X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:02:52.35ID:Sl+vd7Lm
あと6万枠があるんだけど、換金性が高いのは5万のトースターかな?
他に何かありますか?
0102うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:26:55.62ID:BYXsU5Nd
>>101
アラジンのですか?
うちのトースターは昔ながらの安物なんで、この機会に貰おうとおもってる
0105うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 00:36:47.64ID:jDv309QS
>>101
アラジンのトースター4枚用(5万円の方)
12月の楽天のSSで寄付したよ

2枚用は過去に2回もらってる
個人的にバルミューダより好み

良い製品だから、転売とかやめて使おうぜ
0106うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 00:43:40.87ID:uhMGDrj9
アラジンのトースター貰ってあのデザインが気に入ったら
次はブルーフレームヒーターを是非
レトロデザインと、エアコンやファンヒーターにない
ほんわかと部屋全体が暖かくなる感じは他では得がたい

メンテがめんどいけど
0108うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 06:01:18.06ID:6zM7B/Hi
アラジンのトースター、9月に申し込んだんだけど、届くのに2か月以上かかったわ。
0110うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 10:07:28.84ID:tqI6JOdy
>>109
よーし、その時、5万円寄付しちゃうぞ!!
5万なら妥当だよね、この返礼品
トースターが1万ぐらいのやつなんだけど10年ぐらい前のやつなんだよね
毎日朝はトースターです。変わるかな?
0111うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 10:12:40.31ID:sieRbdFf
石川県珠洲市の能登牛スゴい勢いで在庫が減ってるの見ると欲しくなるけど肉の量去年より減ってるような気がする
0114うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 11:19:20.96ID:2uoHvYj+
確かに枠が100万とか言う割に切り落とし買うよね
1万1Kでも100キロなんて冷凍庫に入るわけないのにね
0115うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 11:21:09.16ID:bua48mF5
>>109
20と25は入る?後2万追加できることなった
0116うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:03:47.36ID:9wA9rVmI
>>107

2020/12/18 00:00:00 - 2020/12/18 23:59:59 ご愛顧感謝デー
2020/12/19 20:00:00 - 2020/12/26 01:59:59 楽天大感謝祭
2020/12/19 20:00:00 - 2020/12/26 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン(2倍)
2021/01/01 00:00:00 - 2021/01/01 23:59:59 ワンダフルDAY
2021/01/01 00:00:00 - 2021/01/03 23:59:59 超ポイントバック祭
2021/01/02 00:00:00 - 2021/01/03 23:59:59 2ショップ購入でポイント4倍
2021/01/09 20:00:00 - 2021/01/16 01:59:59 お買い物マラソン
2021/01/09 20:00:00 - 2021/01/16 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン(2倍)
0119うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:15:06.70ID:gql4e8it
この時期にイクラ頼むなら
北海道産
秋鮭卵
にするものかと思ったけど、そうでない人も結構いるんだね
鱒卵とか美味しいの…?
0123うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:57:27.50ID:ujNUN6Nu
ちらつきとか未だに蛍光灯なのか?
LEDでちらつきとかするの?
0131うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:08:49.06ID:qMK2qsPE
>>129
あれって買う意味あるの?
費用対効果的に
0132うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:12:50.31ID:8pi9tEhD
LEDそのものに費用対効果ないよ。
蛍光灯も消耗品ビジネス辞めて、長寿命化したから。
0133うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:33:53.03ID:aoy8XWId
消費電力測定したサイトだとLEDは蛍光灯のほぼ半分の消費電力だからまあまあ意味ある
でも蛍光灯はめちゃくちゃ安いから費用対効果は全くないねダイソーのLED電球はぶっ壊れコスパ
0134うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:36:26.44ID:sBpq1iA3
蛍光灯器具に安定器付いたままで使えるLEDで発火事故が多いんじゃないかな
LED用器具用のLEDなら問題ないかと
従来器具の安定器をはずして使うのもありだけど第2種電気工事士の免許がいるから注意
0135うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:46:21.80ID:OlNs30bC
途上国にも電球型のLED(中華製)が浸透してきたけど
これが蛍光灯や白熱灯の消耗品ビジネスを継承していて、すぐに切れる。
単価は貧困層がターゲットだから安い。60W形で200円くらい
でも1年持たずに切れるから、トータルでは何も安くない

でもみんな従来の蛍光灯電球の感覚で切れれば新しいのを買うだけ
糞なビジネスモデルだよね
0136うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:22:13.62ID:n69eq5/N
【速報】東京都で新たに822人の新型コロナ感染を確認。過去最多。重症者数は66人。12月17日 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608199750/


アメリカのコロナ死者、第二次世界大戦の戦死者数を超える
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608198277/


マクロン仏大統領、コロナ陽性
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608198511/


【菅首相】「ドイツは毎日感染者数2万人。亡くなった方は日本の10倍位いる。ドイツの10分の1に私ども抑えていますから」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608199074/
0137うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:23:42.54ID:NX+LLbBx
>>135
ダイソーの百円LED電球玄関で使ってるけど一年以上持ってるけどね
というか一年持てば十分
0141うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:31:08.74ID:KJVDbLq1
新しい冷凍庫買ったのに、速攻でパンパンになってしまった・・・
これ以上保存できねえ
0143うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 22:27:43.18ID:jAwB5DJT
食い物とは食ったら終わりだからなあ
損した気分だよね
0148うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 01:06:11.74ID:FkMJBZ/W
今までは嫁にiPad、子供におもちゃ買ってきたけど
今年からはつまんない物だけになっちゃったな
かなり改悪されたね
0149うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 01:15:58.25ID:CRuzr/O1
>>106
ありがとう
ブルーフレームヒーターも入手済みです
まだ使ってないんだけどね
ふるさと納税じゃないけど、ポータブルガスストーブもw

あと、グラファイトマジックグリラー と ヒバリン もいただきました!


