X



漆黒館密封殺人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/23(月) 17:41:26.59ID:+4Zf5Mj3
ミス板と迷ったが、フリゲなのでこっちにした

作者は自分のブログで推理合戦してもらいたいみたいだが
俺は気を使ったり寒い慣れ合いに耐えられないんで、2chで



【タイトル】 漆黒館密封殺人
【ジャンル】 推理サウンドノベル
【URL】
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se498607.html
ttp://shiginto.blog71.fc2.com/
【プレイ時間】 数時間(メモ取りながらだと4〜5時間)
【備考/DL容量】 26M
【コメント(感想)】
第一夜が公開された後、まったく音沙汰がなく、俺は絶対に未完成で逃亡すると予想していたので、まともに推理する気が起きなかったが、一年以上経って、今回第二夜が公開され、完成する可能性も若干出てきたので、真面目に推理してみる

作者はかまいたちがベースだと書いているが、読んだ限りでは館物というよりインシテミルや極限推理に近いと思える

「館の内装が黒いから」という理由で立ち絵・背景を用意していない
また選択肢もない
全体的に手抜き過ぎ

ただ、「面白い推理ゲームがないから自分で作った」と言っているだけのことはあり、話自体は面白そう(あくまで雰囲気は)

作者によれば四章構成で、既に犯人もトリックも決まっているらしい

作者のブログには、完成したら賞品出すと書いてあるが、果たして完成するのか
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/19(水) 22:19:55.70ID:Z4q3X9h0
>>353
同意です。
内部屋と外部屋が別々に回転するようになっているとか・・・
いろんなこと考えちゃいました。

作者の描写ミスなのか、意図的に描写していないのかって
どのミステリにもあることだと思いません?

誤植は指摘すれば、ブログで訂正してくれますし・・・

無料でこれだけのサービスしてくれてるんですから、少しは大目に見ませんか?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/19(水) 22:32:48.32ID:F2ObNquv
プレーヤー12人とあるけど、それが誰かはルール上名前で特定されてないよね?
12人の中に妊娠した女性がいたとしたらどう?
プレーヤーの中にGMが存在しないが、元〜十と手児奈、主人公の中にいても矛盾しなくなる
五か八の代わりに胎児が殺された。(五か八のどちらかは生存してる)

胎児が殺された理由として有り得るのは、やっぱりレイプ被害かな
レイプ被害は推理小説の殺人の動機としても良く採用されてるしね
妊娠してたのは手児奈かもしれない
清らかな女性が被害者でないと、物語として成立しないから
あまりストーリーの読み込みしてないので、おかしいかもしれませんが、どうでしょう
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 18:05:03.50ID:qZHcNPsR
>>355
ルールブックに書かれているべきなのに書かれていないことってたぶんそれだ
このゲームの参加者は以下の12名である(以下略)ってのがない
12人の登場人物のほかに1人プレイヤーがいて
五代か八満の身代わりにされてるんじゃないかな?
殺された順番はわからんけど
だから五代や八満がまだ生きていてジョーカーという可能性はまだ残ってる
0357355
垢版 |
2012/09/20(木) 19:11:45.37ID:AWfeRPsN
もう1人のプレーヤー=胎児説についてはどう思いますか(クローズドサークル内の13人目)
何かルールに抵触しますか?
ルールには殺し方の制限もあったんでしたっけ
医師が愛人を強制堕胎した事件は薬物でした(飲み薬と点滴)
主人公がなかなか起きてこない手児奈を死んだと誤解したシーンが怪しい
生命の炎が消えたのを感じ取ったという描写じゃないかと…考えすぎかな

1〜3日目までに死んだ人=五、胎児、十
4か5日目に、八が殺されて主人公らがパニックになると予想
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 20:04:04.01ID:NKA/sL6G
作者のブログの最終章のネタバレで、朝比奈は「ゲームマスターはプレーヤーの中にいる」って言ってましたよね?
この段階では全ての謎が解けている前提なので、やっぱりゲームマスターも含めてプレーヤーは12人じゃないですか?

