成長ってなんだよ、面白いゲームってなんだよ
古参が腐ってるっていう根拠はなんだよ
具体性に欠ける、曖昧な定義ではぐらかす、変わんねえよなぁほんとに

だいたいコンテストは発表の場なんだから
作者の成長まで考えて運営する必要なんかないだろ
企業ならともかく個人でそこまでやるのはハードモードすぎるわ

古参の定義も曖昧だよな
プンゲの古参じゃなくてフリクラから流れてきた作者を指してるっぽいが
次回そいつらは応募できないんだから新参だらけになるんじゃないか?
本当に古参の溜まり場にされたくないなら
制限を設けて面子が変動するシステムを作ったトモタカを評価すべきじゃないか?

推測と妄言ばかりで刺さらない指摘ばかりのおまえがまず成長してみろよ
おまえが面白いゲームを作って突っ込んで変えてみればいいだろ
そこまでやらなくても気の利いた感想レビューを書けば一石ぐらいは投じられるんじゃないか
ほら、俺は具体的な方法を書いてやったぞ

きららは丸くなったとはいえ面倒な感想レビュー書いて進行を遅らせたんだから
現時点でプンゲに一番ダメージ与えてるよなw