X



東方やったけど全然萌えない件について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 06:28:30ID:Y/w2K2Jt
絵柄が80年代っぽいんだが・・・

今こういうのがはやってるのか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 06:42:41ID:Wli+yRvA
東方はキャラゲーでも萌えゲーでもねぇ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 08:48:58ID:j2DGReC1
東方に萌えを求めんな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 09:09:33ID:kPd0FOor
大方ニコ厨がやって肩透かし食らったんだろwww
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 09:17:58ID:PZG9x7h4
ニコ厨乙
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 16:07:12ID:l9SlM3pc
同人ゲームの弾幕シューティングの中ではな。
弾幕なんてケイブの劣化ゲー、ZUNくらいしかつくってないし。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 17:46:20ID:/xYbb0vS
最近同人シューティングの話題を友達から聞きまして、トラブルウィッチィーズと
東方なんとかを買いました。

東方の方は人気があって、音楽がいいとか言うのでついでに買ったんですが、ハッキリいってつまらなかったです。
僕はゲームセンターのシューティングもやるのですが、トラブルウィッチィーズはゲームセンターの
ゲームに出ていてもおかしくない出来でした。

しかし、東方はボスまでの敵が適当に沢山弾を撃って来るだけ、避けるだけ?で退屈でした。
初プレイでノーマルでも最終面まで行ってしまって正直この先やってもラスボス倒して隠し面?
クリアして終わっちゃいそうです。弾幕が凄く無駄に思えます。
ボスで遅い弾を避けさせられるのが苦痛です。あと東方のキャラクターはなんか素人が書いた絵みたいで
ボスの弾幕の時カットインが出るのがなんか馬鹿にされている気がします。
音楽も凄く評判でしたがショボイ音で曲が鳴るので、聞いていられません。
友達は、ズヌさんが一人で作っているといっていましたが、僕は一人で作るより、ちゃんとした
上手い絵を書く人と、ちゃんとした音楽が作れる人で作って欲しいと思います。
あと、ボスも弾幕はもういいから、面をちゃんと作って欲しいですね。
というか、買った東方はなんでも続編らしいんですよね。友達に前作のムービー見せてもらいましたが
同じに見えました。弾幕や曲が違うらしいのですが、だって弾避けるだけですよね?色々な弾幕による
稼ぎ方法とか無いわけで、そんなんつまらないじゃないですか?
やはり1500円程度でまともなシューティングを期待するのが間違っていたと痛感しました。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 18:02:18ID:PZG9x7h4
トラブルウィッチィーズって作者本人が東方名指しで叩いてるのばれてフルボッコにされた奴だろ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 18:28:03ID:vBTbjdb2
フランは最高にかわいい件について
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 19:29:50ID:VBYYIoco
どんな楽しいゲームでも嫌いな奴がやりゃ糞ゲー
どんな詰まらんゲームでも信者がやれば神ゲー

>>22
なんというトラブル
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 21:25:12ID:zb1IvWa8
自分の価値観が絶対だと思い込む子供が居るスレはここですか

だから曲も内容も自分の好み次第だと何回言えばry
あえて言うなら、流行ったものは多くの人々に好かれている
流行らないものは一部の人々に好かれている
ただ割合が違うだけ
勿論質が高い方が好かれやすいけど、絶対的な指標じゃないだろ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 21:28:36ID:WLLtGDCs
スタジオシェスタの公式ページに謝罪文出てましたが?
マンセーなお手伝いさんの暴走だったらしいが・・・

ところで、アンチって結局手前がマンセーしてるものが思ったより人気なくて
不安になったから叩きに来てるのかもな。
それって結局手前がマンセーしてるものに失礼な気がするがどうだ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 21:53:57ID:WLLtGDCs
「アンチ」東方スレな。

シューターってもっと硬派なもんじゃなかったの?
こう・・・なんていうか自分の信じる道を逝くってやつ。
なんか、人気作品のファン用のスレッドに沸いてきて女の腐ったのみたいに
ファンの気分を害するようなことを平気で書き残していく人種だったのか?

