黒川こうきさんが残高表示でヒストリーを紹介している動画をUPしていましたが、皆さん騙されてはダメですよ。
まず@入金履歴をだしていない、続けてAヒストリーが長期的なものでない、更にBブックメーカーで月利300%?のはずなのに3600ドル=約39万円分しか入っていない。
この3点を説明していきます。

@に関してですが、入金履歴を公表していないということは、あらかじめ大金を入れておいてあたかもブックメーカーで稼いでいるようにみせて客を集めるやり方。

Aに関してですが、彼の動画内では二週間分のヒストリーが公開されてますが、良く言えば短期で運良く2倍3倍になることもあるのが投資ですので、本質を見抜く=本当に勝てるかどうかは半年〜1年ぐらいのヒストリーを公開しないと意味がありません。
これは、二週間でこれだけ稼ぎましたよ〜と言って興味を持たせて、LINE@に登録→コミュニティに勧誘といった一連の流れです。

Bに関してですが、彼は一年以上も前からブックメーカーをしているのに40万円弱の金額しか入っていないと。
これは、どう考えても少な過ぎますよね?
仮に5万円スタートで始めて複利運用せずにしたとしても一年後には約185万円が口座に入ってなくては辻褄が合いません。
5万円スタートなんて説明はありませんが、月利300%?にしては金額が少な過ぎるのは否めません。
都度、出金しているのならば出金履歴を公開できますが、それはできません。
なぜなら黒川こうきさんをはじめとする、KKA(現在はZIKKURI)の関係者はブックメーカーで稼いでいるのではなくて、このようにごくごく短期の利益がでた週のヒストリーを公開(情報発信)をして、
LINE@に誘導→通話で話すなどして更に興味を持たせてコミュニティに勧誘・入会させることで入会料35万円から紹介料として約14万円が金川顕教さんから情報発信者に入るといった仕組みになっているのです。