X



漆黒館密封殺人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/23(月) 17:41:26.59ID:+4Zf5Mj3
ミス板と迷ったが、フリゲなのでこっちにした

作者は自分のブログで推理合戦してもらいたいみたいだが
俺は気を使ったり寒い慣れ合いに耐えられないんで、2chで



【タイトル】 漆黒館密封殺人
【ジャンル】 推理サウンドノベル
【URL】
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se498607.html
ttp://shiginto.blog71.fc2.com/
【プレイ時間】 数時間(メモ取りながらだと4〜5時間)
【備考/DL容量】 26M
【コメント(感想)】
第一夜が公開された後、まったく音沙汰がなく、俺は絶対に未完成で逃亡すると予想していたので、まともに推理する気が起きなかったが、一年以上経って、今回第二夜が公開され、完成する可能性も若干出てきたので、真面目に推理してみる

作者はかまいたちがベースだと書いているが、読んだ限りでは館物というよりインシテミルや極限推理に近いと思える

「館の内装が黒いから」という理由で立ち絵・背景を用意していない
また選択肢もない
全体的に手抜き過ぎ

ただ、「面白い推理ゲームがないから自分で作った」と言っているだけのことはあり、話自体は面白そう(あくまで雰囲気は)

作者によれば四章構成で、既に犯人もトリックも決まっているらしい

作者のブログには、完成したら賞品出すと書いてあるが、果たして完成するのか
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/27(金) 06:38:01.23ID:NuW5vSLV
>>63
ブログで自殺、病死とかの条件を指摘されてほいほい加えてたとこからして
「〜したら全員死亡」は答えで起こらないことと考えといて
現実的な手法は考えなくてもいいかもしれん
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/27(金) 08:16:24.56ID:5ZZtJcrf
たしかにルール違反したときどうやって殺すのか気にはなったな。
ありがちだが、首輪つけとけばまだ説得力あったのに
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/27(金) 11:51:54.07ID:CQt4oAeA
作者ブログで出た手がかり
・館の絵を書いてみる→変なところがある
・時間表
・いつ誰が殺されたかが重要
・ルールによく読むとおかしな所がある
 この内容なら書くはずなのに書かれていないことがある


読んでみて引っかかった所

・ルール説明の後の話し合いで元が「ゲームマスターによって、全員面識がなかったことが保証されている」と言ってるが
 そんな文面は見当たらない
 広場に集まった時に十が聞いただけ

・五代の遺体を発見した後、手児奈の安否を確認するために「反時計周り」に向かう途中で
 部屋から出てくる六山と遭遇

 主人公の部屋を十二時の方向をして、手児奈11時、他は名前通り1〜10
 5→11に反時計周りに移動中だから6の部屋の前を通るわけがなくね?
 そのあと時計周りに走り出してんのはもっと意味不明(誤字っぽいけど)


あと気になったとこ
手児奈部屋から八幡部屋に行くとき三谷が先導するとき、足が速くて皆ついていくのがやっとだった
→別の部屋に誘導されても判らない?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/27(金) 13:40:30.50ID:Qehck7IV
・ジョーカーの勝利条件
 ジョーカーを含めて、プレイヤーを6人にする

・ジョーカーの敗北条件
 1日1回の殺人を実行できない。

・プレイヤーの勝利条件
 ジョーカーを特定する。

・いずれかの条件が満たされた場合、ゲームはただちに終了になる。
 すぐに館内放送でゲームの終了が告げられる。

・殺人を回避するだけではプレイヤーは勝利できない。
 犯人当てに正解しない限り、生きて帰れない。

↑これ矛盾してない?殺人を回避するだけでジョーカーの敗北→ゲーム終了じゃん
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/27(金) 15:42:15.87ID:LoUeiwrn
俺がルールで気になったのは
・マスターキーはすべての鍵を解錠できる(閉めるのはできないの?)
・照明は夜の21時以降に消える(以降ってことは23時とかの可能性もあるのか?)
この2か所だな。

0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/27(金) 16:02:38.56ID:9/edUFc2
>>69
そういえばプレーヤーの敗北条件ってあったっけ?
まあ死んだら負けといえばそれまでだが

>>70
照明は俺も気になった
あの状況だと短くても分かんないよな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/27(金) 17:05:56.46ID:9/edUFc2
>>69
思いついた
ジョーカーの敗北=プレーヤーの勝利じゃないんじゃないか

