X



[大手]同人格闘ゲーム総合スレ[除く]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/27(木) 13:20:57ID:sCq7rJUM
既存のマイナー同人格闘ゲームについて語るスレです。
どんなにマイナーでも気にしない(´ー`)
攻略、コンボ、システム、キャラバランス、バグ、要望等について語りましょう。

以下のゲームについては個別スレがありますので、そちらの方でお願いします。
・フランスパン(旧渡辺製作所)の格闘ゲーム 
 (QOH、Party's Breaker、GLOVE ON FIGHT、Melty Blood)
・黄昏フロンティアの格闘ゲーム
 (Eternal Fighter ZERO、東方萃夢想)
・ヒノカケラ
・Fate/sword dance
・ヴァルキリーファイト
・マッスルファイト
・アカツキ電光戦記
・FATAL/FAKE
・MONSTER
・涼宮ハルヒの超乱闘
・ハル☆カク
・BIG BANG BEAT
・無敵看板娘
また、格闘ゲームツクールでの作品は該当スレにてお願いします。

なお、MUGENに関しての話題は禁止とします。
新規格闘ゲームの妄想等は別スレにてお願いします。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 14:41:12ID:Gn3k+E0q
ヤタガラスってのがなかなかよさげなんだが
使ってるツールがゲームデザイナー?とかいうやつなんだけどどんだけググっても見つからない
誰かわかる?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/15(金) 16:48:41ID:0/zZhdEv
今までやった同人格闘ゲームで面白かったのは
・格闘変人
動きがリアルで気持ち悪いほどよくうごくけど
キャラのバランスが抜群でやりこむ程面白くなるスルメみたいなゲーム
・リトルバトラーズ!
キャラがかわいい。技が派手で見てて飽きない
OPがかっこよくセンスがいい
キャラのバランスがよくないが、飽きがこない
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/18(月) 15:19:11ID:Ug/qF4Y9
リトルバトラーズ!にははまったよ
兎に角技が派手で爽快感があって面白い
制作者はかなり格闘ゲームを研究したのだろう
同人格闘ゲームで5本の指に入る名作だね
中小サークルであまり販売されなくて世間に
あまり知られていないのが残念だな
追加パッチしたら別ゲーに変わったのにはいい意味で驚いた
また追加キャラ増やすか完全版を作ってほしい
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/28(木) 14:03:47ID:tLgsYunV
何度も話題にあがってるリトルバトラーズだけどおもしろいの?
おもしろければやってみたいけど、今更手に入れるのは
不可能だろうし

