X



変愚蛮怒はなぜ廃れたのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/29(月) 13:40:11ID:GApSs2/1
elonaぐらいのマップチップや操作性があったらハマったかも
難易度以外でも初心者に対する敷居が高すぎるんだよ
それさえなければ今でもローグライクは一部に人気のジャンルだしな
シレンとかトルネコとか
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/01(水) 22:17:57ID:JIdYPSbH
流石にこんだけ期間も経てば廃れるのは当たり前
変愚に変わり新しく主流となる*bandがそろそろ出てもいい頃

ToMEがそうなりそうな気もするな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/01(水) 23:27:19ID:8piij5qd
やってるのは新しい物に対応できない古参だけでしょ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/01(水) 23:59:00ID:JIdYPSbH
と言うかローグライク厨はみんなそう
化石ゲードヤ顔でプレイし、プロゲーマー気取りで他人見下す
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 00:01:04ID:j0UNKTXF
難易度に音を上げて粘着になるなんて思考が歪んでるよ
ToMEとかXangとか爽快に遊べるのを遊べばいいじゃない
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 08:55:02ID:gMnIi7L5
かれこれ9年くらい思い出してはやってるけど、未だに50階より先に進んだことないわ
40階より先に行くと初見のユニークが出てきて瞬殺されるの繰り返し
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 13:36:32ID:rEVkO/Ji
>>11
同意
特にビオラインとかいうやつがまじできめぇ
他人の作った古典をまるで自分の手柄であるかのように威を借ってなんにでも噛み付く狂犬
ラノベとか見下して自分が偉くなったと勘違いしてるんかね
あいつが触れると名作が汚れる
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 13:44:31ID:VgGWXijN
そもそもゲーマーなんて自分の好きなゲームを好きじゃない奴を見下す人種
レトロゲーだと顕著に見えるかもしれないけど、レトロだろうと最新ゲームだろうと フリゲだろうとコンシューマだろうとPCゲーだろうと皆同じ

*band系はまず操作系統が面倒でプレイしたことないけども
elonaは*bandに含むと怒る人がいるしなぁ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 13:50:36ID:xnZbnHNZ
*bandってのはangbandのソースコード(プログラム)から派生した物を指すから
elonaは全然関係ないよ
ゲーム性としてはelonaはコンシューマーのやり込み系に近いよね
飽きるまで延々と強化を楽しむ方向
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 15:13:52ID:bQSVbQAY
もっとインターフェースを強化してプレイしやすくなれば、とは思うよね。
退避したセーブデータを戻してロードとか、だれでもやってるでしょ?
あと杖を振るだの、武器と防具の装備コマンドが違うだの、その辺はもっと統一できるよねぇ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 15:47:10ID:YhMLFFU+
オープンソースだから自分でプログラムを改良すればいいよ
できない人間が不満ばかりぶつけるのは、オープンソースではバカと見なされるんだよね
自分じゃできないから人にやって欲しいにしても口の利き方ってものがあるだろうし
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 16:31:33ID:iLLyjgpg
プログラムも組めない馬鹿が、京大生に指図して自分好みにゲームを改良させられるなどと考えるのは夢見がちすぎるだろw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 16:34:46ID:TS8ol/f9
話がずれとる
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 16:36:37ID:MVfmh01T
>>21
お前や似たような輩を追い詰める意図とかじゃなくて、単なる事実だぜそれ
できない奴は、できないなりの権利しか持ってないの
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 16:41:54ID:Mc9HQ5kV
所詮外人が作ったゲーム改造してるだけだしな。
根本はZのままで変愚作者がやったことと言えば
爽快さを削ぐ調整とくだらんネタの追加ばかり。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/03(金) 02:38:51ID:JzTPWSuN
化石ゲーマーが湧いてきたな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/03(金) 13:43:26ID:vKUYpizO
ビオラインのように自分ではなにもできない癖にプライドばかり無駄に高いやつらばかりだな
マイナーゲームやっただけで自分が偉くなったと勘違いできるお花畑脳w
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/03(金) 13:46:21ID:0D13pTwg
化石で思い出したけど
Wizはなんで廃れちゃったのかね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/03(金) 13:57:07ID:Vf+WCG5B
なんでかビオラインに私怨をがある奴がいるのな
あそこ相手にトラブッた奴の履歴でも調べてみるか
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/03(金) 14:45:10ID:0D13pTwg
だからビオラインなんて知らねーよ
変愚の話をしろアホども
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/04(土) 15:42:50ID:L/CM9ZZM
せやな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/04(土) 22:21:55ID:L/CM9ZZM
作者の取り巻き及び信者が発狂↓
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/05(日) 15:00:08ID:w2oOCzqh
アンバーなんか知ってる奴は稀だろうが
アンバー入れたのは変じゃなくてZだしな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/07(火) 00:29:33ID:Gxh4Ne2s
変愚がオリジナルな物ってどれだけあるのかね?
と考えてみたら一個もないな。全部パクリでした^^

