X



楽天ふるさと納税でウマー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:18:45.29ID:7RscKV6p
語りましょう。
0464うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:54:46.66ID:eQH1f6E2
Yahoo!ショッピングは
普段からポイントのばら撒きが酷い

この2万円弱のケースなんか
27%還元でさえ驚くのに
更に10%引きクーぺんが有るから
1,870円値引きされて
4,094円分のポインヨが付く
https://i.imgur.com/BWYr0TE.jpg

これ全部Yahoo!が負担してるなら驚愕
0466うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:56:48.97ID:zvBsu6w5
ふるさと1万4件と普通の買い周りで9倍合計7万
普通の買い物の方は限定ポイン使って支払いを1000円にしてマラソンだけ稼いだ
正しいかは分からないけど悪くないだろ?
0467うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 11:23:51.15ID:0O5a5WM1
ヤフーショッピングの場合ワンストップ特例制度はどこでチェックいれるの?
0469うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:37:32.57ID:xagGWJCL
お得ならなんでものせて欲しいわ
でもそれだとわざわざスレを分けた意義がなくなってしまう
0470うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:53:29.08ID:VEkd+nz9
ヤフーは表示されるポイントと実際に付与されるポイントが違う場合があるんでしょ
各上乗せ率の項目の上限が反映されないので
0471うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:56:49.54ID:hc0DQQGF
>>470
楽天も表示と実際付与される額違うじゃん
5と0の日とかリピートとか全2とか
どっちもどっちだよ
注意しながら使うしかない
0473うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:15:54.61ID:zvBsu6w5
>>472そうなの!?
楽天深いわー
エントリーしないとダメとか5と0の日のポイント上乗せは表示されないとかいちいち昔のゲームみたいな仕様だよ
0475うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:39:05.84ID:zvBsu6w5
>>474ググッたできるよ
金額が1000円以上なら全額ポインでも買い回りカウントする
まだ納税するから期間限定ポイントあったら全額つっこむわ
0476うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:22:34.58ID:UWtnlsuq
期間限定ポイントで支払うと買い回りとしてはカウントされるけど、還元されるポイントが変わるんじゃないの?
0477うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:32:52.58ID:DECQU4mZ
>>476
楽天カード支払いの+4%は当然ながらつかないと思っていた
もしかしてつくのかな?
0478うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:43:22.30ID:bLrPMGct
楽天カードで何倍、楽天アプリで買って何倍と項目によっては支払ったポイントで下降するのがある。
ためしに値段の百桁が1下がるようにポイント使ったのと使ってないのと比べてみ。
項目によっては下がるのがあるから。
試すときは確定しちゃかんぞ。
0479うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 21:10:13.77ID:HtfShq0Y
ポイント使わずに支払った分にしかポイントつかないよな
当たり前だが
マラソンで倍率増やしても高い買い物でポイントがっつり使ったら意味ない
0480うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 21:49:20.14ID:Yr6DShoa
>>475
知らない方が幸せかもだけど、今後に活かせる人だと思うから伝えます

今日は 5と0 と 39 の他、16時からは全ショップ2倍
が来ています
つまり結果論だけど、16時以降に寄付した方がよりお得だった

予め分かることもあるけど、今回の全2みたいに直前にならないと分からないこともある
完璧に予測するのは難しいけど、部活(野球やサッカー)の動向や他のショッピングサイトの祭りによってある程度は予想がつくこともある

また、あまりお金を掛けずに上げられるSPUもあるから、その辺のチェックも抜かりなく


>>479
全部が付かない訳じゃないよ
0481うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 08:06:04.80ID:z1mrG0yJ
かなり昔の話だけど、ポイント利用分も現金支払いと同じ還元率でポイントが使えた時期がある
今はポイント利用できる場所は増えたけど、無駄なくお得に使う難易度は上がってる
0484うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 12:31:20.13ID:0MWpLJ/r
一言多い人って病気だから。
0485うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 14:58:49.14ID:RYrwrSpf
>>482
これ
0487うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:58:40.47ID:4h0SQMet
さとふるでpaypayキャンペーンに釣られて申し込んだら全く当たらん。

素直に楽天で申し込んだ方がポイントが良かった。
乞食に走ってミスったわw
0491うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:45:20.98ID:0s+kL8mV
>>490
そしたら、容易に現金化出来てしまい、期間限定ポイントの意味がなくなっちゃうから、難しいですよね