おもしろくなければスルーしたいけどねwww
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 13:28:09ID:2IoqAo6J
>>407
ホットニュース!
今度の夏コミ二日目に参加するので頒布があるかも
何より売り子のゆ〜ちゃんがかわいいので行ってみてほしい
癒されるよ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 20:59:47ID:Np51OZVX
リトルバトラーズ!は面白いか面白くないかと問われたら
まちがいなく面白いよな
でもツクールだからスレ違い
スレ違い上等でこれだけは言える
売り子がめちゃくちゃかわいい
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/21(火) 07:14:25ID:gexGcQrK
ゆうゆうていのゲームは面白いがこの夏は格闘ゲームじゃないよ
アクションゲームみたいだね
りとるバトラーズは売るみたい
ほしい人はチャンスだよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/27(月) 14:05:25ID:Y/5013xB
この子ってプロの人じゃん
ファンがいて当然だろ
というかプロはあまりコミケに参加しないで店売りにしてほしい
あくまでコミケはアマチュアの即売会だし
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/14(金) 09:56:43ID:vrgqlXLB
いよいよあした会える〜〜
今回は東方のアクションみたい
売り子が涼宮ハルヒ似の超美少女だからつい買っちゃうよ
りとばとの再販もあるかもだからほしい人は早めに行ったほうがいいよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/14(金) 10:58:13ID:sM/oGlvV
717 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2009/01/26(月) 04:43:10 ID:Pm/7wdgQ0
東方の同人で結構有名所な奴(サークル名出したらコミケとかに行ってる大方の人間が知ってると思う)が知り合いにいるが、
「なぜ東方なのか」と聞くとズバリ「安定して金が入るから」と答えた。
(略)
それでも初期の頃は純粋に東方世界観が好きな作家もいたそうだ。
市場を賑わして、同人界での流れを作ったのも東方ファン。でもそういう作家をセンスが悪い、幻想郷はこんな所じゃないとか言って駆逐していったのもまた東方ファン。
「自分の好きな設定とそれに近い設定だけを大事にしすぎて、そうじゃないのをつぶしていった結果が俺みたいな同人ゴロが大勢いる市場。
オリジナリティなんてあんまり求められてない。そりゃ今も東方が好きな作家はいるだろうけど、バランスとしてどっちが多いんだろうな」ってつぶやいてた。
俺はこいつの姿勢を評価も非難もしないけど、上の方にあるZUNの世界観についての考え方とか読んでちょっとだけZUNが可哀想に思えてきた。
ZUNが大事にしている世界は実はあんまり広がりを見せてなくて同じ記号の大量生産の苗床になってるだけなんじゃないかなぁと。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/15(土) 14:16:54ID:P+qjMbW9
今家に帰り着きました〜
ゆ〜ゆ〜亭の新作買って売り子さんに飲み物の差し入れしたら喜んでもらえたよ♪
同性から見てもすっごくかわいい人で会えてうれしかったです
ゲームは今からしようと思います
スレ違いですけど東方のアクションゲームです
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 11:17:21ID:fwTuMpm3
信者を装ったアンチだろ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 21:26:52ID:VIM3rlNt
結局リトバトはうってたの?
ここで話題にあがるからすごい興味ある
ほしいと思うあたしは毒されてると思う
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/24(月) 13:59:47ID:TAYYpPql
結論からいうとリトバトは売ってなかった
新作だけで人が集まる中手だからな
リトバトなんかおいたらふつう混乱するだろ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/27(木) 16:19:17ID:PXMMZWJ1
売り子の女の子って東方のコスしてて可愛かったけど
話した時の声が何となく男ぽかった
それも魅力的だか、、、ハアハア
0436名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 12:39:48ID:5Pkmlhp4
残念ながら女の子だよ
あとリトルバトラーズ!の販売はない
ソースは本人
持ってる人は大事にしたら将来価値があがるかもしれないよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/01(火) 10:16:15ID:TeobnCPE
まだそのネタで引っ張るのかよ・・・
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/10(木) 14:23:35ID:+MKvY1wg
超ホットニュ〜ス!!!
サンクリで少数だけどリトバト!が発売されるよ!!!
欲しいひとは最後のチャンスかも?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/11(金) 10:18:51ID:P06VjBRc
これが最後って言ってるから、もう来ないだろw
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/18(金) 10:21:08ID:iJhuqb1l
DCSがイーアルカンフーっぽい格ゲーを出してたはず
サイト見てるともう東方グッズサークルにシフトしてるっぽいな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/20(日) 08:38:33ID:1NjteYuL
東方の格ゲーやったけど、あれは格ゲーじゃないな
シューティングだよ
いかに敵の段幕かわして一撃入れられるか、だ
こう、なんだ、ストUみたいな硬派な格ゲーってない?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/28(月) 13:22:24ID:rm6B6vEd
スレチかもしれないのですが、質問させてください。
2D格闘は検索でたくさん見つけられたのですが、ひぐらしデイブレイクの
ような3D格闘がひぐらし以外見当たりません。似ているゲームをご存知
でしたら教えてください。
ちなみにALiBATは持っています。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/28(月) 20:40:33ID:fANGpQbK
ひデブは格ゲーじゃねえし
似てる奴つったら山田屋の殲滅指令COMBATDX9とか新作のSOULSABER2くらいじゃね
メカ物ありなら起動戦士ウィンダムとかモビルフォースガンガル位か
3Dアクション物は面白いんだが作るのも敷居が高いのかほとんどないんだよな
冬コミに出るであろう飛翔システムのエレメンタルバトルアカデミーに期待だな
0454451
垢版 |
2009/09/28(月) 21:04:18ID:rm6B6vEd
>>453
ありがとうございます!欲しかったイメージそのもので、早速注文しました。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/29(火) 14:02:34ID:fMSwkMiY
例のサークルを見にサンクリに行ったがマジ美少女が売り子してた
リトルなんちゃらも持込数が少ないからか開始早々売り切れてた
パッケージにはツクールで作った旨は書かれておらず、犯罪にならないのだろうか?
東方のアクションゲームも閉会前に完売
結論として小手の上か中手の下クラスのサークルと思われる
ここは「大手」のスレなのでこのサークルは該当しない
以後ファン、関係者?は書き込まないように

