X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 21:54:36.68ID:5eJEZwGB
記録的な不作となったさくらんぼがちゃんと送られてくるのか心配
返礼品変更の依頼がきた自治体ってどこだかわかりますか?
0802うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 23:08:20.75ID:shqLRwze
【※心霊写真※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816 】】】【※無料鑑定※】


家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。

※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像がありましたらどしどし送ってください。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きてしまったら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により数年前に失踪してしまい、現在行方不明です。

しかし、以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。

えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】

そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】【※重要※】

お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。

誹謗中傷は大歓迎です。
0804うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:38:09.71ID:QvbtVNk7
>>803
今、チラッと見たら、やきまる と お肉のセットはあったよ
あと、定番のアラジンのグリラー
どこまで無煙かは知らないけど
0806うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:11:46.93ID:mJeTdXaV
前に久慈市の松茸が大凶作だった時は「来年に繰り延べるか代替品を選んでください」ってなことしてたな
妙なモン送られるより、来年に回したいよ
0807うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:38:50.75ID:G7Av+0z1
>>761
家の兄貴も(みなさんの様な高額では無くて)額としては2・3万円なんだろうけれど、
ヤレって言っても一言目には面倒くせぇ〜!

例えば(普段使ってる)ヤフーショップとかの通販でソレをふるさと納税で検索するダケの違い!って説明しても面倒臭がってる。

普通にマイナンバー通知カードも有るし、
免許証も有るんだから、
ソレをコピーして郵送するのが面倒なダケ!って説明してもヤラ無い!
0808うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:18:32.57ID:hHbRpOwL
技術系の会社勤めだと、雑収入として確定申告不要な程度の特許収入がある
ふるさと納税のため確定申告すると余計な税金を払う必要があり
ふるさと納税枠が小さい人は赤字になることもある
その判断は、きちんと計算する必要があり面倒だと思うよ
私は一円単位でメリット・デメリットをきちんと計算するけどね
0809うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:47:42.62ID:n7O71jdv
始めるまで面倒なのは死ぬほど分かる
実際面倒な事多すぎるよ 間違ったら大損する事もあるんだから

なんとかふるさと納税は始められた自分もつみたてNISAとかああいうのは
やり方理解するのが面倒でいつまでも始められないし
何千万もただただタンス預金とかして置いてあるだけなのに
0810うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 20:12:01.13ID:p67UU+zj
ま、沢山税金持っていかれてる人の方が敏感になるのは当然だよね。
ふるさと納税の素晴らしいところは枠に累進性があること。
重税に苦しんでいる人なんだろうなあとっては素晴らしい制度だし、そうでない人には面倒なだけ。
0811うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 21:14:34.51ID:Z5WkRLL6
家族が米は絶対消費するから米しかいらないと言うのですが、自分は季節の物とかも楽しみたいです、
良い説得の仕方御教示くださいませ
0813うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 21:47:10.10ID:3bIwJyZ2
>>808
それワンストップ使ったら要らなくね?
ついでにうちの会社だと特許手当てみたいな感じで給与に合算されてたように思うから、会社によるんじゃないの
0815うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 21:55:33.24ID:3bIwJyZ2
>>811
ふるさと納税のお米って今の制度だと基本どこもコスパ良くないよ

10000円寄付で8-12kgとかの米は3-4000円くらいと見積もると一見お得に感じると思うけど、どれもこれもクソまずい
どれくらいまずいかと言うとドラッグストアやスーパーの10kg2980円とかの米のがずっっと美味しく感じるくらい不味い
10000円寄付で5kgクラスの米は流石に美味しいけど量少ない
0816うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:04:43.38ID:3bIwJyZ2
>>814
旦那が味音痴だったり興味ないようならかなり説得難しい気がする

取り敢えず従っていくつか頼んでみて、パサパサするね、いつものお米の方が美味しいねって何度も話して次回変更させるのが良さげ
0818うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 23:12:08.73ID:Z5WkRLL6
>>816
貧乏舌ですがこの作戦でいってみたいと思います、色々と教えてくださりありがとうございます!
0819うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 02:42:28.22ID:v6QwTuSb
>>783
そもそもふるさと納税は自治体に直接寄付するのが本来の形だぞ?w
当初はそれしかなかった。
それを返礼品まとめサイト的な形で発展したのが今の状態。そこから返礼品バトルが始まった
0821うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:42:40.74ID:eykS6ghz
なんかおすすめの工芸品とかない?
南部鉄器、わっぱ容器なんかははみんな持て余すのかメルカリとかで激安になってるしかといって…