って、スレ違いごめん
0492うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:57:28.64ID:+2PbBhel
>>487
ギャンブルで負けた者の定番の台詞だね
十中八九負けると分かっていてやっただろうに
paypayなら今月は25日と決まっている
0493うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 16:19:28.18ID:LPi1076g
>>477
付かないに決まってんじゃん
0494うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 12:01:57.55ID:NHf3L9r4
無事、住民税が引かれてることを確認して今年も始めます
今年はチョイスから乗り換えます。
しばらくよろしくお願いします。
0495うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 09:27:54.92ID:xhZceQpn
ふるさと納税のおかげで子供の高校の授業料がタダだったんだが,
去年から制度が変わって授業料免除に通らなくなった
これ意外に盲点の制度だっただけに残念
0499うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 15:36:22.18ID:xhZceQpn
>>496
そう。
県と市町村の所得割合計額を基準に高校授業料免除が決まるが,
ふるさと納税するとその所得割額が減ったんだよね。
去年からはこの計算方法が変わった。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/mushouka/20200715-mxt_kouhou02_2.pdf

>>497
文科省の制度だから市町村によらないだろ
年収が900万円以上の人にしか関係ないことだけど

>>498
バカはすっこんでろ
0503うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 23:22:10.47ID:4mYVI590
もう買うもんないや
0504うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 05:36:22.60ID:T36b4MKc
今年はコロナ返礼品割増みたいなやつはやってますか?見当たらないのでないのかな
0507うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 11:00:30.36ID:oh7oTQvR
>>505
ダメなんですけど、昨年はコロナで売上減の応援として、返礼品アップは各所でやってましたね
泉佐野が落ち着いてから起きたことなので国もOKした?大目に見た?んじゃないですかね
0509うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 14:07:39.47ID:rg73oDga
国の助成が入って返礼品調達価格が低下するから、同じ寄付金でも返礼品の量を増やせる
合法だよ
0511うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 16:28:39.78ID:1RCifTVq
楽天ふるさともうお仕舞いだな
ヤフショの方が還元率バカ高
楽天ポイントが使えるってメリットのみになったから
今後使うことはほとんど無くなる
0514うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:34:39.75ID:1RCifTVq
>>513
カレンダー見たら?
0516うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 01:22:48.05ID:ruwxtQvD
>>513
来月は一回のみって言う噂もあるので、本当だとしたら暫く先かな?

でも、最近ゲリラが多いから、ワンダフルとかにぶつけてくる可能性もあると思う
0520うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:23:56.02ID:RVfzemM+
残念ながら感謝はされない
なぜなら嘘情報だから
思わせぶりな事を言って反応を楽しむだけの愉快犯なので
愉快な人だなあと笑ってあげましょう
0521うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:25:18.00ID:RVfzemM+
あ、万が一本当にちゃんとした情報が出てきたらごめんな
今まで一度も出てきたことがないし今後も無いと確信してるけど
0524うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:21:20.56ID:BlzHBBZf
昨日のヤフーは21%とかついたからじゃない?
さとふだっけか、2箇所対象になったから人によっては得だと
俺は21%だけど、もっとついた人もいるのかな?
0526524
垢版 |
2021/07/26(月) 20:55:56.88ID:LraLHKgV
Yahoo!は1つだけでもポイントが結構つくのがまとめて買わないでいいので気軽でいいかも
ただ、Yahoo!はヤフーショッピングで手続後にふるさと納税サイトで支払い手続きしないといけないので、楽天より手続きは面倒
0527うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 06:49:52.65ID:+CV4cUOC
>>524
俺は23%だったな
0528うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 06:55:29.61ID:LjyJ0z0e
ヤフショから別サイトに飛ばされるだけで複数手続きが必要なわけではなくない?
0529うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:56:47.99ID:kD45lcc4
>>528
普段はそうなんだ?
25日夜は履歴になかなか反映しなくて、Yahoo!の案内通り履歴反映後(40分後くらい)に再度決済処理したわー
処理が間に合わなかったのはキャンセルされてた(´・ω・`)