荒らしなんぞする暇あったらてめぇの贔屓のSTGを追いかけてろって。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 22:34:19ID:WLLtGDCs
>>29
そういうことをする東方厨も含めてだよ。
てか、何も他作品を叩くことなんかねぇんだよ。

何だ?他の作品のスレまで行って「東方は神。○○は糞」って。
何を根拠にそんなこと言えるんだ?とファンの俺でも思うわけだが。

何だ?東方ファンスレまで来て「○○は神。東方は糞」って
なんだ?その○○ってのは?どこの馬の骨だそれ?
前からあったのか?どっかの新作か?とにかく絶対○○だけは
しないし評価もしねぇ。

とにかく生産性もない言動だし、宣伝にもなっちゃいねぇ。

ただ、トラブルウィッチーズは公式HPで謝罪文あったし、東方にも好意的らしい
から体験版ぐらいはやろうと思うが…
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 22:45:46ID:VBYYIoco
まぁ、どんな物にも個人差はあるが少なからず見る場所はあるのに
食わず嫌いで特定の物以外は糞とか言ってる奴は人生の大半を損してる。
ただそれだけの話。

あと、たまに居るのが叩き自体が趣味の可哀相な奴な。
こればっかりはどうしようもない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 23:21:44ID:WLLtGDCs
東方はやった上で嫌いだという人も多い気がするが…

zun氏は嫌う人間もいるという事も承知の上で製作してるからな。
東方は糞だと言って掲示板でファビョってる奴ら見てビール飲みなが
らニヤニヤしてるイメージがある。

こう考えるとアンチもとっとと離れててめぇの惚れ込んだSTGのスコア
アタックでもしていたほうが幾らかマシだろうとか考えないのかねぇ…
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 23:42:07ID:VBYYIoco
やった上で面白くない奴も当然居るだろうな。
人それぞれ感性は違うのだし、万人が面白いと思うゲームなんて存在するかどうかも怪しい。
その点で言えば、「嫌う人間も承知」という考えは正しい考えだろう。

まぁ、本当にアンチしてる奴の考えは全く理解出来ないが
アンチ・荒らしの大半は愉快犯だし結局放置が一番という結論に行き着く訳だが
食わず嫌いアンチの場合は本当勿体無いと思うね。俺は
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/05(火) 00:59:08ID:TrI7CluJ
紅魔郷、興味なし。

妖々夢、神ゲーだな。

永夜抄、なんかめんどくせえ。

よくわからん2作、興味すら沸かない。

風神録、ああもうZUNだめだな。

東方クソゲーだろ、いまさらなに騒いでるの? ←いまここ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/05(火) 02:22:32ID:AuQ4cFeM
何故東方のイメージが悪くなったのか?Part7
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1200912826/l50
東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1187559235/l50

シューティング板の東方厨への印象とかSTGとしての東方の評価はこの辺が参考になる
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/05(火) 06:34:18ID:8gODOgf8
面白いし萌えゲーだとは思うけどシューティングは苦手だからシリーズのうち一作くらいしかやらねえ
グラディウスとかダライアスとかシリーズの内のどれか一つプレイしたら満足してしまう
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/05(火) 16:18:37ID:vCfAp6wN
ttp://www.uploda.org/uporg1235375.png
ttp://www.imgup.org/iup551236.png
ttp://www2.uploda.org/uporg1235376.png
本当にありがとうございました
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/05(火) 17:15:51ID:7uaCsChO
>>40
アンチも信者も行き過ぎると各方面に迷惑かけるのは同じだね。

アンチも信者もベクトルが違えど性根は一緒
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/07(木) 12:10:16ID:Q+3bdtAq
>>43
おまいはババアが飛ぶSTG作ってて楽しいと思うのか?
筋肉ダルマが飛ぶのは別の意味で面白いかも知れんけどな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/07(木) 19:25:15ID:TJ9R7uUa
つーか>>1とかのその他のアンチは
体験版やっとかないのが悪い
あらかじめ確かめておけバカ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/10(日) 06:03:56ID:w34KdOTW
「20秒で支度しな!!」
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/11(月) 05:25:41ID:nxf77E9T
被弾する瞬間に弾の方向にキー入れると反射できるんだよ
あと接触したら敵機落とせるとか
ボス戦は30秒間のフィーバータイム。時間切れでもうっだめだぁーッ!!
もっとバカな設計でも良いと思う
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/11(月) 06:17:03ID:GmqnPsQa
>>15とか>>21とか、批判すんのはいいけどさ。少なくとも自分達の価値観が
おかしいってトコは理解した方がいいんじゃない?
別に大衆の意見に合わせろとは言わんけどさ。
あれだけ評価されてるのに本気でそう思っているんなら少なくとも自分達は
他の人とは違う異端なんだなってくらいは理解してコメントしたほうがいいよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 19:43:52ID:UGONQxpp
俺ニコ厨だからもちろん東方もニコニコで知ったけど、
STGだと理解した上で買った。下手だけど好きだし。

