X



ふるさと納税質問雑談総合スレ17

0177うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 06:27:39.08ID:7IVusm2r
【岸田内閣】東ティモール、コロンビアに総額5億3400万円の無償資金協力を表明。

🇹🇱に日本への留学支援→1.84億円
🇨🇴に農業支援→3.5億円

日本の若者は奨学金の返還苦で自殺。
rapt

日本の農業倒産件数は過去最多を記録。
rapt
狂ってる‼︎
0178うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 11:52:44.03ID:j1/11tVo
ポイント付与サイトからの寄付募集禁止

総務省は25日、ふるさと納税制度のルールを見直すと発表した。利用者に対しポイントを付与するサイトを通じ自治体が寄付を募ることを2025年10月から禁止する。
https://www.47news.jp/11106985.html
0182うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:41:06.67ID:jx8bxLQd
ふるさと納税のルール見直し 仲介サイトのポイント禁止
0183うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:41:16.81ID:xxPh6xGA
ふるさと納税、ポイントを付与するサイトを通じ、自治体が寄付を募ることを禁止へ [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719284579/

総務省は25日、ふるさと納税制度のルールを見直すと発表した。利用者に対しポイントを付与するサイトを通じ自治体が寄付を募ることを2025年10月から禁止する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/261347aaf4e69f0874433091f8f535db63166481
0184うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 13:44:42.02ID:1SYQyyNK
ポイントつかなくなると、同じ返礼品の場合どういう基準でポータルサイトを比較すればいいんや?
クレカ側のキャンペーンだけみればええんか?
0187うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 15:04:06.04ID:jx8bxLQd
まあ時代の仇花みたいな制度だったから
ここいらが潮時かもしれんな
0189うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 16:07:41.96ID:Jdd7SkE+
ふるさと納税一時所得の50万の壁を突破した裕福層は越えた分の返礼品に付くポイントですら
一時所得扱いになって課税対象だったんだよね?
0190うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 17:04:39.35ID:4uLWcCsN
「寄付額の5割以下」とするルールがある。少なくとも寄付額の半分は自治体に入るようにしたものだ。それでも、仲介サイトが手数料の一部を5割ルールの枠外で徴収する慣行が広がり、総務省はすべての経費を5割に含むようルールを厳格化するなどしてきた。
ttps://www.asahi.com/articles/ASS6T1S62S6TULFA011M.html
0192安倍晋三🏺
垢版 |
2024/06/26(水) 20:25:47.80ID:BvRich00
>>73
>>169が書いてあるのがほぼ結論だが補足込みで。
ふるさと納税をするためには指定されないと特例控除が受けられないがその指定期間は基本的に1年で、10月1日〜翌9月30日までが原則。不正とかやらかしたら途中での取消はある(実例あり)。
この指定を受けていない自治体に寄付は出来るが本来の寄附金控除だけしか受けられない。
今から急にポイント付ポータルサイト使用のふるさと納税禁止と言うのは問題あるし、次と言っても令和6年10月から急に対象外って言われてもお互いに対応できない。
だから準備期間として令和7年10月からにしている。無茶苦茶に見えるが一応筋は通っている。
0193うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 20:29:30.39ID:BvRich00
別スレチだった。取消します。
0194うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 10:25:39.23ID:KauWdpAj
ふるさと納税制度はもう終わりだよ
俺が終わらせる
いいな?
0195うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 10:37:34.98ID:bQUdfuWS
【本来のふるさと納税のあるべき姿】「どんどん劣化」ふるさと納税「ポイント消滅」で悲嘆に暮れる声…菅義偉氏ご自慢の功績に大ダメージ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719452073/
0196うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 21:47:18.85ID:payIL4Cd
ワンストップ特例使うのに、年に6自治体以上に寄付したらだめだよな
5自治体のうち、一つの自治体のぶどうを3個買ったりとかはワンストップ特例の対象外にならない?
0197うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 21:50:59.12ID:ghk/weIU
年収的に納税額安めだし5自治体で十分だわ
てかワンストップ制度が楽だったマイナンバーとクレカあれば
0201うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 10:30:40.33ID:YQRRVGLx
お前たちにふるさと納税制度はもう使わせない
0203うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 12:58:53.96ID:XHARtUfa
>>195
もともとの制度の造りがゆるゆるすぎたんだと思うよ。
特産物のない自治体は、指くわえてながめているしかないし。
お礼は記念品程度で良かったと。
その場合はこんなに盛況にはならなかっただろうけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況