観光客→Nethackのパクリ
モンスターボール→ポケモンのパクリ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/07(火) 16:20:24ID:Gxh4Ne2s
そういえば職業の鏡使いはオリジナルっぽいな。
たまに自力で考えてみた結果があれってセンスないにも程があるわ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/07(火) 17:22:28ID:Gxh4Ne2s
なんでそうなるんだよ
変愚信者はキチガイしかいねえなw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/07(火) 17:38:25ID:vcceKF9r
ローグライクスレを何年も荒らしまくって機能不全にした上で肥溜めに誘導したのが変愚信者なんだけどね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/09(木) 22:13:18ID:sxK2p81g
>>59
おいおい、鏡使いは往年の名作『超人ロック』が元ネタだぞ。
おまいは日本中のロックファンを敵に回す気か?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/12(日) 02:57:29ID:FFDEoFJS
変愚信者さんの書き込みはさすがの格調高さですなあ。
一目でそれとわかりますよ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/18(土) 01:50:21ID:+oxXYHlW
なんか忙しくなったら、1プレイが長くて死んだら最初から、っていうゲームが
楽しめなくなった。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/23(木) 03:53:16ID:gqkGLpYy
センスのなさがやばい

変wwwwwwwwwwwwwwwwww愚wwwwwwwwww蛮wwwwwww怒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/10(月) 07:09:12ID:r1bRlx1I
このスレを立てたようなキチガイは東大・京大クラスの大学にはとても行けないので・・・
まあFランも落ちるだろうけど・・・w
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/12(水) 10:35:38ID:b84XrJ5p
高学歴の人は糞つまらない作業ゲーが大好きなんですね^^
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/12(水) 14:22:03ID:TEkUhj1P
キチガイや無能には作業にしか見えないところを、頭がいい人間は効率化できる、と考えるべきでしょうね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/12(水) 15:26:51ID:b84XrJ5p
どんなに効率が良くても作業は作業ですけどね^^
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/12(水) 17:21:06ID:VrTYDdDh
学歴の話を持ち出してもなぁ、西角友宏も岩谷徹も横井軍平も宮本茂も東大京大になんて行ってないし。
ゲーム業界ならコーネル大学のグリーンバーグとウッドヘッド、早稲田の堀井雄二や鈴木銀一郎
あたりが高学歴と言えるけど。

というか「そんな高学歴で素晴らしい人生を謳歌している方々が何故古くさいゲームについて
匿名掲示板で必死になってんの」と返されたらどーするつもりだ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/12(水) 18:05:36ID:eH2hf7lN
むしろ、こんなスレ立てるほど粘着する理由が知りたいな
そこまで無価値と主張する物にストーカーのように粘着する動機って何なんだろ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/12(水) 20:30:07ID:1poQqWmB
>>91
少なくとも現在のゲーム会社のプロデューサーには低学歴じゃなれないけどな
まあ、学歴の話は無学歴な人間が噛みついてくるんで不毛
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/19(水) 01:54:12ID:liwpPzs+
グラが無いから
これが結論
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/19(水) 14:56:58ID:iimntpqZ
変愚信者さんの書き込みは性格の良さが滲み出てるよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況