X



BATTLE LINE-バトルライン Part32

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 23:27:50.13ID:mN8tNC6W
バトルライン公式サイト
http://www.8-senses.com/battleline/index.shtml

8senses (8senses) on Twitter
http://twitter.com/8senses

バトルライン コンクエスト開発ブログ
http://blog.livedoor.jp/battlelinecq/

バトルライン非公式開発ブログ
http://blog.goo.ne.jp/kotaman1982

原作:蒼い世界の中心で
http://oab.sakura.ne.jp/gia/index.shtml

バトルライン コンクエスト @ wiki
http://www16.atwiki.jp/battleline_conquest/

前スレ
BATTLE LINE-バトルライン Part31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1312153619/
関連スレ
【仮想戦記】『蒼い世界の中心で』【クリムゾン】21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318458736/
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/24(水) 13:46:05.47ID:X1UFJ9aJ
エロゲって、うーん
対戦環境って面を考えると逆に間口が狭まりそうなんだけど大丈夫なんだろか
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:qdZdIV7o
バトルフォースの公式サイト出来てたな
エロゲなせいかサークル名も違うし話題にしていいかわからなくなってきたが
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:sA1YBKFP
>>604
システム的にはバトルラインがベースになるのかね?
ただ、絵柄は同人臭くなってるし、なんだか悲しい結末しか見えない・・・
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:Ek0yHEeY
元々バトルラインにも同人臭は漂ってる
絵柄もネタもパロディ満載で同人そのものじゃないか

ただ、フォースの絵柄はどの層を狙ってるのか全くわからないのが気になる
第一印象は、細かくなったビックリマ…そんなわけないよな、エロゲなんだし…
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:D54AjBSJ
カードゲームのシステムはコンクエベースらしい
俺はカードの絵柄より攻略キャラの絵柄が少し古く感じるな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:aZ5nseVb
とりあえず、俺は今日製品版を買う

ただ、狩られるのも嫌だし、狩るために行動してるやつらの餌になるのも嫌だからギャンブルモードで遊んでカード増やすわ
ストーリー以外にやったらよさそうな事あったら教えてくれ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:/D320NZd
無料版のカード全部集めてるんだったら関係ないが
オンライン(勝敗関係なし)とチャレンジクリア限定カードはあるぞ
狩られるのいやだったら知り合いに頼んで数戦だけ対戦するとかかな

有料限定要素だとパズル位かね
あまり金貰えないし限定カードなかった筈だし無視してもいいけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:1/DELhNd
パズルは前作でも楽しかったからやりたいな…
とりあえず進められたチャレンジと新しく開放されたストーリー五周やるわ

過疎ってる証拠だけど、昨日やっただけでもかなり国家に貢献できてるみたいだしやるきにはなるね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:DsRmaGtH
バトルフォースのHP見たぜ。
やっぱクリムゾンの絵はすごかったんだな。

ていうか、いまだにシステム不明って大丈夫かよ。
オンライン対戦あるんか?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:QtfIK/Ky
カードゲーム部分はコンクエそのままっていってたが
エロゲってあたりからみて対戦はなさそうだよな…
そのままならコンクエしてろって話になるし

コレ売れたら正当な続編も作るかもみたいなこと言ってたが
正直売れそうにないんだよな…
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:ijMgZmHu
やっぱ対戦無いかねえ…

あと、カードは可愛いのに、キャラの方はピンとこないな
せっかくのエロゲーなのに
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:xGadGhx0
コンクエのCPU戦のゲーム部分だけ抽出したような内容だったら作業ゲーになる
存在価値なくね?
しかしツィッターが哀れすぐる
誰かフォローしてやれよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:ijMgZmHu
エロゲーはフォローしにくいわw

てか、ツイッタ―なんかより、早く戦闘システム情報かプレイ画面見たいわ
あと、オンライン対戦機能も
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:CFH32i+/
オンライン対戦無かったら、数多のショボイカードゲームと同列だもんな