あと、胎児の殺人って、刑法的には殺人罪が成立しないんですが・・・これは関係ないかな。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 20:31:57.91ID:AWfeRPsN
そのセリフがどこにあるのか見つけられませんでしたが、
「牧羊犬が羊の中にいる」みたいな表現かもしれませんよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 21:59:47.51ID:NKA/sL6G
これです。

>「それに、この推理ゲームを成立させるためには、暴力が必要です。
 例えば、このルールには、ルールを破ったら、全員死亡するというルールがあります。
 これは有毒ガスを充満させるとか、方法は簡単です。
 でも、個人のミスを罰するルールもある。
 つまり、このゲームを運営する側が必ず12人の中に紛れ込んでいる。
 先程の推理も併せて、ゲームマスターがこの12人の中にいる確率は非常に高いと推理していました」
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 22:01:45.79ID:NKA/sL6G
これもですかね。

>「そんなわけありません!
 ルールに『この12人の中にゲームマスターはいない』って」
「ええ、そうです。
 でも、あの記述は嘘でしょう」

僕はあっさり答えた。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 22:27:19.86ID:AWfeRPsN
「12人」という言葉が小説の中で2種類の意味で使われていると考えれば解決しませんか?
1.元〜十、手児奈、朝比奈
2.元〜十、手児奈、朝比奈プラス胎児マイナスGM(誰かは不明)

>>354の回転もありえますね
だから内装を真っ黒にしてるとか
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 23:10:27.31ID:NKA/sL6G
1は従来の解釈ですよね。
2は「13人」になりませんか?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 23:19:44.32ID:AWfeRPsN
2も12人です
GMは登場人物の中にいるはずなので
1は「円卓の12人」、2は「プレーヤー12人」

建物が回転してるなら、そのエネルギーで五を八つ裂きにすることもできますね
仕掛けは分かりませんけどw
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/21(金) 15:48:40.51ID:Zve2xDv2
あげ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/21(金) 20:54:27.78ID:PCihgY3h
なんか新規増えてる?
ニコ生とかレビューで知名度上がったんか?
いろんな推理読めて面白いな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 10:56:03.09ID:NechvLF+
胎児は、すみませんが何となくピンと来ないです・・・
確かにあり得るかもしれないけど、作者はそういう方法は考えなさそうな気がします。
なぜなら、ミステリーファンを唸らせ、納得させるオチじゃないからです。
姿が見えないから胎児なら、という発想だと思いますが、ちょっと変化球すぎると言うか、もっと真正面から解ける謎のような気がするんですよね。

直観的なものですみません・・・
共感して頂ける方、他にいらっしゃいますか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 14:09:35.95ID:0Bz4HtcC
気になるのは五代をバラバラにした方法だ
広間から包丁など一切持ち出せないのに
ジョーカーはどうやって五代をバラバラにしたんだろ?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 14:37:10.19ID:s4WCQyBb
胎児説はGMが館の中と外どちらにいるか曖昧になってるので
それをクリアするため、無理やりひねり出した説
ジョーカーは手児奈ということになる
胎児説が不正解なら、八は五の胴体の中に詰められて死んでるのか?
隠し部屋がない場合、そこしか死体を隠せるところがない
五は一番体格が大きい人のはずですが、八の体格についての描写はあったでしょうか

>>369
今日は暇なのでじっくり読んでるところですが、
ルールによるとジョーカーは広場の外に持ち出し自由です
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 15:35:24.72ID:0Bz4HtcC
ということはジョーカーが殺害と解体に使って洗って厨房に戻しておいた凶器で
調理したものを朝比奈たちが食べてる可能性も?

