X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ 42

0458うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:29:28.29ID:/R6JncDk
後からでおすすめと言うか人気の別海や紋別の帆立が後からにもあるから無難にそれにしようかと思ってる
0465うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:05:39.16ID:N3Aa/xTD
泉佐野市「ポイント付与サイトじゃなくて自治体サイトからの寄付にポイント付けるのはセーフなのでは?」
0466うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:40:59.75ID:jx8bxLQd
ふるさと納税のルール見直し 仲介サイトのポイント禁止
0467うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:41:04.57ID:xxPh6xGA
ふるさと納税、ポイントを付与するサイトを通じ、自治体が寄付を募ることを禁止へ [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719284579/

総務省は25日、ふるさと納税制度のルールを見直すと発表した。利用者に対しポイントを付与するサイトを通じ自治体が寄付を募ることを2025年10月から禁止する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/261347aaf4e69f0874433091f8f535db63166481
0470うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 13:20:38.20ID:w+kQ7jW4
ポイント還元無かったらどこのサイト使えばいいのだろう
楽天スーパーセールで倍率上げるぐらいか
0471うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 13:50:18.80ID:KTqhG40u
さすがに3月のさとふるはやりすぎだとは思ったが完全になくなると残念だな
0473うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 14:11:10.43ID:IXp4T2fS
9/30 23:59:59までに決済すればセーフなのか…

と忘れてて気づけば11月とかなw今年も駆け込み商戦凄まじいことになるな
0475うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 14:37:25.17ID:IXp4T2fS
泉佐野市なら返礼品カマボコにQR焼印でpaypayボーナス還元くらいは3秒で出してくる
0480うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 14:41:12.49ID:1S5o5bPL
>>475
ワロタ
0482うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 14:51:31.66ID:XMzyWp7D
まだ最後に何かあるだろ
どうせ終わるならむしろ度を超えた還元で集めに来てもおかしくない
0486うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 15:19:02.88ID:iut/JSr6
最後ふたたび44%あるな、これ
9月かな?
とりあえず後から〜でも買っとく()のが吉かな!
0487うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 15:19:35.06ID:iut/JSr6
え?来年なの?
なんだ…がっかり
0488うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 15:21:09.14ID:jx8bxLQd
ポイント付与サイト死亡
0490うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 15:28:46.48ID:iut/JSr6
てか
もうさとふるプレミアムである必要もないな…
0495うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 18:34:33.93ID:OBvHKBVb
ポイント流用できないってなると、ほぼ全滅じゃないか?全サイト見たわけじゃないが。
0498うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 21:10:31.92ID:sLkWapWT
>>497
バカなの?
0499うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 21:13:03.64ID:2TAVKxzR
おー
激震
楽天やさとふるはもうダメだな
0500うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 21:15:03.28ID:iG0xEm7p
>>497
は?
0501うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 21:15:35.42ID:2TAVKxzR
>>497
ポイント付与しなくなるだけでなくて
ポイント制度を持つサイトを排除せねばね
0504うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 06:31:31.93ID:BvRich00
>>497
ポイントがつかないだけで、サイトは使えるけどな。
0506うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 08:04:12.11ID:28c0GZuH
>>452
変なフラグを立てたな

>>494
ふるさとチョイスはポイント付いたっけ?
NHKがコメントを求めた3悪には入ってなかったよ
0507うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 08:05:27.20ID:28c0GZuH
クレジットカードのポイントも対象外なので決済サービスをもつ楽天と禿は必ず何か悪知恵を働かせるだろうな
ふるさとチョイスも楽天リーベイツのポイントが少しつくけどこれも今回のルールの抜け穴になりそう?
0508うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 08:29:47.15ID:sad+9yw3
>>452
単発家電はふるなび8%くらいが上限?
0509うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 09:33:47.39ID:BM4DpAeP
還元戦から認知戦に移ったな
知名度でアマゾン楽天が強いのは変わらず。
ファーストムーバーアドバンテージで
ふるさとチョイスが相対的にマシってところか。
そうはいってもアマゾン楽天に全部持ってかれそうだなー
0510うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 09:41:05.44ID:BM4DpAeP
P還元無いなら普段使ってる垢が最強になるんで
アマゾンと楽天の寡占状態になりそう。
0511うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 09:54:51.56ID:BM4DpAeP
さとふるはSBグループ連携でPAYPAY
チョイスはSBIの色を強める方向か
どちらもQR決済、金融取引の覇者
ふるなびは大手キャリアと
ガッツリ組む位しか道が無さそうだが
強みの品揃えの良さはアマゾンに集中するだろうからな。
ポイ活勢が還元のない楽天で何処まで使うか。
下手するとアマゾン単独寡占にw
0512うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 10:18:36.87ID:EZsMBVRk
ここ返礼品のスレだけど、こういうふるさと納税全般の雑談スレっぽいのは無いんかな
0514うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 10:31:40.27ID:BM4DpAeP
アマゾン寡占への批判でふるさと納税自体終了させるまでが定期やな。
増税するときはやる気に満ち溢れとるで。
ふるさと納税は利用者が多く利権も絡んでるのでトロイの木馬的に弱体化させるしか手がないんだろう。
菅さんよく頑張ったよ
0515うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 10:44:28.58ID:BM4DpAeP
じゃあ、ふるさと納税が無くなって
その分の減税があるかと言えば
財政崩壊するまで力学的には
増税による配分先拡大による
権力増大が基本路線だからな。