今回は、全員から金取るんだからオンライン頼むよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:61oZsPqL
話してもマイナスにしかならなそうなのは気のせいだろうか
金とる前に詳細語ってくれるのはこっちとしてはありがたいけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:MVtiFE87
未だにスマホ版のバトルラインを作らない理由が分からない。
コンクエ移植して出すだけでも、良いのに。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:adCdqzV+
そういうの分からないがスマホのアプリに簡単に移植出来るもんなのか?
あとバトルフォースのカードゲーム画面出たがコンクエまんまで吹いたw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:lnNQfOxb
その他  一部のゲームモード利用時は
       インターネットへの接続環境が必要

これはオンライン対戦きたな
てか、もう8月なんだから発売日教えろよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:sihDoyYh
コンクエの完全版は安いなと思ってたがその分まんまだから逆にそれが足かせになるだろコレ…
コンクエで有料追加カードか無印リメイクでもした方がもうかったんじゃないのか

エロ部分は全く興味を惹かれないつーか絵が売れるとは到底思えないし…
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:6M2mnjmj
絵がなんとも言えん
カード絵の某なんとかマンシールみたいなやつの方がまだエロい気が

システムはコンクエそのままみたいだし
むしろカードテキストの方を公開してほしいが
公式で見えてるのってセブーナだけだし
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:oNUdQYWL
blogに3コス戦5属性4持ちと、いかにもアダマスさんぽいやつならいたな。
数値見る限りどうも 光=剣兵、炎=斧兵、森=槍兵、水=射兵、風=騎兵 っぽい
1コス4英雄(?)とか、3コス2D6の入れ替え持ち、2コス3A5と、見覚えのある数値がチラホラ

問題は今あるコンクエよりどれだけ戦い方やカードプールが広がっているかなんだけどな。
これで、カードイラストは心機一転したけど中身はコンクエん時そのままだったらさすがに買えない
エロには正直そそられるところないしな…
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:sQY/87Pz
どちらにせよ、2800円以上の同人ゲはきついな

しかもパッケージ版に3枚追加カードあるらしいし、情報がなさすぎてDL版とか回避せざるをえない
体験版もださないようなら、ある程度のゲームバランスすら図りようもないし、もうどうしようもないな

この情報のでなさっぷりは、公式もばたばたしてそう
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:oXOKUj/S
カードプールがどれだけあるかだな
面白いカード山盛りだったら少しやってみたいけど

だけど対戦相手がどれだけ居るかも不明な状況で
CPUはコンクエから進歩してないとしたら物量で殴るタイプだよな…
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:WARwxFZp
ハンデはしらけるからやめていただきたいな

ところで一応明日リリースなんですが、
情報ま〜だ時間かかりそうですかね?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:9actOiL9
別に体験版はなくてもいいけど情報少なすぎ

3枚の追加カードもただのイラスト違いならいいけど、
すごい能力持ちだと困るでDL版買いにくいな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:WARwxFZp
最後まで面白いから買ってね!で終わったか
仮にイラスト違い3枚ならDL版買ったけど…これもうわかんねぇな…
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:USiOGcAm
ゲーム部分も劣化コピーって感じだし、
売る前からこんなにやる気ないなら、売ってからもアップデートとかしなさそう
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:LC5go9mz
バトルフォースのカードイラスト見たけど、
肌の色や属性の色が統一されすぎてて、識別し難いな。
これはゲームをやる上では地味に障害になるぞ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:A3s3njpA
>バトルフォースにおいて、コアなバトルラインユーザーの望むカードゲーム部分のパワーアップはないです。ADVパート、平たく言うと女の子カワイさやシナリオがメイン。
>ゲームモードも少ないし、まだ見ぬ新カードとかバトル部分目的だったりすると違うかな。絵柄は一新されてて、新鮮だけどね!