おええええええええええっ
気持ち悪くなってきたw
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 16:36:47.47ID:s4WCQyBb
詳しく読んでみて、変な所二か所気付いた
一か所目は作者のミスだと思うけど、十司が死んだときの表情
二か所目は九尾がショートタイをしてるということ
手児奈はタイをとられて、他の人もネクタイしてないのに
九尾がショートタイしてるのはなぜだろう
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 19:01:15.55ID:GvVxtIFL
ショートタイは凶器にはならないから没収されなかったのかもしれません

では九尾の十二億は俺のもの発言は?
まるで自分がジョーカーであるかのような発言とは思いませんか?ジョーカーでないなら生き残りで山分けするから十二億独り占めはできません
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 03:32:32.76ID:JTSU7A8t
作者のブログのとゲーム本編をとりあえず吟味してまとめてみたところ

・1日の定義は0〜24時で初日だけ14時〜24時である
・マスターキーは一本しかないけど、青銅鍵が複数の扉に対応している可能性は否定されていない
・隠し部屋の存在も否定されていない
・五代の死体らしきものはゲーム開始前から用意されていた可能性もある
・ジョーカーはゲーム開始前から館の構造、ルールを前もって知らされていたので
 じっくり考え準備する時間はあった
・ジョーカーにとって第一の殺人は予定通り行われたもので「簡単」なものだった

 ただ、2番目の鍵については、ブログ上のルールに「@〜Kの部屋に対応した鍵が1本ずつ存在する」
と定義されているんだけど、この一文の解釈しだいで認識は変わりそう

 ゲーム本編での暗闇の中で朝比奈がマスターキーを渡された時にすり替えが行われていたと
仮定するなら(つまり朝比奈が青銅鍵を2つ持っている)、複数の青銅鍵で同一の扉を施錠解錠
できたことになる
 つまり自室の鍵では自室の扉しか施錠解錠出来ないと誤認させる為に、わざとマスターキーを絡めた
殺人を行っている可能性もあり
 
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 06:12:46.70ID:ReJy5myj
作者のブログが更新されたね。
九尾のショートタイは盗まれたことに変更らしい。
タイはジョーカーへの抵抗や拘束(手か足を何処かに縛りつけるとか)、自室の目印にされるのを防ぐために盗んだのかな。
あと青銅の鍵の仕様がどこかで判明しないと、犯人の断定が実質不可能かと思われ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 08:12:54.13ID:v9nt5+Ri
主人公と手児奈と彩女の三角関係フラグw

それにしても3人ずつのグループに分かれるのを提案した彩女
なんか怪しいぞ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 09:59:58.31ID:XIKQiP7J
3日目に殺されたのが十だと思って皆安心してるが、完全に安全でないことに気付いた
十が何かのきっかけでジョーカーを特定しパソコンに入力、間違った解答でGMに殺害された可能性もある
プレーヤーが6人になればジョーカーの勝利なら、間違った解答に誘導してGMに殺してもらう方が楽になる
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 10:03:17.14ID:XIKQiP7J
プレーヤーの中で最も長身の十でも、パソコン入力のためイスに座ってるなら絞殺出来るでしょう
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 10:53:58.37ID:pUfqoY/m
それはあり得ますね。
十司さんの眼鏡がなかったのも、何か関係しているのか。
ジョーカーが広間で殺してから部屋に運ぶまでに落としたとか、十司さんがパソコンをする際に自ら外したとか…
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 17:10:56.29ID:mK3OVMwr
てか景品のセンスが・・・価値とかの問題ではなく
好きなゲーム機とソフト1本ってのはあまりに芸がない
まぁ作者の気まぐれってやつかね
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/24(月) 02:15:46.96ID:02jDd+y4
3人ずつのグループに分けられたけど誰がどうやって殺されるのかなあ
ここまでの作者の傾向からして最もありえない困難な殺し方してくると思うが
マスターキーを持ってる部屋の誰かかな、殺されて一番意外なのは
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/24(月) 02:36:16.63ID:ZhTwhyg2
手児奈が殺されて朝比奈に疑いがかかるという最悪の展開かもしれない
そして悲しみ怒り敵討ちを決意
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/24(月) 04:27:50.54ID:zw9u6ksI
少しずつ、スレ内でもブログ上でもヒントが増えてきたので改めて本編を読み直してみたけど
2日目の24時に鳴った鐘は本当に24時に鳴ったのかな?
本文中で鐘が鳴った描写は3回。初日の20時50分、2日目の昼の12時と深夜24時。
2日目の20時50分には、直後の21時に消灯して七夜が驚いているところからして鳴っていないと
思われる。となると時計と連動せずに人為的に鳴らすことが可能であるかも。
仮に23時を24時だと誤認させることが出来たとすれば、2日目のうちに十司を殺すことも可能かも。
そうすれば次に起こるだろう殺人も24時までは起こらないと勘違いさせることが可能になるし、
五代か八幡のどちらかはまだ生きている説も再浮上してくる。