結果としてはEasyですらやっとクリアという腕だけど
なかなか面白かったし、曲も好きな類だった。
1500円で買える内容なら下手な市販のゲームよりいいと思った。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 22:07:30ID:IqIPgzpS
東方の音楽は音程を2〜3オクターブくらい下げて再生速度を90〜95%にしたらそれなりに良くなった
ていうかそれに慣れると原曲のほうがおかしく聴こえてしまう罠

みなさんもおためしあれ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/13(水) 04:01:38ID:ihawow1f
それはお前の考え、人と同じとは限らない

そこまでするくらいなら別の音楽聴きたいってのが人情だよね〜 (笑)
なんだとそうだな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/13(水) 11:33:33ID:PpkWHs47
元々原曲は音楽としておかしい部分が多い、と聞いた
そういうのが好きな自分は前衛音楽マニア
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/13(水) 11:55:58ID:LWgvU1uF
> 527 名前:水先案名無い人 [sage] 投稿日:2008/02/13(水) 01:46:31 ID:Mztq6H5O0
>    _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> -''":::::::::::::`''>  原作は何であの絵師クビにしないの!?  <
> ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
>  |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
>  |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
> _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
> ::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
> r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
> !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
> `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
> ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
>  (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
> ,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
0076龍眷 ◆tsGpSwX8mo
垢版 |
2008/02/14(木) 15:33:17ID:mYJRt+lv
>>74
なんで絵師をクビにしないんだろな。
絵師さえ違ったら神ゲーかも知れんのに。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/15(金) 17:05:33ID:BEg54u9O
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   ゆっくりしていってね!!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                 __   _____   ______
               ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
 −−===三三三    'r ´ iゝ、イ人レ/_ルヽ、ン、
               ,'==(ヒ_]     ヒ_ン ).==', i
                 i イ ""  ,___,   "" ヽイ i |
                レリイi   ヽ _ン    | .|、i .||
    −−===三三三   !Y!.          「 !ノ i |
                    L.',.           L」 ノ| .|
                    | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
                   レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
                     / ゚      '、... __
 ゚             +  ===== !    ,.        ̄丶
       __            ,. -'':.、  u     ゚     。 \
==三/ `ニ ー――-- 、..-''´    ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、   _,,.. --、
   ,r''´。 ゚  __     ・    。   _.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
。 /,   ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´      +     ゚      ヽ ー   _ノ-'´
  `゙ー-'´                      −−===三三三 ヽ、_/


0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/15(金) 19:34:46ID:yhu28DaZ
とらぶるウィッチーズやっとけw
萌え目的ならアレでいいだろ
あ、俺はスタジオシエスタの関係者じゃないからな!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/16(土) 14:40:22ID:KkjnmiNV
シエスタ覗いたが代表が決定権放棄ってなんじゃそら会社とかだと責任とって辞めるとかは聞くが無茶苦茶だな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/16(土) 22:25:55ID:b54DYxOu
もはや二次創作と東方は別モノだろ、一人歩きにもほどがある



風神が発売したと同時にキャラ萌えスレ建ってたぞ・・・酷すぎる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 05:44:26ID:BZ8xL+dW
絵があまりにもアレでいじりがいがあるからここまで流行ったと聞いた
ということは東方ってフィアーオブハイドみたいなものなのか
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 13:27:40ID:1cBDqrDH
神主さんの絵、私は大好きだが
本家の絵がダメなら二次で自分好みの絵をさがすといいぜ。
ところで、弾幕と音楽は最高だろう?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 16:29:10ID:bGcKoGl7
ゲーム性に関しては客観的に見れば弾幕STGとして十分な出来だと思う
絵は素人レベル、曲はたまにいいのがある感じ
管楽器系の音が薄っぺらく音の立ち上がりが悪いのにビブラートを多用するせいで安定しない
そのくせ作曲者の趣味かほとんどの曲でメインパートを担当するため全体的に聞きづらい
ピアノは切れがいいしメロディラインもなかなかだがSC-88並に電子ピアノの音