「ゲームの唯一にして最大の目的は、プレイヤーたちが協力して、ジョーカーを特定すること」って言ってるし
目的が達成できなければプレーヤーの負け
ジョーカーが敗北して、プレーヤーも敗北ってこともあるとか
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/27(金) 17:47:30.30ID:KeEFFi9v
>>69
矛盾してるね
でもたぶん作者が深く考えて書いてないだけだと思う
4章構成って書いてあるから、少なくとも第4の殺人まで回避できないことが作者の中で確定してて、無意識でそう書いてるだけかと



>>68
第一の殺人で安否を確かめるシーン、超気になるよな
D→J→Gだろ?
あれだけ部屋番号がないから部屋が分かりにくいって書いてるのに、広場を通らないのはかなり怪しい
朝比奈は気が動転してるから?って勝手にフォローしてるけど、あのシーンは絶対におかしい

ただ、七矢は手児奈の部屋に行く時だから、1つ隣の部屋だと誤認させてもあまり意味ないんだよな
三谷が八満の部屋を誤認させてる可能性は高い
だから俺は三谷犯人説を疑ってる


この館が真っ黒な理由って、部屋を間違えさせるためだと思う
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/27(金) 17:55:19.94ID:KeEFFi9v
>>70
読み直してみる
マスターキーで施錠できないとなると、十司の部屋の密室を作るために、必ず鍵Iが必要になるってことだが
十司の密室殺人が魔法殺人になってしまう



作者の「絵を描いてみろ」のヒントに関しては

・部屋と部屋の間隔がありすぎ。隠し部屋がある?
・外扉@から見えるの、外扉K、外扉@、内扉@だけ?
くらいかな、パッと思いついたの。 
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/27(金) 20:41:53.42ID:LoUeiwrn
作者がきちんと推敲してないせいか、おかしな記述が結構あるね。
個室にはベッドと便器しかないはずなのに、二章の最初のほうのみんなで館を調べてるとき
五代の部屋のバスルームを確信って書いてあるんだよな。
もしかして風呂場のある部屋とない部屋があるのか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/27(金) 23:02:39.13ID:Qehck7IV
今年中に第3夜くらいは出るんかなぁ
なんか本当に完成するのか怪しいわ
焦らされるのは腹立つ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 00:54:56.55ID:m7qcdCnm
顔潰された奴と消えた奴がジョーカーはないんじゃね?
二日目夜中に残りの人間生きてるわけだし
死体偽装してもルール上死亡確定しているように見えるが
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 07:28:49.30ID:UQfPHL4l
まだやってないけど
スレを流し読みした限りではうみねこに強い影響を受けてるのかな
うみねこを勘違いしたまま理解して
「俺だったらもっとうまく話を作れるぜ」的なノリで作ったように見える
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 10:24:24.12ID:oes0eygI
やってみた感想としては記述ミスが多い印象

その他の推理ノベルゲーム(かまいたち等)だと
んん?って違和感を感じたところはわりかし重要な伏線になってたりするんだけど、
この作品の場合は単に誤字だったっていう事がある

一方でルール上の叙述トリックを見破ってください、
というようなこと事を作者が言ってたりする

こちらとしては意図的なものか記述ミスなのか判断がつかないのでなんともはがゆい

でもこういう作品は好きなので完結するまで頑張って欲しいなぁ

ちなみにver1とver2では第一夜とルールの内容にかなり修正が加えられているので
初プレイならver2の方でプレイした方がいいです(ver2の方にも第1夜は収録されてる)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 11:58:56.72ID:MXIgH+VP
>>81
時刻だけは担保して欲しいな
時刻まで信じられなくなったら、時間的すり抜けとかやり放題だろ

ただ、わざわざ柱時計って書いてあるから、柱時計への細工はあると思ってる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 12:13:44.54ID:3nIg7EmE
実は、この作者がlivetubeでこの作品を作ってるところ見た事ある
ただそれだけなんだけど、作者は男でした
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 12:55:59.51ID:xGeo1CR5
包丁など凶器になりそうな物はすべて夜の間だけ、朝比奈が自室で鍵かけて厳重に管理すればいいんじゃない?
そうすればジョーカーは殺人ができない
それでも殺人が起きた場合は、俺を告発してくれて構わないと言って皆にこの案を納得させる
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 13:17:41.03ID:oes0eygI
武器はジョーカーだけ特別に配布されてるかもしれないし、
そこにあるものを管理しても無駄じゃないかな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 13:36:04.04ID:LHIM+tnZ
ええい、誰かパソコン入力しちゃう勇気あるプレイヤーはいないのか!
現在生き残ってるもは9名、つまり八分の一
明らかに殺しが出来なさそうなのもいるし
運が良ければ正解するかもよw
九尾お前はギャンブラーなんだから賭けに強いだろう
待っていても殺されてしまったら元も子もないんだから
ヤマカンでもいいから入力してジョーカーのクビさっさと取って
この狂ったデスゲームに終止符を打つんだ