ふと思いついた妄想なんで流してくれて結構ですw
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/24(月) 08:35:15.24ID:p/9Jfksl
でもそれはゲームマスターが完全協力しないとできないんじゃない?
ゲームマスターがジョーカーの殺人トリックの手助けをしていいのだろうか
ジョーカーが手伝ってくれとゲームマスターに協力を仰ぐのはありなのか
それとも完全中立の立場を保つのか
館を黒一色だったりポケットを縫い付けたりしてるのは
ジョーカーのトリックのため?ゲームマスターに都合がいいから?
気になることだらけだ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/25(火) 06:52:13.39ID:rBhnwzg1
ジョーカーが五代の部屋に入った方法ですが
単純に5の青銅鍵と自分の部屋の鍵を隙を見てすり替えておき
それで侵入したでいいんですかね?
五代は青銅鍵でのドアの開閉はチェックしてませんでしたし
すり替えらていることに気づかなかったのでしょう
そしてジョーカーは深夜12時になる前に五代を殺し
五代の部屋にあった8の鍵あるいはマスターキーを使って
部屋に閉じこもっていた八幡の部屋へ行き深夜12時以降に彼も殺した
あとは自分の部屋の鍵を五代の部屋から回収しておけばいい
どうでしょう?
この方法は誰にでもできるのでジョーカーを絞ることはできませんが
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 02:02:00.17ID:8NObGld6
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 03:33:51.91ID:ubX6PciS
思いついたこと垂れ流したい
ゲームマスターはルール通り12人の誰かじゃない。家族とかじゃね?話だけ出てきたし

ジョーカー本命は六山、他の人と比べて1日目の状況が有利すぎる
八幡が死亡フラグ立てたら速攻回収するし、死ぬ順番は五代→八幡でいいはず
八幡の部屋に痕跡が残ってないっぽいので、八幡が死んだのは六山の部屋。監禁されて殺された。
2日目の朝、五代の死体発見後、六山が起きる時間が遅いのも八幡の処理に手間取ったから
手児奈の部屋に移動中、合流するのが遅いのは八幡の死体を五代のグロ部屋に移していたから。

3日目、十司の部屋は六山だと厳しい。十司の部屋に一緒に入るか
朝比奈の部屋が開いた瞬間滑り込んで、マスターキーを取ってくるとかに。
3日目が終わるまでは十司の死んだフリという可能性もまだある。

九尾の12億は俺も気になった。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 04:22:28.35ID:SUSlYFHq
>>391
 2夜の本文中の記述に朝比奈が鍵を開けた時に「小気味よい音を響かせて鍵が開いた」みたいな
描写があるんだけど、つまり鍵の開閉には音が響く。部屋の中は物音一つしない状態だろうし、
朝まで起きている宣言している五代は当然起きているはずだし、鍵の開いた音には確実に気づくはず。
そうなると、鍵がした方向に体当たりでもしようとするかもしれないし、少なくとも作者の言うような
「予定通り簡単に殺人が行われた」みたいなのは難しいんじゃないかなあ…
 八幡に関しては寝ている可能性も高いだろうから、本当に在室していたら殺害可能かもね。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 04:34:43.94ID:SUSlYFHq
>>393
 2日目の手児奈を起こしてから、朝比奈以下数名で全ての部屋を調べてなかったっけ?
五代の部屋には五代の死体があったと記述されていたはずだけど、そこに八幡の死体があったら
さすがに気づくんじゃないかなあ…

12億一人占め出来得るのはジョーカーだけ、ということは…
 
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 10:33:35.26ID:ubX6PciS
館内をみんなで調べてたー
六山の部屋にある八幡の死体はみんなで館内を調べてる時に
五代の部屋を調べ終わった後そこに移した、かな。隣だし
反時計回りに捜索してればチャンスはある
六山は五代の部屋に一緒に入ってないし、完全に同行してるわけでもなさそう
2日目の夜、十司の部屋の鍵を自分の部屋の鍵とすり替えれば十司も殺せる。
鍵のすり替えチャンスがある六山はやはり怪しい
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 18:23:36.17ID:KDKWOlqj
絶対にあるはずの出入口が見つからないなら
隠し部屋があってもおかしくない気がする

