X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:35:41.11ID:bttJZakt
返礼品や返礼品制度にかかわることならはこちら。
返礼品にかかわらないことは「ふるさと納税質問雑談総合スレ」に。
年収披露は「高額所得者専用雑談スレ」に。
◆過去ログ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1579755009/

ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1586037498/

ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1591717532/

※前スレ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1596619705/

◆雑談スレ
ふるさと納税質問雑談総合スレ10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1591793612/

高額納税者様の年収披露などはこちらへ
高額所得者専用雑談スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1594451231/
0553うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:48:16.79ID:v6Pvn/s4
キムチのオススメがあったら教えて下さい
0555うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:16:05.92ID:b+0WVhFm
マジでおすすめできるのがホタテとカツオのたたきしかないわ
まさか海産物が一番当たりだとは思わなかった
0558うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:59:42.43ID:PK14OytY
寄附に対して買うっておかしいだろ
0559うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:25:44.15ID:dI96a7oN
>>553
東海漬物の釜山農協キムチはうちの韓国出身の妻も認める本場の味ですよ。
賞味期限過ぎるくらいまで熟成させてキムチチゲにするのお薦め。
0560うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:15:06.61ID:/YaA7aoj
釜山は反日が少ないし海産が美味いからかなり行ったな
チャガルチや国際市場はすみまで案内出来るわ
毎年松茸を買ってた商店(土産物屋)が閉店したのは残念

キムチに何を求めるかだけど唐辛子に関しては韓国の土壌産の方が美味いと思う
0561うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:19:51.38ID:/YaA7aoj
レーダー照射、戦後賠償、慰安婦問題、軍艦島賠償などに関しては
相手に出来ない頭が壊れた国だけど
以前は 国は喧嘩しながら民間は交流してた国だったが
これを民間レベルで敵対する国にしたのは韓国側
0564うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:25:07.13ID:6TXAcFJT
05の日に楽天の野球ない日多くない?
あると思って待ってたのに何これ
今月ってあと月末に何かしらのポイントアップあるだけだっけ?
0569うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 06:50:50.81ID:vwfWp/MM
>>563
それがたくさんあるんですよ
地元に入れたろと思って覗いたけど牛肉、羊肉はほぼ輸入肉やった、、、
0573うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:05:13.18ID:NWxgZ0a2
エール品のマグロタタキ

結構美味しい 2口しか入れなかったがもっと入れておけば良かった
0577うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:08:14.19ID:C10qr01p
鰻みたいに成魚を輸入しても1週間でも国内の生け簀に入れたらもう国産扱いだったりする
キムチもカットと容器詰めしたら同じ扱いなんだろう
件のものはメーカーが韓国産と明記までしてるのに何を訴えるのか
0583うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:51:14.98ID:bLNgV3MU
納税上限額知りたいんだけど、仮想通貨の利益と株の利益だと上限かわりますか?
0586うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:00:34.69ID:njhvLUL1
お買い物マラソンってふるさと納税1ヶ所に50万した場合、あと1ヶ所1000円買い物したらもう上限10000円ってことになるのかな?
0588うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:36:53.62ID:1AmLPBym
10000ポイントまでだから上限11万でしょ?
0589うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:53:31.08ID:1ELk30c6
>>586
50万円だね
2箇所で買回りのポイントを満額貰うには100万円必要
0594うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:29:43.71ID:98X9MPst
関係ないよ
日本人の味覚として美味しかった
0597うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:34:54.67ID:NWxgZ0a2
>>592
中国産より安くて美味い韓国産松茸は見た事ないな
年度のよって違うけど韓国産のコロでキロ15000くらいが多かっ