らしい。
まあ予想通りだったかな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:LC5go9mz
バトルフォースの原画担当って、エロ漫画家の音乃夏なんだな。
漫画の方は結構好きだけど、なんでこうなった…
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:2FR1adie
てかコレ使い回しすぎるよな
コンクエ勢はこんな高いモンわざわざ買ってまで同じゲームしないしそれ以外の人はそもそも存在自体認知されないから誰得すぎる
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:FFTt3me9
俺は絵に興味ない層だから
カード部分が良さそうなら買う

3枚の限定カードの件もあるし、今は様子見にしておく
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:QfqGWB1o
買ったぜ
メッセージバックが無い
間違えてダブルクリックなどで読み飛ばしたら、シーンを戻らないと読めない
シーンを飛ばすことはできるが、Ctrlスキップできない
Enter、Spaceもきかず、マウスクリックでしか読み進めれない
話の途中セーブなし。5000円もするんだからシステムしっかりしろよ

ただストーリーは王道でそれなりに面白いと思う
カードイラストはいいのに、人物がいまいちな気がする。塗りの問題?
対戦部屋がたてやすくなっている……のか? 人いないけど

話を読みたいから、カードについてはある程度すすめてから書く
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:QfqGWB1o
買ったぜ
メッセージバックが無い
間違えて読み飛ばしたら、シーンを戻らないと読めない
シーンを飛ばすことはできるが、Ctrlスキップできない
Enter、Spaceもきかず、マウスクリックでしか読み進めれない
話のセーブ1個。チャプターは選べる
5000円もするんだからシステムしっかりしろよ

ただストーリーは王道でそれなりに面白いと思う
カードイラストはいいのに、人物がいまいちな気がする。塗りの問題?
対戦部屋がたてやすくなっている……のか? 人いないけど

カードバトルはいい感じ。まだ全然進んでないが
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:QfqGWB1o
ADVのシステムは不満だが、ストーリーは楽しめる。音楽もいい
カードのステータスはほぼ(全部?)使い回し。
カードイラストは一部の戦術を除けば全部一新でクオリティ高く新鮮味はある。これがけっこう好印象
ただカード全部で150種類で魔兵無しと少なく感じる

エロはけっこうある(←ぶっちゃけこれを減らして値段を安くしてほしかった)
コンクエの有料が1200円で、バトルフォースに新カードが無く、カードプールが少ないことを考えると、
3500円ぐらいの価値じゃね?と思う

これが5000円に届くかどうかは、どれだけ多くの人とオンライン対戦できるかだと思う
パッケージ版を発売しても人が少なかったら、スタッフは責任とって定期的に対戦部屋たてなさい
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:fVEwIv8+
これから6800円になるゲームなんですがそれは…

人柱待ちの俺が言うのもなんだけど
とりあえず、開発は人柱にDL版買ったことを後悔させないレベルのパッケの限定カードにしてやれよ…?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:kHfwZFes
>>649
色々詳しくレポしてくれて感謝
やっぱりカードは同じってか魔兵いないぶん少ないのかorz
無印、コンクエ共に毎日対戦しまくるくらいハマったゲームだけに現状を見ていると悲しい
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:xfnQNa5u
無印→コンクエ→バトフォ と新作になるたびにカード減っていくってドウイウコトナン・・・
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:fVEwIv8+
まぁ種類へらすのは、無駄なカードを減らしてるって好意的に解釈してもいいけど

騎兵や弓兵は無印かコンクエかどっちよりのテイストなのか気になるな
性能落とされたり、回数制限つけられたり、歴代でもかなり仕様変更された種類のカードだし
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:QfqGWB1o
騎兵と弓兵と一般兵もコンクエテイストorz。英雄もコンクエ
無印って神だったなあ(遠い目)

まだ全部集めていないが、仕様変更になったやつが数枚
ケンタウロスの隊長。ノーマル。2コス、戦闘力3、act+1、俊足はないが、
2マス後ろの味方ユニットを正面に移動させる。バルバ族の獣騎兵に似たやつ。
猛突獣アルデバラン。ヒーロー。1コス、戦闘力1、act+3。
戦闘を仕掛けるとき2マス移動できる。吸精主アイアの戦闘とactが逆になったやつ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Ehmpb6p0
エネミースイーパーだ、こいつw
すっかり忘れとった