皆の前で五が部屋にこもる前、五の部屋の扉は鍵が掛っていたのか描写がない
その後、主人公が自分の部屋に帰った時は鍵が掛っていたので、五代の部屋も鍵が掛っていたんじゃないか
でも5、8とマスターの3本の鍵があればマスターを使って自分の部屋を解錠するはずだから、
5、8のどちらかがすり替えられてた可能性は大きいね
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 19:55:09.14ID:XOrIBG4M
生き残ってる9人で明らかにジョーカーでないのは朝比奈、手児奈、彩女の3人か
あんなか弱い女の子がバラバラ殺人なんてできるわけないから意外すぎるし
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 20:00:27.28ID:XOrIBG4M
>>397
マスターキーじゃないほうの鍵には部屋番号が彫ってるわけじゃないし
すり替えトリックは絶対やってると思う
鍵に部屋番号が記されてないのとポケットが縫いつぶされてるのは
すり替えをやって侵入して殺せばいいよと
ゲームマスターがジョーカーにアドバイスしてるようなもんだw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 05:20:56.81ID:2rLJMXa1
作者のブログでは殺された順番が重要だと言っているよね。
けど2日目終わった時点で五代と八幡が殺されていると確定すると
どっちが先に死のうと重要でもなんでもない気がするわ。
やっぱり鐘の音の細工か、その他の何らかの方法で時間を誤認させているとしか思えない。

スレの流れ見ると皆、五代は死んでいると推理してるんだね…
五代が五代の部屋で殺されたとしたら、六山か八幡が前もって忍び込んでいて
トイレの窪みの所に銃を携帯して待機し、五代が部屋に入って鍵をしめた瞬間に射殺するぐらい
しか思いつかない。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 11:33:35.39ID:SpQ2VrQ0
死体の見つかった五代はともかく、死体がない八万はまだ生きてるんじゃないかな?
二宮が言うように切り札としてまだどこかに監禁されて生きている気がする
つまり一日目に殺されたのが五代、二日目に殺されたのが十司
二日目の深夜12時の鐘の音を例えば10時くらいの早くに鳴らすことで時間を誤認させたんだと思う
プレイヤー全員は腕時計を持ってないし、念のため鳩時計の針を進めておけば完璧でしょう
プレイヤーの時刻の判断材料は照明と鳩時計と鐘の音だけですからね
したがって三日目は殺人は起きないから大丈夫と朝比奈たちは考えてるが
それは間違いですw
三日目には切り札を切って八万を殺すか、それとも篭城しているグループの中の誰かを殺すかはわかりませんが
作者が殺された順番、誰が生きてて誰が死んでるかをよく考えてと言ってるから
多分こういうことなんじゃないでしょうか?
これなら実はまだ生きている八万が別にジョーカーやゲームマスターでなくても筋が通ります
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 19:14:43.82ID:laKZGpx+
・時計をいじった
・隠された13人目がいた
どっちもどっちだな
納得できない読者が多そうw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 23:59:44.37ID:sTc4Fyl1
最初の殺人が予定通りで簡単だったっていう表現からして、13人目説も有り得るね。
五代殺しに関しては警察官が籠城したにも関わらず、その上バラバラにされたってところからして簡単とは思えない。
まあ八幡だったら簡単だったかもしれないけど。
だから1人目は13人目か八幡かな。

時計のずれはオレも最初は思ったなー。
ただ、消灯したのって柱時計が21時をさしてからだっけ?
だったら時計をいじるのは困難な気が。
消灯近辺時に柱時計の描写自体が無かったかもしれんが。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/28(金) 00:12:01.54ID:8G/7r1kA
今は九尾=ジョーカー説に傾きつつある
決定的な根拠はないんだが、12億発言、元料理人(解体も一番手慣れてそう)
それに時々他人の行動を誘導するようなこと言ってる