韓国産輸入うなぎ???? そんなの見た事ないわ
お前の近くじゃ流通してるのかw
0598うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:39:57.55ID:NWxgZ0a2
ちなみに日本に入ってくる輸入鰻は 99。8% 中国と台湾なw
0603うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:21:35.05ID:dZN/NrM6
ふるさと納税で、飛行機、宿、混みで旅行できるの??北海道行きたい!go toとの併用は?
0607うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:16:58.91ID:TB0rA8Ta
羊肉は99%輸入 道内産の量じゃビール園のジンギスカンコーナーも支えられないよ
国内の馬サシもほぼ全てカナダ産
0608うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:42:03.01ID:O7XyVzcD
東京よりコロナが蔓延している北海道にわざわざ今から行くとはさすがだな。
0613うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:06:40.88ID:XAUbAF5n
たまたま日本に生まれたから日本人になっただけのことなのに愛国心を強要されても困る
好き嫌いなど関係なく自分に有利なことはやるし不利ならやらないだけ
0617うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:43:53.12ID:v4kycx69
>>145
これ届いたから海老チリと海老マヨで食ってみたけど結構固いというか弾力あるね
どうやって食べるのが合うんだろ
0620うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:50:00.97ID:wOQIKouB
>>617
前に頼んだことあるけど、ちゃんとした海老ってそういうもんだぞ
シーフードミックスのエビしか食ったことないんか?
野菜玉子炒めに入れるのが個人的には良かった
0623うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:37:21.68ID:j+9i1HWV
楽天ブラックフライデーあるのか?買い回りスルーしてるんだが来ないとなると一大事やぞ
0625うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:03:01.46ID:Vq14RaZm
伊勢海老とかもそうだけど、良い海老は熱が入ったら本当に凝縮されたかのように歯ごたえと噛みごたえあってスゴイよ
よくあるプリップリとかのレベル越えてるから
身が詰まってるってのを実感できる
0627うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:19:30.00ID:TB0rA8Ta
長生村の特大うなぎが届いたので調理

タレを洗い流して フライパンで蒸して国産タレを追加
フライパンの端をわずかに焦がして香ばしさを出した

大きさは丁度良いが鰻の味が薄くわずかに臭みがある
良くも悪くも平均的な中国産うなぎだった
リピートは無し
0629うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:55:17.09ID:TB0rA8Ta
>>628
今確認したら 中国産の日本鰻との表記だったから種類はアンギラジャポニカみたいだね
0631うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:11:18.54ID:dLEOryuk
国産て、(中)国産ということか・・・
0632うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:56:27.27ID:46NNCoM4
>>623
11/19-24のブラックフライデーはマラソンに相当する店舗数判定
11/25-27のイーグルス感謝祭が超ポイントアップ祭に相当する金額判定
今年は昨年までとは逆になるらしい
0633うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:02:40.60ID:MQq+Ufb3
今年は米が安い だぶついてる
スーパーで見たら、ゆめぴりか5キロが2080円
あきたこまちは5キロ1580円
返礼品増量しろ
0637うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:16:16.71ID:8IubqraO
11月に柿が来るはずなんだがまだ何もない
忘れてるんじゃないかと心配になってきた
0640うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:33:31.13ID:dg6H5A85
朝鮮漬は美味しいんだけどキムチは・・・・
0642うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:47:17.11ID:O2MBlSiL
JCBギフトカードが51万円分(1,000円券×510枚)ありますが、外に出れないので45万円で買取してくださる方いませんか?メールしてください。
motookayusukeleonet@icloud.com

https://dotup.org/uploda/dotup.org2306000.jpg
0644うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 15:38:29.77ID:76kEcjZO
こういうのに騙されないためにも常識的な相場を知っておくことは大事
クレカの金券で90%は安すぎる
投資も同じで10%以上の利率を謳うのはほぼ詐欺
0645うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:12:53.94ID:O2MBlSiL
>>644
外出したくないので、利益を考えない価格です。
転売されても普通に利益がでると思います。

まとまった買取できる方、メールください。
よろしくお願いします。
0647うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:58:34.65ID:gMvg7o9i
お値下げは可能でしょうか?
一千円でと考えております
ご検討の程よろしくお願い致します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況