>>110
トーストだけなら、3万の方(2枚焼)でも良いかも?
大きめの量販店に行けば、実機があると思うから、見比べてみることをおすすめします
0151うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 06:15:17.84ID:F7i46ziP
>>150
予算とスペース、頻度だろ
0152うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:16:33.16ID:oIIVnDf3
4枚の方はスーパーで売ってるピザがそのまま入れられるから便利だよ
0154うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 11:05:20.30ID:d3tJgwbg
家電に寄付するのは額ばかり高くて大したもの貰えず自治体だけが潤うから嫌だわ
いいように利用されてる感じがするわ
0155うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 11:11:08.64ID:4t8VjPUh
>>154
どうせ、税金でもっていれるから実質無料で貰える家電なんだからこちらが利用しているだけだよ
自分の自治体の収入なんてしらん。
0157うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:23:19.00ID:UWgk3HFX
>>155
>>156
どうせ全額お米に振っても食べきれるくらいの大食いか枠が少ない奴なんだからほっとけ
家電は生活用品に全振りしても枠が余る層が対象
0158うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:37:04.71ID:/6GCdUpY
好きな商品を定期便にできれば全て解決するのに
大量に頼んだのがほぼ全部いつ来るか分からないのはきつい
0163うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:38:36.71ID:pkSnSOV0
泉佐野からメルマガくるようになったが、削除ができん。
アカウント登録したかな…?
0164うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:25:46.69ID:4ETtQfaB
>>159
食器とか調理器具とかの生活雑貨も一通り買った?

要らなかったもの一位としては、うちはヤマハの電動自転車が埃被ってる、、、
0165うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:38:19.35ID:utGXYLYw
食い物は食べたらそれで終わりからむなしいよね
0169うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:54:00.07ID:CmBSOND8
洗濯機以外は毎年なにかしら家電をアップデートできる幸せ
本当に良い制度だわ
0170うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:56:53.02ID:xy3eJzox
ダイソンの掃除機欲しくて検索したら収納スタンドだけが返礼品でいっぱいあって笑った
0173うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 07:26:56.02ID:cAdyvXw3
枠がある限り、2000円以上の物は、もらった方がお得なんですよね? 複数でもらっても、2000円だけですよね?
後、送り先を贈り物に使った場合、一時所得でカウントしなくても大丈夫でしょうか?
0175うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 14:24:38.97ID:fFxkN/7T
>>173
掛け算もできずに因数分解解こうとしているのと同じぐらい基礎が出来てないから、こんな所来るよりフツーにGoogle検索しなさい
0177うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 13:18:20.89ID:JqIx7L0g
さのちょくに登録したアカウントって消せない?
もうやらないから消したいのだが…。
0178うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:34:05.84ID:NJ86DWlT
>>174、175
誰も答えてくれないです…

数字が嫌いで去年は大幅にオーバーして怒られました。
今年はこれからやろうと思ってます。で、やり方を忘れてしまって、確認したかったのですが…夫に聞いたら忙しい任せてるから調べてやってと言われてますが間違いそうで…

ポイント制のところで寄付した分は、今年お品をもらわなければ、50万以上から掛かる一時所得に申告しなくてもよいですか?
0182うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 16:06:18.28ID:CoM0BJN2
一時所得50万円気にする人が税理士と付き合いないわけないから税理士に聞くのが一番手っ取り早い
0183うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 17:01:51.06ID:RirIgJi/
>>181
おめでたいやつだ
このレベルのバカ嫁の相手する気力は結婚して2年ももたないな
勝手にすればいいっていってるだけ寛大
0185うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 18:48:28.72ID:u1Qejobz
>>178
一時所得は(一年間の返礼品の金額-50万円)÷2」で計算されます
つまり返礼品の金額が50万円を超えると一時所得が生じることになりますので
返礼率を寄付額の3割とすれば
年167万円以上のふるさと納税をした場合に一時所得が発生します
0186うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 19:24:20.43ID:/p/h2Xpo
実際に食ってうまかった蟹の返礼品ない?
0188うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:53:27.91ID:E2pCloy6
税理士に聞くと詳細な額教えてくれるから便利
ダイソンスタンド欲しいから見てみたら想像と違ったわ・・
0190うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:57:54.70ID:4wF6hom/
ワンストップ制度を利用するかどうか分かってる?
どうせ確定申告したことないでしょ
0194うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 02:58:19.25ID:NF3pmrME
31日まで大丈夫だよね
来週年末年始の休みに入るから
31日までに申し込む予定
0195うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 07:23:04.55ID:A58MXfY/
今年初めてなんだけどワンストップの書類って自治体送って不備なく承認されたらメール来ますか?
0198うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 11:45:06.12ID:ihLSQrdA
>>194
2016年に年越しのギリギリで寄付しようとして、決済サイトが混雑して決済完了が翌年になり、夜中に役所に電話するという非常識な人がいた
大晦日は避けた方が良い
0200うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 13:17:24.69ID:s6BDH1xq
その逆で年始にまだ申し込めそうだったから、申し込んだ事があるな。仕事始まりの日に売り切れになったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況