八と六は違うような気がする
五がマスターキーを持ってこもる作戦を知らないはずだから
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/28(金) 01:41:07.41ID:dkhsmkAa
六山は怪しい発言が多いのも気になる
1日目広場から出て行った後、ずっと部屋にこもってるはずなのに
なぜか1日目の夜はみんな自室に戻ったからアリバイが無いことを知っている
なぜか八幡の消息が分からないことも知っている
誰から聞いたんだ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/28(金) 09:21:16.30ID:vVTC/wpu
ゲームが始まってからも
ゲームマスターとジョーカーは作戦について話してるのだろうか?
だとしたらひそひそ話してるペアが怪しいぞ

みんなに内緒でどちらかの部屋で一晩を過ごすペアなんかは特に怪しいぞ!!
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/29(土) 19:22:16.23ID:74mdxBuv
オレだよオレオレ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/29(土) 22:50:01.59ID:wpiDzIWj
・時計をいじった
・13人目がいた(隠し部屋or胎児)
・建物が回転する
・ルールが嘘

論理的に絶対にこの中に解答があるw
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 06:50:44.81ID:ZQtQTxGA
ネクタイなどが盗まれた理由は
監禁している誰か(八幡?)の拘束補助に使うためかな?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 10:08:56.65ID:+na+mDyf
ジョーカーが使用できる道具については条件がナゾ
第4夜には拳銃を使って殺人するので、拘束のための道具くらい準備してもらえそうだ
プレーヤー側が怪しい人を拘束するのを防ぐ目的ならありえるかも
一番の目的はやはり目印として使わせないため?

十司は一番最初に広場に来たらしいが、どうやって外側の扉が12あることを確認したんだろ?
彼がジョーカーじゃないのは明らかなので関係ないでしょうが
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 11:12:34.75ID:bbZzIn2R
十司が死んだ振りをしてるってことはないでしょうか?
彼がジョーカーだったら一番びっくりします
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 13:52:51.58ID:+na+mDyf
【問】
十司は,プレイヤーの中で最も長身でした.
彼は明らかに絞殺されています.
彼を絞殺した方法とは?

↑ブログの作者からの挑戦状より
「明らかに絞殺されています」と書いてあるので
十司は殺されており、ジョーカーでないのも確定です

ただし、
時計がいじられており2日目に殺害された可能性
ゲームマスターによる懲罰で殺害された可能性>>380
があるだけです
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 14:17:13.25ID:ZQtQTxGA
第3夜で誰が殺されるかの被害者予想投票もやって欲しい
七矢に一票!
そして同室の朝比奈と手児奈が共犯だと皆に疑われて絶体絶命のピンチにきっとなるね
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 14:22:12.98ID:pgl2FaeA
ただ1つ言えることは殺害された時刻はPM10時だということ
十司なだけに

12人の中にゲームマスターがいないのが嘘ってことは全てが嘘やで
本当は12人どころか60人くらいプレイヤーがいるのかもしれない
館が5階建てで各階に12人ずついるのかもよ
それとも各部屋がエレベーターみたいになってて部屋が上下入れ替わり八幡が消えたのかもしれないお
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 14:31:22.67ID:pgl2FaeA
連投すまんが君達、必死に推理してるところ悪いが
ジョーカーどころかゲームマスターの正体までわかってしまった
そしてその答えをここで晒すけど許してくれ