0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 13:40:49.10ID:gouT1D6t
>>90
広場から鍵以外の物の持ち出し禁止ですよ
色々持ち出せるなら廊下に小麦粉まくだけでジョーカーはかなり不利になる
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 15:59:55.24ID:Sb5Wq2hZ
パソコンが気になるな
朝比奈は2chにスレ立てたらいいよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 16:54:30.57ID:aEOMpvaG
>>81
昼から24時間はありうるよな
犯人は五代のような気がする
1日目八満、2日目十司
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 18:00:39.60ID:IN8rJv0m
そういえば部屋に枕も毛布もなかったり手児奈のタイが無いのは
犯人に広場から凶器を持ち出させるためなのかと思ってた
でも素手の殺人禁止してるわけじゃないよな…

持ち物も無くなってるし
やっぱ部屋の区別をつかなくするためか
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 18:09:19.14ID:IN8rJv0m
>>84
この調子で修正を繰り返しながら出すなら解決直前まで推理できないよな
推理煽るならきっちりしてほしい

今回も十司が名乗る前に「十司さん」って地の文に出てるし
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 19:13:59.11ID:Sb5Wq2hZ
真っ暗な場面多すぎてアニメ化できるような作品じゃないだろw
話声と解説の音声ばっかになるわw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 19:51:33.34ID:Q6Dm6qEu
>>81
読み返すと確かに日付の区切りの説明はないな。
ただそうなると、どこに身を隠してるかが謎になってくるな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 20:42:10.57ID:m7qcdCnm
12人の中にゲームマスターはいない
はずなのに、その記述は嘘って断言する朝比奈さんそりゃねぇっすよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 21:05:47.17ID:IN8rJv0m
>>100
探索の時は反対側の廊下を歩けば避けられる
あとは五代の遺体のある部屋に隠れてる
まあ三人に分かれて行動しないとも限らないから安全策でないのと
内扉が開いた時に鉢合わせしないようにする方法が分からんけど
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 22:58:10.97ID:Sb5Wq2hZ
この作品いろいろと惜しいよな
最大の原因が作者なんだけど
まぁ一度読んでしまった以上は続きが気になって仕方ないんだが・・・
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 00:58:25.12ID:0iskofV7
手児奈の読みを「てじな」だと思ってる奴がまだいたらちゃんと読み直すんだよ!
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 02:16:25.45ID:HEBbb/ir
もしネタが時間の区切りだったら何かガックリやなぁ
こればっかりは作者のさじ加減だし
まあもしそうなら五代が犯人で五代と思われてた遺体が八満で一番シックリくるんだけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 03:01:30.66ID:UEMrDrwm
>>106
朝比奈:こいつのモノローグで物語が進んでいる 犯人だったらすごい
天宮:怪しいが主人公も怪しんでいる もっと怪しくなっていったらブラフ 信頼が高まっていけば犯人
十司:はっきり顔のある死体 犯人だったら双子か整形か死んだふり
元:推理力が高い 残った中ではまとめ役だし死ななそう
二宮:空気
三谷:役に立つ空気
四堂:老人空気
五代:顔のない死体 どうみても怪しい
六山:主人公がやたら警戒を解いている展開が不自然
七矢:厨房 手児奈が死ななかったら死ぬ
八幡:行方不明 後から死体が出てくるか
九尾:実はいい奴フラグ 死亡フラグ

むしろ手児奈五代六山だったらがっかりする
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 04:19:36.11ID:Pvb/FxAG
作者のサイトで読者への挑戦状に解答したらいくつ正解してるか教えてくれるらしいから
他の人の正解数を基にどしどし解答すれば、かなり完全正解に近づけるんではなかろうか?
ゲームマスターは誰?など明らかに現段階では解答できなさそうな問いもまじってるが
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 09:25:58.40ID:f8b2hq/J
何時から何時までが1日なのか明確にしてくれないと話がぜんぜん違ってくるなぁ
作者に言わせればあらゆる可能性を模索しろってことなんだろうけど
それだと別解が大量発生しそう。