全ての増税に反対する事による
歳出削減圧力以外に減税の道はない
0516うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 11:57:39.86ID:Av0/AN6I
国民が少しでも得する事は許されないのか。
どんどん塞がれていくな。
0517うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 12:27:29.19ID:BvRich00
>>506
チョイスはポイントが一応あるにはある。
ただ使えない。
0520うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 20:33:25.12ID:KV5znkfC
うーーーーーーん
0524うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 06:29:26.80ID:bGI4mx1i
暴力二男
0525うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 06:40:57.35ID:ZCDMgnjW
10,000円で1,000円手数料払っててそれがポイントの原資だったなら
廃止で返礼3割上限が4割上限に上がるの?
0526うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 07:17:40.06ID:CduWwaHu
>>525
今の制度だと手数料廃止でなくポイント廃止だから仲介サイトが1000円設けるだけなんだよな
ポイントで人を集められなくなった仲介サイトが手数料下げるとでも思ってるんだろうか
0527うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 07:32:56.77ID:QGrquTw0
そのとおり
仲介サイトが儲かるだけでユーザーも自治体もメリットなし
アホか
0529 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/27(木) 08:38:45.42ID:Jh22q1O5
>>526
多少は手数料を下げるんじゃないかな
まあソフトバンクが絡んでるから抜け道を見つけるんだろうけど

>>515-516
明らかに富裕層の(実質的な)節税手段になってるからな
しかし反日左翼メディアや反日極左政党が叩かないのが理解できない
何かやつらにメリットあるの?
0530うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 08:45:56.75ID:ZZrBoj/Z
>>529
妖精さんの国にでもいたのか?
メリットも何も、明らかに税金という金の流れに関わることだろ
国の政策の如何によって、儲けが大きく変わってくる訳だから、政治家に働きかける奴が多いのは当たり前
0531 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 09:11:28.52ID:Jh22q1O5
>>530
ほとんどは地方交付税で補填されるので税金の流れを変えるという点では限界があるのでは
返礼品業者や仲介サイトにはうまみがあるんだろうけど
その辺と反日左翼メディアや極左政党との強い繋がりは特に心当たりがない
0532うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 09:41:22.69ID:kcQue69T
>>531
わざわざ政治家と繋がって有利に事を運んでますっていう業者いるか?
お前に心当たりがあるかなんて関係ないわ
社会はお前中心に回ってる訳じゃない

限界があるって言うけど、その返礼品業者や仲介サイトのうまみがハンパない
上場企業なら業績開示もしてるから、一度覗いてみるといい
0533うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 10:25:31.29ID:KauWdpAj
ふるさと納税制度はもう終わりだよ
俺が終わらせる
いいな?
0536うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 11:48:20.79ID:wXYh2Ibx
ここ返礼品のスレだけど、こういうふるさと納税全般の雑談スレっぽいのは無いんかな
0538うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 23:09:08.38ID:HYRmkR5x
この制度はもうやめてもいい
都市部の高所得者だけが喜ぶ制度だ
0543うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 14:33:10.69ID:TeMpdWnd
ふるさと納税にアマゾンが参入したとして今回の騒動でポイントが禁止になったら、アマゾンポイントも同様に禁止に当てはまるの?
0544うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 15:08:17.41ID:w/0Davuj
>>543
決済時のポイント付与は不可
返礼品の評価を☆5にしたらアマギフプレゼントならギリセーフ
0545うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 15:28:56.35ID:YQRRVGLx
ふー、るー、さー、とー!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況