さてサンクリですが特に収穫はなかった
冬コミまでお預けだな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/30(水) 17:51:22ID:aUcsRuHC
サンクリは何もなかったな
本がメインのイベントだから仕方ないけどな
アキバで何か物色してくるか
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 01:09:03ID:FmYnCKNQ
?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/06(金) 18:29:59ID:jARb8EXn
マリばとのHPで配布してたver2.0パッチをだれか持ってないか?
インターネットアーカイブでも落とせないし。。
おながいします。

そして+プラスが通信販売どころかオークションにすらねぇ( 'A`)
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/06(金) 19:01:46ID:jARb8EXn
すまん、ageるわ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/10(火) 10:22:43ID:hPlS48ZO
パッチ2.1がキャラデータが入ってるやつなので、
そいつがあればバージョンアップできます。
落とせる場所だけでもいいので教えてください。

2.1は結構本気で探したつもりだったけど漏れがあったのか…orz
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/10(火) 17:39:24ID:Uv2e/B9D
ttp://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=4109
DLKEYは4
ファイル見れば言いたいことはわかるはず
URLだけだとアップロードできなかったからダミーのテキスト入ってるけど気にしない
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/10(火) 19:11:20ID:qx0zOog1
>>475
thx!どうにかなりました。
いろいろと労力割いてくれてどうもありがとう。