個人的に弾幕ゲームに面白みを感じないので(超連射時代の人間)、弾幕ゲーとして
どこがいいとか駄目とかは分からない
一応こんな自分でも妖々と永夜はNormalなら全スペカを取れたので、鬼畜難易度ではないはず

0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 21:50:05ID:rxFPjUsk
なんというか一部の厨の暴走のせいで原作が貶められてしまった事が残念。
ほぼ一人で作っているという点では確かにすごい事だが、
言い換えてみれば数ある同人作品の一つでしかないという事実。
>>90のように冷静かつ適正な評価をする人間が一人でも増えてくれればいいのに。

0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 12:42:41ID:Varw/d+0
まぁアンチがいるのは人気ある証拠だよ
アンチというのは元は東方が好きだった人だからやたら詳しいのが笑える
愛しさ余って憎さ百倍というところか、もしくは歪んだ愛情表現
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 15:17:32ID:g2A8Ip0B
>>92
確かに>>90に同意だけど、でも作品の完成度やらに目くじら立てる人間が増えてなんか意味あんの?
その方がいいみたいにいっているが、楽しめればそれに越した事ないんじゃないか?
009690
垢版 |
2008/02/19(火) 16:40:49ID:/HXVTUAE
確かに東方を楽しむという点では完成度は視野に入れる必要は全くないと思う
エンターテイメントのための作品としては大成功している
二次創作の数を見ても疑う余地はないし、そこにSTGとしての出来は関係ない

完成度がどうこうという人間は東方をガジェットとしてではなく純粋にゲームとして
見ているのではないだろうか
確かに東方は同人STGにおけるエポックメイキング的な役割を果たしたが、その
影響力から非常に多くの東方クローンともいうべき作品を生み出した
そしてその大半が、東方の「キャラクター重視、幕間の掛け合いでストーリーを
読ませる」という手法を単純になぞるだけのものになっている
乱暴に言えば、東方が用いたキャラ立ちと裏設定でゲームを進めたくさせる一種の
RPG的表現が、全てのSTGにおいて通用すると錯覚させてしまった

結果として、本来東方が目指したであろう「弾を紙一重で避け、敵に撃ち込む
弾幕STGの快感と作者の自己表現としてのストーリーの融合」ではなく
「キャラ最優先、弾幕やゲーム性はあくまでそのボスやキャラを表現するための
一要素ないし付属物」という誤ったベクトルの作品が乱立することになる

この点を踏まえて考察すると、東方にSTGとしての批判を加える人間は
東方を透かしてその背後の同人STG界の凋落を嘆いているのではないか
我々が(あえて我々と言い切ってしまうが)求めているものはあくまで
STGであり、寸劇の合間に弾幕の隙間を縫っていくパズルゲームではないのだ
このまま現在の風潮を是として思考停止に陥るならば、ただでさえ斜陽気味の
(同人)STGなどというジャンルは衰退の一途を辿るよりない

東方がSTGとして飛びぬけて優れているとは思わない
単純に東方より面白いSTGならば即座にいくつか挙げることもできる
だが、STGとしての質を一定に保ちながら、他人の創作意欲をこれほどまでに
刺激するキャラクター・背景設定を盛り込んだゲームは他に類を見ない
良くも悪くも、近年の同人STGの代表作というに差し支えのない作品ではないだろうか



0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 19:15:40ID:PMUNRjsP
別に東方が同人STGの代表作と勝手に言っててもいいけどさ。どれのことよ?
東方シリーズ全部が代表作です!とでも言うつもりか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 21:37:32ID:g2A8Ip0B
>>98
またよくわからんな
「同人STGでは東方シリーズが代表的」っていうならどれも当てはまるに決まってんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況