってたから
瀬戸の吉住にたいしての贔屓目がだいぶイライラした
リセットでも途中気付くかと思ったけど最後まで変わらなかったし
と言うかリセットは笹塚がメインぽいからしょうがないのかな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/22(水) 05:13:49.30ID:MaBxLCJ/
プレイヤーから見たら黒幕が誰かすぐわかるのに、主人公は最後まで気付かない
という致命的な齟齬があるので、誰に投票するかの考察部分が無駄になってるのがもったいなかった
一人称の地の文を省いて、プレイヤーが投票先を選べるようにしてくれたら面白いのになあ
作るの大変そうだけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 20:33:28.14ID:baMxDshH
保守
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/11(土) 09:40:06.82ID:Z/7IvHFI
ほぼ一本道なら、ゲーム始まる前までそれぞれの視点で見せてくれれば面白かったのになー
香川と一ツ橋だけだったから少しがっかりした
そうすればもっといろんなキャラに感情移入出来たのに
クリアしてから読めるおまけ?の方でも全員じゃなかったし
金田が好きだからクリアしてから読めるおまけ?方にも、金田視点が無かった事にすごくがっかりしたってのもあるけどw
リセットは、瀬戸、笹塚、吉住と上手い具合に見てくれて面白かった
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/11(土) 13:47:13.18ID:V4daXDc0
みのりの名前を書いた→晃が死ぬ
自分の名前を書いた→自分が死ぬ
晃の名前を書いた→晃が死ぬ
里子の名前を書いた→?

里子は晃の名前を書いたけど
resetで晃は誰の名前を書いて回避できたのだっけ
ちょいよくわからなかった
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/11(土) 17:21:14.60ID:Z/7IvHFI
>>56
リセットの方は確か
吉住→晃
晃→吉住
で、バッテングして生き残ったんじゃなかったっけか
瀬戸は誰に入れてたか忘れたからあんま自信ないや
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/11(土) 19:29:17.91ID:V4daXDc0
あぁ晃は最後はもう確信があったのか
ありがとう

あと1の方で瀬戸が吉住の名前を書いて脱落させた後に、自分の名前を書いた?シーン
ラストの僕の投票用紙が消えた?がよくわからない
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/11(土) 20:52:29.41ID:Z/7IvHFI
リセットの晃はゲーム始まる前から吉住のこと疑ってた
確か堺が晃に、吉住は二人(瀬戸と晃)が思う様な良い人なんかじゃないと思うって話してたよ

1の方の吉住脱落バッドエンドは
なんゲームだったか最後ら辺の開票で瀬戸に2票入っていたんだけど、次のゲームで吉住が脱落し途端1票減った
それは吉住が瀬戸に入れていたから何だけど、瀬戸はそれ認めたくなくて、何故一票減ったのかと疑問に思いながら死ぬ
だったと思う
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/11(土) 21:31:17.87ID:V4daXDc0
ありがとうありがとう
あぁそういうことか 謎が解けた…
誰が誰に投票したかのリストが本当に欲しいな

この作品グロ処刑よりみのりに投票したルートの瀬戸の日記が一番不気味で怖かったわw その日記って吉住の存在を完全にスルーしてるし…
でもresetで晃が助かったし、吉住の本性が暴かれて本当に良かった
金田と香川はかっこよかった 山岡も視点が好きだ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/11(土) 22:26:31.05ID:Z/7IvHFI
恋は盲目を地で行ってるから少し滑稽だったね、瀬戸
金田はカッコ良かったけど、香川はギャップが駄目だった
ちょっとウジウジし過ぎかなと
仕舞いには吉住に投票してたしさ
きっちり正義感の強い子だったら好きだったのに
晃を好きって言う設定は要らなかったんじゃ無いかなー
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/11(土) 22:43:15.97ID:V4daXDc0
吉住に投票したのは香川じゃなく三村じゃない?
三村と長島と境は名前すら上がらずずっと空気だったなぁ
三村は鯨岡に投票はしてないと信じたいw

元はといえば鯨岡のせいなんだよなぁ
荒巻といい恋に盲目だよね
九段下は悪い人じゃないし金田と結ばれて欲しかったけど後追い自殺っぽくなってしまったのが切ない

吉住はずっと自分に投票して傍観していたが途中、均整を崩す為に春日に投票、最後に瀬戸、晃って感じか
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/11(土) 23:46:48.85ID:Z/7IvHFI
リセットの方で、ゲームの途中に吉住が2票獲得して一瞬だけディスプレイに乗った時に「香川さんが脱落したら私の名前が消えたから、香川さんが入れたんだろう」って言ってたよ
多分もう一票は三村さんじゃないかな
本当に吉住の猫かぶりは見事だと思うw
気付いてたのは安城と堺の二人だけ
でも青天目も気付いてるっぽいこと吉住自身が言ってたね