それともスッキリした解答を用意してくれてるんだろうか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 13:17:59.01ID:LBWIZeFN
読者に推理合戦させることを目的に作ってるって書いてるしな
あえて議論の余地というか、遊びを持たせてるんだろう
作者はそれを眺めてニヤニヤしてるだろう
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 13:26:44.19ID:B41RLfxu
真っ暗闇の中で殺人が起こってるわけだが、それをどうやってショーとして映像化するんだろうか
俺が観客側ならゲームマスターに消灯すんのやめろとクレーム入れるわ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 13:41:28.47ID:hSZixkdY
暗視映像じゃ物足りないだろうなあ
殺人ショー見たい奴なら血も見たいだろうし
見世物は目的じゃないんじゃね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 14:08:12.94ID:Pvb/FxAG
作者のネタバレを信用するなら
12人の中にジョーカーとゲームマスターがいて天宮はそのどちらでもない
彼らと称してるところから少なくともどちらかは男、少なくとも両方が女性ということはない

前提が間違ってたって五代死亡のことだと思ったんだけど違うかな?
ジョーカーのミスは生存者全員が犯行不可能なときに殺人を実行してしまったこと
それで死んだと思われてた奴が実は生きてるんではと朝比奈に思わせてしまった
第4夜の凶器の拳銃の扱いは刑事の五代が一番手馴れてるだろうし

と俺でも気づけたからミスリードかもしれないw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 17:12:50.10ID:LFs9KBr8
ルール自体が嘘だったとか身も蓋もないだろ
すげーガッカリした
てかそこまでネタバレするぐらいならすぐに続きうpしろw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 17:16:44.42ID:BEuz+n4Z
そこまで言ったんじゃ無理じゃねーかと思うんだけどさ
サーバーの数が多いから発熱量が上がってるんじゃね
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 21:02:59.40ID:CJ7uGXNy
解答投稿記事のコメント
>皆さん、正解しているところは似てますねw

で全員見た感じだと
とりあえずポケットが縫われている理由は鍵を入れ替えやすくするためでいいっぽいな
あとは五代らしき死体=八幡とかかな?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 21:35:55.72ID:XSF2nJ7P
ゴミ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 22:14:03.13ID:DbMMSid1
>>124
流れが
かまいたち1で初見でもいける、真犯人当ての時の流れ
ミステリノベルではありがちな流れだろといわれたら
そういえばそうだなと答えるけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 08:04:05.79ID:eILX9sWb
>>128
トップに行くと最終更新日が何年かはわからんが9月
普通に更新停止っぽい

つうかそんな珍しい設定でもないような…
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 09:42:50.19ID:go8ytZ0K
ゲームマスターが12人の中にいるなら、こんな奇妙な館や監視カメラなどを用意できるほどの大金が必要だ
つまり、ゲームマスターはあなただったんですね?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 12:42:04.92ID:go8ytZ0K
作者が第3夜をだす前に完全正解を突きつけてギャフンと言わせる名探偵はいませんか?
作者が悔しそうに、なんと16問すべて正解ですと言うのが見たいの〜
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 16:17:36.90ID:C84nRKYa
読者の一人がジョーカーを五代に、その他の問いは適当に書く→作者が0点ですと答える
他の読者がジョーカーを八満に、その他の問いは適当に書く→作者が1点ですと答える
こうやって解答をずらしていけばジョーカーとゲームマスターは特定できるなw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 16:28:55.88ID:C1cARDD8
>>132
それ俺も思いついたw
一人でジョーカー12通りのパターンのみ記入して12回解答すればジョーカーわかるんじゃないかと
ゲームマスターも同様
全部の問題にきちんと推理したであろう解答をしないと採点しませんと追記したほうがいいかもw
あと一人につき採点は一回か二回など回数制限を加えるとか
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 18:28:04.33ID:jqnO2yHz
>>131
まだ正解数10超えた人が一人もいないのに、いきなり全正解は難しいかと