絶海龍レヴァイアタン。ヒーロー。3コス、戦闘力2、def+3、連続射撃3
ギララッガから戦闘力が1増えたな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/04(水) 20:59:53.37ID:HmTh1tAC
まぁここでいいんじゃないの
しかし実際の購入層が分からないんだがどれ位売れてるんだか…
これの効果でコンクエに新規が来るってことはないかなぁ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/05(木) 12:06:45.11ID:Dzwo2+am
ここでいいのは同意なんだけど話題がでなさすぎて吹く
カードゲームは結局人口次第な面も多い

さくらでもいいから面白そうなネタあるなら書き込んでくれよな〜頼むよ〜
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/05(木) 12:29:10.82ID:IA2pD4qq
どれだけカードゲーム部分が面白かったとしても5000円は出せないわ。
しかも、カードプールもオン人口もコンクエ以下やろ?買うわけないやんw
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/05(木) 14:45:00.08ID:2Ps+Fw/r
無印、コンクエと1000円台で勝負してきたのに、いきなり5000円はないわー
人口増やす意味もかねて3000円台だろ。あと無印みたいにカードいっぱいにしろよ

ちなみに主要キャラと学園キャラのCGはしょぼいけど、
リーグマスターらへんは商業レベル(クリムゾンか漫画家の人?)

まじで、絵師を逆にすべきだったと思う
白羽セラがメインヒロインで良かっただろう
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/05(木) 16:38:32.89ID:Dzwo2+am
お問合せが2件かぁ…壊れるなぁ…まぁネタにしてやるしかないわな
もう値段は変えられないだろうから、体験版配布して話題性を多少でも稼いで
パッケージ発売で一転攻勢狙えばいいんじゃない?

DLで妥協されても売れれば勝ちだろう
まずここにいる人意外誰も存在しらないって状況を打破しなきゃ、エロゲにしようがプレイヤーなんて減る一方だわ
「商品を売るためには、まず商品を知ってもらわなければならない」って大前提でこけてるから

DL販売のシステムのおかげで、商品を並べることには成功してるけど、
リアルの製品だったら小売から発注自体こなくて、商品として並ぶことすらないレベルの認知だぞ…たぶん…
委託販売に慣れすぎてそこらへんの感覚が甘くなってるんじゃないかなぁ…
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/05(木) 21:07:32.82ID:IvDNtOZ0
追加カードバンバン投入するなら買ってもいいんだがな
そうなるとパッケージ版の意味とかなくなりそうだが
もしかして対戦鯖とか自前で用意してんのこれ?
つーかオンラインモードあんのか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/06(金) 09:43:04.73ID:liw+/HsW
オンラインモードはあるぜ
でも、誰もいない

オンライン人数0人w自分はカウントされないのかww
このゲーム絵師に金払えるのかよww
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/07(土) 01:35:39.92ID:e5IaA16L
そういえば一週間くらいたったなと思って見てみたら
週間ランキング16位
売れてんだか売れてないんだかわからん
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/07(土) 13:01:37.32ID:kG8OtW5C
話題に上がらないだけってことか…ね?
今までと違ってついでに買える価格じゃないのにすごいな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/07(土) 23:02:16.08ID:gHwdoWXJ
売れているのに話題に上がらないってどうなんだ…そんなもん?
オンラインはバトルネットに不具合があるからその関係で0になるのかな
純粋にエロゲ目的で購入したからって可能性もあるけど
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/08(日) 02:10:11.09ID:bVSQjVQ+
BLとかコンクエから追っかけてるユーザーはごく一部で、大半はエロゲ目的に入ってきた新規、ってとこじゃないかな。
ゲーム目当ての古参は今回食指動かなそうだし、逆に新規の興味はカードゲーム<エロでオン対戦とか最初から範疇になさそう。
これから新規もカード部分に傾倒していく可能性もあるが…
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/08(日) 07:55:18.31ID:TRADR16+
続報が欲しいな
毎月カード追加して修正入れてくれるなら考えるんだけど