↓↓回答↓↓




八満が八万の報酬でジョーカーとして雇われ
ゲームマスター四堂が殺害方法などを指導した
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/02(火) 07:13:42.02ID:0blU8Ko1
俺もこんなスリル満点なデスゲームに参加してええええええ
命がけの推理を楽しめて、人を殺しても捕まらない上に
12億ももらえるなんて最高だああああああああああ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/02(火) 10:55:04.83ID:LgdhtZRh
たぶん敗北しても殺されたりしないよね
パソコンの件なんかがそうだけどミスを犯した特定の個人だけを即座に狙って殺害する術がない
1人で全員の名前入力すりゃいいじゃんってのは的を得ていたと思うw
プレイヤー1人1人にそれぞれ使い捨てのパスワードが割り当てられてたら1人につき1度しかチャンスがない的なスリルがあって良かったが
まぁゲームマスターの存在を明らかにするためにわざとそういう穴があるシステムにしたんだろうけど
この作品自体まだまだ完成は先だろうけど、次回作があるならかまいたちみたいな恐怖を味わえる作品頼みます
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/02(火) 16:41:23.81ID:LgdhtZRh
1夜2夜って小出しにするからプレイする側は萎えるしどうせ完成しないんだろって思うわけで
まだまだ先であろう3夜、4夜での会話とかブログでそんなんネタバレされてもまったく嬉しくない
そんな意味のないネタバレ載せる暇あったら続き書くの頑張ってくれって思いたくもなる(作者には悪いけど)
やっぱ全て完成してから出してほしかったね・・・続きが完成するまでの間隔が異常に長いから尚更ね
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/02(火) 17:08:45.10ID:n4Gi+LBV
この作者ならなんだかんだで完結させそうだけどな
作品に対する思い入れは伝わってくるし
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/02(火) 17:18:27.58ID:0blU8Ko1
>>422
いやわからんぞ
ゲームマスターはこれだけの館と賞金を用意できる資金力を持った変人だ
間違った答えを入力すると椅子に高圧電流が流れて
プレイヤーが感電死するという高度な仕掛けが施されているやもしれぬw
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/02(火) 19:06:39.47ID:GA4+BjdA
一番痛い展開=朝比奈の夢落ち
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/02(火) 21:35:18.88ID:1oGGkmoc
完成したら出せって人は普通の推理小説読むべき。
本格ミステリ小説の方が完成度も高いし、こんなどこの誰かもわからん素人の作品なんて読もうとすんなよw
自分は逆に連載しか楽しめないからこういう作品は貴重だよ。ぜひ作者には完結してもらいたい
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/02(火) 22:15:32.43ID:GA4+BjdA
自分の場合、最後まで騙されてたのは「弥勒の掌」。
アレはまじで分からんかった。

漆黒館の作者殿も頑張って最後まで完成させてくだしあ。
暗闇の描写が結構怖くていいよね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/03(水) 15:39:38.67ID:NXg672Q5
ブログ投票では五代、六山、七矢、八幡、九尾あたりが疑われてる
さすがにヒロインの手児奈や
顔のある死体十司をジョーカーと思ってる人はいないようです
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/03(水) 21:48:44.13ID:uibWwFAT
ラストシーンのネタバレどう思う?
素直に読めば、手児奈はゲームマスターでもジョーカーでもない
しかし手児奈=ジョーカーとしても一応文章の意味が通るな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/04(木) 03:48:09.87ID:Xx4t330I
露骨に怪しい奴は無実で目立たない奴が犯人
ってのがセオリーというか定石なんだが、目立たない奴はほとんど情報がなくて
疑える状態にすらないのが残念。投票も台詞が多い順になってないか?w
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/04(木) 07:27:01.36ID:d49pNgSf
ゲームマスターがいきなりジョーカー役に選んでも
殺人なんて誰でもできるものじゃない
もしジョーカーが殺人をしなかったらショーが成り立たない
やはりジョーカー役には精神異常者の過去に殺人を犯した奴なんかを選んでるんだろうか?
職業は自己申告だからジョーカーは嘘ついてる可能性もある
例えば彩女は中学生ではなくて実際は20代で幼いときに虐待を受けた家族を皆殺しにした気違いとか?
とにかくゲームマスターは殺人に抵抗がない危ない奴をジョーカーに選んでるはず
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 14:38:31.10ID:yAZM2iXh
女性キャラは、解体が無理そうだからな
体力的にジョーカーが務まりそうなのは三谷だけだ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 17:10:01.08ID:yAZM2iXh
四堂はゲームマスターならありえる
その世話(介護・ボディーガード)のために三谷がついてるのかも
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 23:23:41.98ID:zfuCL6LK
Ver1.0の1夜、ver2.0の2夜の順でやったら前提変わりすぎててワロタ
メモ取ってたのに扉の間隔変更や不殺タイム追加とか
ver2.0の1夜からやり直してくるわ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 02:09:54.20ID:mdy1W8vf
綾辻行人の館シリーズ全部読んでくるから
作者はその間に続き完成させなさい
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 11:45:17.04ID:cARGfAiU
第3夜で一人、第4夜で一人殺されればジョーカーがさらに絞れて推理が楽になるはずなのに
もう誰も死んでほしくない気持ちもあるw
なんだかんだで六山とか九尾とかそれぞれキャラが立ってて愛着が湧いてきたし
特に手児奈と彩女の二人は殺されてほしくない!!
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 19:19:23.00ID:6LzlE+Pq
邪道な推理だけど
ver2で色々追加されたけどver1は単品で成立してないとおかしい
第1夜は個別キー無しでも五代の部屋を開けた方法は可能ってことになるよね
おそらく、外から施錠できないと防犯上よろしくないから追加されたんだと思う
これをふまえて、1夜を考えると・・やっぱ五代が自分で開けました。ってことかなあ
現時点で推測可能ってはなしだが、これしか思いつかない
死んだと思われたヤツが犯人ってのは、定番すぎるかな