ざっと眺めたけど、皆共通してそうなのは、館が黒い理由とポケットが縫い潰されてた理由くらい?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 19:56:53.76ID:r0h/Cst+
なんかルールブックが嘘でしたって時点で興味がかなり薄れた
誰がジョーカーだとかゲームマスターかなんてもうどうでもいいわ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 21:27:17.83ID:HBrulYd/
>>139
みんなで戻る場面で朝比奈だけ鍵使う描写あるけど、ほかのプレイヤーは不明なんだよね。
この作者はそういうところが杜撰なんで、精密さの要求される本格推理書くのに向いてないと思うわ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 22:14:36.27ID:jqnO2yHz
興味薄れた人はもう読まなくていいんじゃね

萎えたわー超萎えたわー1つでもミスあったら推理できんわー
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 22:42:41.50ID:HhxTcOya
>>142
普通はルールを遵守するのが前提だからハナシにならん
もともと曖昧なところが多くて作者を信頼しきれてないところにこれじゃあな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 22:58:45.30ID:jqnO2yHz
いや俺は皮肉を言ったんだが
ストレートに言わないと分からんか?

もうおまえ読まない方がいいよ
精神衛生的に
アンフェアだアンフェアだって喚きながら読む必要ない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 23:34:33.77ID:r0h/Cst+
なぜそこまでムキになるのか理解に苦しむよね
作者乙って言われても仕方ないわ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 02:27:14.01ID:2dA9tMJg
美少女に「朝まで一緒にいて」って言われたら、別にそいつがジョーカーでも後悔しない自信がある
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 04:43:44.80ID:XQxpwQIZ
>>67
って解決編は書かれたみたいだけどリンク切れみたいだ、どっかに解決編のこってないかな
微妙なオチだったけど途中までは楽しめたよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 17:03:33.52ID:H4mveoJc
世の中にはもっと厳しい条件付けを守ってるミステリーがいくらでもあるから
「できるはずがない→ルールが嘘なんだ」と考える人は少ない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 17:28:50.78ID:6taY4oPy
もっともっともっと作者アンフェア説を煽って、作者のMP削ってこ

「ひぐらしのオカルト展開で萎えた」って言ってた作者が
「何から何まで完璧でないと謎に挑まないのか?あぁん?
 読者様はお医者様より偉いのか?んー?
 読者を騙そうとしている作者が、ルールに嘘はないって言ったのを、そのまま信じるのかぁ?
 んなわけねええだらああああああああああああがよぉおおおおおおおお」
って竜騎士と同じ発狂をするまで、作者追い詰めてこ
モチベ削って逃亡させよ

アンチファンタジー論者が、アンチミステリ論者に変わるとか、胸熱
次回作が出なかったらもっと胸熱


医者とかどうせリア充な生活送ってるんだろ?
立ち場利用して看護婦とか喰いまくりなんだろ?
絶対に許さない
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 17:30:24.98ID:6taY4oPy
>>153
同志よ
公式に書きこもう
作者を追い詰めよう
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 18:22:32.63ID:G/iTllGi
ジョーカーはゲームマスターに暗視スコープみたいなものを事前に渡されてるんだと思う
暗闇で次々と狙った標的を確実にしとめることが出来ることはこれで説明がつく
館じゅう探してもそんな物はなかったって?
いやいや一箇所だけ主人公が細かく調べてない場所があるじゃないですか
厳密に言うと気持ち悪くて誰もが避ける場所
そう、五代さんのバラバラ死体の下にこれから使用する凶器とともに使用しないときは隠してあるのだ!
だが死体をすみずみまで検視されたら見つかってしまう
いや心配いらない、その検視する役割がジョーカーだったとしたら?
刑事である五代がいなくなった今、職業的にその人が検視することになるだろう
そう、ジョーカーはあんただよ!!

0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 00:51:34.43ID:UV0maBx3
死体部屋は怪しいよな
バラバラ死体とか見たくないだろうし
何かを隠すなら死体部屋だろう

三谷疑っている人が他にもいて嬉しい

定期age
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 01:15:48.13ID:UV0maBx3
日本語読める人?作者貶める目的でageてる奴が多いが?
同人板て思考停止して作者乙しか言えないかわいそうな人が多いね
そっか、商業ゲーム買えない貧乏人が多いもんね藁
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 01:27:16.77ID:egETvMH4
>>162
罵倒に使う言葉って自分が言われたくない言葉なんだってね
もう書き込むなよ貧乏ニートwwwww
藁とか化石みてーな言葉使ってんじゃねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況