X



良質な2Dアクションを制作するサークル 2社目

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/08(火) 17:43:32ID:DWudzzzT
商業市場ではすでにほぼ絶滅し、同人でも人気が高いとは言えない2Dアクション
そんなアクションゲームに力を入れている漢気あふれるサークルについて語るスレです

前スレ
良質な2Dアクションを制作するサークル
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1125127815/

EasyGameStation
ttp://egs.cug.net/
ちんちらソフトハウス
ttp://tekipaki.jp/~chinchilla/
CUBETYPE(旧TRYPLUS)
ttp://triplus.oops.jp/
まうんと☆ぱんちっ
ttp://www.hey.ne.jp/~mp/
リトルスペース ソフトウェア
ttp://www.platon.co.jp/~wss/
* 大雪戦 *
ttp://www.daisessen.com/

とりあえず知っているのを適当に挙げてみた
渡辺や黄昏等は誰でも知っているので除外

他にオススメのサークルがあったら教えてクレクレ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/03(火) 23:45:53ID:UfjdNapP
専門のスレが無い動的ゲームは全部ここでいいよ
話題出してみてこのスレ向きじゃないようならそれ用のスレへ誘導するか新しくスレ建てればいいし
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/03(火) 23:51:05ID:pjWpec7Y
>エネルギーマンの名前「ソルジャーマン」のほうがいい気がする


>ご意見ありがとうございます。
>もちろん、初期イメージの中には戦士は有りました。見た目も意識しています。
>が、無題・NONAMEという、やる気の無い一方的な意見の押し付けは止めていただきたい。


「こいつバカだ」と思った瞬間。もうちょっと良い対応できないのか?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/20(金) 12:46:38ID:vgvsLcS1
仕方が無いんでね?ほとんどの場合は完成すらしないんだからさ。
作り手にとってアクションゲームは敷居が高すぎるんだよ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/22(日) 16:25:48ID:UYhguDbp
目立ってるかどうかは知らんが、Bjという奴は短期間でアクションゲームを量産しているな。
牛丼で言うと並盛りぐらい、ハンバーガーで言うと4個分ぐらいのゲームだが。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/22(日) 18:35:52ID:UYhguDbp
>>357
すまん悪かった。作者ブログ。
ttp://bjdiary.blog65.fc2.com/
右のリンク「制作したゲーム集」から作品一覧が見られる。
難易度調整その他色々が上手くなったのは最近で「VAMPIRE KILLER」から上はちと難しいから注意。

基本クローン・パロディ系を作ってる様子。キモい言い方だが、俺はその献身的姿に惚れた。
日進月歩単位での制作技術の成長も個人的に見ていて楽しい。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/23(月) 11:49:13ID:204mVdJ/
>>358
>>359じゃないけど結構面白いな。
クローン・パロディといってもグラはどれもオリジナルだし、
これだけ多用に描けてゲーム作れるなら、なかなかの良作者じゃないか?

女の子キャラが可愛いw
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/25(水) 05:22:40ID:l2pnFnhL
作りはツールのせいでチープだがドットや発想は中々だな。
チープさもドットと面白さでカバーしている感があって悪くない。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/10(金) 17:59:00ID:5xrHZDnT
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/04/10/fs_package.html
アクションRPG「フォーチュンサモナーズ」、新要素追加のパッケージ版が発売に

 (株)ジャングルは10日、現在ダウンロード版が発売中の2DアクションRPG「フォーチュンサモナーズ〜アルチェの精霊石〜」に、
新要素を追加したパッケージ版を6月に発売すると発表した。

タイトルは「フォーチュンサモナーズ〜アルチェの精霊石〜Deluxe」で、同社のゲームソフト参入第一弾となる。Windows XP/Vista対応で価格は未定。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/15(月) 19:50:30ID:3+g2dwLs
してなかった
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/20(月) 02:14:00ID:2+PXi2z8
フォーチュンサモナーズパッケ版が発売されてたみたい
ttp://www.junglejapan.com/products/game/lizsoft/fs/index.php
>¥6,800
( Д) ゜゜

