乱数の出目には3つの大きなパターンがある
ある特徴を長く反復する時
ある特徴を短く反復する時
特徴を持たない時

特徴を持たない時はルック
特徴を短く反復する時は逆張り
特徴を長く反復する時は順張りで勝てる
出目に応じて逆張りと順張りを的確に切り替える事が大切だ

ニコイチの逆張りはリャンコの順張りで
こうしたパターンをクロスハンドと呼ぶ
乱数の特徴をよく観察して
乱数列がどのようなパターンで構成されているかを観察してみよう