まあ正直言えばコンクエか無印の更新を再開してくれた方が
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/09(月) 09:28:57.00ID:T+yr/Ye1
バトルフォースってオフラインしっかりしてるのかね
オンライン興味ないからオフがしっかりしてたら欲しい
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/11(水) 19:42:31.86ID:ijbcIunC
オンライン接続が3人になってたぜ

やっぱ前のはバグだったんだな
きちんと直したスタッフはみなおしたぜ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 08:39:55.51ID:HrRoMR2g
同じエロカードゲームなら「ロードオブワルキューレ」の方が人気あるからな
オンラインで20万人が登録してプレーしてるみたいだし
バトルフォースも無料だったら少しは対抗できたのかもしれないけど
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 21:28:56.77ID:08pThFBZ
バトルラインをまともに終わることができなかった連中に何期待してんだかw
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/01(火) 00:51:06.91ID:P9xzWwWB
買ってってるけど、特典の追加カード3枚と最初から入ってるリーゼが強すぎて
かなりのサクサク難易度で程よく楽しいよ
シナリオの途中でパスルが入ってくるのもアクセント合ってよい。簡単なやつだけどね。
シナリオやHシーンも思ってたより悪くない仕上がり。解像度が低くて最大表示にすると
すごいジャギーのが難だけど。
ゲームはそのままなのでそういう部分に興味ない人には薦めようが無いとしかいいようがない。
オレはこういう遊べるゲーム付きAVGが好きだからあんまり不満は無いけど。ソコソコのボリュームあるし。
残念な部分としてはカード手札時には属性部分に色が付いてるのに、配置したら単色に統一されて
属性がわかりづらくなるところかなぁ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 15:54:49.95ID:lgdOe/jb
なあバトルラインのエロゲの声優
篠原 ゆみ、 高野 マヤ、 佐藤 千幸、竜胆 凜、奥山 歩、このえ ゆずこ
しか名前ないけどキャラ16人だろ?他の声優誰だ?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 18:44:23.42ID:9bWh6AiL
ハーレムルートのパズルが解けない
攻略サイトとか探しても全然でてこないしほとほと参った
一番美味しいハーレムのCGを目前にしてなんという焦らしプレイ><
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/13(日) 09:13:36.06ID:p+1XeZ0O
なんとかクリアできたーw
元ネタのバトルラインとやらはやってなかったので、つか普段この手のカードゲームやらないんで
すげー苦戦しまくってしまったがまあまあ楽しかった
商業の割にはフラッシュで作ってあったりマニュアルがパケ版に入ってなかったり???って思ってたけど
元が同人だったんだね
でもこれ2K〜3Kぐらいなら同人ソフトとしてはかなり良ゲーと思うけど5Kだして駆っちゃったからなぁ
まあ女の子は可愛かったし複数エロは良かったけど塗りが安っぽいのとシステムの不便さは何とかして欲しかった
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/28(月) 08:46:08.99ID:DEFJ8oku
もはや体験版出しただけでは人が集まるわけないのねw
本気で対戦人口ふやしたかったら
@コンクエとは別の追加カードたくさん出す
A対戦何度かやるとエロCGがもらえるようにする
B蔵前ワタルが毎日ロビーに出るw
この位のことしろ。もうそんな熱意ないなら別にいいけど
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/29(火) 17:20:45.76ID:3M25YLUQ
体験版だと初期デッキに毛が生えたようなのまでしか使えないのか
対戦人口増えるわけないじゃん

ついでに体験版やった感想
アドベンチャーパートが思ったより頑張って作ってあった
エロシーンはCGについてはコメントしないでおく
エロテキストの方は頑張ってる感じだがちょっと長い
焼き直しのゲーム部分とエロと価格さえ気にならなければ単純にゲームとしては悪くない気が
続きが少し気になる
パッケージ値引きしてくれたら買うかも
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/29(火) 18:12:30.68ID:Wi4LywvJ
旧斧枠が初期に少ないせいで単純に高い戦闘力のユニットだされたら積む