実売ははAmazon¥5,523 ヤフー\5200ぐらいか
DL版が本編\3400追加要素\1400で\4800だからやっぱ割高だな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/20(月) 18:19:32ID:VcEYOzVo
東方二次創作ゲーで悪いけど、紅魔城はちょっとよさそうじゃない?
個人的には製作メンバーの名前で安心できる気がする。プログラミングとか音楽とか。
このスレ住民としてはどうだろう。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/03(月) 22:53:41ID:1tPysr80
決して少なくはないはずなんだが、一次創作は取り上げる所が無い上、
東方関連は真っ先に取り上げられるので、必然的に>>381みたいになる。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/03(月) 23:14:09ID:INLpvQ1S
本当はイベントで探すのが一番なんだけどな。
コミケのカタログ見てるだけでも、個人的に気になる所はいっぱいあるし。
っつ〜か、CDカタログだと検索が楽だ。多少の慣れは必要だが。
あとは、同人通販で定期的にアクションで検索するとか、
インディーズの小部屋を見るとか、俺はそんな風に探してる。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 02:02:33ID:vDYGfBOJ
最近まうんとぱんちの新作が出なくて寂しいよ
二次創作系では珍しくゲーム内容がオリジナリティ強くて好き
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/09(日) 09:06:00ID:e0m3zFx1
まうぱんは冬コミ後からサイト放置状態だしなあ
リリスロットルの委託を待っていたら夏になってしまった・・・
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 23:43:29ID:iZemxSg/
>>381
むしろ作ってるところ的には不安があるんだが気のせいか・・・
ちなみにサークルのスレはある

【BigBangBeat】NRF+彩(エイジャ)総合10
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1239707873/l50
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/12(水) 11:00:49ID:dbY4Kwdc
それってNRFのプログラマが前に問題起こして、
それに反発したメンバーが独立して彩になったって感じじゃなかったっけ?
詳しくは知らんけど。
紅魔城は動作確認版が面白かったし、かなり期待している。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/13(木) 00:10:48ID:PwQ1J7h7
NRF代表兼プログラマのARESUの蛮行にNRFのARESU以外のメンバー全員ブチキレる

NRFの名前はそのままARESUが、ブチキレて抜けたメンバーが集まって「彩」を作成

「彩」に新しいプログラマが入り、紅魔城を出す ← 今ここ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 20:25:14ID:HAklYMCV
グラフィック、音楽共に非常に質が高いし、
道中飛行封印でプレイすればゲームバランスもしっかりしているので、個人的には傑作だと思う。
ただ最終面のボス戦のローディングがかなり長いのが辛い。
そこだけ改善してくれるといいんだけど。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/10(木) 23:02:26ID:+442/gN1
そろそろあちこちで総合的な評価を見かけるようになったけど
まともにやり込んだのは元作品好きの人だけだったかなという様子
感想は大体どこも似たようなもんじゃないかな

グラフィック以外は水準レベルだけど、縛り無しだと道中が浮遊のせいでバカゲーになってしまう
事情は色々あったんだろうけど、やっぱりもっとシステムやルールを踏まえた調整をしてから出すべきだったかと
キャラゲー的視点で見ても、サポートキャラが一瞬出てちょっと動くだけというのも惜しい
道中のバランスを練りこむ気がないならいっそ、操作キャラを直接変更するぐらいしてくれてもよかった
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/29(火) 19:34:23ID:1sDDKPxU
米でWiiWare化記念
LA-MULANA
ttp://agtp.romhack.net/project.php?id=lamulana
Download the Gameってところから落としてくれ。

難易度は高いが何度やっても、攻略見ながらでも面白い。
↓が今の公式サイトだが古いからか置いてないっぽい
ttp://nigoro.jp/
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 09:50:33ID:zhN7I33S
いまさらながら智代ファイターパーフェクトなんだが、

メインの隠しキャラ「after智代」だけ出ないんだが条件なんだ????

智代でクリアしても出ないんだけどイージーじゃダメなのかな?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 15:13:15ID:rDujM3J+
アレは難易度上げれば一撃死モードになったり、能力アップ縛りすれば良い感じになると思うけどな
それでもコンボゲーなのは変わらんがw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 01:44:03ID:iofpgHcd
ドット絵は何かと人件費がかかるらしいから仕方が無いんでね?
どのぐらい違うのかは知らんけど。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 02:13:33ID:yOhS4pzu
ただなー、いくら出来良くて面白くてもクレヨンしんちゃんとかあんまやる気にはならないなぁ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/21(水) 20:55:45ID:rrwZUPIS
声云々よりも技術的なモノが凄いわな。
多関節は多用するわ、動作は色々だわ、もはや商業でも通用するんでね?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/21(水) 23:12:31ID:cK9ujGPh
>動画は微妙にもっさりしたスピードだけどゲームもこのぐらいなの?
ここのゲームはいつももっさり系
最近はスピーディーなゲームが多いけど
もっさり系も悪くないよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/23(金) 15:43:32ID:00TiSgwj
2DアクションもとうとうHD画質か
さらにハイビジョンやフルハイビジョン画質のゲームも作られるんだろうな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 17:04:24ID:Hz/3i3QT
>しかし2Dで下手に解像度上げるのもどうかなと思う
これを機会に
HD画質でゲーム作ってくれるとこ増えたらいいなと思う
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/21(土) 00:11:03ID:VuRaSvX1
ねこみみブースター難しいね
体験版がクリア出来ないよ
Rosenkreuzstiletteてのもやってみたらこっちはもっとめちゃくちゃな難易度だった
穴とかトゲが多すぎるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況