鯨岡はペナルティを言うべきだったとは思ったけど、結局は吉住がいるから変わらないのか…

個人的に安城も好きだった
我が儘が行き過ぎてるけど、完璧であろうとする姿はストイックでかっこいい人だと思う
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 14:28:51.04ID:BhwpfmZ5
あぁなるほど 色々見落としていたみたいだからもう一回やろうかなぁ……
1では瀬戸がみのりに入れても晃は脱落してしまうけど、晃が助かるリセットでも結局瀬戸が入れたのはみのりなんだよね
リセットではずっと晃が自分に入れていたからこそできた駆け引きだよなぁと思った
だから晃を助けたというより、晃が自分で気付いたから助かったといった感じだし、最後のリストを見るか見ないかってのを瀬戸に選択させた……のも、全体的に晃の成長物語だったなw

吉住は何年かけて計画を実行とか地道すぎるw本性は小物だったから少し笑った
結局、会長が何なんかよくわからなかったけどそういう人の死をゲームにして遊ぶ組織があるんだなぁということか

境は人のことよく見てて食えない感じが結構すき
青天目もちゃっかり金を受け取ってて笑った
安城は真実の章で好きになったなー努力の人だし、
我儘なのは私は男の言いなりにならないっていう母への反抗からという感じがした
あとリセットでも瀬戸にアドバイスしてて良かったね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 17:14:40.99ID:fhGVAPwS
瀬戸に入れていたのは吉住、みのり
吉住に入れてたのは三村、境、青天目あたりだろうけど
晃に入れていたのは誰なんだろうな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 19:19:53.82ID:bSni+q6c
晃には長島が入れてそう
とくに絡みも無かったし
実際バッドエンドで途中までは晃に入れてたって言ってたよね
最後だけは違うって言ってたけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 09:24:13.38ID:J+epsXz9
フリーだと知ってやってみた(reset? は未プレイ)
予想より面白かった

19人はどう考えても多すぎ、無謀と思ったが
人物造形を手を抜かずやりきってたのは素晴らしい
ゲーム開始までの日常が冗長だと? そんなことはない
むしろそっちがメインだ むしろデスゲームがオマケだ
だがやっぱり19人は多すぎる

デスゲーム自体は弱い、というか失敗作
せっかくそれぞれ人物立たせたのに
個室に閉じ込められたまま延々と主人公の葛藤とモニタ越しに一方通行の語りかけのみとか
企画時点で間違ってると気づけ
福本伸行ですらこんなの逃げ出すわ

まあ救いは途中の投票結果が明らかにされてなくて考察・妄想の余地があることだな
人物が立ってるからこんなことができる
公開しないのは正解だと思う
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 02:00:49.52ID:Oy2C0XqP
自分は割とその閉塞感は嫌いじゃなかったけどな
resetも是非やってみたらどうだろう
瀬戸以外の複数の視点で書いていくからなかなか面白味があった
19人でも被らないしキャラ立てされてるからすごいよね
確かに公開しないのは正解かもしれない
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/27(月) 23:52:42.30ID:gE1YiJ4h
かまいたちとか弟切草並にとは言わないからもちっと選択が欲しかったなぁ
例えば
ホテル到着後、自分の部屋に着いてからの行動
外へ出てみる→金田先輩達と海へ
ホテルを探索→晃達と荷物運び

覗きのくじ引きとか、どれを引くか選択式で選んだくじ引きによってどのグループで行くのかが変わるとか

19人いるけど一つの物語で全員知る必要はないと思うんだ
選択によって関わってくる人が違ってれば、色んな話が観れるし周回も出来る
欲を言えば、それによって投票結果が変わってくるとかだったら面白いけど
まぁ、難しいよね

あと個人的には投票結果は知りたかったかなー
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 06:16:09.73ID:BVWQQrcX
各部屋の人間が、他の部屋の人間を一人だけ選択して通信できる設定にするとか

疑心暗鬼が広がりそう
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 04:37:12.37ID:CEf3uLs5
2人ずつ特定の名前を書く 余りの一人は自分の名前
こうすりゃ裏切り者が出たらすぐわかる攻略だったのにw

3票一人で他が特定人物が全員2票なら余りが裏切り者だし
発表されない特定者がいたら1票=担当2人どっちかが裏切り者

詳細を一切説明しないっていう導入部分の設定に無理がありすぎるよな〜

誰一人として皆本をやろうすらしないし
グロシーンにだけ無駄に力いれて人間行動は適当だよなぁ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 05:06:40.90ID:IBNR+yuZ
リセット、晃が人気だったから目立たせるのは分かるけど、もうちょい主人公をカッコよく書いてやっても良かったんじゃないか?
あんなの主人公が晃の引き立て役じゃん
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/16(金) 06:38:02.02ID:WdPlcge1
リセットの瀬戸と笹塚の喧嘩のシーンが絵のせいもあって折角の熱い展開がホモ臭くて凄く冷めた
んで最後結局お互い恋愛観は何も変わってなくてそれも何だか↑からの印象のせいでホモに見え折角の感動が半分ゲンナリした
せめて瀬戸くらいはちゃんと彼女出来てればまだホモ臭くなかったのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況