カードの種類が少なくかぶってまともに増えない、換金もできない
数戦して連続で初期カードダブって引かされた時点で辞めた
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/30(水) 22:02:37.10ID:6C1sTJYm
やはり「あ」って奴はクソのままだったか・・・
向こうが勝ちとわかってるような状況でわざわざ何もせずに笑ってやがった
少しはまともになってるかと思ったが、バカのままだった

まあ、奴あいてにブーストダッシュも決めたからもうやり残しはない
今後、「あ」とやる初心者はきをつけろ。とにかくクソだ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/01(金) 15:22:10.70ID:ZrMRoCse
「あ」は無印の頃から糞野郎だったね。
自分は絶対に後攻しか選ばなくて、延長直前に大型並べるだけのワンパターン。
そんな戦法しか出来ないから、相手に後攻選ばれたら部屋抜ける卑怯者。

ただでさ過疎ゲーなのに、こんなクズがいたら新規も居つかないよ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/01(金) 21:00:54.71ID:MFBbgBdO
「あ」です。初めて書きます。
何もせずに笑うとはどういう事でしょうか?ただ考えていただけだと思います。
私のスタイルはそんなに不快でしたでしょうか?
私はコンクエから始めた者で無印はやっていません。人違いです。
後攻を選ぶのは後攻のほうが有利だと思うからです。いけない事でしょうか?
相手に後攻を選ばれて等の理由で部屋を抜けた事はありません。
そんな戦法しか出来ないのではなくて、
突貫、栄光、怒涛その他様々なデッキも使って
それに満足できなくなって今のスタイルになっただけです。
今、目指してるのは自分のデッキに対して最大に強い(相性が良い)デッキに最も高い勝率になるデッキです。
そのデッキに対しての目標勝率は先攻なら2割、後攻なら5割ぐらいです。今は相手に恵まれず、想像の中での話に過ぎないですが。
相手の特徴がわかれば弱点をついたデッキを使う事もありますが基本的には上記のスタイルです。
延長直前に大型を並べるといっても様々な構成があって奥が深く、私は面白いです。
私との対戦が嫌なら私と対戦をしなければいいだけでは?そんなに過疎の原因になるのでしょうか?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/01(金) 23:47:14.81ID:+UqlxaN/
初心者狩りになってるからだろ
知ってる奴は誰も対戦してないし

でも別にどうでもいいから長文以外は好きにしてくれ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/02(土) 08:58:39.63ID:fFYb3VuK
まさか本人が来るとは思わなかった。見直した
俺の方がサルだったようだ。すまなかった
ただ、あの状況でバルザックが死んだらこっちにはもうチャンスは
ないと思うぞ。その位お前なら分かるんじゃないのか?

ついでにバトルフォースの対戦の感想を書いとく

火(斧)案外強い。ハリトノワはなくなったが牛の加入で突貫もしやすい
森(槍)バルザックと同じのが加入して、戦術も使いやすくなった
光(剣)あんまり好材料がない
氷(射)コンクエよりはつかえるかも
風(馬)よくわからん

総評 コンクエの4コスが嫌いな人にはおすすめ

 では、さらば
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/02(土) 19:57:27.87ID:Y/HscGmU
そちらの手札がわからないので私には完全に勝ちかどうかはわかりません。
サラマンダーでフェンリルをロギアで相打ちさせるのは部分的には損だから迷ってたのです。
対戦ありがとうございました。

私も感想を書きます。
魔兵、コス4、ガリィ、ワジュン等がなくなって幅が狭くなり寂しいです。
とにかくカードを増やしてほしいです。
そしてなにより対戦する人あまりにも少なすぎです。
0699697
垢版 |
2013/11/04(月) 11:35:59.82ID:GOizrqXZ
さらばのつもりだったけど、気が変わったのでちょっと戻った

「あ」って人さあ、無印やったことないならやってみないか
勝率にこだわるあんたが無印だとどんなデッキ使うようになるのか
興味があるんだよw
カード全部集まるまでは手加減してやってもいいよ
嫌ならいいけど

あと、過疎の話は煽りだから気にすんなw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況