0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 04:51:21.99ID:ECPZpdEr
>>446
 改めて1夜を読み返してみたけど、それぞれの部屋の鍵が対応する部屋にしか使えないとしたら
五代が自分で部屋を出たとしか考えられない。夕食前に五代の部屋を含め、施錠されていた6,8
以外の部屋を調べているし、朝比奈の部屋が施錠されていたところを見ると全ての部屋をその時に
施錠していたと思われる。
 六山か八幡が五代の部屋に忍び込むのも鍵がないと不可能だし、そもそも人の隠れられるスペースは
ないと語られているので、トイレの窪みも死角にはなりえないと思う。

 最初のルール説明の時に席が3つ離れているにも関わらず、八幡の鍵をさくっと預かったのも
疑問に思うし、誰かが五代の部屋の鍵を昼間にすり替えていたとしても、起きている五代にいくら
暗闇の中でとはいえ、解錠音は消せないし簡単には殺せるとは思えない。

 俺的に五代はジョーカー候補筆頭。(あくまで鍵が対応する部屋しか使えないとした場合)
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 07:42:48.79ID:CbWBc+7j
ということは五代の死体と見られてるものは八萬の死体かな?
刑事というのも嘘かもしれない
目つきの悪い体格のがっしりした殺人経験の豊富な凶悪犯罪者だったり
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 08:39:58.17ID:ECPZpdEr
作者のブログのネタバレで三谷が推理しているように、あらかじめ用意してあった死体だと思う。以下、俺妄想。

このゲーム用に最初はちゃんと12人集められていた。しかしゲームマスターはどうしてもこのゲームに参加したかった。
だから、人数あわせのためその中から1人殺してその死体を道具の1つとしてジョーカーが使用することを認めていた。

ジョーカーである五代は、その死体が自分の体型に似ていることに気づき、自分の替え玉死体用に使うことにした。
顔をつぶし体を解体しておけば、複数の殺人が起きた時に、消去法的に自分の死体であると推理されるに違いない
とジョーカーは思った。つまり、顔をつぶしたのは他人と思わせるためではなく、五代の死体だと思わせるため。



0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 11:11:24.50ID:CbWBc+7j
五代がジョーカーなら
五代がマスターキーを持って篭城することに同意した人の中に
ゲームマスターがいるんかな?
えーと誰が強く同意してその流れになったんだっけ?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 11:56:53.42ID:mqCdivsg
籠城を提案したのが五代 言い出しっぺがやる事になった
ジョーカーは籠城を想定する事はできたであろう 王道だし
その場にいなかった六と八はジョーカー候補から外して考えてる
0453名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/10/10(水) 14:50:18.74ID:5co0o5sH
六や八が広場のみんなの会話をこっそり立ち聞きしてたってことはある?
実は部屋に戻ってはいなくて内扉をそっと少しだけ開けて
もしくは興奮して一度部屋に戻ったが、冷静になったらみんながどういう会話をしてるか気になって、盗み聞きにやって来たとか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況