とりあえず身内でマリばとを流行らせてみる。
ネット対戦ができればいいのに…
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/17(土) 16:46:25ID:Gk/Yok98
止まってるようなんで
【タイトル】REQUIEM
【ジャンル】 2D格闘
【URL】 http://negesoft.web.fc2.com/
【スクリーンショット】 http://www6.atwiki.jp/arunau32167/pages/212.html
【プレイ時間】1Pモード30分以内 2Pモード∞
【備考/DL容量】250M
【コメント(感想)】
キャラは現在23人(最終的に26人)。 その中から一人を選び、ゲームスタート。
基本は3本先取、時間無制限の1vs1。 プレイモードは1Pモードと2Pモードの2種類。
1PモードはいわゆるCPU戦。 ラスボスを含み、8人の相手と戦う。
7人目までは「バトル前汎用演出>バトル>勝利デモ」の繰り返しとなる。 7人目はライバル戦で、バトル前に会話演出あり。
原作に基づいた会話がなされる 8人目のラスボスもバトル前後に専用演出がある。
ラスボスはコンティニュー回数による分岐があり、 それに応じて相手が変化する。
また、難易度選択があり格闘ゲーム初心者から やりこみが激しいコアゲーマーまで対応可能。
隠し難易度に至っては悶絶するほど強い、というより理不尽。 2Pモードはいわゆる対戦モード。
☆グラフィック
格闘ツクールでは一番作業量が多い部分といってもいい。 レクイエムではグラフィックを
全てをねげそふと自前で手掛けている。 全体的にグラフィックはよくまとまっている。
ただ、実際の対戦画面のキャラクターは 同ゲーム内の他のグラフィックが良い分、
質と量ともに見劣りする点はある。 量という意味で、枚数が少ない技もあるので
いきなり技が出てるように見えるものがある点は、ちときつめか(・・;
もうひとつ加えるならば、ステージにキャラの色合いが 溶け込む組み合わせがある点が注意といえる。
もっとも格闘ゲームの大きなポイントは やはりゲームバランスの部分が大きいので
個人的には全く気にならないレベルといえる。
☆サウンド
BGM、SEともに他サイトからの物が多い。 一部BGMはねげそふとで自作されたものが使われている。
それぞれのキャラクターにテーマBGMがあるため、 曲数が非常に多い。
また、対戦前にBGMタイトルが出る。 個人的なお勧めは「エターナルフォースブリザードのテーマ」。
タイトルからして色々きてるという突っ込みはなしで(ぁ 特筆すべきはフルボイスであること。
その点で非常に評価が高い。 原作者がイメージにこだわって声優を選んでいるのもポイント。
☆ゲームバランス
かなりいいバランスといえる。 同人ゲームの多くでキャラバランスが崩壊したり、
即死や永久がごまんとあったりする中、 しっかりとした読み合いがある対戦ができるゲームといえる。
各種技性能、移動能力、ゲージ増加量など細かい点を含め、 バランスをとっているため、面白く対戦することが可能。
しかし相性ゲーな部分があるので、 対戦カード次第では詰みに近い対戦を強いられ場合がある。
また、シンプルな分やりこまないと勝てない。 キャラの性能が各々尖っているため、
それを把握し操作しなければ、まず勝つことが難しい。 楽して飯食えるキャラというのはまずいない。
その点では格ゲー始めたばかりという人にはきついと思われる。
逆にいえば格ゲーをある程度やってる人には、 絶妙なバランスといえるほどいい設定がされている。
ただしやりこみが足りないうちは一方的にやられることが多いゲームなので、
やりこみに忍耐が必要な点は否めない。
☆総評
ゲームバランスが高く、長く遊べるゲームといえる。 キャラ数が多く、そのすべてがフルボイスなのも評価が高い。
グラフィックの面は対戦キャラに限定して言えば
BGM、SE、演出面とも過不足なしで、十分格ゲーらしくある。 女の子ゲーがどうしてもダメという方や、
格ゲーが嫌いという方以外にはお勧めできる内容となっている。 特に格ゲーをひとつでもやりこんでいる方には
ぜひやりこんでほしいゲームといえるだろう。
☆その他
現環境ではオンラインによる対戦が主流。 またWikiが製作されているので、
キャラ攻略にはそちらを参照するのも手だろう。 http://www31.atwiki.jp/requiem_negesoft/
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/01(火) 00:51:19ID:CZFvwFo4
>>481
今試しにプレイしてみたけど、Cボタン押しっぱなしで最速投げ?みたいなのができるな。
Cボタン押しっぱなしにして敵の傍へ歩いていくと、投げ間合いに入った瞬間投げてる。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/25(金) 12:01:29ID:oRS6emvY
>441
スーパーストリップファイターIV
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/29(火) 13:11:16ID:Z57NziWc
今度の夏コミで期待できそうな格闘ゲームってありませんか?
好きな同人格闘ゲームはリトルバトラーズです。
リトルバトラーズみたいな技がサクサクつながって気分爽快なのが好みです。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/09(月) 21:46:24ID:BCMu3Ivh
今年は期待作無し?
現地で探すしかないのか
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/06(水) 02:41:24ID:YUP+wg/F
BBB2とか出るのか
嫌いなゲームじゃなかったし、ネット対戦もあるなら2作目で進化してくれるとうれしいな
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/27(日) 22:32:18.70ID:f3yiSshP
いまさらだけどレクイエムの自演乙だなwwwww
あれで絵がまとまってるとかwwwねーよwwwww中学生でももっとうめーっっていうwwwww
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 00:03:24.72ID:6VT+w8SL
数年前にDestruction Desireやったけどけっこうよかった
完成度は低いけどもっと作りこめばけっこういけたんじゃないかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況