と悩みループに…
緊急支援品がまた来たらいいんだけど、最近のはコスパも微妙だよね
0822うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:52:21.20ID:EJHODx1s
ふるさと納税が税金沢山払ってる奴ほどたくさん返礼品が貰えるのはおかしいだろ!
もっと税金払ってない奴の方が沢山貰える様ににするべきだろ!
0827うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:11:21.61ID:XLUzRmvd
>>818
せっかくの返礼品にケチをつけるのではなく
各地の美味しいお米を探してみて
美味しいね!他のフルーツやお肉も食べてみたいね!って明るく言った方がいいと思うよ。
0828うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:14:11.08ID:hph2Qa5W
>>825
頭悪そうを連呼する気の毒な方がいるし
いろいろとマウント取りたがる気の毒な方も多いし
ふるさと納税界隈はそういうものかもしれない
0830うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 15:34:02.00ID:/oBUY2ma
米で不満なければ、それが一番無難だと思うけどなあ
季節のものって果物?野菜?ハズレ多いから、とりあえず米
という旦那の判断は悪くない。一つくらい違うのにトライしてみれば?
0832うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:39:50.75ID:hph2Qa5W
まだなんでも自演に見える人もいる
かとおもえば誰かをまた馬鹿扱いする人もいる
カオスすぎる
0836うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 04:30:27.58ID:C+0Uq22M
豊丘村から果物の寄付額来年から上げるけどすまんなって連絡きたわ…
桃5kgが毎年の楽しみだったのに
0837うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 04:41:22.45ID:C+0Uq22M
今年はとりあえず久慈の瓶詰めのウニが楽しみだわ
北海道のエゾバフンウニも美味かったけど塩水保存だからどうしても甘みの前に塩っ気がくるのがなぁ
0838うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 08:29:27.82ID:algISOKy
金額上げる連絡来るだけ良心的だな
サイレント値上げとかサイレント容量減らし多すぎる
0841うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 10:24:00.45ID:cRyluR7P
>>836
本当に勝手言ってすみません(ちょっと安くし過ぎたか。どうせ向こうの腹も傷まないしいっちょ行くか!)
0842うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 11:09:57.33ID:+cuLnb97
毎年恩恵に与ってるけどクソ制度だよな。
自治体はやらないと税収減るし自前では人件費かかりすぎるからサイトに頼ってサイト潤すだけだし。
納入業者との癒着とか不正とかいっぱい起きる。
発案者ほんとクソだわw
0843うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 11:40:50.36ID:X4tCtWua
>>836
うちには来てないけど連絡来るだけましじゃない?桃の質だんだん落ちてきた気がしてここ数年頼んでないけど
0844うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 12:30:13.70ID:bnIIGJq1
特別区民税都民税の決定通知を貰って確認したところ、

確定申告による所得税還付も含めて232,820円の還付
昨年のふるさと納税額は232,500円

手計算で枠を算出してギリギリまでふるさと納税しているけど、毎年僅かながら差額が出る。
ふるさと納税額以上に還付される理由が分からん。
0849うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 18:03:18.97ID:K2xGW/Up
>>846
無理して寄付するために何を申し込むか迷う時間と労力を別なことに使えば有意義になるよ
0857うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:10:44.24ID:/DveRs/y
寒河江…真冬に車で通った時は怖かった
吹雪で視界がほぼゼロ、凍結した道路、とんでもない積雪
国道112号線のダムのあたりだったかな
0859うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 04:08:40.16ID:ii8HFa+l
>>843
一昨年は美味かったけど去年は不作の影響もあって品種も別のに替えられたし微妙だったんだよな
昔はもっと美味かったのか…早く知りたかったな
まぁ1万の寄付で5kgも貰ってんだから美味けりゃラッキーくらいの気持ちじゃないとバチが当たるわな
0861うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:26:35.33ID:eIoe+RxL
>>860
とるわけないだろ
0863うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 12:00:15.91ID:tZA7Q8bf
>>858
もちろん所得税と住民税の異なる配偶者、扶養、基礎控除は加味して計算してるが、それは全く関係ないw
0867うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:22:45.77ID:BysuvLcG
>>866
自分に問題がなくて、相手に問題があることを証明する責任があるでしょう
0869うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:33:22.36ID:p6i+VBCr
ふるさとチョイスの緊急支援品の国産うなぎ7000円で200g2枚やってみた
美味しいと良いんだが
0871うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:31:13.78ID:4fHMIvi6
>>870
楽天で応援米15kg/1万円が確か無かったかな
0873うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:05:40.17ID:mWyVzabB
キャンペーン対象の還元率がチョイスは1.5倍でさとふるは2倍
数百円しか得しない楽天使ってるのはまじで情弱
0874うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:24:02.01ID:76ft9G66
これって来年の税金先払いしてるだけなのか!
0876うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:37:51.91ID:9a1UQoE/
>>870
ありがとう!でも無洗米じゃないともう無理😖
0878うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:44:33.61ID:9a1UQoE/
さとふるの1.5kで豚肉すげえりょう
0880うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:08:54.24ID:9a1UQoE/
くぅぅ
0885うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 00:29:51.85ID:DqCB2xxQ
>>873
還元率で言えばキャンペーン利用したら20倍や30倍になる楽天の勝ちでは?

その分内容量少なめのものが多いが
0886うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 02:32:42.45ID:vB3bo5Ez
>>863
中間納税してるなら、還付時に利息つくよ
源泉からの還付時に利息つくかは、確認したことないんでわかんない
0888うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 05:36:49.09ID:vn0p/KTz
>>887
そうそう、これこれ
まだこういうお得なの来るかな〜
0889うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 06:33:32.30ID:YpsmkcfR
>>887
えーそうなのかー
その返礼品を(8.4kg 分)楽天でポイント20倍の日に買えたとすると3割計算で8000円なんだけど
さとふるだとどういうキャンペーン割引付く?
0891うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 07:16:57.78ID:ufmaQUv9
次買うとしたら何月何日に買えばポイントお得に付きますか?
0892うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 07:18:21.97ID:ufmaQUv9
すいません楽天ふるさと納税です。
0894うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 08:08:06.00ID:vn0p/KTz
>>893
これ昨日頼んだ
同じようなやつのレビューは悪くなさそうだったよ
0897うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:38:45.16ID:5MAczmao
福井県ってウナギのイメージないけどな
中国のウナギでも国内でタレつけたら地場産品になるって話だし、
地場産品ってのはその土地のものって意味じゃないよね?
国産って書いてあったらその土地で取れたものと考えていいのかね?
0899うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:38:57.35ID:KuZ0nEjR
>>893
情報ありがとう。
発送日明記されてたので、今年の丑の日はこれでいいかなと寄付しました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況