だからさ、ブックメーカー業者のルールに依存してる以上、テラ銭のある世界でずっと勝てるノウハウなんてありえないんだよ。
ルール変えられたら終わりじゃん。
メリットは控除率が小さいってだけでしょ。
競馬、ナンバーズ、これまでも予想屋はいくらでもいたぞ。

てか、安定して長期間儲けられるビジネスは手数料ビジネスだぞ。
だからブックメーカーの場合、自分で胴元を運営するのが王道なんだよ。
リスクは他人に負わせて、自分は手数料で儲ける、基本中の基本でしょ。
講師がやらないのも当然、入塾料の方がリスクなく儲かるからなんだよ。

本当にブックメーカーだけで儲かるなら、投資会社を作って借金してレバレッジかけるのが一番。
ヘッジファンド作らないといけないのに、それやってんの?