今までは楽天買回りで一気に10箇所とかだったから、
寄附先1つでも還元率高いのは良いな、と思った次第です
0530うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:01:15.59ID:gqKJSJ0S
そういうことね
25日の19時ぐらいに買ったけど即履歴反映だったから日付変わる前のピークだと面倒だったかもね
0536うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 19:35:40.42ID:UQeSZmSu
数稼ぐために一万円単位を10か所とかしなくてもいいから
10万くらいを時期ごとに選ぶとかの場合はヤフーショッピングのが優れてるかなあ?
0537うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:09:01.57ID:GICXkmYw
携帯をソフトバンクに変えなくてもいいならYahooショッピングにするけど
そうじゃないんでしょ?
Yahooショッピングとebookはポイントがいつの間にか消えてしまって大損した
痛い思い出があるので使う気がしないな
期間限定のポイントを分散させちゃうと管理できないので大変だね
0538うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:42:33.87ID:2cami406
>>536
それだけの条件だとどっちとは言えないと思う

ただ、楽天はマラソン時の上限が77,800円になってしまったのが問題
それ以上の寄付は還元率低下を覚悟で楽天にするか、他を考えないといけない
0539うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 22:10:24.45ID:jm7aAEI/
楽天はスマホが大失敗だな
アメリカに敵対認定されるし格付けは下がるし
資金つぎこみまくったってのに普及もしてないし

うちも無料期間終わったら解約する
繋がる場所が少なすぎて使い物にならない
0540うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 22:57:51.35ID:Gqdx6aSC
使わなければ料金かからないでしょ?
解約しなければ楽天市場で買い物するとき楽天モバイルで0.5倍になるよ
0541うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 23:06:23.27ID:cU5JquUN
>>537
>携帯をソフトバンクに変えなくてもいい
携帯をソフトバンクに変えなくてもいいよ
0542うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 23:07:17.60ID:cU5JquUN
>>540
楽天モバイル決済も忘れない
0543うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 01:03:18.21ID:fF1rU2GW
>>539
スマホって言うか楽天モバイルね
ルーター利用もあるし

>>540
モバイルのSPUは+1倍のはず
全く使わないと契約切られちゃうから注意が必要
0547うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 18:56:44.68ID:wzUbpqZ6
>>539
楽天LINKつて欠陥アプリ使わせられるのは苦痛
まあ無料の対価だから受け入れるしかないけど
0550うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 19:04:21.47ID:wzUbpqZ6
>>515
別にアンチでもなんでもない
ダイヤモンド1年目のロートルよ
でも
もう楽天ふるさと納税はほぼほぼ使わないかな
まあ全然使わないことはないだろうけど
ヤフショの方が還元バカ高なので
0553うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 17:11:59.81ID:ELmfSymD
果物とか魚とかの生モノを頼みたいんだが、配送日が指定できるのかできないのかがいまひとつはっきりしない。
入金が確認されたら配送日確認の連絡がくるの認識であってる?
0555うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 18:48:51.45ID:i7cROSyn
発送日指定は絶望的
発送前に連絡をくれる自治体は良心的
発送後に連絡をくれるところは割と多い
いきなり着弾も珍しくない
0556うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 20:03:25.79ID:3hePbaIG
納期3ヶ月って書いてあるのに3日で届くのは勘弁してほしい。3日で送れるなら最初からそう書けと。
0557うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 20:18:41.04ID:4ot3Wzu6
刺身とか生魚は流石に結構着日、発送日の指定出来るところ多いけどね
去年のニコニエール品とかはいきなり発送も多かったけどまぁ家にこもってたから問題なかった
0558うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:43:14.23ID:zyhR5OaD
お刺身は、到着日の指定はできるけど希望日の枠が何週間も前に埋まってしまうとかね。
0559うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 00:39:30.88ID:Fll89lpC
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0560うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 13:27:45.50ID:uV08/5/6
できるって書いてるとこ以外はできないと思っていい
できると書きながらできないor守らないところも多い

冷蔵冷凍は事前連絡くれるとこに限る
最近はかなり減ったと思うが、発送連絡や荷物番号ないところもある
0561うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 17:08:32.92ID:ViDANUeW
楽天の商品紹介ページでは、

「生ものですので、入金確認後にご希望の配送日時を確認させていただきます。」

って書いてあるのに、注文後に来たメールには

「○○市では『発送のご案内メール』をお送りしておりません。何卒ご了承ください。
なお、「到着日の指定」はできかねますので、ご指定されている方は予めご了承ください。」

て書いてあるわ。失敗したわ。最低
0563うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 17:20:49.84ID:t52ALAmp
こういうの(日時指定や連絡)をメチャクチャしっかりやるだけで絶対リピート率は上がるはずなのにね。
まあ公務員は無駄な努力はご法度だからなあ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況