【タイトル】Faster Than Ligh(FTL)
【ジャンル】すごろく+シミュレーション
【URL】http://www.ftlgame.com/
【私のプレイ時間】 50時間
英語だけど有志による日本語化パッチが作成されておりほぼ全文が翻訳化されている

雑に言うと
「ターン制限のある中でなるべく多くのマスに止まりつつ自機を強化しながら最終決戦を目指すゲーム」
マスでは戦闘含むランダムイベントが起こる
イベントはテキストベース。ぶっちゃけ見た目は全体的に地味なのでそこは期待しないほうがいい。
中断セーブのみで死んだらセーブ削除
ちなみに作者曰くジャンルはspaceship simulation roguelike-likeらしい
難易度高めでEASYとNORMALの二種類があるが未だにEASY。ってかNORMALは諦めたorz

戦闘は宇宙船ゲームなのにシューティングではないという変わり種
宇宙船vs宇宙船のタイマンのシミュレーションがリアルタイムで進行する。これが戦略性が高く面白い。
例えば武器を破壊されると攻撃ができない、操縦席を破壊されると回避と逃走ができなくなる
といった風に機能とダメージが連動しているため状況に合わせた優先順位の把握が重要